閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

U-23日本代表の明大DF室屋成がFC東京とプロ契約へ 大学生Jリーガーとしてプレー


今朝のスポーツ紙によると、U-23日本代表のDF室屋成が、FC東京とプロ契約を結ぶことが明らかになったそうです。
室屋選手は明治大学の3年生で、退学はせず現役大学生のJリーガーになるとのこと。
昨季は同クラブに特別指定選手として所属していました。


00


[報知]U23室屋、明大サッカー部退部してF東京へ…退学せず現役大学生Jリーガーに
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20160204-OHT1T50276.html
U―23日本代表DF室屋成(21)=明大3年=が、所属する明大サッカー部を退部してF東京とプロ契約を結ぶことが4日、分かった。退学はせず現役大学生Jリーガーとしてプレーする。近日中にも正式発表される。

 クラブは昨年に特別指定選手としてプレーしていた室屋のスピードあふれる動きを高く評価。昨年同様に特別指定の選択肢もあったが、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)など国際大会に出場できないことから、4月で4年生になる室屋にプロ契約のオファーを出していた。本人も1月のU―23アジア選手権でリオ五輪出場を決め、より高いレベルでのプレーを希望。大学とも話し合い、プロ入りを決断した。すでに同代表で条件を満たしており、A契約となるもようだ。

 クラブでは過去に日本代表DF長友佑都が、同じく明大から4年生になる直前に入団。同代表FW武藤嘉紀も慶大在学中に加入した。両者ともその後は日本代表の主力に成長して海外へと羽ばたいており、室屋にも同様の期待がかかる。(以下略、全文はリンク先で)




[スポニチ]明大DF室屋がプロ契約へ 長友、武藤の道!リオメダルへ決断
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/02/05/kiji/K20160205011983620.html


01



追記:
FC東京から正式なリリースが発表されました。


[FC東京]室屋成選手(明治大学) 2016シーズン新加入内定のお知らせ
http://www.fctokyo.co.jp/229234/



関連記事:
U-23日本代表の明大DF室屋成にFC東京がプロ契約オファー 昨季は特別指定選手として所属
https://blog.domesoccer.jp/archives/60041440.html




ツイッターの反応


※日本代表DF長友佑都も明大に在籍したままFC東京とプロ契約

00









00


124 コメント

  1. \室屋トーキョー!!/

  2. スポーツ推薦だけど退部させてくれたのか。明大は懐が深いなあ。

  3. 室屋キターーー!!
    徳永、駒野の壁は厚いけどレギュラー獲れるように頑張って。

  4. マジかよ!

    でもオフィシャル出るまではまだまだ不安だ
    (今日中に発表あるかな?)

    明大との話し合いは順調に解決したんだよね?

    しかし、いきなりA契約とは!

    徳永もウカウカ出来ないな~
    駒野がベンチになるのか?

  5. ※2
    ダメだって言ったら「選手の成長の邪魔するのか?」って言われそう。まぁ、オリンピックの特例だと思うよ。普通なら特別指定継続でしょう。

  6. 徳永は磐石だろうから、長友みたいに左で使われるのかな

  7. 明大としたら、プロ入りしても現役なら現役明大生としてメディア報道されるしね。
    その上でプロ実績を作れるし、悪くはないでしょ。サッカー部としてはどうかわからないけど。

  8. 経歴は長友 プレーは内田 顔はマイケルチャン

  9. 1年前までは、室屋といえばエアレースの人だった…。

  10. やっぱり瓦斯かー。まあそうだよね。

    ところで追試あぶないって言ってたけど進級出来そうなのかな?
    まあこれだけ有名人になったから、試験ダメでも明大なら進級させそうだけれども。

  11. 室屋トーキョー!
    リオで東京所属選手が2人は嬉しいなぁ、スポ薦だったのに決断してくれた明大さんに感謝。

  12. 長友や武藤と違って、スポーツ推薦だから大学が拒否すると思ってたから意外

  13. 大学サッカー部が日本一になるよりも、OBが日本代表になってくれた方が宣伝になるだろうね。

  14. やばいJ3が蹂躙されてまう・・・

  15. 蹂躙されて 黙っているか

  16. ACLに出るにはプロ契約じゃないとダメってのもあるらしいね。
    そういう意味ではまだプレーオフとはいえ出場できて本当に良かった

  17. 本人の事を考えても大学に縛り付けるのは良くない、という判断だろうね。
    プロ契約の方が今後にもいいだろうし。

  18. ※8
    マイケルチャンww

  19. U-23日本代表選手に大学生で唯一選ばれた選手って聞いた時
    「なんで、大学生なんて入れてんだ?」って思っちゃったけど・・・・
    本当にすみませんでした!
    まさか私の中で本大会MOM活躍までの選手だったとは、思わなかった。

    現在の明治大学のサッカー部の選手たちも羨ましい
    一緒にサッカーしてた仲間がアンダー代表に選ばれ続けて、
    メディアの評価ではオリンピック出場も危ぶまれてたのに蓋を開けてみればオリンピック出場決定と優勝
    部員の彼らもテレビを見てきっと室屋選手を応援してたと思う
    そして恐らく心の中では俺も続くぞ、室屋!って思っている選手も居ると思うと応援したくなる

    これから大学出身Jリーガーが主流になる日が来るかもしれない

  20. そりゃそうよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ