閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

徳島ヴォルティスが4選手の移籍情報を発表 沼津から今季19ゴールのFW薗田を獲得 DF冨田とDF木村は水戸へ DF馬渡は広島へ完全移籍


徳島ヴォルティスは27日、4選手の移籍情報を発表しました。

アスルクラロ沼津からFW薗田卓馬を完全移籍で獲得することが内定。今季はJ3リーグで19ゴールを挙げています。


02

[徳島公式]薗田 卓馬選手完全移籍にて加入内定のお知らせ
http://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=500
『徳島の皆さんはじめまして、このたびアスルクラロ沼津から加入することとなりました薗田卓馬です。徳島ヴォルティスの一員になれたことを光栄に思います。自分らしく、泥臭く全力でプレーしますので応援よろしくお願いします。
監督、スタッフ、選手の皆さん、そしてクラブのスポンサー様やファン・サポーターの皆様と共に戦います。J1昇格しましょう!』



DF冨田大介とMF木村祐志は水戸ホーリーホックへ、DF馬渡和彰はサンフレッチェ広島にそれぞれ完全移籍します。
冨田選手はこれが3度目の水戸ホーリーホック加入に。


02  03  03a

[徳島公式]冨田 大介選手水戸ホーリーホックへ完全移籍のお知らせ
http://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=498
『恋人と別れるような感覚です。それほどまでに、この3年間で徳島のことが大好きになってしまいました。風土、文化、街そして人。徳島を作る全ての要素が僕に充実した日々を与えてくれました。熱気と活気に溢れた阿波踊りで、やり残した青春を取り戻すことが出来ました。その大好きな街にある徳島ヴォルティスでプレーが出来たことを誇りに思います。在籍した3年間でJ1に復帰することが出来ずとても悔しい気持ちでいっぱいですが、今年見せたヴォルティスのサッカーには、今までにない魅力と可能性を感じて頂けたと思います。これからさらに発展していく徳島ヴォルティスを、引き続き応援よろしくお願いいたします。
このチームを通して出会えた皆さんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。特に、毎朝身体のケアをして頂いた山田トレーナーには感謝してもし尽くせません。色んな方に支えられてサッカーが出来ていることに、改めて気付きました。
対戦相手として鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムに戻って来て元気な姿を見せられるように、次のチームに行っても頑張ります。
3年間、本当にありがとうございました。』


[徳島公式]木村 祐志選手水戸ホーリーホックへ完全移籍のお知らせ

http://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=499
『2年半という期間でしたがお世話になりました!
チーム、選手、スタッフ、ファン、サポーター、徳島に関わる全ての方に感謝しかないです!
本当にありがとうございました!』


[徳島公式]馬渡 和彰選手サンフレッチェ広島へ完全移籍のお知らせ

http://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=497
『サンフレッチェ広島に移籍することになりました。1年間という短い間でしたが、応援本当にありがとうございました。
僕自身J3からキャリアが始まり、その中でJ1でプレーすることは一つの目標でした。
今年徳島ヴォルティスはJ1昇格を目標に掲げましたが、自分の力不足でチームをJ1に昇格させる事が出来ませんでした。ですが、サンフレッチェ広島からJ1でプレーするチャンスを頂きました。
徳島の監督やチームからは選手として幸せなくらい評価もしていただきましたし、今年1年間通して貫いたポジションサッカーも凄く魅力的と今でも感じています。
正直J1は初挑戦ですし、どの程度自分にできるかもわかりせん。ですが、広島に加入し、選手として新しいチームで挑戦し、より素晴らしい選手に成長したいと思います。
徳島は1年で離れますが、ぜひこれからも気にかけて応援していただけたら嬉しいです。短い間ですが、1年間本当にありがとうございました!』





02


ツイッターの反応






















93 コメント

  1. 馬渡選手はマジ嬉しい
    ほんといい選手だ

  2. ** 削除されました **

  3. 沼津の園田……いや薗田から
    マチアソビの薗田へ!

  4. 徳島さんお世話になってます

  5. 移籍金を払ってるかが重要

  6. 馬渡の移籍は何かと言われそうだけど、
    うちの補強ポイントなのは確かだし期待します!
    徳島サポの皆さんにはごめんなさい。

  7. ※2
    何が強奪だよw
    いつの時代の話してんだw
    野球ファン?

  8. ※4
    徳島サポではないがあえて言おう。やられたらやり返す10倍返しだ!

  9. ** 削除されました **

  10. 泥臭いゴール狙わせたらピカイチだろ、薗田は
    しかしまぁ沼津は相変わらず選手の入れ替わりが激しいな

  11. ステルスすぎてびっくりしたよ
    有力選手だし、てっきりJ1でも他へ行くと思っていたから
    大宮の和田くんも来たし、何より声をかけて来てもらえるクラブになったのが本当に嬉しい

  12. ひ、広島は応援しないけど渡、馬渡のことは応援するからな(涙目)

  13. ※9
    移籍の少ない野球でも見てろよお前

  14. 徳島には申し訳ないけど、J2観戦していて、羨ましいいいーー、と涎を垂らしていた選手なので
    めちゃめちゃ嬉しいです。期待してます。

  15. てことで宮吉くん下さい

  16. これが残留できたクラブのごほうび。J1でプレーできるというのは選手にとっては魅力だよ。降格したクラブには誰も来ないんだ。むしろ出ていくばっかり。

  17. ** 削除されました **

  18. ** 削除されました **

  19. もう自前で選手育てる広島さんはいないんだな

  20. 馬渡と安藤って一昨年鳥取の両翼をやってた時は同格のイメージあったけど、かなり差がついちゃったな。
    安藤については、正直攻撃に約束ごとが多い山口に移籍しちゃったのが躓きな気がするのでちょっと申し訳ない。

    それとも鳥取時代から馬渡のほうが伸びそうな雰囲気があったんだろうか。
    とりサポさんに聞いてみたいわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ