閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第31節 新潟×鹿島】鹿島が後半の2発で新潟に逆転勝ち!5戦ぶり勝利で優勝に望みつなぐ


2014年 J1 第31節 アルビレックス新潟 VS 鹿島アントラーズ

新潟 1-2 鹿島  デンカビッグスワンスタジアム(27809人) 

得点: 鈴木武蔵(前半43分) 中村充孝(後半17分) 西大伍(後半41分)
警告・退場: 指宿洋史(後半13分) 舞行龍ジェームズ(後半32分) 植田直通(後半10分) 前野貴徳(後半40分)

戦評: 
鹿島が5試合ぶりの勝利を収めた。前半は新潟の積極的なプレスに苦しみ、主導権を握られてしまい、前半43分に鈴木に先制点を許す。後半に入ると、立ち上がりに個人技での打開が期待できる中村とカイオを同時投入。すると、徐々にペースをつかみ始め、後半17分にFKから中村が同点弾をマークする。その後も、カイオや中村を中心にフィニッシュの場面を作り出す。同41分には、西が見事なシュートをたたき込み、逆転に成功。粘り強い姿勢を見せ、優勝に望みをつないだ。


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=n-8jHmLjm04




54 コメント

  1. 鹿島の底力、メンタリティ
    勝負強さと安定感。
    すべて参考にしたい。

  2. 前は勝たせてもらったしな…でも本当に情けない。見ていて楽しくない…

  3. 望みをつないでるのか…?

  4. 怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

  5. 昨日は終盤での逆転試合多かったな

  6. 最近の大伍はすごい
    attkも吹っ切れてきた!?
    とりあえず残り試合も勝って来季に弾みをつけたい

  7. 負けそうな試合なのになぜか勝っている。
    これは本当に調子が上がってきたのかもね。

  8. マリノスさん、頼みますよ

  9. まだまだ射程圏内!
    鞠さん頼みまっせ!!

  10. 押し込んでいる時間に得点点できない。
    失点すると浮足だって得点の気配がなくなる。
    隙が生じて更に失点。
    紛れもなくウチのサッカーですわ。

  11. カイオ帰化してほしいのー

  12. 前半は圧倒してたんだがなあ
    相手の采配がうまく効いたな
    鹿さん雨の中お疲れさまでした、優勝目指して頑張ってくれ
    今日は鞠を応援だな

  13. カイオとかいうルーキーすげーな。
    途中投入で新潟の右サイド制圧するだけじゃなく、試合の流れをひっくり返して鹿島のモノにしちゃったな。
    原と手蔵森監督は五輪代表の切り札として、三顧の礼で彼に帰化してもらうべき。

  14. レイソルに負けた時にはマジで終わった感があった。でも今日の勝利はデカい。新潟に逆転は凄いわ。残り全部勝つしかねぇ!

  15. ※14 本人がセレソンを諦めてないから年代別代表は諦めてる

  16. カイオはどっちにしろ帰化の条件をリオまでに満たせないよ

  17. 髭の慧眼っぷりはさすがですわ。
    起用した若手がことごとく戦力になっていく。
    鹿島の監督は髭と織部を3年ローテで組ませたい。

  18. 納得の負けだけど面白い試合だった。前半は手加減してくれたのかな。

  19. 前半は良い形だったけど結局結果がついて来ない。ゴールすら決められない以前よりはマシかもだけど
    あと試合前にまた鹿サポが暴行事件を起こしたけどどうなったのかな

  20. まだまだいける!
    首位射程圏内!
    この勢いのまま逆転優勝するぞ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ