ハーフナー・マイクがスペインデビュー レアル相手に存在感示す
http://www.asahi.com/articles/ASG8V25VTG8VUHBI009.html


https://www.youtube.com/watch?v=6G6EI0el5kI
ハーフナーの今後の活躍に期待
— 豊岡 広基 (hiroki_913) 2014, 8月 26
先発デビューを飾ったハーフナー、あわやという場面作るもノーゴール http://t.co/V4btVUB1EN #gekisaka
— 講談社ゲキサカ[サッカーサイト] (gekisaka) 2014, 8月 26
ハーフナー、さすがにペペレベルにマークされたら何もできんか。
— でぃばりすと。 (2c8rlc) 2014, 8月 26
ハーフナーがクリロナやベイルとプレーとかすげえや。
— hiro (hiro_lfb) 2014, 8月 26
ハーフナー出たんかすごいな
— すぬー (totorooooyuto) 2014, 8月 26
#レアルマドリード コルドバはレアル相手に良いサッカーしてたと思う。何とかハーフナーがゴール決めていって残留してね(´-`).。oO
— ベイル-ラムジー (OMOPRATTA) 2014, 8月 26
ハーフナーがドンピシャのタイミングで頭で合わせたけどセルヒオラモスに体を入れられて惜しくも枠外へ。http://t.co/R9uGJmWu9K
— 白鳥哲也 (shiratori_twit) 2014, 8月 26
後半40分くらいから見てハイライトしか見てないけどハーフナーにわりとボール集まってて決めなきゃなって感じだった
なんかセルヒオラモスとかに競り勝ってるともう日本人には見えないよねw
相変わらずモドリッチは安定っすね
— あき (aki_05_) 2014, 8月 26
ハーフナーのチーム,43シーズンぶりの1部なのか・・・昇格決まった時のサポーターの気持ち想像したら身震いするな
— ユウ@赤色欠乏症 (yu_reds) 2014, 8月 26
ハーフナーは正直予想以上だろう(^^ これなら使い続けてもらえればゴールも獲れそうだな。
— KAZU (Sogdia_nite) 2014, 8月 26
結果が残せなかったとはいえ… リーガに奇跡的に昇格したコルドバに移籍して公式戦初戦、相手はアウェーのレアルマドリード。 これで結果残せてたらワールドクラスだわハーフナーw
— KAZU (Sogdia_nite) 2014, 8月 26
ハーフナー惜しかった。今後に期待。
— ルイス大尉@LsB (Luis_lanK18STS) 2014, 8月 26
ハーフナーがレアルの選手と握手してるのなんか感動!!
— カッキー (kakkityan) 2014, 8月 26
めざましテレビでリーガの速報でレアル×コルドバでハーフナーいるのにレアル寄りのって言うかレアルだけの報道はどうかと思った。
— t.kurihara (tak_no18) 2014, 8月 26
ハーフナーはめっちゃ惜しいシュート打ったらしいな
背がでかい時点で相当存在感を示せただろうし、良かったんじゃないかね
— BGMW Tー800 (lovemillionmusi) 2014, 8月 26
ハーフナー髪型がリーガ風なってんなwww
— はたたた@Welcome Cacau (hatay0_0y) 2014, 8月 26
いや~レアルなんとかコルドバに勝ったって感じかな^^;
そして、コルドバになんかでかい選手いるなぁ~って思ったらハーフナーだった笑
後半に気づいた~_~; http://t.co/L4qkYSErtW
— 杉本光 (h_sugi_1026) 2014, 8月 26
ハーフナー、レアル戦先発出場は凄いな。なんだかんだ駆け上がってる。
— Masato Koresawa (rinkrin) 2014, 8月 26
鳥栖に居たハーフナーが
ベルナベウでラモスと競り合ってるよ。 http://t.co/9iPhJSpwQw
— ゆうすけ (yusukeyusuke723) 2014, 8月 26
ハーフナーはリーガ最強のCB相手にあんだけやれてれば、ひょっとしちゃうんじゃない
— 浮 雲 (nuboloso) 2014, 8月 26
ハーフナー結構頑張ってるやん
ていうかレアルCL優勝したもんな…ハーフナーの対戦相手のレベル上がりすぎだろ…
— Afro (afro3113) 2014, 8月 26
ハーフナー何点とれるかなぁ
— しゅがわら (pattiiru07) 2014, 8月 26
マイク得点王
すっかり欧州の雰囲気に溶け込んでて、とても日本人には見えなかったわ
突っ込まんぞ
日本人に見えないのは元々やろwww
やっぱり何かひとつ秀でてる選手は強いね
ハーフナーの高さは通用してた
二桁はいけるかな・・・
** 削除されました **
ボール集めてくれるし早いうちに結果出してほしいな
ハーフナーはハーフじゃなーい
ハーフナーはついに空中戦も出来るようになったのか!
リーガってあんま長身FWいないんだな
枠には飛ばなかったけど、スーパーDF陣に対していい体制でシュートチャンスを得ることが出来たのは、悪くないのではないかな。
次も使ってもらえそう。
試合後のインタビューでさりげなくスペイン語があと半年もすれば会話ができるようになりますって、、
これでスペイン語覚えたら、日、英語、オランダ語、スペイン語、
引退後も安泰だな。
戦術の一つとしてハーフナーの代表復帰ってあるかな?
足元も上手くなってんの?
ハイボールだけでなくグラウンダーの対処も出来るなら、クロスも高かったり低かったりとバリエーション増えて良いんだけど。
ボールの無い所での動きの質が悪すぎで失笑レベルだったわ。
解説の宮本もちょっとキレてたね。
高さは通用しそうなのにもったいない。
ハーフナーまだまだ木偶の坊だった。デカいんだからずれてて
収めないと。勿論いいとこもあったけれども、ゴール近くで撃った奴はシュートは枠飛ばさないとアカンだろ。
見た目も日本人に見えないっていうやつ、
そりゃ出生の経緯を調べりゃわかることだ。
今後日本サッカーが目指すところを考えると、代表でハーフナーが真ん中トップでレギュラーはないね。
ある意味10年に1人のタイプ。
ただ代表のオプションとしては必要だと思う。
日本人離れしてるね
ダイハードのハンスっぽくなってきたな
外国行くとちゃんと外人みたいな顔になったなあ
首から下のヒョロヒョロ具合は日本育ち全開だけどw
宮本が気を遣いながら解説してるのがよく分かった
オランダでもそうだったけどあの動きの質で満足してるようなら
身長だけだったね、で終わる選手
決定力の無さが全く改善されてなかった・・・
代表復帰もある予感
ミケ・アブナ~ル
フランス戦の何も出来なかった思い出が強すぎてまだ信用できない…
意外と昇格チームとは思えないクオリティーだったな、特にトップ下
ハーフナーはいつも通りだった、やっぱりポジショニングか何かが足りないがそれが身に付いたらもっと上に行けるね
※15
むしろ、日本にいる時より劣化しているよ。
ただ、ゴールの為と割り切って動いている今の方が雰囲気はあるね。
やっぱりハーフナーはただの使えない木偶の棒だった
日本代表にもすぐ呼ばれなくなるだろう
うーんオフザボールの動きがねーとかわかるんだけど、
それが出来てればコルドバにいない。
ハーフナーは真面目に仕事しようとし過ぎだよ
出来ない事は出来ないで割り切って、自分らしさやアピールポイントを誇示していけば岡崎みたいに一皮向けると思うんだけどな
セットプレイいけるやん!
と思ったがあれ1回だけなのかな?
ああいうの何度も見たいな。
お父さんの若い頃に似てきたな~ 2枚目のショットとかよく似てる
ハーフナー予想以上に良かったわ
ただもうちょっと線が太くなってもいいと思うがw
もう少しポジション変更多くすればかなりチャンス作れそうだな
走れよってところで走らないのはまだ治ってない気がする
電柱は30代が勝負やで!
カウンターに参加できないのは少し苦しいな
ポゼッションの取れない弱いチームだとなおさら
ハわ育
大迫の献身性を見習え
※23
決定力なんて言ったら決定力ある日本人なんてザキオカさんしかいないやん
あとはみんなドングリの背比べやで
去年のCLチャンピオ相手ってことを忘れてる。
>41
大してプレッシャー着てないんだよなあ
う~ん、木偶の棒かな
悪くないんだけど、色々物足りないのも事実
マイクは良いシュートもあったが、たらたら歩きすぎ
もっと強い気持ちを見せないとスタメン降ろされるぞ
楽しみの1つだったしまだ始まったばかりだからこれからだね
活躍楽しみにしてます。
開幕戦、しかも、レアル相手なんだから上出来じゃない?
チャンス少なかったけどそのチャンス決めないと残留できないぜ
まあまあ、あんなにボールの落下点に入るのが下手すぎた奴がマドリーの選手より先に触れてヘッド出来てるだけ進歩でしょw
リーグ戦10得点&チーム残留ができたら、
素晴らしい成績だと思う。
応援するぜマイク!
※29みたいなやつがいるとテンション下がるわー
木偶の坊以下の存在って感じ
2m近い身長だから無理があるのかもしれないけど、走力を鍛えないと大成は出来ないんじゃないかな
もっと早く走ってもっと守備しないと、じきに使われなくなる気がする
それか決定力を上げる、難しいだろうな
ハーフナー惜しいシーンいくつかあったね
コルドバが予想以上にがんばってたので試合として面白かった
J2で試合していた選手が
レアルとガチ勝負とか胸熱過ぎるw
マイク頑張りやー
期待度が高いのか、手厳しい意見がちらほら見えるな。
6割以上スタメン起用された上で1部残留に貢献出来たなら十分合格点というか、拍手だと思うんだが、みんなどうなの?
相手レアルだぞ、お前ら正気か?
今の日本人であの凶悪CBとやりあえるのなんて一人もいないだろ
スタートラインに立って戦っただけでも大きな事だろ
それだけ期待が高いってことなんじゃない?
まあ、欧州サッカーを見てない人達の意見なのかもしれんけどさ
スペインでの日本人の評価を少しでも上げてくれ
・・・日本人として認識してもらえるかは心配だけど
誰も点取るって思ってないし俺も思ってなかったけど
もしこの試合で点とってたら人生変わってたよね
他の試合とは意味が違う
マイクの空中戦の迫力磨きがかかったな。
見に行った方のTwitter見て、感慨深くなった(紹介で見つけました、ありがとうございます)
いい意味でごつくなってるよね
ザックのチームには合わなかったが、アギーレになってどうなのかが気になるところ
日本人に見えないw
動きが遅いとか走らねえとか目立ったけど
後半の初めの5分くらいは完全にレアルDFがビビってた
好感持てるチームだったし、残留目指して頑張れ!
ザッケローニのチームには合わなかったけどザッケローニのハーフナー個人に対する評価は決して低いわけではなかった。ビアホフのように使いたかったけどなかなか合わなくて大迫や柿谷に方針転換した。豊田はその中間くらいの選手。
守備がダメとか言ってる奴はアホか?
ハーフナーはそんなもん求められてない
良くも悪くも電柱として点を入れるか入れないかだけだろ
前半見るとハーフナーが味方のフォローでサイドのマーク
したりしてたなぁ。基本CB無視してクロースの所見とけが
監督の指示だったみたいだから、無難にこなした方だろ。
190cm台のFWで足の早い選手って誰かいたか?
マイクは守備するよ
体がでかいから遅い動きに見えるだけ
足が速いデカイFW:ズラタン
普通の外人にみえる不思議
日本にいたときもっとまろやかな目をしてた気がする