閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

今年も箱根駅伝・二宮町の沿道に湘南ベルマーレのフラッグを発見


お正月恒例の箱根駅伝は、青山学院大の2年連続総合優勝、しかも39年ぶりの完全優勝という結果で幕を閉じました。


第92回箱根駅伝
http://www.hakone-ekiden.jp/

05



毎年、湘南ベルマーレのホームタウン・二宮町の押切坂では、沿道で応援する湘南サポーターの姿がテレビで確認されていますが、今年もしっかり映っていたようです。

01



往路では画面の右側高い位置にベルマーレフラッグ。

03


復路では画面左下にベルマーレフラッグ。

02

04


光が当たって分かりにくいですが、画面左端にもミニフラッグを振ってた方がいました。

00

01

01



関連記事:
箱根駅伝を沿道で応援する湘南サポーター(2014年)
https://blog.domesoccer.jp/archives/52065831.html
今年も箱根駅伝の沿道にベルマーレフラッグ発見!さらにあのクイーンも?(2015年)
https://blog.domesoccer.jp/archives/52113369.html





ツイッターの反応


※フリーザのコスプレの人たちも毎年恒例

01









01





59 コメント

  1. 1なら来年うちの旗持ってく

  2. ※1
    期待してるよ(ニヤニヤ

  3. 来年は大旗の皆さんも

  4. 清水は見たな
    なんで関係ないのに・・・って
    こういうことね

  5. 山雅のタオマフ持ってた人いたよね?

  6. 母校の不甲斐ない走りで凹んでたけどフリーザ様やリラックマやベルマーレサポさんに癒される…。
    あぁ…明日から仕事か…orz

  7. まあ、湘南ですしね。
    それよりも、区間賞獲れなかったらあんこう踊りをすると公言したらしい順大の選手の方が、私気になります。
    サッカー関係無いですけど。

  8. ※7
    その選手なんでもコトブキヤに就職とのこと。
    水戸×東京Vで踊るしかないのでは

  9. 山梨学院大学シード権獲得おめでとう!ニャイロはいいぞ!

  10. ◯_◯

  11. 高橋ヨシノブのタオマフ回してるのもいたな…。

    去年初開催だった、さいたま女子マラソンで、歩道にチラホラとウチのユニがいたな。箱根駅伝なら、コース的にあと6チーム(東京2、川崎1、横浜3)可能だね。

  12. 順天堂大の稲田選手は、スポンサー企業の社員になるから関連は、ある。没収したフィギュアが井林に進呈されるんだな

  13. なんか往路では清水の旗があったみたいですね。自分は見逃したけど。

  14. 箱根から世界へってゲーフラ掲げてた人いたな…

  15. 巨大なリラックマが気になった(´・ω・`)

  16. 市民マラソンでレプリカ着てるランナーいますよね。地元のチーム以外だと、バルサ、マンU、ミラン、インテルかな。代表はなかなか見ないね。

  17. 大学と無関係なフラッグを無許可で掲げると相当怒られるらしいから気をつけて

  18. ※1
    東洋の服部兄弟は新潟出身だから、いいかも。

  19. ※16
    うちんとこの市民マラソンで、スパイダーマンコスの上に代表ユニ着てた人がいた……。

  20. 勝手に宣伝フラッグとか出して炎上した居酒屋あったよね
    怒られない&迷惑にならない範囲でやるなら大丈夫だろうけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ