閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

湘南ベルマーレ曺貴裁監督、ゴールに喜びすぎて肉離れ


きょう行なわれたJ2第5節で、湘南ベルマーレはホームでジェフ千葉と対戦し、2-0の勝利を収めました。

この試合の2点目は、奈良輪選手が見事なミドルを決めたのですが、


006

015



ゴール直後、なぜかチョウ監督は険しい表情。


016

016



さすが名将、2点ぐらいのリードでは気を緩めない!

……と思ったら、こんなことになってたそうです。



[湘南公式]J2リーグ第5節 湘南vs千葉 試合後監督・選手コメント
http://www.bellmare.co.jp/166015
00026755 監督コメント 曺監督 総括

お疲れ様でした。
今日はナイスゲームだったと思います。今まで4回負けなしできたんですけど、ちょっとどこか90分の中で波があって相手の勢いを止められないところがあったんですけど、今日は本当に90分通して自分たちでやるべきことを整理して、ゲームプラン通りって言ったら、いつも勝てばそういうふうに何とでも言い換えられるんですけど、本当にそういうふうに最初から最後まで終わったと思います。
今日大事だったことはやっぱりプレスの波を3つ作る、ファースト、セカンド、サードというところ。今までちょっと2列になってしまったところがあったので、そこで相手に主導権握られるところを、しっかりスリーラインを作って相手にかかっていけたということが一番の勝因だったと思います。なかなかこういう90分を去年は経験できなかったので、それに関しては選手の走る意欲とか、誰が出てもやってやるんだという気持ちとか、そういう意欲に敬意を表したいと思います。
ただ、僕がちょっと情けないことに、人生初めて、ジャンプしたら肉離れしちゃって。ライプツィヒのラングニック監督が選手から追いかけられて肉離れした(※)気持ちが、僕の場合は追いかけられなかったですけど、あんまり勝っても嬉しくないんだろうなというのが何となくわかりました。ちょっとライプツィヒに近づけたかなというふうに思っています、肉離れした監督という意味で。そのへんでご容赦ください。ありがとうございました。

※2016年、ブンデスリーガ1部昇格を決めたRBライプツィヒのラルフ・ラングニック監督(当時)が祝勝のビールかけの際に選手に追いかけられ転倒し、肉離れの診断を受けた。




DAZNの試合後インタビューでは「怪我人も多少出てますが、やれるメンバーでやっていきます」なんてコメントしてたチョウ監督。
実は自分も怪我人だったという……お大事に。



004


関連記事:
浦和戦のゴール時に喜びすぎてコケていたガンバ大阪・長谷川監督
https://blog.domesoccer.jp/archives/52108693.html



ツイッターの反応



























141 コメント

  1. つ鶴

  2. つ鶴
    関連記事でうちのボスがひっそり晒されてる……

  3. えぇ…

  4. つ鶴
    これを監督にする日がくるとはw

  5. デーブ大久保も似たようなの無かったっけ?

  6. 欠場に至らなければいいが…(錯乱

  7. バルサの監督を思い出した

  8. 今度は顎を外す監督が出てきそう

  9. クロップかな?

  10. www いや笑っちゃいかんがw

    とりあえず(・∀・)つ鶴

  11. 試合後インタビュークソ笑ったわ

  12. サムネの顔こえぇ・・・

  13. このくらいの年代の人が一番怪我しやすいのかもな…
    お大事に

  14. つ鶴
    記事タイトルでクスッときたのはナイショだ

  15. すいません、腹抱えて笑っちゃいました。

  16. 昇格争いからは離れず肉は離れる

  17. キジェこういうところも含めて大好きです笑

  18. キジェさん……w
    いや、これ最終的にオート三輪に乗り直してカメラマンが追いかけて行ったらカメラマンもこける、までが一種の芸だと思う
    次からは監督も柔軟しないと……

  19. W杯のときにイングランドのスタッフも同じことしてなかったっけ??

  20. ※5
    ライオンズのサヨナラ勝ちに大喜びしてハムストリングを肉離れしたんだっけか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ