閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第11節 山口×群馬】暴風雨の一戦を制した山口が7戦負けなしの3連勝!加藤大樹はJ初ゴール


2016年 J2 第11節 レノファ山口FC VS ザスパクサツ群馬

山口 2-0 群馬  維新百年記念公園陸上競技場(4332人) 

得点: 中山仁斗 加藤大樹
警告・退場: 坪内秀介 乾大知 小池龍太 島屋八徳

戦評: 
激しい雨と吹き荒れる強風という劣悪なコンディションに苦慮する両者。山口はピッチの至るところにできた水たまりの影響もあり、得意のパスワークを発揮できず。それでもセカンドボールへの反応で優位に立ち、押し気味にゲームを進める。後半の立ち上がりには中山の3試合連続となる得点で先制に成功。後半35分には加藤がJリーグ初ゴールを決めて群馬を突き放す。以降は攻勢を掛けてきたアウェイチームの反撃を受けるも、要所を締めてクリーンシートを達成。3連勝を飾った。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

02

03

00




[YouTube]レノファ山口FC×ザスパクサツ群馬「2016 J2リーグ 第11節」
https://www.youtube.com/watch?v=s6nc0L1LPAw





ツイッターの反応





























44 コメント

  1. 次も勝てるやろ。安牌安牌。

  2. これがホームアドバンテージだ(震え声)

  3. 田ッカーか…

  4. 選手はよくやってくれました

  5. J1昇格あるんだろうか

  6. まあこんなのは所詮水遊びよ。おととしの下関の泥遊びに比べればどうということはない。

    …実際真面目な話、うちはパス回すわりに重馬場が上手い。
    下のリーグの悪いピッチを経験してきた選手が多いのがいいのかなと思う。
    特に島屋は名人レベル。

  7. J2最多得点!!

  8. 平成維新待ったなし!

  9. この天候でこの観客数は誇っていいだろ

  10. こんな条件でも勝てず…
    いつどうやったら勝てるんや!

  11. とりあえず一言
    寒かった。

  12. うちは遺跡の上に建ったスタジアムだから水捌け良くないんだけど、山口さんもぬかってますなぁ

  13. ※8

    …越中詩郎?

  14. 勝ってもなかなか順位が上がらないのは上も勝っているから。上位・中位・下位がおおよそ出来上がってきている。
    勝ち続けないと上位に残っていけないのは厳しいなー。やっぱりJ2。
    ㋄はC大阪と札幌の上位2つとの対戦がある。ここで勝ち残れるかが大きなポイントになりそう。

  15. どうやったらこのピッチでシュート17本も打てるんだ
    不良馬場も関係ないパスサッカー凄いな

  16. 加藤大樹ってあの立正大淞南の選手か
    滝川二の試合覚えてるぜ~惜しかったよな
    個人的にプロ行って欲しかったから良かった

  17. プレーオフ圏にJ1ライセンス無しチームが3チーム入ったら残り1チームがそのまま昇格になるのかな

  18. ※12
    このあたりって元々田んぼなんで、そんなに水捌けよくないんですよね。盆地というのも多少関係してるのかな、と。
    同じ位雨が降ったはずの本城のピッチがうらやましいですわ(ピッチだけ、ね)

  19. 青空天国いこいの広場が今年は亀山公園で開催になったのはこのため?

  20. ※17
    そうなるはず

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ