次の記事 HOME 前の記事 ACLグループステージ最終節 鹿島&G大阪の突破条件まとめ 2015.05.05 16:59 120 鹿島・G大阪 ACL2015 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 きょう5日とあす6日に開催されるACL 2015のグループステージ最終節。柏レイソルは前節にグループステージ突破を決めましたが、鹿島アントラーズとガンバ大阪はこの最終節に決勝トーナメント進出の可能性を残しています。 その両チームのACLグループステージ突破条件をおさらいしてみました。 鹿島アントラーズ vsFCソウルキックオフ日時: 5月5日(火・祝) 20:00会場:カシマスタジアムテレビ中継: 日テレプラス前回の対戦結果: FCソウル 1-0 鹿島アントラーズH組順位表アントラーズはグループステージ最終節、FCソウルとホームで対戦。アントラーズが勝利した場合、勝ち点が9となり、仮にウェスタン・シドニーが勝利しても届かないので2位で決勝トーナメント進出が決定。アントラーズが引き分けた場合、アウェーのFCソウル戦で敗れてれているため1分1敗となり、ウェスタン・シドニーの結果にかかわらず、FCソウルとの直接対決の結果によって3位以下となり、グループステージ敗退が決定。アントラーズが敗れた場合もグループステージ敗退が決定。→勝てば自力で決勝トーナメント進出決定!勝つしかない状況ガンバ大阪 vs城南FCキックオフ日時: 5月6日(水・祝) 19:15会場:万博記念競技場テレビ中継: 日テレG+前回の対戦結果: 城南FC 2-0 ガンバ大阪 F組順位表ガンバはグループステージ最終節、城南FCとホームで対戦。この試合に勝利すれば決勝トーナメント進出が決定(ブリーラムが広州富力に勝った場合、勝ち点で並ぶものの、直接の試合結果でガンバがブリーラムに1勝1分なので2位に)ガンバが引き分けた場合、ブリーラムが引き分け以下で2位確定。ガンバが敗れた場合も、ブリーラムが敗れると3チームが勝ち点7で並び、この場合も直接対決の結果で勝るガンバが2位確定。→勝てば自力で決勝トーナメント進出決定!引き分け以下でもチャンスあり いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 ガンバ大阪DF昌子源の鹿島アントラーズ復帰が決定的な状況に クラブ間交渉で大筋合意 【J1第10節 鹿島×G大阪】鹿島が今季最多の4得点でG大阪に快勝!昨年8月以来のホーム戦白星挙げる 【J1第10節 G大阪×鹿島】ルーキー濃野公人の3試合連続弾が決勝点!鹿島がG大阪に競り勝ち暫定5位に浮上 120 コメント 1. 名無しさん 2015.5.5 17:02 ID: JoJ+0bjqpz 心からJリーグのチームを応援しています!頑張って下さい! 2. 名無しさん 2015.5.5 17:02 ID: FmYzEyNThj あれ?世界3位の浦和は?? 3. 名無しさん 2015.5.5 17:02 ID: QzODAwNGE3 柏に続け! 4. 柏 2015.5.5 17:03 ID: U5NjIyYWMz 頼むぞ! 5. 名無しさん 2015.5.5 17:03 ID: U0M2I0NjYz 今年は日本の全クラブがトーナメント進めそうで楽しみ! 6. 赤 2015.5.5 17:05 ID: I1NGIyMjhm 小島、斎藤あたりも見たかったわー(現実逃避) 脚さん、鹿さん頑張ってください。 7. 名無しさん 2015.5.5 17:05 ID: g1MDlhNmVi こういうの本来はJリーグ公式がやるべきなんだがなぁ 勝てば突破って注目集めるチャンスなのに 8. 名無しさん 2015.5.5 17:06 ID: MwNDE2ZDIz 今年はシンプルだなぁ 頑張れよー(`・ω・´) 9. 名無しさん 2015.5.5 17:06 ID: FmYjY0NGVi 勝てば予選突破。 分かりやすい。 どちらも疲労困憊だとは思うけど、Jの意地を見せて欲しい。 10. 名無しさん 2015.5.5 17:06 ID: Y3ZjI2Y2Qz 難しい理屈はいらんよ 事はシンプル 勝てば良いんだ 11. 名無しさん 2015.5.5 17:06 ID: A5Yjk4YzZm ※5は浦和アンチ 12. あ 2015.5.5 17:08 ID: I5NThjYTgz あれ?なんかもう1チームあったような・・・あっ ガンバと鹿島は頑張れ! 13. 瓦斯 2015.5.5 17:10 ID: M2N2VlM2Zm ACLに出るクラブの試合は延期するかしろよ どう考えても辛すぎだろ 協会は何を考えてるんだ 14. 名無しさん 2015.5.5 17:10 ID: E0ZTQxMDJk 金崎が怪我してるらしいんだけどジネイはまだですか? 15. 名無しさん 2015.5.5 17:13 ID: U4YTI0NDc2 なんか足んねえよなあ 16. 名無しさん 2015.5.5 17:14 ID: MyOWZhY2Q1 ガンバとブリーラムが両方勝った場合、 3チームが勝ち点10で並ぶのでその3チームの当該成績で比較 ガンバ:勝ち点7 城南:勝ち点6 ブリーラム:勝ち点4 なのでガンバ1位、城南2位通過になるはずです。 17. 名無しさん 2015.5.5 17:14 ID: VjNWY4MWNh 浦和が日本の恥をさらした分他の3チームには何とか突破してほしい 18. 名無しさん 2015.5.5 17:15 ID: QzNTFkZmE4 Pride of Jleague 19. 名無しさん 2015.5.5 17:16 ID: YwMTE0MDI2 頑張れ ガンバ大阪、鹿島アントラーズ! 20. ガンバlove 2015.5.5 17:18 ID: U4Y2ExODFl 宇佐美ーだいすきだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 愛してるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ だからゴールしてーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1 2 3 … 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.5.5 17:02 ID: JoJ+0bjqpz 心からJリーグのチームを応援しています!頑張って下さい! 2. 名無しさん 2015.5.5 17:02 ID: FmYzEyNThj あれ?世界3位の浦和は?? 3. 名無しさん 2015.5.5 17:02 ID: QzODAwNGE3 柏に続け! 4. 柏 2015.5.5 17:03 ID: U5NjIyYWMz 頼むぞ! 5. 名無しさん 2015.5.5 17:03 ID: U0M2I0NjYz 今年は日本の全クラブがトーナメント進めそうで楽しみ! 6. 赤 2015.5.5 17:05 ID: I1NGIyMjhm 小島、斎藤あたりも見たかったわー(現実逃避) 脚さん、鹿さん頑張ってください。 7. 名無しさん 2015.5.5 17:05 ID: g1MDlhNmVi こういうの本来はJリーグ公式がやるべきなんだがなぁ 勝てば突破って注目集めるチャンスなのに 8. 名無しさん 2015.5.5 17:06 ID: MwNDE2ZDIz 今年はシンプルだなぁ 頑張れよー(`・ω・´) 9. 名無しさん 2015.5.5 17:06 ID: FmYjY0NGVi 勝てば予選突破。 分かりやすい。 どちらも疲労困憊だとは思うけど、Jの意地を見せて欲しい。 10. 名無しさん 2015.5.5 17:06 ID: Y3ZjI2Y2Qz 難しい理屈はいらんよ 事はシンプル 勝てば良いんだ 11. 名無しさん 2015.5.5 17:06 ID: A5Yjk4YzZm ※5は浦和アンチ 12. あ 2015.5.5 17:08 ID: I5NThjYTgz あれ?なんかもう1チームあったような・・・あっ ガンバと鹿島は頑張れ! 13. 瓦斯 2015.5.5 17:10 ID: M2N2VlM2Zm ACLに出るクラブの試合は延期するかしろよ どう考えても辛すぎだろ 協会は何を考えてるんだ 14. 名無しさん 2015.5.5 17:10 ID: E0ZTQxMDJk 金崎が怪我してるらしいんだけどジネイはまだですか? 15. 名無しさん 2015.5.5 17:13 ID: U4YTI0NDc2 なんか足んねえよなあ 16. 名無しさん 2015.5.5 17:14 ID: MyOWZhY2Q1 ガンバとブリーラムが両方勝った場合、 3チームが勝ち点10で並ぶのでその3チームの当該成績で比較 ガンバ:勝ち点7 城南:勝ち点6 ブリーラム:勝ち点4 なのでガンバ1位、城南2位通過になるはずです。 17. 名無しさん 2015.5.5 17:14 ID: VjNWY4MWNh 浦和が日本の恥をさらした分他の3チームには何とか突破してほしい 18. 名無しさん 2015.5.5 17:15 ID: QzNTFkZmE4 Pride of Jleague 19. 名無しさん 2015.5.5 17:16 ID: YwMTE0MDI2 頑張れ ガンバ大阪、鹿島アントラーズ! 20. ガンバlove 2015.5.5 17:18 ID: U4Y2ExODFl 宇佐美ーだいすきだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 愛してるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ だからゴールしてーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 21. 名無しさん 2015.5.5 17:20 ID: c4ZmY3MWEw 日本勢3クラブのベスト16入りを祈願します! ※11 いや、浦和があまりにもACLでは不甲斐ないからだろ。 22. 名無し柏 2015.5.5 17:20 ID: M3MDJmMWY2 鹿島、G大阪共に決勝リーグ進出期待してるぞ Jの地力をアジアに示すんだ!! 23. 名無しさん 2015.5.5 17:23 ID: BhNDIwNGRh 勝てばよかろうなのだァァァァッ!! 24. 柏 2015.5.5 17:26 ID: IzNjQyZDUy 今日はまず鹿島さんですね。 テレビの前で応援してます! ちなみに柏のラウンド16の対戦相手も今日決まるんですよー。 25. 名無しさん 2015.5.5 17:26 ID: ZlNDY4NmIy あれれ~もう1チーム居たような居なかったような…. 26. 脚 2015.5.5 17:26 ID: I1OWRiMTJk 絶対に勝つしかないな 祝日&大一番の二チームがホームなのはありがたい 精一杯後押ししたいね ※13 言うてもGWの試合減らすわけにはいかんだろう アウェーの柏、浦和は辛いだろうが 27. 犬 2015.5.5 17:27 ID: UxNDQ2YTdl この一試合モノにすればいい話しだろ 余裕余裕w 28. 名無しさん 2015.5.5 17:33 ID: EzNjBhZjdh カーズ様のあの言葉を聞けると信じてる 29. 名無しさん 2015.5.5 17:33 ID: QzMzMyNTFk 浦和は四天王の中でも最弱だからしょうがねえよ 30. 名無しさん 2015.5.5 17:34 ID: EzOTAyMmNi ※27 あなたから漂う小物臭。。。 31. 名無しのサッカーマニア 2015.5.5 17:35 ID: cwZWExZGFh 浦和はお金を使ってJリーグの下方平準化を推し進めたというクラブ。Jを優勝させたらそれこそ日本サッカーの水準は繰り下がる。 アジアで勝てるチームが本当に強く戦ってJを優勝するのはもうタスクになった。 32. 鯱 2015.5.5 17:36 ID: VkZWE3OWU3 応援するんでACL制覇してくれ 33. 名無しさん 2015.5.5 17:37 ID: EzOTAyMmNi 岸本 『まず四強の一角(浦和)は崩れたな』 34. 赤 2015.5.5 17:38 ID: BhNDIxMjFj うちはたぶん控え連れて行くから難しいだろうけど、1勝ぐらいしてほしいな 来年に繋げるためにもね 35. 名無しさん 2015.5.5 17:38 ID: hkODk1NDNl これで鹿島が決勝トーナメント進出となれば、5月23日に組まれている試合が6月23日に延期になる(G大阪は相手の柏がすでに進出を決めているため、どっちみち6月23日。鹿島の相手は浦和)。 6月23日は前期16節(6月20日)と最終節(6月27日)の間に挟まっているので、優勝争いのカギを握る試合になる可能性もありえる。 結構きょうの結果って重要なんだよねぇ。 36. 名無しのスターライト 2015.5.5 17:39 ID: EzNjc5ZGZi 柏以外序盤ポコポコ負けてて 柏以外突破無理だろとか思ったけど 3チーム予選突破のチャンスまでもつれ込むとは わからないもんだなw 37. 名無しさん 2015.5.5 17:40 ID: VjMzcyZmUw もし J優勝浦和 ACL優勝ガンバ 準優勝柏 ってな感じになったらCWCの出場国どうなるの? 38. 瓦サポ 2015.5.5 17:41 ID: A2ZTNhZWUx ※13 5/6の試合は各チーム順延になってるんやで 1試合が限度やろ 浦和は・・ 試合今日じゃないのに煽られちゃうのはでも多少のことはまぁしかたないよね 39. 名無しさん 2015.5.5 17:44 ID: JkZDJlMTcw ※37 去年から決勝まで東西に分かれていたはずだから、決勝の片方は必ず中東のチームになるはず 40. 熊 2015.5.5 17:46 ID: I2MmM4ODdk 鹿島は去年のウチと条件同じだな (CCMに勝ちで突破、ドロー以下なら敗退) ガンバも鹿島も頑張れ 41. 赤 2015.5.5 17:47 ID: hhYjM5YmYz おい、浦和が抜けてるぞ!やり直せ! 42. 名無しさん 2015.5.5 17:48 ID: MwNTA4OGFk ACLでのJのクラブの存在感って 「せいぜいベスト4か8だろ」的になってんだよな 決勝には毎回Jのクラブってくらいになってほしいもんだが 資金的にもう無理なのかね 43. 名無しさん 2015.5.5 17:51 ID: E0NTlkYzgw 今年はJから全チームグループ突破か、、トーナメントが楽しみだな 44. 名無しさん 2015.5.5 17:53 ID: E0ZTQxMDJk ※41 やり直すのはACLを考慮した日程を組まない首脳陣の更改と戦術の幅がなく対策されても何もできない監督選考だろ 45. 名無しさん 2015.5.5 17:55 ID: UyN2NmZWY2 浦和はホント使えないチームだな… これでJ勢ACL敗退で、浦和がリーグ取って日本代表としてCWC出場したら それはそれで面白いけどさー まあ、なんとかJ勢がACL取って欲しいよね 柏とかガンバとか、その能力あるでしょ がんばれー 46. 名無しさん 2015.5.5 17:56 ID: NiZTEyMmFh プレーオフの柏が一番最初に勝ち抜けるという… 47. 名無しさん 2015.5.5 17:58 ID: VjMzcyZmUw ※39 ありがと 48. 名無しさん 2015.5.5 17:58 ID: ZhYTRhMzJl 柏の組楽だからな、ガンバもだけど ソウルは守備固そうだなー 49. 名無しさん 2015.5.5 17:58 ID: A4ZjViZjY0 今日だけは鹿島とガンバを心から全力で応援する 50. 名無しさん 2015.5.5 17:59 ID: kyNDI1YWU2 ※42 確か2009年以降ベスト4は2回だけだったから、 「せいぜいGL突破か良くてベスト8」じゃないかな… 51. 名無しさん 2015.5.5 18:03 ID: UyN2NmZWY2 鹿島もガンバも直前のリーグで0-1敗戦ってのが気になるよねー そこで力使い切ってる感否めないけど、今日明日はチーム、そしてJの未来のためにも死力を尽くしてくれー 52. 名無しさん 2015.5.5 18:04 ID: AyM2Q0ZmFk 今更だがACL決勝まで東西で分けるって微妙だな 53. 鞠 2015.5.5 18:06 ID: kwZDNiMGI5 どちらも勝って気持ちよく突破して欲しいね 54. 名無しさん 2015.5.5 18:07 ID: lkMjk1NTVh ACL関連の記事だけ、何故か変なヤツらが絡んでくるなあ。 55. 名無しさん 2015.5.5 18:09 ID: EzOTAyMmNi 試合時間って他の試合と同時開催? もしかしてどこかは結果を知ったうえで戦える? 56. 名無しさん 2015.5.5 18:12 ID: NjMDc0NjNi 浦和の立場に立てば、ACLよりも国内タイトル重視、という方針も理解できる。 国内タイトル総なめ⇒スタジアムが浦和サポで満員⇒メディアを使った浦和マンセー 有力新人の獲得、日本No1クラブ⇒アジア制覇、という計画でしょう。 さいたまスタジアムが常時満員になって、グループ企業以外の有力スポンサーがついて、 浦和が日本のマンUのように「カネも人も集まるクラブ」になれば、おのずとアジアの道も開けるって。 鹿島のように常時スタジアムが閑古鳥じゃ、話にもならないからね。 57. 名無しさん 2015.5.5 18:12 ID: dkYTMzMzQz 勝つしか北斎 58. 2015.5.5 18:13 ID: RkNzlhNmNi ガンバと鹿島が勝てば全チーム突破か 59. 脚 2015.5.5 18:13 ID: cyZmI2MjYx ウチは完全に直前の試合に全力を注ぎ込みすぎた(松本戦の時点で既にボロボロだったけど)。。 正直、限界っす。 気合いで何とかするしかない。 60. 名無しさん 2015.5.5 18:13 ID: YwZWY2MzNl 浦和は万年かませ犬 61. 名無しさん 2015.5.5 18:18 ID: E0ZTQxMDJk ※56 浦和サポって他のチームを貶さないと自分の主張に自信もてない病か何かなの? 国内タイトル総なめ(2007年以降スカパーニューイヤーカップのみ)も言ってて恥ずかしくないのか 62. 名無しさん 2015.5.5 18:18 ID: ZlNDVhMWEw ぬおおおおJチームがんばりゃ~!!! 63. 名無しさん 2015.5.5 18:20 ID: FjYWZjMjMz ※55同時やったと思う。 64. 名無しさん 2015.5.5 18:20 ID: A2MTEwMTI3 事実上ガンバも勝ちあるのみ 裏のカードがブリーラム広州。広州は敗退確定でしかもアウェー、言うなればレッズと同じ状況 ブリーラム勝ちは99%確定と見た方がいい 65. 瓦斯 2015.5.5 18:20 ID: AyZWI3NTY4 とにかく頑張れ! まずは鹿島!応援してるぞ! 66. 名無しさん 2015.5.5 18:26 ID: NlZDBmODZj ※2 勝てば4位確定だが、引き分け以下だと最下位確定 67. 名無しさん瓦斯 2015.5.5 18:28 ID: UzZmYzOGI1 とても正直に言うと、ACLでオーストラリアまで行ってヘトヘトの鹿島と10日にホームでやれるのは………(以下略 68. 名無しさん瓦斯 2015.5.5 18:31 ID: UzZmYzOGI1 ※67 事故レス ソウルだね。たしか韓国は今日祝日だから大アウェー状態だなぁ…。 69. 名無しのサッカーマニア 2015.5.5 18:31 ID: cwZWExZGFh あと日程に文句いっているがそれは他の国も国内リーグがあってさして変わらない条件だから。 むしろACLでブランド力を高めて収益につなげる経営をしながらまたさらに選手層を厚くするのが生産的なクラブ運営。ストレスのかかった時に勝つか負けるかで真価を問われるのが勝負の世界。 70. 名無しさん 2015.5.5 18:37 ID: IwMjIzZjdm ガンバは松本戦あたりでターンオーバーやらなかったツケが回りそう 71. 脚 2015.5.5 18:38 ID: I1OWRiMTJk ※68 鹿島はホームだよ アウェーは柏と浦和 72. 名無しさん 2015.5.5 18:41 ID: ftE1TK2OFg アツいな 73. 瓦斯 2015.5.5 18:45 ID: MxNjRkNDU0 この前、バンコクの空港で買ったブリーラムのユニ着てチャリ乗ってたら、 タイの人に話しかけられたw 上野だったけど、あれから大阪行ったのかな? 74. 名無しさん瓦斯 2015.5.5 18:51 ID: UzZmYzOGI1 ※67 ※68 事故レス^2 鹿島はホームでした! んじゃガンガレ! 力いっぱいガンガレっ! ※71 ありがとうございます。 75. 名無しさん 2015.5.5 18:59 ID: IwMmYwNWNi 柏と浦和の突破条件はー? 76. 瓦斯 2015.5.5 19:01 ID: lhODA5NmUw ※74 とりあえず落ち着けw 77. 名無しさん 2015.5.5 19:02 ID: IxMThiYWRm ※75 柏は突破確定。浦和は敗退確定 78. 柏 2015.5.5 19:11 ID: MyZTA5OTk2 ま、普通に勝つやろ、どっちも 79. 名無しさん 2015.5.5 19:16 ID: c2ZDEzNjQ2 勝つしかないでしょ? Jリーグ勢の力魅せろ 80. 名無しさん瓦斯 2015.5.5 19:17 ID: UzZmYzOGI1 ※76 いや、リーグ戦で慣れない順位に居て、しかも次の次がホーム鹿島戦で、 リーグ戦の鹿島vs浦和の日程がどうなるかがかかっているので 地味にコーフンしているんだよ…。 ※35 うんうん 81. ユーベ蝗 2015.5.5 19:17 ID: M0ZTJiNjdj 鹿さんも脚さんも勝てばよいのだっ!ウノゼロでよいのだっ! がんばれっ! 来年こそはうちも・・・ 82. 名無しさん 2015.5.5 19:21 ID: Q3MzRmNmQ0 浦和にチャンス 最終節勝ったら勝ち点二倍 83. 名無しさん 2015.5.5 19:22 ID: ZhNDVhODJl 勝て勝て勝て勝てホームやぞ! 84. 潟 2015.5.5 19:26 ID: k4ODhkMGUz 浦和叩きはいいから。今は兎に角脚さんと鹿さん応援しようず。 85. 渦 2015.5.5 19:42 ID: RjYzM1OTA0 鹿島がんばれ。リーグでぱっとしない高崎超がんばれ。 86. 名無しさん 2015.5.5 19:44 ID: I2YmM1MmRm どんなにつまらなくても、どんなに荒れようとも勝てばいいという中での鹿島の本気をみたい。 こういう状況でJ勢で一番結果を残せるのは鹿島だと思ってる。 川崎サポだけど応援してます! 87. 脚 2015.5.5 19:48 ID: RkMGQyM2Rl 体力的にはかなり厳しいと思いますが、やるべきことは一つ! 鹿さんも頑張って。 テレビの前の皆様も今日明日は念送っといて~ 88. 名無しさん 2015.5.5 19:54 ID: I3NDcxNmFk 鹿島もガンバも好きじゃないけど、 今日だけは本当に勝ってほしいわ GWだし会場もそこそこ人いるんでしょ? 89. 名無しさん瓦斯 2015.5.5 19:55 ID: UzZmYzOGI1 ※87 今日は全力で鹿島を応援できる。 すまん明日は自分の所のリーグ戦(しかもナイター)なので 念だけ送っておく。 90. 熊 2015.5.5 20:16 ID: A2YmMwNzRm 鹿島はソウル相手にホームで試合できるってのは大きいな アウェイだったら,不可解なジャッジで苦しむことになるからな 91. 瓦斯 2015.5.5 20:24 ID: IxMThiYWRm 赤崎な〜いす 92. 名無しさん 2015.5.5 20:27 ID: MzNGFlYmYx >>48 そうは言っても初戦他3チームが負けた時、韓国チャンピオンのチームとアウェイでやって引き分けたんだから、柏だけはなんか違うなって思ったろ。 93. 名無しさん 2015.5.5 20:50 ID: UyYjljNTEy 瓦斯率高いw 明日はナビ杯の日にすればいいのにできないのは、理由があるんだっけ 94. 名無しさん 2015.5.5 20:50 ID: QyZjgyY2Q5 gkは磐田から志村とかレンタルしとくべきだったな 95. 名無しさん 2015.5.5 21:22 ID: VmODM5OTYw ※61 浦和サポが浦和マンセーなんて言わんでしょ。 ネットでのマンセーは皮肉なんだから。 96. 名無しさん 2015.5.5 21:24 ID: hkODk1NDNl ※93 それといった理由はないと思うが、基本的にリーグ戦は土日祝、カップ戦は平日やリーグ戦のできない土日祝にやるようになってるからじゃない? それに土曜日にナビスコ杯をやっても観客動員はリーグ戦より少なくなる傾向があるんで、その点を考慮してるんかもしれん。 97. 名無しさん 2015.5.5 21:30 ID: RlZWJlOTRl 浦和さんはどうしたのかな? 98. 名無しさん 2015.5.5 21:39 ID: Q1NTNjNTNl 💩レッズd(⌒ー⌒)! 99. 名無しさん 2015.5.5 21:40 ID: Q1NTNjNTNl ガンバ大阪サポーターに幸あれ(@ ̄□ ̄@;)!! 100. 熊 2015.5.5 21:40 ID: JhOTc1NWZl 鹿さん、このグループ突破出来たら尊敬するわ。いやほんと。 101. 名無しさん 2015.5.5 21:51 ID: JkZDJlMTcw 終戦 102. 名無しさん瓦斯 2015.5.5 21:56 ID: UzZmYzOGI1 あちゃーー > 鹿さん最後の最後に大虐殺だねぇ・・・ よし、10日はFCソウルのようにハードワークしよう! 103. 名無しさん 2015.5.5 22:00 ID: BhNDIwNGRh 突破どころか最下位じゃねーかよ鹿島 104. 名無しさん 2015.5.5 22:08 ID: EzOTAyMmNi ドメサカさんが変なダジャレツイートするから悪い!!!! だから八つ橋よこせ! 105. 瓦斯 2015.5.5 22:15 ID: IxMThiYWRm ※104 あの時の仙台もだもんなそういやw 鹿さんお疲れ。しかしセットプレーとセルフジャッジ絡みの失点とかアントラーズらしくないねぇ。 日曜日はそこの甘さを突いて勝たせて貰うよ 106. 名無しさん 2015.5.5 22:33 ID: UyYjljNTEy ※96 ありがとう 分かるんだけどやっぱりナビ杯の扱いが軽いよなあ… 動員期待出来る日に開催して、注目を集めたりできないのかなあ まして明日はACL開催日なのに休みっていうレアケースなのに 107. 名無しさん 2015.5.5 22:52 ID: MxMjcwZDEx 鹿島とガンバの突破条件の話なのに浦和浦和浦和浦和 ここの人はなんでそんなに浦和が好きなんだ?不思議だなー 108. 名無しさん 2015.5.5 22:55 ID: E5MjBhZWYx ブリーラムサポはガンバに対して何初戦で広州富力相手にやらかしてんだよって思ってそう 城南と並んだ場合タイマンなら上いけたのにって 109. 牧 2015.5.5 22:55 ID: AyM2Q0ZmFk ※33 「すまん、誰だっけ?君…」 110. 名無しさん 2015.5.5 23:02 ID: E0ZTQxMDJk ※106 ナビスコは7チームずつに分かれてるから2チーム試合できない 扱い酷いかもしれないけど集客見込める期間に勿体ないことはできない 多分そんな理由だと思う 111. 名無しさん 2015.5.5 23:17 ID: UyYjljNTEy ※110 >2チーム試合できない あ、そうか、これは不公平だね 112. 名無しさん 2015.5.6 00:27 ID: E2YmViMGFm 残りはガンバだけか、満身創痍やろけど頑張ってくれー 113. 名無しさん 2015.5.6 00:28 ID: E2YmViMGFm 鹿島サポさんの恥ずかしいコメの数々 114. 名無しさん 2015.5.6 09:46 ID: YzZDE3MzJk ガンバ勝て勝て勝て勝てホームやぞ 115. 名無しさん 2015.5.6 11:15 ID: ZkYzM3YTQ0 ※106 まぁナビスコの扱いがよくないのはなぁ。そもそも「Jリーグカップ」なのにJ1勢だけしか出てないこと自体がおかしいし、フジテレビも盛り上げようとしないし。 ちょうどいま天皇杯の大会方式改革を話し合ってるみたいなので、その流れでナビスコ杯の在り方も議論してほしいよね。 116. 赤 2015.5.6 15:01 ID: IwODZkMGM3 ふう。散々な醜態を晒したけど、なんとかACL未勝利という大恥だけは回避できたぜ……(汗 117. 名無しさん 2015.5.6 21:02 ID: VlZjYxMTZi ガンバくるのか!? 118. 名無しさん 2015.5.6 21:06 ID: hmNDUzNGM4 ** 削除されました ** 119. 名無しさん 2015.5.6 21:07 ID: hmNDUzNGM4 レッズは早く降格しろ フーリガンの集まりくそチーム 120. 名無しさん 2015.5.7 06:19 ID: g5MTVlOTc2 119 名無しさん レッズの降格、来季まで待ってね。 次の記事 HOME 前の記事
ID: JoJ+0bjqpz
心からJリーグのチームを応援しています!頑張って下さい!
ID: FmYzEyNThj
あれ?世界3位の浦和は??
ID: QzODAwNGE3
柏に続け!
ID: U5NjIyYWMz
頼むぞ!
ID: U0M2I0NjYz
今年は日本の全クラブがトーナメント進めそうで楽しみ!
ID: I1NGIyMjhm
小島、斎藤あたりも見たかったわー(現実逃避)
脚さん、鹿さん頑張ってください。
ID: g1MDlhNmVi
こういうの本来はJリーグ公式がやるべきなんだがなぁ
勝てば突破って注目集めるチャンスなのに
ID: MwNDE2ZDIz
今年はシンプルだなぁ
頑張れよー(`・ω・´)
ID: FmYjY0NGVi
勝てば予選突破。
分かりやすい。
どちらも疲労困憊だとは思うけど、Jの意地を見せて欲しい。
ID: Y3ZjI2Y2Qz
難しい理屈はいらんよ
事はシンプル
勝てば良いんだ
ID: A5Yjk4YzZm
※5は浦和アンチ
ID: I5NThjYTgz
あれ?なんかもう1チームあったような・・・あっ
ガンバと鹿島は頑張れ!
ID: M2N2VlM2Zm
ACLに出るクラブの試合は延期するかしろよ
どう考えても辛すぎだろ
協会は何を考えてるんだ
ID: E0ZTQxMDJk
金崎が怪我してるらしいんだけどジネイはまだですか?
ID: U4YTI0NDc2
なんか足んねえよなあ
ID: MyOWZhY2Q1
ガンバとブリーラムが両方勝った場合、
3チームが勝ち点10で並ぶのでその3チームの当該成績で比較
ガンバ:勝ち点7
城南:勝ち点6
ブリーラム:勝ち点4
なのでガンバ1位、城南2位通過になるはずです。
ID: VjNWY4MWNh
浦和が日本の恥をさらした分他の3チームには何とか突破してほしい
ID: QzNTFkZmE4
Pride of Jleague
ID: YwMTE0MDI2
頑張れ ガンバ大阪、鹿島アントラーズ!
ID: U4Y2ExODFl
宇佐美ーだいすきだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
愛してるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
だからゴールしてーーーーーーーーーーーーーーーーーーー