閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サガン鳥栖がフィッカデンティ体制3年目へ すでに1年の契約延長で合意済み


けさのスポーツニッポンによると、サガン鳥栖はフィッカデンティ監督との契約を1年延長し、来シーズンも指揮を執ることになったそうです。
フィッカデンティ監督は2016年から指揮を執り、1年目はリーグ11位。2年目の今季はここまで11勝8分9敗の8位につけています。



[スポニチ]鳥栖、フィッカデンティ監督が続投 首位・鹿島撃破で契約延長に花
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/10/01/kiji/20171001s00002179071000c.html
鳥栖のマッシモ・フィッカデンティ監督(49)が、来季も続投することが30日までに分かった。関係者によれば、既に契約を1年延長することで合意したという。

 首位・鹿島撃破で花を添えた。「指揮を執った2年間でベストゲームに近い試合だった」と振り返ったように、序盤から鹿島のお株を奪うハイプレスで試合を支配。「試合を通して自分たちのやるべきことができていた」と戦術浸透度にも自信を深めている。

 今季も夏に司令塔・鎌田がフランクフルトに移籍するなど主軸を失いながら、我慢強くチームを構築。決勝点を決めた身長1メートル70と小柄なMF福田は「僕だったから油断していたんじゃないか」と、日本代表DFの昌子、植田の間をすり抜けて頭で仕留めた。来季3年目を迎えるイタリア人指揮官は、持ち前の戦術眼でさらなる飛躍を目指す。




DK7h1wAUQAA6nKh



ツイッターの反応


















126 コメント

  1. フィッカデンティで正解

  2. 有能フロント

  3. 鳥栖の立石GMはさすがだね!絶対に手放さないね!

  4. でしょでしょフロントgoodjob

  5. 中堅クラブでこの成績なら辞めさせる理由はないわな

  6. うらやまC

  7. マッシモ好きだからJで見られて嬉しい
    願わくばうちで指揮していて欲しかった、、

  8. 最大の補強。
    サカマネnetの情報によると、鳥栖の総年俸は下から4番目。この予算規模で8位なのは有能である証。

  9. その代わりに年俸のほうが…
    サイゲマネーで1億払えるんじゃないかと

  10. 東京はなんでこの監督を切ったの?

  11. マッシモって納豆好きな人だっけ?

  12. ※10
    それはきかないで~

  13. これは有能

  14. ついでにFC東京は9億6580万円で上から4番目。鹿島や川崎より上だから、サポーターはイライラするだろうね。

  15. まーた来年も苦しめられてしまうのか

  16. マッシモの欲しい補強が出来ればいいけどね。
    イバルボも来年居ますように

  17. 東京では実現しなかった3年目か
    これは期待

  18. 予算規模から考えれば安定感がないのは仕方がない。
    本来であれば、残留のためのサッカーをやっていても文句は言えないレベル。
    上位相手に勝ちに行くサッカーをやれるだけでも立派なこと。

  19. 鳥栖が試合中にコロコロ布陣変えながらもしっかり戦えてるのは
    いい指導できてるんだろうね

  20. 東京は監督ガチャ回し続けるという方針は一貫してるんや!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ