【J1第33節 仙台×横浜FM】仙台は勝ちきれず終盤追いつかれドロー 横浜FMはACL順位に可能性残すもかなり厳しく
得点: 天野純 大岩一貴 石原直樹 オウンゴール
警告・退場: ミロシュデゲネク 増嶋竜也 山中亮輔 天野純 喜田拓也 大岩一貴
戦評:
3戦負けなしでホーム最終戦に挑んだ仙台。コンパクトな陣形を保ちながらボールホルダーに必ず2人がサポートしてトライアングルを作ることで、流れるようなパスワークを構築して主導権を掌握。セカンドボールへの反応も早く、ボールを奪った後の2次攻撃から両ウイングバックが幾度も決定機を創出するも、勝ち切ることはできなかった。しかし、内容は悪くなく、渡邉監督の目指すサッカーが垣間見えた点はポジティブな材料だろう。一方、ACL出場を目指していた横浜FMは引き分けに持ち込んだものの、内容はネガティブなものとなった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/112601/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/112601/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/112601/recap/
※横浜F・マリノスは最終節で4位(ACL繰り上がり出場の可能性がある順位)に入る可能性があるものの、得失点差で7点差あるので現実的には厳しい状況。ただし天皇杯優勝での出場の可能性はあり。

[YouTube]ベガルタ仙台vs横浜F・マリノス 明治安田生命J1リーグ 第33節 2017/11/26
https://www.youtube.com/watch?v=UEnSeT1NpTQ
よく負けなかったよ #fmarinos
— アニ (Yu2_F_keM25) 2017, 11月 26ラスト10分めっちゃ面白かったな、無事に勝ち点1 #fmarinos
— KOKURI (kokuryu5628) 2017, 11月 26いい試合してただけに悔しいのぉ~。でも、素晴らしいゲームでした。#vegalta
— キングカズ (king_guilty) 2017, 11月 26なにこの面白いサッカーするベガルタ #vegalta
— む (vegatter12) 2017, 11月 26俺たちのオ・ウンゴル #fmarinos
— ちく (3104Tiku) 2017, 11月 26負けに等しい引き分け。来年、こういうゲームで快勝できるようなチームに進化していることを期待したいね #vegalta
— ぐおろ (guoro_benjamin) 2017, 11月 26こういう試合できちんと勝ち点3取れるようになるのが来季までの宿題か… #vegalta
— みやむー (EaglesVegasen) 2017, 11月 26どちらのチームにとっても、もっとできただろう、もっとこうしておけば…という思いが残るゲームだったかな。特にこちらとしては、ホーム最終戦だったので勝ちたかった。 #vegalta
— ふっと (foot1973) 2017, 11月 26ベガルタ、残念〜〜〜 (/ _ ; ) チャンスはたくさん作れて、選手は躍動してて、楽しかったけど、残念。 まだまだ強くなれる可能性は感じたけどね
— ギアっち (gearcchi) 2017, 11月 26前から思ってたけど今日の試合で確信した、マリノスが勢いを出せるかどうかは天純に懸かってる それだけに次節の出場停止は痛い
— ジャック🇫🇷マリサポ (jack_fmarinos) 2017, 11月 26うちはラッキーな形で引き分け。 でも次の浦和戦どうするんだろ、出場停止の選手が多すぎてまともにやり合えるのか…。 #fmarinos
— 支倉かさねbot? (k_hasekura_bot) 2017, 11月 26悔しいけど、どんどん良くなってるなあ。シーズン終わるのが惜しい。 #vegalta
— BB (bbbbbb888) 2017, 11月 26リーグ戦でのACL圏内は消滅。セレッソが天皇杯優勝した場合の4位での出場も可能性としては、ほぼほぼ0に近い。天皇杯優勝しかACLへの道が無くなった。 リーグ戦次節までとは言わないが天皇杯準決勝までに、流石に守備ラインの低さと攻撃意識は改善して欲しい。 #fmarinos
— ぎょくろ⊿⁴⁶@next天皇杯決勝 (ayateadon_46) 2017, 11月 26マリノス2-2のドロー。 マリノスが良かったのは開始直後と終了間際だけ。 この内容で負けなかったのは相手の決定力が無さすぎただけ。 やっぱり天純は前じゃないと。 守備は体張っていたけど押されている試合では厳しい。 攻撃ではゴール以外でも輝いていた。
— MASKIN (MAS_KIN_09) 2017, 11月 26仙台は順位的にはそんなに高くないかもしれないけど最近の試合を見る限りかなりいいサッカーをしていると思う!来年こそ2勝しよう! 仙台といういいライバルができたんじゃないかな? とりあえず浦和に勝つぞ! #fmarinos
— SORA#24 (sorafmarinos) 2017, 11月 26勝ちたかった 堅守のマリノスはどうした… https://t.co/K1k31mRkyA
— みなみ (meeeblue) 2017, 11月 26ヒキワケタデー #vegalta https://t.co/pqSpftBgPt
— りょう (misakinopapa628) 2017, 11月 26うーーん、ちょっと悔しい試合だったか(>_<)逆転したあとにチャンスは多く作ったものの追加点取れずというところがまだ弱いところか、あるいはマリノスの強さか。とは言え今シーズンのチームの完成度は今日も見られた!足りないところは来季の… https://t.co/SteZrwcbfp
— 及川アキヒロ (onigirikun0423) 2017, 11月 26いい試合ではなかったが、面白かったのでヨシ! #fmarinos
— K.マリ子 (FCflipper) 2017, 11月 26あと一試合リーグ戦ありますよー。諦めたなんて言わずに最後まで応援しましょー!#fmarinos
— サトシ@fmarinos (bomberman3104) 2017, 11月 26ベガルタ年間MVPは石原直樹
— バーバリアン (oscar_bb_52) 2017, 11月 26新着記事>>圧倒的な仙台ペースで進んだ試合、待っていたのは予想外の結末だった https://t.co/XvoBNx4E28 #vegalta #ベガルタ仙台 #横浜F・マリノス #F・マリノス #Jリーグ #j1 https://t.co/4Rxm9xlwa4
— サッカーダイジェスト (weeklysd) 2017, 11月 26石原MVPおめでとう! 攻撃だけじゃなくて守備も全力で戻ってこなすあなたは最高のプレイヤーです! 石原はもう立派なベガルタの選手。 2桁得点おめでとう! #石原ください #返さんよ
— Punyo0912ik (punyo0912ik) 2017, 11月 26







ID: YxMWNhNDBm
誰とは言わんがDFがビビりすぎ
ビルドアップも放棄してるし負けなかったのが不思議なくらい
ID: EwZjE4ODc3
オウンゴールではしゃあない
ID: AxOWEyM2E2
今日から仙台サポになりました。よろしくお願いします。最終節勝って終わりましょう!
ID: NkZDZhOWFk
仙台に助けられた。大差で負けてる試合
ID: EwZjE4ODc3
次節はおくりびとに徹することができるだろうか
ID: NkZGM4MzM1
平岡さん相手ゴールには簡単なの外すのに味方ゴールには華麗なシュートを…
DAZNで現地の様子わからんけどうちのサポこっちが削って相手痛めたときにブーイングしすぎ
ID: QwODMzMjQ1
全然選手同士がかみ合ってねえな。バラバラ。
飯倉のセーブとラッキーで勝ち点拾えた。
ID: EwZjE4ODc3
※3
アンタたちは勝ちゃいいだろ勝ちゃw
自分とこ応援したげなよw
ID: NhYzQxMmFi
もったいない試合だった。勝てたはずの試合だった
同点にされるまで交代無しの相変わらずの消極的采配でしたねナベさん
ID: c4Y2YwYTVl
CBはあれでいいのか?
先発から考え直せ
ID: RlMWY3NDll
前半の様な流れを後半も作ってくれればなー。
流石に横浜さんも修正してくるよね・・・。
しかしあのオウンゴールなんで入ったかね(苦笑)
ID: UzYTFiYmUx
まあ交代に関してはベンチに信頼できるカードが・・・ってのもあるだろうな
梁も病み上がりだし
ID: VlMDllM2Fi
うちのプレーの拙さとベガサポの痛んだ選手へのブーイングはちょっと引くレベルだった
DAZNに映る席で中指を立てるのはおやめになった方がよろしいかと
しかし10試合24失点は問題すぎる…
両翼がいないとこんなもんなのかなぁ
ID: U5ZTgzNmUw
故意じゃないかもしれないけど、あの踏みつけは危険だしカード出さないと…
あそこでちゃんとしてればこんなに荒れたゲームにならなかったんじゃないのかと。
勝ち点1は仙台さんありがとうございますw
ID: A1ZTBkZTI0
主審はちょっと試合のコントロール下手だったね
ジャッジも間違ってないけどそこは流せよ…ってタイミングで笛吹くことが多かった
ID: k4M2QzN2Nl
こういうオウンゴールはあまり見たことがない。
この前の大宮戦のようにクロスに飛び込んだときに多く起こるものなんだが…。
運がなかったのもあるけど特に決定機の場面ではもう少し質を改善しないといけない。
ID: JjMDdkYTkx
ホーム最終戦なのに応援よりブーイングの方が目立っていたのは本当に情けないというか悲しくなってくるわ
ID: RkMDgwYzQ4
枠内17本打って、2ゴールはなぁ
ID: IxM2M3MDZj
扇原・中町のコンビがベストマッチだったな
ID: QwNjRkNDM1
簡単に競り負けるCBとすぐボールロストするトップ下いたら勝てないよね