ベガルタ仙台がFC東京からMF三田啓貴を完全移籍で獲得へ 今季は期限付き移籍でプレー
三田選手は2012年の特別指定選手を含め4シーズンFC東京に所属。今季から期限付き移籍でベガルタ仙台でプレーし、31試合出場で4ゴールという成績でした。

[河北新報]<ベガルタ>三田が完全移籍
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201611/20161123_14034.html
三田は今季、自身最多のリーグ戦31試合に出場し4得点と活躍。球際の強さと積極的な攻撃を武器に、開幕戦からボランチのレギュラーをつかんだ。同位置のMF富田と共に、昨季は弱みだった中盤の安定に貢献。チームの年間MVPに選ばれた。
クラブは三田の残留を最優先事項に位置付け、話し合いを進めてきた。渡辺監督らが直接、説得に当たったという。
三田は東京都出身。FC東京の下部組織を経て、明大在学中の2012年にFC東京の特別指定選手となった。J1通算では91試合に出場し9得点。

タマ完全移籍かあ〜 痛いなあ〜
— みよT (Yu_197708) 2016, 11月 23
おはようございます(^-^)/ はい!頂きましたー♪ 三田がベガルタ仙台へ完全移籍‼︎ あざーす! https://t.co/KRAZZXiNpi
— まーぼー (v2309099) 2016, 11月 23
三田、完全移籍か。移籍は本人が考え抜いた結果だから仕方ないよね。尊重するよ。
— ふみつぼボーイ (dachi_naochi) 2016, 11月 23
たまちゃん完全移籍ですか!そーですか、そーですか✌︎(‘ω’)✌︎ 三田ありがとう!
— たかはし (takataka8654) 2016, 11月 23
三田が完全で移籍してくれるだけで充分です。最高の補強です。
— ぱんつぶ (oscar_bb_52) 2016, 11月 23
マジか… 結局こうなるんだよな… タマ完全移籍の知らせ…
— 青赤式 パイルドライバー (sasayan022) 2016, 11月 23
三田の完全移籍は残念だけど、東京の下部組織出身の選手達が日本のサッカー界に拡散することは、誇らしい!頑張れタマ#fctokyo
— TOKYO おかずのり (kazuhome1961071) 2016, 11月 23
まずはタマちゃんありがとう😂😂😂皆の #三田ください は無駄では無かった😭初めて急いで新聞取りに行ったよ。河北に載ったということはもう正式リリースされるよね 祝☆完全移籍。これからも宜しくお願いします。末永く。(逃げ恥風)… https://t.co/wEEEosV4v9
— 37 (37emon) 2016, 11月 23
タマ完全移籍じゃあ、即戦力のボランチを1人獲得しないと駄目じゃん。秀人も出してる場合じゃないな #fctokyo
— 東京ベイスターズ (takuun43) 2016, 11月 23
今季、ベガルタについて見かけるツイートの半分くらいが三田の完全移籍を望む話だった気がする(笑)
— ミーチカ (mi_chika11) 2016, 11月 23
タマちゃん完全移籍は嬉しい。外すことのできない中心選手になったもの。
— Koo (koo_0509) 2016, 11月 23
三田の完全移籍が決定的と河北が報道とな。やったぜ
— たっくん (taqu0503) 2016, 11月 23
タマは活躍してたし完全移籍するだろうなーとは思ってた😞 仙台で頑張れ~!!!
— kureha (fctokyo__20Mk) 2016, 11月 23
三田くん朝から悲しいけどしょうがないよね。やっぱり試合にでなきゃ。活躍しなきゃ。完全移籍なら東京戦も出れるもんね。楽しみにしてるね。 ・ ・ でもやっぱりやだよ〜〜😭😭😭
— ゆきの (Ysoccer25) 2016, 11月 23
タマの完全移籍は結構痛いなあ けれど妥当と言えば妥当なんだよな、向こうで評価されてクラブにも慰留を求められて、サポーターからも愛されて、いつの間にか向こうでは必要な選手に成長した訳だし 帰ってきて欲しい気持ちもあったが仙台で存分に頑張って欲しい
— レイぬ (L__ei) 2016, 11月 23
タマ完全かぁ。そりゃあんだけ重用されたら残りたくなるよな。移籍金ないんだろなぁ。
— 自由な我が身 (yuzy911) 2016, 11月 23
三田さん完全移籍ありがとうございます!! 来年は背番号18のユニフォーム買おうかな(笑)
— Kouki Mitamura (miitakoou6711) 2016, 11月 23
三田啓貴、仙台で頑張れ。東京との試合以外では応援する。
— 酔いどれケンタロー (Kentaro_Drunker) 2016, 11月 23
仙台はレンタル満了からの0円狩りパクうまいなー
東京はボランチ大移動だな
もう2度と仙台には貸さない。絶対許さない。
31試合は実質フル出場(東京戦の2試合と累積)
ハモン渡部の移籍話の中やっと明るい話題が
あれだけ重用されてたら仕方ない・・・
これからもがんばれタマ
これでセンターラインごっそり抜けるなんて事にならずに済んだな
三田ありがとう!来季も期待してる
#三田やらんぞ(ノД`)
仕方ない…仕方ないのは理解できるけど、寂しいなぁ。
ヤッパリ出場機会&絶対必要とされる所にいたいよね〜
大本営河北新報ソースだから間違いないやろ
東京さんには申し訳ないけど博文、ハモンが流出の可能性が高いからゆるしてくれ
一月早いサンタさんってか
三田だけど
良いボランチだよな。気が利くっていうか・・・チームに1人は欲しいタイプの選手。まだまだ若いし新天地で頑張ってほしいね。
ぼちぼちマーケット情報が出てくるようになってワクテカしてるのは私だけ?(笑)
※12
うますぎw
あんないい選手を使わない東京が悪い
あざっす!
タマ… 次の仙台戦が楽しみだよ…
これはウチが加担した気がするわ、、開幕戦
らーおかさんは戻ってくるよね?
こっちは良かった
一つ位明るい話無いと生きていけないよ…
タマ・・・
まあ戻ってきてもレギュラー確定ではないしタマのためにも仕方ないのかな・・・
※1
これ0円移籍なの?
もしそうだったら
フロントは契約延長しないでレンタル出したのか
ただのマヌケじゃん…
本人のサッカー人生だから決まったら送り出してやるしか無い。仙台で骨埋めるつもりで頑張りなさい。使わなかったうちの首脳陣を後悔させるくらいの活躍を期待してる。
三田のチャントマダー
仙台に貸すと帰ってこないから…貸す方が悪い
※1
さすがに移籍金かかるようにしてただろ。
そうでないなら瓦斯アホすぎる
来季タマの背番号の仙台ユニ買ってもいいかな?
ずっとタマの背番号ユニ買ってたんだ…それ位好きな選手なんだよ・゚・(つД`)・゚・
東、8番空いたぞ。
これが伝統のお家芸借りパクや!
燻っている他所の選手借りてきてフィットしたら結局貰っちゃう
この事だけは確かにうち上手いと思う
大金はたいて引っ張って来れないからある意味生命線だわ
逆に武藤雄樹みたいに仙台で定位置掴みきれなかった選手が浦和で輝くような移籍は出る方も来る方も歓迎したい
タマはうちではボランチでなくて、2列目だったし、これでボランチ足りなくなったとかいうのはおかしな話だからなしね。
そもそもうち戻ってきても、また競争だろうし、本人的にも残るのがベストだろうな…
他サポながら、三田はデビューしたてから凄い選手がでたなと思って注目してた
てか、なんで去年は出れなかったの?
※32
間違ってたら大変申し訳無いですが、もしかして赤の同士?
自分も三田はなんか凄いいい選手って印象があるから。
こっちはユースの頃から期待してたんだ
明るくガスさんありがとうでは割り切れないよ
三田も秀人も水沼も抜けるとなると、アレ今ウチって誰がスタメンなんだっけ?ってなる
ウチのGMはクソだけどお金の損得勘定だけは上手いから0円移籍では無いよ
タマ秀人ハデソンバーンズと多分秋元も移籍金取れるからムリキ大久保永井林とってもまだプラスなはず
絶対外国人ボランチ補強しろ
借りパク何人目だよ。
もう仙台には選手貸し出さないで欲しい。
借りパクは、引き留められない ホ〜が悪い 字余り
東京さんがユアスタ来るときはスタグル半額にならんかね。
それぐらい申し訳ないやら、ありがたいやら。
おい戻って来ないのかよ。ふざけるな。
でも頑張れよ。仙台さん大事にしてあげてね
ユース、明治と追っかけてた選手だから寂しい。
篠田のサッカーなら中で使われると期待してたから、戻ってこいよと心から思う。本人が決めたことだしなんも言えないけど。
仙台さんはなんも悪くないけど憎い。真吾のこともあったから本当に憎い。
まあ、そうなるな
これは使いこなせなかったウチが悪いか…。
それにしても生え抜きのいい選手は出てくるのに、活躍するのは大抵別チームでってどういうこと?
出来ることなら是非、そうして下さい!
マジでベストゴールにノミネートされるくらいの
ミドルをぶちこまれそうな雰囲気がしてならない。。。
ハモンと渡部が移籍濃厚でガッカリだけど三田パン完全は朗報!
※26
※34
君たちに宮城県産のホヤを一年分、差し上げたい。
赤嶺も仙台でブレイクしたしなぁ。瓦斯から仙台にレンタルで行くと活躍するけど帰ってこない法則。
ボランチ手薄なので痛いけど、そもそもうちでは二列目だったしなぁ・・・
ボランチで芽が出たのは仙台さんの使い方のお陰だから、帰ってきたら帰ってきたで恩義はどうなんって話だし。
なので全部、二列目にコンバートしたあのハゲが悪い。
瓦斯さん、ほんといつもいつもすまぬ・・・すまぬ・・・大事にしますから・・・
レンタルからの移籍は仕方なし。
十分に考えられたこと。
ナオだって、レンタルから東京の顔になったのだから。
タマ、勝負の年に頑張ったのだね(泣)
#三田ください から#三田ありがとう になるのか
瓦斯さん達の気持ちわかるよ(´・ω・`)
特にタマちゃんはユース上がりだもんね
※26
ちょっと立場は違うけど、俺も前田グッズを影ながらポチらせてもらってますよ
三田 来た 勝った
そうか、三田は完全か。
さて、らーおかは返してもらおう。
※52
そんな大物のハゲ扱いするなよw
しかし、残念。
まぁ、ウチでボランチとしての実績なんて無いに等しいし、2列目はまあまあ余るし、仕方ない。
補強に期待。
赤嶺のコメントは見かけるが…
松下のことも忘れないで。
※55
わざわざ燃料くべんでも・・・
あとは平岡も完全頼むよ
ただでさえ渡部出ていくんだからさ
借りパクされるんだから仙台には貸すなって…
流石仙台再生工場
使われないチームに居続けるのとチームの柱として試合に出られるチームならそりゃあ…
こういうので借りパクだのなんだの言ってたら選手のためにもならんでしょ
河野とかしょうやの時にヴェルディに払った育成費みたいな移籍金を仙台に請求できるのかなぁ。
仙台みたいな借りパクチームには「プロなんだから良い選手を入団させるには払う物払えよ」ってのを示した方がいいと思う。
「うちは金がないから」なんて言われたら「トップリーグで活動すんのに舐めたこと抜かすな」の一言をお返しすればいい。
本人はボランチをやりたいのに、米本、高橋、梶山の代表経験者がいたので、2列目にされてた。中島の台頭で、2列目は東、河野、中島、水沼が居て、大久保、ハヤブサが来て、ムリキが延長だと出場機会もどうか?
A代表がCB 2枚なので、ルバンカップでの出場もわからない。へたすりゃ、U-23 専業の可能性も。
それなら、仙台かなぁ。
ウチではアタッカーとして足りないし、ボランチとしては未知数。
そのくらいの評価だったな。タマよりも高秀の後釜という微妙な問題を解決する方が大事なんだよな。
タマについての文句は感情的なものが多いね。仙台の街は好きだけどベガルタは嫌いって人はウチはまあまあいるしね
※60
今回のタマはまあそうなんだけど、
かなり初期の頃から #三田ください タグが乱発。
最初から借パクする気満々なのが気に入らんのよね。悪気は無いんだろうけど。
元がボランチだからね、慣れ親しんだポジションで活躍してるんだから移籍は悩んだでしょう。
ポポの時は河野が守備に目覚める前で左利きの右サイドハーフが計算立たないのと、ボランチはヨネと秀人絶好調時だから仕方ないコンバートだったと思う。
マッシモ時代は目覚めた河野と登り調子の拳人に挟まれて難しかったし。
正式に発表されるまではウチの子だけど、もし仙台に行っても応援するよ。味スタ来たら移籍を後悔させる程チャント歌ってやる。
???「よし、この期に及んでダニエルもいただこう」
タマがんばれよ(´;ω;`)
どこに行っても応援してるからな
赤嶺松下三田は戻ってもレギュラーで使われないであろう選手だししゃあないでしょ
三田愛してる
大事にします
三田サじゃダメだったの?
※64
レンタル先で必要とされ愛されたらそれは必然だし、
東京ではある意味不遇で、帰ってもハマる場所わからぬでは当然だし…
仙台でスーパーな選手になって、東京に帰還してくれるといいな…と都合の良い夢を見るよ…
赤嶺を彷彿とさせる暴牌に見えるけど瓦斯サポさんは案外納得してるのね。
最初味スタで見た時はこんな良い選手隠していたのかって衝撃だったわ。
なんてこった!
11月に雪が降るなんて!
こうなったのも全部お前たちのせいだ!
(↑言いがかり)
仙台でも11月に雪なんて降らないよね?
※61
育成費は23歳以下の選手の移籍に際して発生するんや 瓦斯も明大に払ったと思うで
そんなにいい選手なら使ってやれよ 選手にとっての幸せは試合に出ることだぞ 正直平岡にも帰って欲しいけどうちで三番手より仙台でレギュラーの方がいいかもしれんし
仙台は借りパクがって言う人多いがJ1に戻ってからはFC東京から松下赤嶺三田を獲得しただけだからFC東京サポ以外から言われる筋合いないな
全部FC東京なのは申し訳ないとは思うけど出場機会が多いところに行きたいのはプロとしては当たり前で,ウチから他のチームへも同じぐらい数がレンタル→完全で移籍してるからね
それと三田は報道から見てるに移籍金は払ってると思うので何もないところから突然0円移籍されるよりマシだと思ってください
応援していた選手が移籍して出ていく側の気持ちも良くわかるので、借りパクやろうめ!っていう気持ちもわかりますわ。
迎える側としては、選手が良いパフォーマンスを発揮できるように全力でサポート!
※75
じゃあ俺らは言っていいんだなw
は冗談だけど、正式に決まったら他人行儀に「三田」と呼ばず、
出来れば「タマ」、でなきゃ新しいニックネーム付けて呼んでね。
※73
仙台は11月に雪降るよ…今日は降ってないけど…。
雪の件も重ねてお詫び申し上げますm(__)m
そして素晴らしい選手を育てて下さってありがとうございます。長いこと味スタで勝ち点献上し続けてきたので許してね。
※77
個人的にタマって呼んでいいのか迷ってた
宮城にはアザラシも多摩川もないしw
瓦斯サポさんがそう言ってくれるならタマって呼ばせてもらうね
大事にするよ!
絶対幸せにしますから!
三田、良かったな
プロは評価されてなんぼ
頑張れ・・・
三田をよろしくです、、、
※お東(京)さんありがとう
※タマと幸せになります
三田、サンキュー、サンキューな!
瓦斯サポさん、いつもごめん。
三田がこの先ずっと中心選手でいてもらうことでしか恩返しできないけど
またユアスタにスタグル食いつくしに来てください・・・
※51
そうだよね、今、前田さんもいなくなったらと想像したら更に辛いけど、磐田サポはもっと辛かったよね(´・ω・`)
凄く思い入れがある選手の移籍なんて、長くサポやってたらいつ起きてもおかしくないんだよね…今回ここまで辛いのは初めてだけど。
そんな※51さんにウチの会報に載ってた
「ドロンパ危機一髪(黒髭をドロンパ人形に置き換えたやつ)にチャレンジ→飛び出したドロンパが前田さんの顔面直撃した写真」
を見せてあげたい(*´Д`*)