川崎フロンターレの新クラブハウスが完成!きょう竣工式
ついに脱プレハブ……!
[スポニチ]川崎F、新クラブハウス内部を公開 充実の設備整う
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/02/01/kiji/K20160201011961870.html
清潔感のあるロッカー、広々とした浴槽のついた風呂、高機能マシンが設置されたトレーニングルームなど充実した設備が整った。



無事に竣工式も終わり、新クラブハウスにお引っ越ししました。 「素晴らしい」 この一言に尽きます。 このクラブハウス建設にあたり関わって頂いた全てのみなさま、本当にありがとうございました?? 頑張ります?? https://t.co/p3t6tA1y5i
? 中村憲剛 (kengo19801031) 2016, 2月 1
【川崎フットボールアディクト】 【#オフログ】新クラブハウス竣工式 https://t.co/kcEgVQMIQ8 #frontale pic.twitter.com/yxov2YdsEI
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2016, 2月 1
麻生きました。 #frontale https://t.co/qq2qjCo71E
— Mi-ka (mzkfmikaaa28) 2016, 2月 1
新クラブハウス! #frontale https://t.co/rkZiogdZof
— わたしゅう (next_stage12) 2016, 2月 1
@kengo19801031 おめでとうございます!!!もう、あの頃のプレハブ小屋ではなくなったんですね…笑
? 都倉賢 Ken Tokura (@tokurasaurus) 2016, 2月 1
川崎フロンターレ麻生グラウンドの新しいクラブハウス、内覧会行ってきました! https://t.co/5o9KaQUOqr
? 後藤太輔 taisuke goto (gototaisuke) 2016, 2月 1
川崎フロンターレの新クラブハウスのロッカーにて https://t.co/mIuo2kSBok
— 後藤太輔 taisuke goto (gototaisuke) 2016, 2月 1
入り口 pic.twitter.com/5Unr8TRSu3
— 後藤太輔 taisuke goto (@gototaisuke) 2016, 2月 1
トレーニングルーム pic.twitter.com/t1WbNVaq1S
— 後藤太輔 taisuke goto (@gototaisuke) 2016, 2月 1
クラブハウス内予想より広そうだ。前のはジムの部屋ゴチャゴチャしてたもん
? ミチトス (michitos) 2016, 2月 1
川崎F、新クラブハウス内部を公開 充実の設備整う(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース https://t.co/vEMi6L3cdY #Yahooニュース プレハブから大出世!ってコメントが全てw
? ありま@(´・д・`)フワッホー! (arima_f) 2016, 2月 1
うひょー川崎の新クラブハウスのロッカーとお風呂、ひっろ〜
? くりま (climat) 2016, 2月 1
ついに新クラブハウスができたか
? えいしさん (nagaden2000) 2016, 2月 1
クラブハウスあっという間に建ってしまったね。杭とかダイジョブなのか?
? たかま (Fever_729) 2016, 2月 1
お〜っ、いよいよだね( ̄∀ ̄) 川崎F、新クラブハウス内部を公開 充実の設備整う(スポニチアネックス) – Y!ニュース https://t.co/SSkmNc1Oab #Yahooニュースアプリ
? しおかぜ (kaze080) 2016, 2月 1
クラブハウスいいねヽ(;▽;)ノ
? おやつ (title_kawasaki) 2016, 2月 1
で、クラブハウスの命名募集は?
? シンディー (saokfra12) 2016, 2月 1
今日は新クラブハウスの内覧会でした。選手は「すげぇ」、「すげー」を笑顔で連発。でも確かに豪華。何と言っても、玄関が広い! https://t.co/Xx3CLBL88x
? いしかわごう (ishikawago) 2016, 2月 1
プレハブから大進化してるな( ゚Д゚)
? かりやど (KARIYADO) 2016, 2月 1
フロンターレの新クラブハウスいいね! ビッグクラブへの第一歩! #ふろん太Jマスコット総選挙
— Ryosuke Tsukamoto (Ryo_united) 2016, 2月 1
元フロンターレの選手から「プレハブじゃなくなったんですね(笑)」ってコメント来てるの見て、ヨイ意味で川崎の象徴だったんだなと感じた。
— アキ@等々力 (aki_todoroki) 2016, 2月 1
そういえば、最後のプレハブクラブハウス見学行った時に、新クラブハウスの当初の作りだと「出待ちできなくて選手の私服が見れない!」て声があって、急遽対応した…みたいな話を聞いたのだけど、どんな風に変更したのかそこも気になってる 見学会はよ
— 月川美流 (miryutsuki) 2016, 2月 1
うちと環境が入れ替わったなぁ・・・
もう、プレハブだなんて、言わせないよ絶対に〜
おめ。立派なのが出来たなあ
あと小宮山さんが頑張って壊(ryマダー
Jもちゃんとしたクラブハウスを持つチームが増えてきたのは嬉しい
クラブハウスが残念だと取れる選手も取れないなんて事が起こるからね…
5なら今年タイトル!!!!!!!!
とっくんにまでプレハブ小屋とか言われてるしw 選手同士ロッカールームでぶつかる事もなくなるので、コミが侵入することも
なくなるんだろうな~(いや、侵入すると思うw)
う、裏切り者(泣
レナトマネーで豪華仕様になってるのかね?
かっこよくなっちゃって…
フロンターレといえばプレハブだったのに。
所々に金を落としていった選手の名前が刻印されてるとかだったら笑う
※4
プレハブのクラブハウス見た瞬間「ねーわ」って帰っちゃったアーセナルのグリマンディですね、わかります。
もう、新加入選手に
「クラブハウスはどこですかね?」と言わせないw
等々力の新メインのデザインもそうだが、正直川崎のセンスの良さはJでも屈指な気がする。
これで専スタだったら最高なんだけどなー
外観の横縞々模様がレオパレスを連想させる・・・。壁は薄くないか?
言えない…
プレハブ工法(プレハブこうほう)は、建築物の一部又は全ての部材をあらかじめ工場で生産・加工し、建築現場で組み立てる建築工法である。(wiki)
だから
プレハブ → 豪華なプレハブ
なんて言えない…
交通費をかけて麻生まで行った人が撮った写真を
無許可で自分のWEBサイトに貼り付けちゃダメだろ
>広々とした浴槽のついた風呂
お風呂足~る
きちっとしたクラブハウスを持つチームが増えてきて嬉しい!
これからも増えて発展してほしいね!
すげえ風呂めっちゃ綺麗じゃん
お風呂ンターレ。お風呂やさんとのコラボあるで。スパワールドとか
※12
嫌な…事件だったね
※8
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201510/CK2015103002000177.html
レナトマネーのうち2億円は等々力第一サッカー場の人工芝への張り替えとナイター設備設置に使われてます
マリノスタウンなくなった関連で、しんよこFPがユースの練習場として使えなくなったので、こちらでユースが練習する模様
岐阜のクラブハウス完成がスルーされてる
小宮山「そろそろ働いていいですか?」
そういや、前にオフロスキーってキャラが等々力にイベントできてたな
プレハブは川崎の象徴、クラブの核、
精神的支柱ではなかったのか
豪華なクラブハウス持ってるそこやあそこには死んでも負けられないという
※16
外観からも立派だけどプレハブっぽい?とは思ったが…
厳密に言えば「脱プレハブ」は間違いなのかw
トレーニングルームかっけー!おしゃれなジムじゃん
モオノキとともに2大プレハブだったのに・・・
どっちも消えた・・・
※14
新しい等々力のデザインした人がクラブハウスもデザインしてるからね
プレハブはモオノキみたいにオークションにかけて売るのかな?
素直に羨ましい
豊かな自然が売りのクラブハウスともおさらばか
竣工おめでとう!まさかクラブハウスで
マリノスを逆転することになるとは・・・
竣工おめでとうございます。
やっぱりJ1級なるとサイズが違うなぁ・・・
あ、管理人さん岐阜も待望のクラブハウス完成したんでまとめてくだしあ(TT
かんぷのうみたい
プレハブは歴史遺構として永久保存しよう
川崎クラスのクラブがプレハブというのもおかしな話だったしな
プレハブ小屋を、いじれなくなるのが少しさみしいな。
すげえ…
フロンターレもJで指折りのクラブだし、これくらい豪華な施設は持っていてほしいよね
カッコイイ!
セキ:いいか、よ~く聞け。ここをクラブハウスとする!!
ケンゴ:ただの、ただのプレハブじゃないですか!!
これができなくなるなんて
ここの風呂はいりてえ
※21
お風呂コラボはもう4,5年やってますん。
市内の銭湯組合と共同で、お風呂の日である2/26(付近の土日)に、銭湯行くとコラボタオルがもらえます。
今年は、その象徴だった高津湯が閉店しちゃってショボーンですが。
大島「あれ、クラブハウスはどこですか?」
新選手が移籍してくる度に、「タイトル取って優勝賞金でクラブハウス立て直しましょう!」が恒例の挨拶だったのに、タイトル取る前にクラブハウスが新しくなってしまったのは、ちょっと残念。
※3 で思い出した。
プレハブは小宮山が一人で壊すって話があったね。
実際は旧メインスタンドみたいに破壊イベントとかやるんだろうか?
そんなヒマないかもしれんが…サポに内部公開は是非やってほしい!
こりゃ凄いな
これに報いる結果を出さないとね
こんなの川崎じゃねえ・・・
モオノキもなくなっちゃったし時代の流れを感じるわ
※46
逆にそうだよなw
大島みたいな選手はクラブハウス=プレハブなわけだしw
川崎の選手・スタッフ・サポはホントにこれで良かったのか?
前のプレハブに未練はないのか?
プレハブは高層マンション等の建設に採用されているプレキャスト工法も含むから一概に安いという訳ではない
レオパレス柄
55ならJ2優勝してJ1自動昇格
川崎は一つの個性を失ったなw
真面目に話せば、ようやく実績相応のクラブハウスが出来たね。
おめでとうございます。
愛称はプレハブ
…
近所にこんな立派なクラブハウスがっ・・・!
おめでとうございます。
ところで、電気とガス、インターネットなどをセットで東京ガスに申し込んで頂けると
お安くなると思いますが如何ですか?
※16
これもプレハブ扱いならガンバの新スタジアムまでプレハブになってしまう訳だが?
これまでの功績をたたえてプレハブの銅像を建てよう(提案)
そうか、原川くんと奈良くんはプレハブ暮らしを経験しないんだな。
あの浦和も昔はプレハブだったんだよな、ビックリだわ。
…新しいクラブハウスをデザインしたユニフォームまだかな(笑)?
※58
なんでちょっと残念そうなんだよw
取れたんだから喜べよw
新クラブハウス完成の喜びの中、早速新加入選手がバナナ撮影はじめましたとさ
立派なクラブハウスだが公式の完成予想図となんか外観が違う気が・・・
※31
設計は
等々力:日本設計
クラブハウス:株式会社ボノボ
なので、同じ人じゃないと思う
※62
プレハブが鹿島に移籍してしまう
※34
新クラブハウスも同じ敷地内だから豊かな自然に囲まれたままですよ!
Jの中で1番立派なクラブハウスってどこ?
つまり長崎のクラブハウスがJで1番古いクラブハウスという事でいいのかな?
脳内BGM:ビフォーアフターのアレ
ナレーション:ペッパー
でお楽しみください
新クラブハウスでは、新規加入選手のバナナかつらとコスプレ(宇宙服)の撮影が行われました。
これでやっとフロンターレの一員ですね(笑
小宮山が頑張ってプレハブ壊すイベントはまだかね
鹿島、セレッソが一番立派じゃない?
しかし立派になったなぁw
ファンサじゃなくて出待ちしてんのなんか、キャーキャーしてくれる若いギャルでもなく、こじらせてるめんどくせえババアだけなんだから、禁止にすりゃいいのにw
ちょっとだけ、キン肉ハウスみたいの期待してたのに
どこでもドアだけ置かれていて、すぐ等々力に行けるとかどうすかね(^ω^)?
プレハブ解体ショーの募集まだー?
で、できたのか!?
これって建築物としては、軽量鉄骨(プレハブ)造なのかな?
Jリーグスタンダードからは十分豪華だけど、
重量鉄骨か、RC造の超豪華クラブハウスも見てみたい……
特にお隣から移籍してきた選手には、プレハブの分まで全力で応援!
※85続き
してたのが懐かしい思い出。
いいなぁ…。
※52
そのパターンだと一番困るの原川と奈良じゃないか?www
大島はまだあくまでプレハブは?で済むけど、原川と奈良はそもそもまだ川崎に合流しないで、代表行っちゃったからクラブハウスどれですか?ってなりそう……www
ふろん太かカブの入浴シーン期待したのにな
おめでとー
クラブハウスを手に入れた翌年は気をつけてね~
フロンタなら大丈夫だろうけど
新しいプレハブか…
もしかして、旧プレハブハウスは日本で一番愛されたプレハブ建築物だったのではあるまいか?
>重量鉄骨か、RC造
長崎のクラブハウス見ても同じこと言えるかしら?(ドヤ顔
よしじゃあここはTOKIO呼んでプレハブ解体しようぜ
※93 木造軸組…、ですよね。
ついに新・プレハブ完成か!
※17
そうだね、交通費かけて見に行ってない人には見られないように、ツイッターにも写真載せないようにしないといけないよね!
サポーター集めてのプレハブ解体ショーマダァ?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
※88
奈良と原川はあの立派な建物がクラブハウスとすぐ分かると思う。
ちなみに元ネタとしては、稲本が移籍して来たときにプレハブに案内されて
「で、クラブハウスはどこですか?」と言ったことによる…
目に見える舞台が使命感を生むと思うよ
川崎のことだ、新しい風呂でサポーター入浴会!なんてのもやりそう
もちろん混y
プレハブじゃない!と思ったらプレハブだったw
旧プレハブは解体して甲府あたりに送りつけよう。
神奈川県チームでまともなクラブハウス持ってないところはどこだ?
フリエは水道局の敷地借り上げたし、町田も綺麗になった。
マリノスはどうなったんだっけ。ベルマーレは?
鹿島は早い時期にクラブハウスを作ったがシャワーは有るが風呂が無いのがマイナスポイントだったりする。
色々とジーコに助言を受けたのは良かったんだけどブラジルは風呂の文化に乏しいであろうし風呂を作ろうなんて発想は無かっただろうしな。
見た目はプレハブ感が残っているが、中身がすごいし、豪華だな。
環境が入れ替わったなぁ・・・
うちのフロントは花贈ったんだろうか?
貰うばかりはいかんよ
※104 ※107
マリノス→
http://news.livedoor.com/article/detail/11101106/
これからはスタジアムだけじゃなくて、こういう所も整備が求められる時代なんだね。
トップレベルの専スタとクラハをもともと持ってる身からすると、うちより綺麗な物件が出現するとちょっとジェラシー(´・_・`)
※111
鉄骨造の法定耐用年数が用途によって違うけど、だいたい34年くらいだったはずだから、鹿島のもあと10年もしないうちに建て直すかリフォームすると思うよ。外観は立派でも設備は古くなってくるしね。
設備はJでも屈指じゃない?
川崎はあんな劣悪な環境でも昔は優勝争いしてたからな、最高の設備が整った今年の川崎も見ものだな。
ケンゴが現役のうちに実現できてよかった(涙
最大の功労者にこそ使ってもらわないと。
う、うちには140億円の立派なクラブハウスが出来たもん!!!(嫉妬)
うちのとこも川崎さんのとこも他のとこも、
こうやって環境が整備されていってるのがありがたい話ですね。
少しずつでいいからJリーグが大きくなっていくことを期待したい。
うちも念願のクラブハウスが出来たけど取り上げられることは無かった…
J2だから仕方ないんだろうか
※116
自虐っぽくて何だけども、うちの場合は「J1クラブがプレハブ暮らしwww」っつー
前振りが長いこと効いてたからこそ話題になった節があってね
※104
さりげなく町田を神奈川に入れるなwww
それにしてもハード面が充実してきて本当に嬉しい。
一度でいいからプレミアの各チームとかバイエルンとかレアルバルサとか
そういう所のクラブハウスを見学してみたい
スタジアムならツアーあるけどな
大浴場入りたいw