閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第11節 千葉×讃岐】千葉が町田の今季初ゴールで先制も讃岐・木島良に同点弾許しドロー ともに4戦勝利なしに


2016年 J2 第11節 ジェフユナイテッド千葉 VS カマタマーレ讃岐

千葉 1-1 讃岐  フクダ電子アリーナ(11439人) 

得点: 町田也真人 木島良輔
警告・退場: 若狭大志 阿部翔平 オナイウ阿道 馬場賢治 長澤和輝 井出遥也

戦評: 
終始してゲームを支配した千葉だったが、讃岐の堅陣を崩し切ったのは一度きり。4試合ぶりの白星を手にすることはできなかった。左サイドからの攻撃を中心に攻め立て、前半13分に町田の今季初ゴールで先制に成功。井出や船山が流動的に動き回って讃岐のディフェンスをかく乱し、さらに好機を作り出す。しかし、追加点を奪えずにいると、我慢を続けていた守備陣に徐々に綻びが。相手のカウンターを警戒するあまり警告が増え始め、一瞬の隙を突かれて木島良に手痛い一発を献上。同点のままタイムアップを迎え、勝点1にとどまった。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

00

01




[YouTube]ジェフユナイテッド千葉×カマタマーレ讃岐「2016 J2リーグ 第11節」
https://www.youtube.com/watch?v=x5qCeus6OGI





ツイッターの反応




























57 コメント

  1. 管理人さん、タイトルが町田の話しに…ってあれ?

  2. 関塚軍団何考えてるかわからんわ

  3. 今年も繰り返すんですか…

  4. どういうサッカーしたいのかが本当にわからない。メンバー変わってもこの感じとか呪われてるわ

  5. 開幕前がピークのジェフ
    もうどのチームからも対策済みで打つ手が…

  6. 世界3大カップに照準を合わせるからこうなる

  7. 勝ち点だけ見れば同格~ちょい格上相手に千葉が引き分けたと言えなくもない

  8. 本気でやばいと思う
    あと関塚は無能だよ

  9. ところで、犬サポの方に質問やけどオナイウは出てきたとたんカレーもらってたけどなにしたん?記録見てると出場と同時分にカレーもらってんねけどどないしたらこうなるん?

  10. よしとする!
    負けなかったからよしとする!
    するけど勝ちたかった!
    くあー!

  11. ジェフは何でこうなるのか?

  12. ウチの記事・・・アレ?

  13. 町田はいつ千葉に移転したんだ(違う)

  14. ※9
    確か、出てきていきなりハイボールの競り合いでイエローもらった。だったかな?。遠くからだとなんでイエロー?って感じだったが、映像だと違うのかなー?

  15. 木島みたいなベテランの活躍はなんだか嬉しい

    ジェフは何でこうなるのか?ってそんなの選手を総入れ替えしたからに決まってると思う
    選手を総入れ替えしてそんなにすぐに上手くいくわけないじゃん
    この結果は開幕前から皆が予想していたし、疑問が出るのが不思議なくらい

  16. うちはアウェイ千葉を苦手としているので、
    これで通算1勝2分とした讃岐が羨ましい

  17. せやからいうたやん今年の讃岐は強いって
    せやからいうたやんプレシーズン強すぎるのはアカンて

  18. オナイウは入ってすぐのプレーで競り合いで強く行き過ぎてイエローみたいだった。
    「入ってすぐこれかよ」とか思ってたら気づいたら失点してた。

  19. なんかの間違いで勝ち点1とれただけマシだな

    関塚いい加減責任取れよ

  20. メンバー総入れ替えでも昨シーズン終盤のハイライトみたいな試合ばかり…まるで成長していない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ