閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジェフ千葉が関塚隆監督を解任へ 後任は長谷部茂利コーチが有力


けさのスポニチによると、ジェフ千葉が関塚隆監督の解任を決めたそうです。後任には長谷部茂利コーチの昇格が有力視されています。
関塚監督は今年が3年目で、現在チームは8勝9分8敗の9位。7月は1勝1分3敗という成績でした。



[スポニチ]J2千葉、関塚監督を解任 後任は長谷部コーチ昇格
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/07/25/kiji/K20160725013030550.html
J2千葉の関塚隆監督(56)が成績不振のため、解任されることが24日分かった。後任は長谷部茂利コーチ(45)の昇格が有力。31日の横浜FC戦(ニッパツ)がJ初指揮となる。

 関塚監督は川崎FをJ1屈指の強豪に育て上げ、2012年のロンドン五輪ではU―23日本代表監督として44年ぶりのベスト4へ進出。磐田監督を経て14年7月から出身地でもある千葉で監督に就任した。

 1年目はシーズン3位でJ1昇格プレーオフ(PO)に進出したものの敗退。昨季は9位でPO出場を逃した。3年目となった今季は、昨季所属した24選手が退団して19選手が新加入という大胆な手を打ったが、8勝9分け8敗でPO圏外の9位に低迷。ホームで行われた24日の清水戦も3―4で敗れるなど、最近10試合でわずか2勝にとどまっていた。

 後任となる長谷部コーチは現役時代にV川崎(現J2東京V)、川崎F、神戸、市原(現J2千葉)でプレーし、2003年シーズンを最後に引退。指導者としては、神戸でアカデミー(育成)コーチ、トップチームのヘッドコーチなどを歴任し、今季からコーチとして古巣・千葉へ復帰していた。




00



関連記事:
【J2第25節 千葉×清水】10人の清水が後半45分から2ゴール!劇的な逆転勝利で千葉との熱戦を制す
https://blog.domesoccer.jp/archives/60055545.html




ツイッターの反応
























229 コメント

  1. マジか…

  2. 1なら名古屋も…

  3. 3なら昇格

  4. あの頃は…

  5. 外から見てるとそろそろ首が冷えてるかなぁと思うくらい際どい雰囲気はあったので、遂にですね。
    吉と出るか凶と出るかは結果次第ですから、うまく行くことを祈ってます。
    …つかほんとにそろそろ上がってきてくれよぉ!(懇願

  6. ※3
    おめでとう。
    でも今年とは言ってないから
    いつになるかは知らないけどね。

  7. 手当たり次第選手入れ替えて、監督変えるってどういうことなん・・・
    関塚さんに声かけられて来た選手いっぱいいたんじゃ・・・? また入れ替えまくり?

  8. この人に関しては年単位でフロント決断が遅かったと思う

  9. 関塚は仕方ないが、フロントもダメ。
    もうこうなったら、選手も総入れ替えだ!

  10. これで来季は城福が来るのか

  11. あんだけ選手放出して、一からチーム作り直して勝てっていうのはなかなか酷だったような
    城福監督に比べると可哀想

  12. 3連鎖まできたな・・・

  13. 小倉と藤原こそいらね

  14. これ見ると石丸さんはよくやってる方かなあ?

    もっとも、山中社長がサッカー分からんからあんたに現場は
    任せる、と全面委任してる感じだから、少なくとも今季は
    石丸さんは解任はないと思うが。

  15. ロンドン五輪がピーク

  16. 会人の夏
    日本の夏

  17. とりあえず小倉は監督にしないほうがいいよ。

  18. 監督・関塚
    コーチ・城福
    GM・小倉

    アカン昇格してまう

  19. 小倉が空いたら元所属だし監督やってもらえば納まるね

  20. 個人技頼みで勝ったり負けたりを繰り返してるのはうちも同じだから他人事じゃないんだよなあ
    お犬様よりちょっと運が良かっただけで

    乗るしかない このビッグウェーブに。間に合わなくなる前に

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ