ヴィッセル神戸がノエスタでの主催試合を完全キャッシュレス化することを発表 現金に代わり電子マネーやアプリ決済、クレジットカードなど : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ヴィッセル神戸がノエスタでの主催試合を完全キャッシュレス化することを発表 現金に代わり電子マネーやアプリ決済、クレジットカードなど

ヴィッセル神戸は10日、今シーズンのホーム開幕戦から本拠地・ノエビアスタジアム神戸での決済を完全キャッシュレス化することを発表しました。
スタジアム内でのグッズや飲食物などの購入時、現金での支払いに代わりアプリや電子マネー、クレジットカードによる決済に切り換えるとのことで、同じ楽天グループのプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルス(楽天生命パーク宮城)でも同様の取り組みを進めるそうです。



[神戸公式]ノエビアスタジアム神戸 ヴィッセル神戸主催試合時「完全キャッシュレス化」のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/15630.html
ヴィッセル神戸主催試合時のノエビアスタジアム神戸での決済を2019年ホーム開幕戦から完全キャッシュレス化することになりましたので、お知らせいたします。
今後、完全キャッシュレス化に向けて、それぞれにおいて対応するキャッシュレス決済サービスおよび対応店舗を拡充する他、メリットや利便性を楽しみながら体感いただけるような施策やキャンペーンも実施していく予定です。

「完全キャッシュレス化」概要
■サービス開始日:2019年ホーム開幕戦より
■内容:スタジアムにおける、チケットや飲食物など、すべての購入が、現金の授受を必要としないキャッシュレス(非現金)決済となります。
■決済方法:
・「楽天ペイ(アプリ決済)」
・「楽天Edy(電子マネー)」
・「楽天カード」およびMastercard、American Express、Visa、JCBブランドの各種クレジットカード
・「楽天銀行デビットカード(JCB/Visa)」を含む各種ブランドデビットカード
※ノエビアスタジアム神戸はヴィッセル神戸主催試合時のみ完全キャッシュレス化となります。
※天皇杯、日本代表戦、その他スポーツ等の開催時については対象外となります。
※楽天グループサービス以外でのキャッシュレス決済サービス対応予定については未定です。

「完全キャッシュレス化」特設ページはこちら>



[神戸公式]楽天グループ、完全キャッシュレスの「スマートスタジアム構想」を発表
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/15667.html

33136_ext_04_0



バーコードを読み取るアプリ決済や楽天Edyによる電子マネーの決済イメージがこちら。
財布からお金を取り出したり、お釣りの小銭を返したり…というやり取りが不要になり、スムーズな購入が期待できます。


33136_ext_04_0 DwSN8iwUYAAPt11



ただ、もちろんキャッシュレス決済に慣れていない人や抵抗のある人もいるわけで、そういう人たちの不安や疑問をどう解消するかが肝になりますね。
できれば交通系への対応も……



ツイッターの反応






















437 コメント

  1. 1.

    楽天ばっか…
    えぐい商売だな

  2. 2.

    あの楽天チケット通さなきゃいけないの辞めてほしい

  3. 3.

    年何回もあるヴィッセルサポは用意するでまあいいとしてアウェイ客辛すぎない?

  4. 4.

    アウェイグッズ売り場ってあるの?あるならそこの人はどうなってるんだろう…?

  5. 5.

    充電用コンセント作って

  6. 6.

    ※3
    楽天以外のクレジットカードも使えるみたいだしノエスタで買い物をするためだけに何か準備する必要はないんじゃないかな

  7. 7.

    お姉さんの胸元にスマホのカメラ向けて間違えちゃったって言うおっさんは絶対いると思う

  8. 8.

    鉄道系使えない時点で、「おお、もう…」

  9. 9.

    現金の人は入場前にヴィッセル謹製楽天Edy買って入場する流れ作るんだろうな

  10. 10.

    完全キャッシュレス化ですがiDとSuicaのご利用は認めません!

  11. 11.

    ツイで書いてる人いるけど、イニエスタやビジャ目当ての一見さんへの周知はしっかりしたほうがいいだろうな

  12. 12.

    ※3
    本文読んでないにもほどがあるな、楽天関連じゃなくても
    ・「楽天カード」および「Mastercard、American Express、Visa、JCBブランドの各種クレジットカード」
    って書いてあるだろ、今どきマトモな大人ならクレジットカードの一枚や二枚持ってる

  13. 13.

    ※3
    あとは野球と同じならEdyカードの貸し出し、小銭の入金もできるようになるはず。
    最初に一日で使うであろうお金を考えて入金する手間はあるが、それ以外はスムーズに移行するんじゃないか?
    慣れるまでの期間が重要になりそう

  14. 14.

    会場で楽天Edyカードのレンタルもするって書いてあるから、意地でも楽天グループキャッシュレスサービス使わせるぞってとこか

  15. 15.

    ホント金の話ばっかりだな

  16. 16.

    楽天edyはスーパーと提携してること多いから持ってる

  17. 17.

    キャッシュレス化自体は悪くないと思うけど、楽天がやるというのが凄くイメージ悪い。野球の方では飲食物の持ち込み禁止もやって不評の声のほうが大きいと思うけど、サッカーでもゆくゆくはやるんだろうね。

  18. 18.

    ※12
    食い物一つクレジットの決済するか?

  19. 19.

    ブンデスリーガ見に行ったとき、スタジアムの飲食等が完全キャッシュレスで、ビール買うためだけに現地で使える電子マネーを買った。

    キャッシュレス自体は悪くないと思ったけど、使える決済方法が少ないのはいかがなものかねぇ。

  20. 20.

    ※17
    逆に楽天以外でできるとこってあるかな…

  21. 21.

    せめてQUICPayは使わせてくれよ…

  22. 22.

    ApplePayすら使えんくて草

  23. 23.

    ※15
    確かに。笑ってしまったw

    まあ、カード1枚持つくらいで、チームが強くなるんなら致し方ない……のか?
    有名選手・監督をとってくるにしても、多少の大義名分は必要だろうからね。

    もちろん私は、レッズViassoカードです(キリッ)

  24. 24.

    ちびっこどうすんねん

  25. 25.

    こんなスタで何も買いたくないな

  26. 26.

    ※18
    普通使うだろ、サインレスが普及して決済スピードも向上してる中で未だに現金に拘るのは化石としか言いようがない

  27. 27.

    賛否あるが、個人的には賛成。
    世の中のキャッシュレス化の勢いは今年更に加速するのは間違い無いしね。
    ただ最初は現金と併用という形がいい気はした。
    いきなり完全移行だと拒否反応起こす人もいるだろうしなぁ
    どんな評価になるか見ものやね

  28. 28.

    はじめは批判もあるだろうけど
    20%ポイント還元とか
    アカウントフォローした人に抽選で○万円とかやれば
    賛成多数で軌道にのると思うよ
    サッカー目的のお客は減るだろうけど

  29. 29.

    鉄道系使えないのか

  30. 30.

    ※18
    するよ。
    現金面倒くさいから100円とかでもカード使うわ。

  31. 31.

    ※26
    そもそもノエスタに魅力がない

  32. 32.

    大人は普通にクレジット持ってるし
    子供なら親がカードを与えてプリペイドしておけば
    現金持たせるより良いと思うんだけど

  33. 33.

    現金を廃止することでレジ締めがいらない=労働時間大幅短縮というメリットを知って、俄然応援したくなった

  34. 34.

    やるなら他の電子マネーとか広く対応しろよ本当に気持ち悪っ

  35. 35.

    アウェイ側の売店はいつも混んでるので使ってないし、これからも使わないだろうが
    飲食物持ち込み禁止で水も飲めなくなったら困るな
    いざという時の場合に、セレッソVISAカードを作っておくかの
    少額決済でサイン、暗証番号不要にするなら問題ないと思うが
    (Edyは2,3枚あるがわざわざ使いたくねー w)

  36. 36.

    先月ノエスタ行った時に
    スタ内の売店でedy使えなくて戸惑い立ち止まった件

  37. 37.

    選ぶのは消費者だから別にいいよ

  38. 38.

    基本的に楽天系のサービスになるのは仕方ないけど交通系にだけは対応すべきだよなー

  39. 39.

    むしろ遅いぐらいだな~
    併用するのが一番費用がかかるだろうし
    実証実験でキャッシュレスオンリーにしてしまうのもデータ取れていいんじゃない?

  40. 40.

    これ野球の楽天も問題になってるけど一番何がまずいって子供だろう

  41. 41.

    隙あらば楽天のゴリ押し

  42. 42.

    神戸戦だけ楽天カードマンになる必要性はゼロだな

  43. 43.

    この手のキャッシュレス化で交通系使えないってえ…

    楽天さんエグいな

  44. 44.

    そのうちどっかのレゴランドみたいになりそう

  45. 45.

    三木谷の球団私物化、ここに極まれり・・・

  46. 46.

    どんどんキャッシュレス化して欲しいわ

  47. 47.

    クレジット持ってない人にはEdyカード配ればそんな問題にはならないと思うけどな
    お年寄りだってスーパーで電子マネーチャージしてるのはよく見るよ
    しばらく説明するための人員増やしたりポイント還元率増やして実験してみればいいと思う

  48. 48.

    ID: hkY2I0OGI4の必死さ加減に草

    しかしこのままじゃいずれ失敗するの目に見えてるわな
    交通系使えないんじゃ普及せんわ
    まぁ、普及してないから今の現状な訳だけど
    唯一普及するとすれば、QRコード使えるようになるかが鍵
    本当に利便性考えるなら」そうするべきだし、手数料商売しようと思っても日本じゃこれ以上は無理だわ

  49. 49.

    suicaはJ全クラブで使えるようにして欲しい
    JRさんジェフから他クラブまで宜しくおねがいします

  50. 50.

    うちもメンバーズカードがnanaco付だしやろうと思えば出来るのかな?

  51. 51.

    交通系使ってるのなんて首都圏だけだからな、瓦斯サポは知らないんだろうけど

  52. 52.

    他サポに関係あるのは年に1回だけなんだから
    その試合だけ行くのやめてみたら?

  53. 53.

    二十年前にユニバでやっていた時、来場者に樽募金で小銭を集めていたチームが出世したのぅ。

  54. 54.

    すぐ現金おkに戻すと思うよ。こっちじゃなくてやきうの事情で。
    だって客がジジイばっかのやきうで完全キャッシュレスなんてできるわけがないw

  55. 55.

    キャッシュレスの流れは歓迎するが楽天系使っとらんw

    これに関しては交通系ICカードの決済をリーグ主導で導入すべきかと
    ジェフからJR方面紹介してもらってさw

  56. 56.

    仙台の野球場に名前まで付けたkoboとか、
    本田△やYOSHIKIをCMに出した楽天モバイルとか、
    それなりに金掛けて宣伝しているけどいまいち浸透しないから
    自分のところのスポーツチームで本気出してきたな。

  57. 57.

    もうチーム名楽天ヴィッセル神戸にしたら?
    会社名も一緒だし
    スタジアム名も楽天ブックススタジアムを是非

  58. 58.

    ありとあらゆる決済方法を用意して楽天系だけはちょっとお得になるような具合にすればいいのになぁ

  59. 59.

    ※57
    そこは楽天モバイルスタジアムだろ

  60. 60.

    ※57
    マジレスするとJリーグはチーム名に企業名は入れられないんだよ

  61. 61.

    この取り組み自体は思い切ったチャレンジで悪くないと思うが、神戸という街でのキャッシュレス化はあんまり進んでないと思う。それがどう影響するか。

  62. 62.

    不便だなぁって言うと意識高い系の人に叩かれるやつ

  63. 63.

    Suica対応すればそれで済むのにアホやな

  64. 64.

    スタジアムでサッカー見るような層ってオープンマインドで新し物好きな人が多そうだからすぐ適応するんじゃないでしょうか。野球場で導入したら大混乱になりそうだけど。

  65. 65.

    勝ち点くれりゃ何でもいいよ。

  66. 66.

    知らないで入場したお客さんが困る姿が想像できます

  67. 67.

    そんなに現金が憎いかね

  68. 68.

    関西はICOCA

  69. 69.

    支払い方法に多様性を持たせることが大事なのでは?
    キャッシュも電子マネーでもクレカでも様々な選択肢がないと物理的アクシデントに弱くなっては困るんじゃ

  70. 70.

    ※28

  71. 71.

    ** 削除されました **

  72. 72.

    ** 削除されました **

  73. 73.

    キャッシュレス化のメリットは分かるけど、それは楽天以外の電子マネーアプリ決済を排除する理由にはならないんだよなあ
    客の立場を考えたらそれらも使えたほうが当然メリットあるのに、言い訳がましくて気持ち悪いわ

    ※51
    交通系ICをSUICAとPASMOしか知らない人?

  74. 74.

    老若男女多種多様な人たちが利用するサカスタや野球場で自社オンリーのキャッスレス化とか混乱だけ起きて終了の未来しか見えない
    完全キャッスレス化とか一部の意識高い系だけでやってくれ

  75. 75.

    いきなり完全移行はどうだろうな
    来シーズンはキャッシュレス決済は割引しつつ、キャッシュレス専用店を設けるとか段階的に対応しないと、シニア世代以上は現金主義多いだろうから反感買いまくるでしょ

  76. 76.

    なんにも買わんかったらええんやな?w

  77. 77.

    試合時間長い・イニング間に買い物する人多い・売り子も多く回って来る野球ならともかく
    試合時間短くて基本的試合前とハーフタイムくらいしか買い物の機会がないサッカーじゃ、面倒だから何も買わないという人は上の世代中心に結構出そう
    まあそれでも自社のサービスに囲い込むことでの収益のほうが多いと考えてるんだろうけど、楽天のことだから

  78. 78.

    Bリーグの島根見に行ったことがある。会場内は専用プリペイドカードのみの決済で、持ってない人はまずは入口で換金。残金が足りなくなれば店でチャージ可能。

    普通に子供でも使ってたし、特に支障は無かった(ホーム客で継続利用するとグッズプレゼントなんかもあるらしい)。それに比べれば手持ちのカードが使える分いいんじゃ無いかと思う。確かに交通系ICカードが使えればさらに便利だが。

  79. 79.

    2000円~10000円の入金済みedyカード売ればいいだけだな
    他のスタでも導入するべきだわ

  80. 80.

    こっちの野球スタジアムも、同じシステム導入するんだよなー
    いよいよ野球見に行く理由なくなったわ

  81. 81.

    イニエスタ目当てで来る外人客は大丈夫なのか?

  82. 82.

    逆に面倒なことしたなって思う
    キャッシュレス化に抵抗があること言うとやけに語気が荒くなる人もいるしサポの身内でも話しづらいネタでもあるなぁ
    難色示してるのは結局オレオレで大金盗られる年寄りなのが現実とかいう訳わからんこと言う人もいるし

  83. 83.

    財布出すの面倒だからいいんじゃない
    フクアリも飲み物だけなら自販機でスイカで買えるけど食べ物は買えないのでAll電子マネーは羨ましい

  84. 84.

    楽天の施設なのだから楽天だけで良い
    キャッシュレス関連は提供者が多すぎる
    顧客対応側が大変そうだし、楽天施設は楽天だけの方がこっちもスムーズでまし
    交通系は楽天が端末代負担するメリットない
    世界的なのとは通信方式異なるし、コスト高
    楽天の決済システムは知らんけど、安い方式で互換性ないんやろ
    決済ならこれで十分

    QRはキャッシュレス黎明期としてはあってもええけど、あんなんいずれなくなる
    無人店舗とかなら良いけど、QRは面倒すぎ
    店員も対応遅いし、決済時間も長い
    中国はすでに顔認証の方に向かっとるんやろ
    終わってる

  85. 85.

    近所のコンビニもあるしってセブイレなんだからnanaco使わせろよ。

  86. 86.

    楽天がスポンサーメリットを最大化するのなんて当たり前の事
    決済サービスを自社サービスで統一してるのは導入コストや維持コストを最小限に抑える狙いだってあるんだから
    そもそもEdyカードのレンタル・販売もするって案内されてるのに、それでもいちゃもん付けてる様な奴は来なくて良いよ

  87. 87.

    ※81
    海外の方がキャッシュレス進んでるからな
    むしろ海外の人にとっては現金でやり取りするよりもよっぽど楽だと思うわ

  88. 88.

    うちもグッズ売り場のキャッシュレス導入したら機械の調子が悪く大変だったことあった
    まだシーズン初めでお客さんの誘導に慣れてなくて台数が少なかったせいもあるけど…
    牛さんの運営側もサポの声に耳を傾けていろんな事態を想定してるだろうから便利なサービスは大歓迎

  89. 89.

    クレカ使えるのにスタジアムの売店でも交通系IC使えるようにしろってのは客のエゴでしょ

  90. 90.

    manacaは使えるようにしろよ。edyなんて持ってねえし、今更持つ気もない。
    この中の選択肢だとクレカで買うか。。。

    交通系ICカード使えるようにしてりゃここまで批判もなかっただろうに。

  91. 91.

    あと、子供を言い訳のだしにするのはやめろ
    子供は、現金だろうが、チャージしたカードだろうが、クレジットだろうが、デビットだろうが、ものが買えるなら何を渡しても喜ぶし、使い方も直ぐにマスターする

    自分が気にくわないと素直に書くのが、真の大人のすべき事

  92. 92.

    >・「楽天カード」およびMastercard、American Express、Visa、JCBブランドの各種クレジットカード

    ダイナースクラブ・ユニオンペイ・ディスカバーの3つは案の定除外か。

    Edyカード配ってカバーさせるんだろうけど、例えば中国人とかでガチで決済手段がユニオンペイしかないとか言っている人にはどう対処させるんや?
    ユニオンペイからEdyへ直接チャージとか出きなさそうだし。

    ※40
    まずいのは子供じゃなくて一部の大人な気がするが。
    現金支払いじゃないと信用できなくて、且つ、他の支払いに切り替えるのを大変面倒臭がる大人。
    (現金支払いじゃないと気が済まない理由はだいたい想像付くけどね・・・)

  93. 93.

    〇〇payが多すぎるのは分かる
    だからこそ楽天は楽天payを普及させたいわけで、そのために強硬的な作戦に出るのは当然

    とにかくどこかが一人勝ちして、〇〇pay乱立を終わらせてほしいから、自分は楽天の施策を支持する

  94. 94.

    通信障害でコンサート会場の入場やグッズ売り場が混乱したニュースを聞くと現金対応の部分は残していた方がいい気もする
    あと電子マネーの支払い感覚だとつい浪費してしまう人なんかは現金にこだわってる場合も

  95. 95.

    自施設で好きに運営やるのに文句もなんも無いけど
    キャッシュレス決済機運に水差す奴絶対◯すマンみたいなのは確かに結構居て正直こわい
    デジタルでスパッと済ませたい人もいればアナログな実感に充分さを感じる人も又いるのが当然だと思うの

  96. 96.

    ※78
    昔はデジモンアニメで『パソコンなんてあるわけないだろ!』と盛大にネタにされた島根が今それなんですか・・・。
    世の中どう変わるか分からんもんだなぁ。

  97. 97.

    なんだか見切り発車の感も否めないし、これは賛否両論あるだろうなぁ。
    そりゃ、普段からEdyやカード払いをしている人は抵抗ないだろうけど、現金派の人もまだ一定数はいるからね。
    交通系カードもまだ検討中みたいだし。楽天もやることがエグイな。

  98. 98.

    サッカーはハーフタイムに客が集中するから混雑解消のメリットは大きいかと
    アウェイサポは知らん 郷に入っては郷に従え

  99. 99.

    ※98
    いうほど混雑解消するか?
    コンビニもいろんな決済手段あるが、昼間の混雑時に
    アプリ出すのにやたら時間かかるヤツとかいるし、edyやクレカにしても店員側の専用端末の操作という一手間かかってるし
    混雑の解消につながってない。

  100. 100.

    ヴッセルの方は黙ってても客は来るだろうが、イーグルスの方は知らねーぞ

  101. 101.

    便利なのは間違いないんだから統一すりゃ一発解決なんだろうなこういうのって。
    自分の金を扱うのに各民間企業は自社規格の押し付け合いなんて不信感しかないでしょ。

  102. 102.

    普段、レジ打ちしてるから思うんだけど、小銭でモタモタされるのが一番時間がかかる。
    その次にチャージ不足。
    メリット・デメリット両方あるけど、やってみる価値はあると思う。

  103. 103.

    ※85

    うちらはスポンサーがセブンイレブンだから、
    これを導入するならnanacoになるんかねえ。
    やっぱり交通系がいいな。

  104. 104.

    普段、レジ打ちしてるから思うんだけど、小銭でモタモタされるのが一番時間がかかる。
    その次にチャージ不足。
    メリット・デメリットあるけど、やってみる価値はあると思う。

  105. 105.

    シャルケのユニ袖部分に決済チップが埋め込まれてスタジアム内の飲食がキャッシュレスで買えるらしい
    これだとホームのサポ向けサービスだね

  106. 106.

    ※104
    なんか通信悪くて重複してしまった。

  107. 107.

    せめて利用者の多いApple Payと交通系は対応してくれ〜
    俺も普段暮らしてて現金は一切使わないから、スタジアムでもキャッシュレス化は絶対してほしいが、不便なキャッシュレスじゃ意味ない

  108. 108.

    デポ無しで配る勢いでいけば、スタぐらいは制圧できるという気合を感じる
    トラブルシューティングでどんだけ声を拾えるかだなあ

  109. 109.

    ※99
    色々な決済手段があるから混雑するんちゃう?
    少なくともお釣りを数えて、渡して、財布に入れる
    っていう無駄が無くなるのはメリットやと思う

  110. 110.

    アウェイサポにも楽天強制するとかw
    まぁ様子見だな。

  111. 111.

    ※98
    試合前ならまだしも、ハーフタイムに客なんて集中する?
    トイレには行列できるけど、売店なんてそんな並ばないでしょ。
    埼スタとノエスタでは試合の見方が違うのかなぁ?

  112. 112.

    こういうの見ると、ヴィッセルってやっぱり楽天の私物なんだなあって。まあスタジアム入った時点で丸わかりなんだけどね、、

  113. 113.

    選手の給料も楽天ポイントで払えばいいよ

  114. 114.

    完全キャッシュレス化の次は体内チップか? これニューワールドオーダーへの布石じゃね? 三木谷って完全にあっち側だろ。信じるか信じないかはあなた次第です。

  115. 115.

    こういう先進的な取り組みに対する拒絶反応の多さがここの利用者層を物語っているなあ
    挑戦して失敗したら修正していけばいいだけの話なのに

  116. 116.

    ありだと思うんだけど。
    親が子供に複数枚持たせるはまず無いから、
    交通系電車マネーも対応しないとダメだわ。

  117. 117.

    震災にあってから現金主義になった。
    オール電化とかなんの役にも立たない。
    併用ならともかく完全移行ならサッカーはともかく、野球はファンの年齢層高いし確実に減るね。

  118. 118.

    楽天ビジネスの結果が各種設備や人材獲得でチームに還元されてるんだから何の文句も無い。
    頼る人が居ないようなお年寄りには丁寧なフォローが必要かな?

  119. 119.

    大歓迎だわ。Bリーグで慣れてるから問題無し。
    客が慣れれば販売側の手間も減るから混雑減るよ。
    ってか現金の時だって普通は注文する前にお金用意しておくんだから、キャッシュレスにしたって一緒だろ。
    いざ自分の番になってからお金用意する人、本当に勘弁して欲しい。

  120. 120.

    関西っていう土地柄が意外にネックな気がする
    甲子園でこんなの導入したら暴動起きるだろう

  121. 121.

    他サポは年一なんだからクレカで凌いでくれ

  122. 122.

    ※115
    なんか勘違いしてない?
    導入していきます、なら受け入れられるだろうし、それで便利さを実感した人達が増えていけばいいことなんだろうが。いきなり入場者全員に強制します、なら拒絶されて当たり前。
    利用者層とか関係ない。わざとかもしれないけど。

  123. 123.

    これが単に先進的な試みならここまで不信感もたれんよ。地域のものって意識が強いところにお金儲けの匂いが強い試みは拒否感でるよ。

    個人的にはチャージの環境と携帯の充電環境があるならいいんじゃないかって思うけど。

  124. 124.

    なんか意識高い系が躍起になってきましたね

  125. 125.

    いきなり現金不可は流石に…

  126. 126.

    検索結果

    Suica:4件
    ICOCA:1件

    うっそだろおい・・・神戸だぞ?

  127. 127.

    ※123
    クラブがお金儲けようとして何が悪いのよ
    鳥栖のトーレスグッズとか大宮の落ちないお守りとかにも拒否感出るの?
    お金儲けと地域のものであることの間に特に矛盾もないし
    地域にのものというところが拒否感の源泉ならそれこそ他の地域に
    住んでいる人がどうこう言う話じゃなくなる

  128. 128.

    自分はクレカ持っているけど、交通系ICカードも利用可にした方がいいのでは?

  129. 129.

    まあキャッシュレスするのは別に構わんし、持ってない人にedyカード貸し出すってのも別にいい
    だけども、貸したedyで残高残ったのは返金できないってのはひでえな、とは思った
    情弱から小銭巻き上げるんかよ・・・w

  130. 130.

    野球のほうは知らんけどノエスタは言うほど問題出る気がしない
    子供とか年配の方も普通に電子マネー使うでしょ
    ただ他の人も言ってる通り交通系使えた方がアウェイサポは便利と思う

  131. 131.

    老人に配慮なんかするより若者呼び寄せるための政策打ったほうがいいじゃん

  132. 132.

    そういや楽天なる前のedyって使えるんかな

  133. 133.

    次は野球と同じく、飲食物持ち込み禁止かな。

  134. 134.

    Jリーグだと遠征先でのスタグルや相手チーム(マスコットやスター選手)のグッズ購入を目的として重視しているサポも多いから
    地元の人間ならレジ前で何かトラブル起きても「今回はあきらめるか」で済むけど、年1で楽しみにしていたアウェイサポにとってがっかり度はんぱないと思う
    うちの新体制の運営もホーム初戦の鳥栖サポさんにご迷惑かけて、次の浦和サポさんに協力していただき
    試合前にどう準備すべきか、劇的に変わってきた
    キャッシュレス導入自体にメリットがあるのは間違いないし、細かい見直し点は実際にやってみないとはっきりしないから
    とりあえず1シーズン、このサービスによるお客さんたちの様子を見てみたら?

  135. 135.

    イニエスタ、ポドルスキ、ビジャの獲得、ハイブリッド芝導入、シート拡大等、あれだけ投資してるんだから楽天の事業に寄与するような取り組みをしたって何ら問題ないよ。
    一時的にスタジアム収入を減らしてまでキャッシュレス化を導入するんだから先進的な取り組みとして応援する。

  136. 136.

    関西だとそもそも交通系のicカードもそんなに普及してないだろ、安い金券ショップあるんだから

  137. 137.

    Kitaca
    Suica
    PASMO
    TOICA
    manaca
    ICOCA
    PiTaPa
    SUGOCA
    nimoca
    はやかけん

  138. 138.

    ここまでサッカー大好きWAONが出ていない件
    ひいきチームに還元できるから喜んで使うのだが

  139. 139.

    去年行ったとき電子チケット引換えやったんマジでガッカリやってんけど改善したんか?三木谷こら

  140. 140.

    ※127
    言いたい事はわかるが今回の場合儲けようとしてるのがクラブじゃなくて親会社なのが反感買う大きな理由かと

  141. 141.

    クレジットカード使えるならそんなに不便は感じないなあ。

    性急な感じはするけど、キャッシュレスの方が便利、って感じる人がいるのもわかる。

  142. 142.

    大歓迎。
    海外では当たり前。
    最初から財布持って行かずにすむ。
    食べ物もらってお釣りを財布に入れるよとか
    ほんとにめんどくさいし。

    嫌なら行かなければいい。
    神戸の試合にいきやすくなるわ。

  143. 143.

    Suica、id、QUICPayは入れとけよ。
    使ってる人多いだろ?

  144. 144.

    だ、大丈夫?
    結果スタグル並ぶのに時間かかりまくるやつじゃない?

  145. 145.

    分かんなかったらクレカ使え!って案内してくれたら俺は楽だな
    ただレジで詰まったら面倒なのが非現金だから
    オッサンがレジ前でメール開いて認証とか始めたらこの世の終わりだよ

  146. 146.

    ※133
    え?野球持ち込み禁止なの?

  147. 147.

    楽天edyは中身FeliCaなんだからマルチリーダー入れて交通系IC対応までやれば利便性が格段に向上するのに手数料率の問題なのか自社規格推したいからかedyのみにするあたりさすが楽天。
    とはいえキャッシュレス化は賛成。決済にかかる時間が減ればハーフタイムとかに買い物で並ぶ時間も減る訳だし。

  148. 148.

    社会人なりたてでカード作って自分の金銭感覚甘さに気づいて以来、交通系IC以外はなるべく利用してない
    ポイント貯まったりお得な特典があったり便利と分かってはいても災害の停電生活でトラウマになった一人暮らしの若者もいるだろうから、現金主義=老害と決めつけるのはちょっと
    他サポとして神戸(楽天)さんのチャレンジに注目してるし、やっぱり電子化の時代だからこれをキッカケに自分も少しずつやってみようかな

  149. 149.

    やるなら交通系とWAON・nanaco対応とチャージ機の複数設置は必須かなぁ。
    残高残った貸与Edyの処理方法もネックになりそうだし

  150. 150.

    キャッシュレス化自体は歓迎だが流石に急すぎる、ある程度段階踏まないと面倒なことになるぞ

  151. 151.

    ※146
    東北楽天の球場は飲食物持ち込み不可だね。
    他の球場は可能なはず。

  152. 152.

    マスコットが描かれてたりJ1〜J3の各クラブごとにデザインされたWAONはグッズとして所持してるサポも多いし利用できるといいね

  153. 153.

    普段クレカも電子マネー使ってないけど…
    くるなってこと?

  154. 154.

    埼スタ南門のマッチデープログラム販売所は現金レーンと電子決済レーンがあるけど、icカード決済のほうが断然速い。
    回数を重ねる毎に互いに慣れてくるから、周知されればスムーズに会計できるメリットは大きいと思う。
    混雑するのは一見さんが集うレンタルEdyのブースだけになるんじゃない?あとは通信障害が不安要素か。

    アウェイ側はクレジット使えるんだから、こちらも大きな問題はないでしょ。

  155. 155.

    大歓迎!
    スタジアムに限った話じゃないけど、
    レジで超並んでるのに小銭探してモタモタされるのホント勘弁してほしいもん。
    まぁ最初は戸惑うシニアサポとかもいるだろうけど、
    分かるサポが助けるでしょ、それくらい。
    慣れれば大丈夫でしょー

  156. 156.

    神戸観戦後、スカイマーク機で茨城へ飛んで翌日水戸観戦(又はその逆)

    …落差でびっくりするぞ、おそらく。

  157. 157.

    現金厳禁なん?

  158. 158.

    これかなりいい決断だったと思う
    じわじわやったってキャッシュレス化しない人はまじでいつまで経ってもやらないからな

  159. 159.

    そもそもノエスタに行かんであろう自分には関係なかった。

  160. 160.

    Icカードは流石に対応していてほしい
    それならうちでも対応できそう

  161. 161.

    交通系は欲しいって思うけどキャッシュレスは大歓迎

    脱線するけど、これで1番困るのは税理士の先生方
    完全にキャッシュレス社会になると税理士いらないからねw

  162. 162.

    何で現金派の人をわざわざ小馬鹿にする態度を取る奴が現れるのかね。
    俺もクレジットカードは持ってるが、カード決済派ってそんな偉いのか。

  163. 163.

    キャッシュレス歓迎ですよ、面倒だもの
    個人的にはリーグパートナーだしワオンが加わると助かるのですが、せめて交通系を加えてほしいところ

  164. 164.

    カード決算程度に対応出来ない人に合わせてたら何も出来ないわ

  165. 165.

    いきなり完全じゃなくて段階的にやれば良いのにね

  166. 166.

    逆に他のクラブが楽天Edyを禁止したりして

  167. 167.

    ※18

    するよ?むしろなんで現金使う必要あんの?

  168. 168.

    逆に不便
    多種多様なクレカや電子マネー使えるならまだしも楽天関連のだけってなると

  169. 169.

    楽天からすると、人員削減プラス楽天サービス使ってもらえるダブルパンチになるからやる価値はある。
    ただ最初は知らん人への説明とかで人件費が余計に掛かりそうだが。

  170. 170.

    これはいい動き
    小銭なんていちいち用意してらんない

  171. 171.

    ※81

    VISA、マスター使えれば充分
    むしろ海外ではそれが当たり前
    現金にこだわっているのは日本なんだよ

  172. 172.

    ※168
    よく読め

  173. 173.

    嫌ならイニエスタ見にくるなってことですね、わかります(笑)
    そんな私は楽天カード持ちw

    そもそもクレカすら全く持ってない、今後も持つ気がないという層は相当人口比で割合が低いだろうからね…。それをマーケットから除外しても、まあおかしくはないやろと思うなあ。

  174. 174.

    不意の落雷でスタジアムが阿鼻叫喚になる光景が目に見えるな。
    とりあえず、地震と雷に対する備えを公表してほしいんだけど、
    まぁ、それは追々ってところかな。

  175. 175.

    18歳以上でクレカ持てない人はどうするんだ?って人
    過去にクレジット関連で踏み倒したことある人なんだからそんなもん知るかって話
    自業自得

  176. 176.

    トラブル対応で余計な手間かかりそう

  177. 177.

    意識高い系によれば
    嫌なら行くなってことらしいから
    交通決勝対応しない限り
    今年は行かないわ

    親会社に手数料で儲けさせる気はないもの

  178. 178.

    ※136
    昼得がなくなったので回数券利用は大幅に減ってると思う。関西でもICが主流でしょう。私鉄や地下鉄も共通で使えるし。

  179. 179.

    ミスった。

    交通系、ね

  180. 180.

    コメント欄が怖すぎる
    時代の流れに取り残されるとこうなるのか…

  181. 181.

    ※19
    ドイツのスタジアムは専用のプリペイドカード購入
    余ったらちゃんと返金されてデポジットしてもらえるけどまあちょっと面倒なんだよね
    時間差作って帰りの混雑解消にもなるのかな

  182. 182.

    地震や落雷で阿鼻叫喚とか
    それ通常時でも阿鼻叫喚ちゃうの??

    ネットワークや電気が使えないクラスなんでしょ?

  183. 183.

    要するに楽天payの囲い込みを促進させたいんやろな。他はついで

  184. 184.

    クレカ使うのが意識系高いとか言ってるやつ、時代に取り残されすぎ

  185. 185.

    うちのスタジアムもdocomoが頑張ってるからゆくゆくはキャッシュレスになるのかな?

  186. 186.

    通路側じゃない客が売り子からビール買うときに、商品やお金を通路側の客が手渡しでリレーして貰うことがあるけど、
    スマホやクレカを他人に手渡ししてもらいたくないから、買いづらくなるなあ

  187. 187.

    そもそも色んななクラブ(うちも)がスタジアム内売店でedy使えるようになって10年くらいなんだからまだ親和性高い方じゃないの

  188. 188.

    子供はどうするんだ

  189. 189.

    たくさん持つと管理しきれないから電子マネーSuicaに集約してるが、日本は規格バラバラだから企業の都合でキャッシュレス強制するなら利便性下げるなと
    ETCみたいに優遇措置つけて緩やかに誘導ならわかるけどこれは
    降格したから行く機会ないから色々実験してもらえたら

  190. 190.

    ※182
    例示するなら、
    去年の胆振東部地震による北海道大停電は仕方ないけど、
    ソフトバンクの通信障害は通常時における地獄絵図になるかな。
    まぁ、落雷による一瞬の停電で再セットアップ地獄ってのが一番可能性高いか。

  191. 191.

    キャッシュレス、現金どっちも良いところあるんだから
    神戸のは企業の取り組みだから良いとして、個人レベルで相手を煽り倒してるのは馬鹿なの?

  192. 192.

    ※140
    なるほどね
    個人的には楽天はこの件を含めてJに多大な貢献をしてくれてると思っているから
    慈善事業だけでやってるわけでなしこの程度の金もうけに走ったところで別にいいかなとは思うけど
    それが嫌な人もおるんだね

  193. 193.

    日本は変な現金信仰が根強いよね
    米欄見ても良くわかる

  194. 194.

    一括のクレジット取扱手数料、各種端末レンタル料などなど、小規模店の負担は増えるばかりだな
    吹田のしなポテ屋みたいに撤退する店も出てくるだろう

    まぁ、屋台で焼きそばとか焼いてるオッチャンが
    素手で金受け取ってそのまま具材鷲掴み~なんてのも、あんまり好ましくはないけどな

  195. 195.

    ※190
    ソフトバンクの通信障害ってなんか関係あるの?
    たかがモバイルのネットワークが死んだからって電子マネーは使えるでしょ?

    決済端末からのネットワークが死ぬってそんな話じゃないよ?

  196. 196.

    最初は現場もバタバタするかもしれないけどホーム開催回数重ねて慣れていけば、あと心配なのは通信障害ぐらいでしょ
    ただ高校生以下のサッカーファンとかよその保護者と一緒に来場したちびっ子は買い物どうするんだろう
    スター選手を複数抱えているクラブだから、1回だけ観戦(リピーターになるか未定)でグッズお土産に買いたいタイプ多いよね

  197. 197.

    キャッシュレス化の話はどれも完全にするから不都合や批判が出る
    ETCとかみたいにキャッシュレス使える人はスムーズに入場できるが
    ない人も時間かかって不便でも入れるってしとくだけでいいのに
    まあ楽天が金出して運営してるんだから仕方ない

  198. 198.

    通信障害というか現場のシステム障害ね

  199. 199.

    クレジット、サインで
    ってタイプだと現金より時間かかりそうだけど…
    あとポイント付くの?

  200. 200.

    キャッシュレスが進むのは時代の流れだから仕方ない。せっかくの機会だから子供やシニアに500円くらいプリペイドされたヴィッセルのedyカード?でも無料配布したらいいと思う。利用促進になるし、ヴィッセルの宣伝にもなる。

  201. 201.

    小売りやってりゃ大抵経験あるだろうけど、トラブった時の対処にかかる時間は現金の比じゃない
    「店長~、なんか機械ダメですぅ~」

    ラーメン屋の券売機壊れたときのパニック具合とかなw

  202. 202.

    ※199
    さすがにサインレス決済の契約結んでるんじゃ

  203. 203.

    ※193
    円の信用度が高いから無理に変える必要がないのが日本の現金比率が高い理由
    キャッシュレス先行国は軒並み通過の信用度が低いから国民のメリットが大きかった
    まあ日本も緩やかに移行していくだろうけど去年停電などのトラブルに弱いことが露呈されたしいきなり全面移行に抵抗ある人が出るのは当然

  204. 204.

    宮城スタだと現状現金決済の方が電子決済より早いらしいからそこも改善してくれみたいのは見た
    チャージカードの貸し出しもするらしいから、神戸でもそうするんじゃない
    残額返金はしらんけど

  205. 205.

    こういう新しい取り組みを頑なに拒否する頑固な人が多いから完全化して無理やりにでも使わせて世間を慣れさせていくのも大事だと思う。DAZNの時だって最初はみんな嫌々だったけど今となっては受け入れられてるのと同じでそのうちみんなキャッシュレス便利じゃんってなるよ

  206. 206.

    ※142 海外では当たり前w 一番ダサい言葉だよね。
    海外では当たり前、そうですね。ですがここは日本です。現金主義が多くサインよりも印鑑が重視されます。

  207. 207.

    ※193
    世界各国のスマホ普及率を比較してみると、日本はガラケー需要もまだ根強い。
    最先端だからみんな揃って同じ生き方をするとか一辺倒じゃなく、それぞれが自分のスタイルに合ったものを選ぶ国民性なんだと思う。

  208. 208.

    スタジアム内の飲食、グッズだけなら場外フードパークは関係ないよね?
    それなら問題少なそうだけど・・・あ、ノエスタって再入場不可だったような・・・w

  209. 209.

    ※195
    モバイル通信がないと使えないのもあるんだよ。
    楽天ペイとかモバイルSuicaとか要するにアプリ型は通信必須だから無理だね。
    あと楽天Edyは支払いはできるけどチャージはできない。

    NFC系(iDとか)や交通系カード(アプリじゃないやつ)は通信しなくても使える

  210. 210.

    ※209
    確かにアプリのpayの方考えて無かったが、ノエスタのwifi使えばええんでは…

  211. 211.

    カードが、子供がって言ってる人はちゃんと記事読んでるのかな?
    Edyに対応すると書いてあるし残高余ったら大手のコンビニで使えるから
    無駄に余らすことはないし、カードもスタジアムで作成もしくはレンタルで現金チャージできるってあるじゃん。
    基本スタジアムの高額決済なんてグッズが主でEdyはSuicaと違い5万円までチャージできるから
    クレカなくても問題ない。Edy作るのすら躊躇してる人は普段クレカやSuica、Tカード諸々
    使わない人なんですかね・・・?

  212. 212.

    行政等が期限を区切って行う「〇〇についての社会実験を実施します」みたいなものを
    楽天が自分の土壌で行うってことだよね

    異なるのは、もし失敗しても次年度から元に戻します、がちょっと言いづらいところかな
    楽天さんも今までの実績からそれなりの自信があるってことなんでしょう

  213. 213.

    まあ楽天がスポンサードしてるんだからそういう実験場にするのも悪くない
    ただ気になるのはJリーグ公式のオンラインショップがガッツリ楽天なのがどうもいただけない
    前からそうだっけ? チームの公式で売ってたものがそっちに移ることがあって最近気づいたんだが

  214. 214.

    本当はJリーグワンタッチパスがやんなきゃいけないような気がする。
    今は入場記録にしか使ってないよね。

  215. 215.

    カード無い人へは逆に、チケ(紙)にQRつけて、
    売店側が読み取って、後日請求とかにしたらいいんでない?

    QRとその本人の結びつけ方は知らない笑

  216. 216.

    そういえばパナスタで去年やった完全電子チケット&電子決済の実験ってどうだったんだろう?
    ガンバサポと長崎サポで行った人いたら教えてほしいな。

    今回の件に非常に似ている取り組みだと思うし。

  217. 217.

    ブンデスのホーム運営側が客に専用プリペイドカード買わせて、完全キャッシュレスするのと一緒だね。
    デポジット式で返金されるならベストなサービスだったけど、まあこのシステムで1回やってみよう。

  218. 218.

    停電しますようにmm

  219. 219.

    ハーフタイムは売店混雑しない?埼スタでも多少並んでたと思うけど…寒い時期は温かいもの、暑ければ飲み物買いに並ぶっていう想像力が働かないのかな?というか、埼スタより小さいスタジアムではほぼ行列できてるわ

  220. 220.

    利用額や利用者数で覇権争いしている最中なんだろうけど、
    乱立している現状は利用者にとってデメリットしかない。
    吸収合併など強行策ではよ統一!
    一本化できたら使ったるわ。

  221. 221.

    いいんです

  222. 222.

    スタジアムの外で販売充実してるから、来場者みんながすぐ困るわけじゃない。
    中で買いものしたいなら”速さ重視”の接客対応になりますので、あらかじめご了承くださいということ。

  223. 223.

    ** 削除されました **

  224. 224.

    キャッシュレス化は別に反対しないんだが
    乱立した挙句にあそこでこれは使えない、こっちでこれは使えないみたいなのが多すぎんよ
    過渡期に乱立はしょうがないのかもしれんがどこでも全部使えるようにしないと
    結局現金最強ってことにしかならんのよな

  225. 225.

    競争しているから消費者に使ってもらえるようなメリットを付ける
    (ポイント等)
    一本化したら消費者にポイントを付ける必要が無いので
    逆に消費者にとってはデメリットになる

  226. 226.

    >※楽天グループサービス以外でのキャッシュレス決済サービス対応予定については未定です

    これって完全キャッシュレスと言うより「楽天通してしか払えません」だからなぁ
    Aという支払い手段すでに持ってる人が、試合見に行くためだけにBという新規支払い手段を用意しなくちゃいけなくなるだけ
    それをどれだけの人がやってくれるのか
    既に楽天系決裁な人間以外は「じゃあDAZNでええや」ってなりそうな気が

  227. 227.

    電子マネーは全部Suicaなどの交通系ICカードにしろよ、いいかげん他社はあきらめろ

  228. 228.

    交通系に対応してくれたら最高だったけどなあ。
    先ほども書いたけどEDYは大手コンビニなら使えるしチャージに対応いていて
    残りの残高と現金の併用もできる。例えば
    地元のコンビニでチャージ、スタジアムで使い切れなかった分を
    コンビニで使ったり、ちょっとチャージが足りない分を現金で払ったり。

  229. 229.

    現金しか持ってない人には楽天Edyの貸し出しで対応するのか。
    実際にはきっとデポジット代+事前チャージ分込みで販売してそのまま持ち帰ってもよし、返却希望の人にはカードと引き換えにデポジット代返却、という対応なんだろうね。残高の返却までやるならけっこう大変そう。

  230. 230.

    現金禁止ってことなのか。
    それはそれで奇妙な話。

  231. 231.

    スタジアムへの移動手段と連動して交通系も入れりゃいいのに
    露骨に楽天のみにするから囲い込みの意図が見え透きすぎてな
    交通系もありならアウェイサポが楽天にお布施しなくても入りやすくなるし、
    スタへの公共交通推奨にもなるし露骨な顧客囲い込み意図も薄くなるしで良いことだらけなのにな

  232. 232.

    ※208
    ノエスタは再入場できるよ

    結局何しても批判する人は出てくるし、そういう状況でも来てくれるアウェイサポさんは歓迎したい

  233. 233.

    絶対現金がいいってやつはこなくていい、その代わりイニエスタもビジャも見れませんよ、ってことか
    とんでもない給料払ってるんだもんな、そりゃ自社インフラの囲い込みに最大限利用もする
    日本人はやる前はぎゃーぎゃー騒ぐけどいざ始まると意外に粛々と従うからなあ、やったもん勝ちやな

  234. 234.

    キャッシュレス化が世界の流れとかドヤ顔でコメントしてる人の痛さ…
    通貨が信用の無い国ばっかっていう
    ドイツはそんなにキャッシュレス化進んでなかったはず
    それに自然災害が非常に多い日本は災害時に現金じゃないと無理って判明してるしな
    paypayのキャンペーンに食い付いて面倒くさいことになってた人とかアホじゃねーかって思ったわ

  235. 235.

    ヴィッセル=楽天
    楽天ビジネスだから楽天規格猛プッシュは当然。
    急ぎすぎとの指摘もあるけどやらなきゃ中々進まないしやってから問題点を改善していけばいい。行政サービスじゃないから最初から全員をフォローできなくても問題ない。

  236. 236.

    自社の売上の事しか考えてない、楽天さんらしい自己中心的なやり方ですね

  237. 237.

    神戸サポが楽天に忠誠を誓って決済を楽天系に変えるのはそりゃ当然だと思うけど
    全クラブがそういうスポンサー主導の決裁囲い込みやりだすと
    ホームサポはええとしてもアウェイ遠征がしづらくなるんだよねぇ

  238. 238.

    何でもこれが世界の流れだって言うヤツは本当にアホ
    何でもグローバル化押し進めて深刻な問題化してるのが今の先進国なのに
    世界の流れだって言って外国人労働者をさらに受け入れる国だもんな
    EUから何も学んでない

  239. 239.

    うちだとエゾカ限定になるのか

    犬との電子マネーダービー見たいなあ

  240. 240.

    電子マネーはともかくクレジットカードはそこまで混雑解消に効果あるかね?
    カードリーダー通してサインして控えもらって場合によっては暗証番号も入力して、スーパーなんかじゃ現金より時間かかってるよね
    店舗が釣り銭用意しなくて良いのは大きなメリットになりそうだが

  241. 241.

    まあ文句言ってる人の過半数はノエスタ行ったことなさそうだし大丈夫でしょ

  242. 242.

    ※206
    海外では当たり前というけどここは日本ですっていう意見を貫徹すれば今でも髷を結って刀を脇に差して生きてただろうね
    そんな極端なことは言ってないと言われそうだけどそれはつまりケースバイケースということであって
    ここが日本かどうかは重要な論点ではない
    それこそサインの方が簡単で証拠価値も高いのに印鑑にこだわるのとかほんと不思議

  243. 243.

    むしろ交通系のICのフットワークが重すぎるんじゃない?
    入場管理込みでさっさと囲い込んでしまえばあっという間に覇権握れたんちゃうの

  244. 244.

    ※232
    2年前くらいにノエスタでHTに出入り不可で止められたー
    コンビニに行きたかったから特別に通してもらったけどw

  245. 245.

    ※213
    スタジアムで「JリーグオフィシャルECプラットフォームパートナー」って試合前とかハーフタイムに広報されてるでしょ
    応援に熱入れるのは良いけどスポンサーとかパートナー会社の提供クレジットにも注目してあげなよ

  246. 246.

    トライ&エラーで良くなっていくはずだと思うから、受け入れてみてもいいんじゃないの?

  247. 247.

    楽天以外のクレカ使えるしEdy貸し出しもあるのになんでそこまで文句言えるのか…
    楽天からすればイーグルスもヴィッセルも子会社やねんから楽天の収益を最大化するために使うのは当たり前。
    スポーツにお金使ってくれるのはありがたいしスポーツを通じて楽天が稼げるようになれば他の会社もスポーツビジネスに名乗りをあげる可能性だってでてくる。
    キャッシュレス時代になるのにいつまでも拒否反応表してたらあかんで

  248. 248.

    ※240
    カード会社と加盟店との契約次第で少額決済に限ってサインレス決済ができる、というか今どきのスーパーでクレジットカードが使えるところはサインレス可が多いんじゃない?

  249. 249.

    ※241
    オマエらこそ無いだろうに(--;)

  250. 250.

    ※211
    子供に関しては今回Edy限定なのが問題かと。
    子供に持たすなら電車やバスも乗れる交通系電子マネーって親も多いし、それで管理してるのはよく見る。
    子供に電子マネーを複数枚持たすって不安がる親も多いからな。

  251. 251.

    うらやましいけどsuicaNGなん?
    最近は現金ほぼ使わないからうらやましい

    が、確かにちびっ子どうすんの問題と、
    スマホ決済だと充電切れたら終了なのがね

  252. 252.

    イニエスタ加入以降チケット取りづらくなってるし、ぶっちゃけ「キャッシュレス化するなら行きません」程度の人が来なくなるのはけっこうありがたい

  253. 253.

    意識高い系って言う人こそが意識高い系の指す人物像に近い説

  254. 254.

    企業がチームに投資する価値を提示できれば税金依存度を低下できるしJリーグの価値も上がるのに何故楽天本意の指摘につながるのかわからん。自分のために投資して、それが周囲の発展につながるんだからすごく健全。

  255. 255.

    ※20
    フロンターレ(富士通)はやろうと思えば出来るんでない

  256. 256.

    ※206
    ACLや国際試合をスタジアムでやることないと思ってるの?

  257. 257.

    キャッシュレス化したいと言うよりは、楽天カードとか楽天Edyの普及がメインって感じかな。

    流れとしては歓迎するけど、Suicaメインだから交通系が利用可能にならないことにはなぁ。

  258. 258.

    ※234
    ドルのアメリカがキャッシュレス化4割なんですがそれは

  259. 259.

    一番困りそうな層はクレジットカード持ってない中国からの旅行者かなぁ
    事前に日本円を現金で用意しておいて現地でedyに入れる必要がある

  260. 260.

    QRコードとかアホかよ
    スイカみたいな機能使えっての

  261. 261.

    嫌なら会場で金使わなきゃいいだけだしメリットの方がデカいんじゃね
    まあアウェイなんで他人事だけど、サポの層が高齢化する一方のウチは無理だな

  262. 262.

    https://www.vissel-kobe.co.jp/cashless/
    (1)ヴィッセル神戸デザインのEdyカードを販売
    (2)ノエビアスタジアム神戸で開催のホーム開幕戦にてEdyカードをプレゼント
    (3)シーズンシートオーナーのお客様に限定デザインEdyカードをプレゼント
    (4)ファンクラブゴールドコース会員に限定デザインのEdyカードをプレゼント
    (5)中学生以下のチケットをお持ちのお子様にキッズEdyカードをプレゼント
    ↑↑↑↑↑↑↑↑
    (1)楽天ペイ支払いでビール・ソフトドリンク100円OFF(通年)
    (2)楽天ペイ支払いでグッズ購入で10%ポイントバック(通年)

  263. 263.

    キャッシュレスとヘアレスのどっちが先になるか

  264. 264.

    嫌な奴はチケットだけ買っといてスタジアムで金落とさなければ済む話でしょ

  265. 265.

    現金いらねソだわ

  266. 266.

    ※262
    自分が親なら無料でもらえるとはいえ、複数枚所持になるなら持たせたくないな。
    失くした時怖いし。
    どうしてもなら普段は持たせずにスタに行く時だけ最小限チャージして持たせるしかないかな。

  267. 267.

    お子ちゃまが一人で買い出しに行く場合はどうすればいいのかな

  268. 268.

    edyでもsuicaでもnanacoでもいいけど、スマホからカードに少額チャージできればいいのにね。できるのかな?
    「お小遣い500円ねー」みたいな

  269. 269.

    ※234
    残念ながらドイツも現金決済率は50%切りましたよ。それでも世界でもトップクラスに高い部類ですが。
    日本含め年々現金決済の割合は減ってるから世界の流れと言っていいのでは…

  270. 270.

    こういうのはトップダウンにどんどんやったらいい
    楽天だって多少の摩擦は承知済みだろうし
    DAZNと一緒で施行前と施行直後だけ騒がれて、あとは静かになるよ

  271. 271.

    楽天カード、Edyしか使えないって文句言ってるキッズは頼むから記事の本文を読んでくれ、デカデカと各種クレジットカード対応って書いてあるだろう

  272. 272.

    やっぱり交通系に対応してないのはダメかな。だって相互利用出来ない小売系は本来の意味で電子マネーとは言えないもの。あれは結局そのグループ内に顧客のお金を囲い込む『囲い込み』に過ぎないから。
    電子マネーはやはりジャンルを問わず何にでも使えるようでないといけない。未だ小売系同士の相互利用さえ出来ない小売系は交通系と同じ土俵に立ってさえいないよ。

  273. 273.

    いっそ全部自販機みたいにしてほしいよな
    物販とかだったら簡単にできそうだし
    スタグルに関してはボタン押したら食券でてきて中に注文いってみたいな
    窓口もたくさん作れば混雑解消にもならないかね?

  274. 274.

    ※92
    現金すらダメでユニオンペイしか無理な中国人は現時点で決済方法ないんだから今と変わらんだろ

  275. 275.

    交通系使えないのは論外

  276. 276.

    通信障害ガー、天災ガーとかもうね

    そんな想定リスクとして低いもの考えたらどうしようもないわ
    もうずっとカードを毎日のように使っているが一度たりとも障害なんて発生していない

    現金に拘っている人頭固すぎ

  277. 277.

    他クレジット使えるからいいけどやっぱり交通系は欲しいな
    と思ったところで我が軍は関係ないことに気付く

  278. 278.

    ※271
    そのキッズはクレジットカード持てないのでは?

  279. 279.

    ※268
    EdyはAndroidのおサイフケータイ(と一部のおサイフケータイ非対応端末)からEdyカードへチャージ出来るよ、1000円単位だけど。

    ※272
    もともとEdyはソニー系の運営で流通会社によらない中立的な電子マネーを目指していたけど、楽天に売っちゃったからなぁ。

  280. 280.

    小学生の頃(2008~9)親とシーチケで観に行ってた時ヴィッセルデザインのedyで入場してた気がするのだけど今は違うん?

  281. 281.

    海外ガーの意識高杉君がハッスルしてるな

  282. 282.

    ※240

    スーパーでサイン、暗証番号なんて求められたことないんだが

    小銭ガチャガチャのが間違いなく時間かかるわ

  283. 283.

    キャッシュレス化は大いに結構なんだが、他社の電子マネーやQR決済を排除ってのがな
    オーナーのケツの穴の小ささを感じるよ

  284. 284.

    ※257

    別に楽天カード限定じゃないんだからさ

    なんで、楽天しか使えないと思っているんだろ

  285. 285.

    ※266
    わかる
    外に出かけて熱中してると落とし物しやすいから
    できるだけ荷物減らして「忘れちゃいけないこと」を最小限にしぼって集中させたいのが親の本音
    いくら簡単に作れるといっても子どもに持たせる理由にはならないかな
    しっかり管理できる子もいるし各家庭の判断だけどね

  286. 286.

    他社のクレジットカードも使えるなら便利だな。
    牛サポさんで通うならプリペイド導入も有りかも知れん。

    等々力も富士通と川崎信金あたりでやってくれんかな。

  287. 287.

    このような時は段階的・限定的運用にするとかえって混乱するし、個人的には支持したい

  288. 288.

    ※278

    作れない=つまり信用力ない=要するに過去にカードやローンを払わなかった
    そんな奴らは黙れって思うわ
    飲食店なら食い逃げしているようなもんだよ、そういう奴らは

  289. 289.

    最初だけだろう、不満を言う人が出てくるのは
    金曜開催とかもそうだったし

  290. 290.

    ※277
    ルヴァンがあるかもしれんじゃろ。

  291. 291.

    ※288
    連投で吠えてるけど
    キッズはまだクレカ持てないって話では?

  292. 292.

    夏に水分補給できずに熱中症多発だな

  293. 293.

    めんどくさいからもう楽天はヴィッセル神戸の一切から手を引いたらいいと思う
    そうでもしないとスポンサーのありがたみに気付かないだろうな
    クラブを支援してあげる代わりにウチのサービス使ってねって言えば喜んで協力するサポーターはJ2J3にはいくらでもいる

  294. 294.

    デビットカードあると便利だよ
    コンビニで入出金できるし電子マネー代わりになる

  295. 295.

    ※293
    うちのサポ名乗ってるのみるかぎり,キャッシュレスに賛成なんだけど

  296. 296.

    鉄道だって交通系icしか使えないから、楽天系しか使えないのは同じことでは?

  297. 297.

    ※293
    >クラブを支援してあげる代わりにウチのサービス使ってねって言えば喜んで協力するサポーター

    神戸サポはほぼほぼ賛同してるじゃん
    難癖つけてるのは行く可能性ゼロの何の関係もない他サポやで

  298. 298.

    今回の導入に関して日本でのキャッシュレス率の低さを憂い普及を後押ししたいとか、お得さと便利さを体感したいと楽天さんは立派な目標を掲げてるけど
    本気で完全キャッシュレス化を先駆ける夢なら
    ちびっこからお年寄りまで所持率の高い交通系ICカードも使えるのが1番理想なんだよね
    手持ちのカード最小限で済むことほどラクなことはないし…
    新しいルールが始めるときは必ず文句出てくるし
    ブンデスみたいにうちで買いもんしたけりゃこちらが指定した専用プリカを使え!のスタイルでいいと思う

  299. 299.

    ※232
    客を選ぶようになるとは神戸さんも強気ですな~(棒)

  300. 300.

    ※276
    この前起きたばっかのソフバンの通信障害のニュースはスルーなの?

  301. 301.

    自分の意見と反対の人は絶対にいるってことをなんでわからないんだろう
    としみじみ思う
    時代の流れというものがあるとしても

  302. 302.

    タンドリーチキンも現金で買えないようになるんです……?

  303. 303.

    &Payの事も時々思い出してください。

  304. 304.

    交通系電子マネーだって当初は各エリアでしか使えず乗車にしか使えなかったけど徐々に使える店が増えて今では全国で使えて殆どのコンビニや駅で使えるようになったからね。高速も全レーンETC構想もあるくらいだし避けられん流れでしょ

  305. 305.

    ※300
    都合の悪いことは忘れるタイプなんだろな

  306. 306.

    ※290
    ルヴァンには恐怖しかないので頭から消してた…
    他にも天皇杯なら可能性ありますね、ありがとう

  307. 307.

    ※302
    タンドリーチキンは、元々もう…

  308. 308.

    年齢よりも地域による感覚の差の方が大きいと思う
    田舎に住んでると現金だけの方が楽って感覚だからね

  309. 309.

    出店者からしても釣り銭いらないとかレジ締め無くなるとかメリットあるよね
    スタグルなんかでズラーっと並んでるのに万札出されて時間が掛かるとか
    そういうの無くなるだろうし悪い話しじゃ無いと思うけど

  310. 310.

    キャッシュレスは映画館のTOHOシネマズでもコンセなどで促進してるけど、TOHOシネマズはキャッシュレスのコンセのレーンが8くらいに対し、現金レーンは2の割合で対応してる。
    もちろん、チーム・会社側は経理業務は2種類の支払いということで少し手間になるかもしれないけど、そんな感じで段階的に実践していけばいいのにと思った。

  311. 311.

    キャッシュレス化は新興国ではなく、日本以外
    これはIOT等も同じで多くは日本以外
    新興国でとか、通貨価値が云々は仮想通貨の事だから関係ない
    クレジット(信用)が流行らなかったのは、強盗、店員の盗み、偽札等が横行する国、信用コストが高い国ではないから
    決済遅いし

    現金の方が安いも幻想
    実際は輸送、点検、管理のみならず、日銀が刷るコストまで多くのコストがかかっている
    我々によく見える部分は高くみえやすいけど、いずれは即時決済は超低手数料になるから、コストと即時性でキャッシュレスが優位にたつ
    企業や国はデータが収集に役立て、利用者は対価を受け取ることになると思われる
    税金の取りっぱぐれが減ると、財政が大きく改善する可能性がある

    真っ当な人にはほとんど利益しかない
    国も大きく推進しているのは、つまるところそういう事だろう

  312. 312.

    一言多い以前にはなから嫌味の為に書き込んでるみたいな書き込みばかりになっちゃったな

  313. 313.

    ※293
    ここのコメ欄観てると神戸サポは面倒だけど賛成
    してる人がほとんどやで、だって楽天のおかげでイニエスタ、ビジャ、ポルディが観れるんやから

  314. 314.

    ※301
    それな、ただ便利になるところやコストカットなど利点を述べていけば良いのに
    いちいちセカイデハーとか余計なこと言うから反発されるの分かってない

  315. 315.

    キャンペーンが楽しみ
    早速、楽天ペイだと常にビール100円オフを打ち出してきた
    edyカードもビッセルデザインでカッコいい。15歳以下の子供に無料プレゼント。開幕戦にも無料プレゼント
    さすが楽天、先進的でお得な取り組みしてくれる
    でも、今シーズンの神戸のチケット取れるのかが一番の心配。まあ吹田で見るか

  316. 316.

    先進的で良いならアナウンスや係員も全員英語オンリーでいいな!公用語だし世界のスタンダードだしJの選手も観客もグローバル化がぐんと進んできたしな!

    とか意地悪なことを思った

  317. 317.

    楽天イーグルスの方はICカードのチャージ機あるって言ってたけど神戸は無いの?

  318. 318.

    何でやる前から文句しか言わないんだろ
    しかも文句言ってるの大抵他サポだし、そんなに嫌ならDAZNで観るかスタジアム内で買い物しなければいいのに 年1回なんだから我慢できるでしょ

  319. 319.

    ※の流れを見ればそんなわけは無いのに、カタカナでスイカと書かれると
    食べ物のことかと一瞬思ってしまうのはなぜ。

  320. 320.

    スゲー思うけど電子マネーカードが一つ増えるぐらいどうってことなのでは?

    ヴィッセルホーム観戦用として首からかけられるシーチケホルダーかパスケースに入れとけば問題ないと思う。

  321. 321.

    それにしてもこの問題で痛いなと思うのが、既にANAカードはEdy搭載を止めいているという点。

    例えば沖縄県なんかANAマイレージカードにEdyが搭載されているおかげでEdy普及率が高いはずだし、仮に琉球が将来J1に上がってきたら、琉球サポはEdy搭載マイレージカードでノエスタでの買い物が出来るしまたマイルが貯まるというメリットが。

    まぁ、アウェイのことだから気にはしなくても良いんだろうけど。

  322. 322.

    クレジットカードも持てないキッズ並みの信用しかない大人が騒ぎすぎなんだよ、リアルキッズにはただでEdyカードを配るんだから何の問題があるのかサッパリ理解できない

  323. 323.

    ※301
    自分が良ければって人が増えているんだろうね。

  324. 324.

    かなり昔に今は亡きam/pmで買った
    楽天に買収される前の旧ロゴEdyを財布に常備してる上に
    EdyアプリプリインスコのF901iCやP902iSを
    未だに持ち歩いてる俺に隙はなかった………よな………?

  325. 325.

    他サポだけどスタジアム外で買えばええんやろ?
    行く前から分かってたら対策できるやろ多分

  326. 326.

    あとキャリアのおサイフケータイ対応泥スマホ使いなら
    Edyアプリ突っ込めばそれで終わるんではw

    iPhone?あれはナムアミダブツという事で

  327. 327.

    全面キャッシュレスよりも現金も受け付けるようにして、現金手数料を何割か上乗せするのがベターなんじゃないかな

  328. 328.

    クレカ使えるならそんなブーブー文句言う事じゃなくね?
    VISAかマスターカードかJCB使えたら8.9割はカバーできると思うんだが…
    10代はちと可哀想だけど

  329. 329.

    アメックスかダイナースが使えりゃいいわ。

  330. 330.

    ※300

    クレカには一切関係なかったし

  331. 331.

    金持ちサポはマウント取るの好きやな

  332. 332.

    仕方なくやるって思わせないような還元イベントやオファーも併せてやるでしょ

  333. 333.

    それにしてもなぜ今回の件で楽天に対して他サポが批判する必要があるのか?一理ある内容かなと思って読んだらそうでもないし。

    ※328
    高校生以上だとVISAかJCBのデビットカード使えぞ。

  334. 334.

    ※316
    それはどうかと思うけど
    スタジアム内の表示とかは英語表記を併記すべきだとはおもってる。
    会場内のアナウンスはブンデスもドイツ語だったし
    日本語でいいと思うよ。
    新しめのスタジアム(吹田?)とかは
    英語表記あるんじゃ?

  335. 335.

    批判している人間は全員クレカを持ってないと考えるようなキッズ以下の頭の持ち主がカード破産とかしないか心配

  336. 336.

    囲い込みのエグさには、セブンやイオンもびっくり。

  337. 337.

    ※334
    パナスタは英語ないかも
    でもユニバーサルデザインのマークでの表示してる

  338. 338.

    まだ旧型Edyロゴのカード使ってる

  339. 339.

    カード破産してもその日暮しのような人間でなければデビットカードや電子マネーは持てるでしょ

  340. 340.

    そのうちイーグルスみたいに、楽天チケットでしかチケットが買えなくなったりして
    ぴあやローソン、大手プレイガイド一切不可

  341. 341.

    交通系ICカードには対応してほしかったけれど、決済システムの導入費用や鉄道事業者に
    支払う手数料のことを考えると、取り敢えず自社グルーブで済むのを選んだ感じかと。
    ただ、関東に比べて交通系ICカードの普及が遅れていた関西エリアも、ICOCAポイントの導入や、
    割引率の高かった回数券の廃止、私鉄各社のスルッとKANSAIの終了など、移行に向かっているとは
    思うので、比較的早く対応するとは思う。

    それと、VISA / JCB デビットカードはメガバンクや主要な地方銀行でも発行しているし、
    年会費を払いたくない場合は、ほとんどのネット銀行で年会費無料で作れる。
    基本預金残高分しか使えないので、ローン契約を追加でしていなければ使いすぎる危険もほぼない。
    クレジットカードを使いすぎないように高校生から教えるのに適しているかと。

    それと、携帯電話の通信トラブルだけど、クレカ決済や電子マネー決済にも実は影響有るよ。
    既に街中の電子マネーが使える自販機や代引商品のクレカ決済等で携帯電話回線が利用されている。
    スタジアムでも.キッチンカーや仮設テント。座席へ売りに来る場合等利用する場面は有るとは思う。
    なので心配する気持ちも分かる。ただ、これも複数の通信手段を用意すればいいかと思う。
    丁度自前の携帯回線を敷設するし。

  342. 342.

    進歩することに迎合しないやつは社会的におかしいあほばっかりだ、
    みたいなこと言っている輩が多くてうんざりする。

  343. 343.

    ・スタジアム内では完全キャッシュレス。
    (ハーフタイムも混まないよ!)
    ・スタジアム外では現金OK。
    (カード持たない方大歓迎!)

    店側は新たな猛アピールができる。
    牛さんはいわゆるスター選手目当てのニワカの乗りで来場される方も多いだろうし
    多種多様な客層がどんなサービスを求めているか?実際やってみて反応を知れることは大事

  344. 344.

    ※306
    さすがに天皇杯は無関係だと思いたい・・・無関係だよね?主催はヴィッセルじゃないし

    ※316
    昔の瓦斯の選手紹介全部英語だったなーとか思ったw

  345. 345.

    「大人なら大丈夫…」的な事を言っている人、自分の事しか考えてない視野狭窄ぷりがやばい。
    客は高校生やじいさんばあさんもいる。

  346. 346.

    ※342
    たとえどんなに素晴らしい内容でも全く新しいルールが実施されるとき、ある方面から反発が飛んでくるのは仕方ないんだよね
    みんなバッググラウンドが違うんだから、変化に対してさまざまな感じ方があるのは当然
    賛否がある中でこの新しい制度が自治体の将来のために、会社の利益のために、チームの成長のためになると確信してるなら
    首長・社長・監督らトップの人間が推進していくこと

  347. 347.

    バッググラウンドって恥ずかしい

  348. 348.

    Suicaつーか交通系の電子マネー使えるようにしてくれや
    それが一番便利なんや

  349. 349.

    ガンバサポさんへ
    昨年度の実験(?)の具合はどうだったのですか?

  350. 350.

    やりすぎ感

  351. 351.

    ※349
    読み込みトラブルとかあったけど
    自分の周辺は最初の実験のアナウンスがあったときから好意的に受け止めてるよ
    大阪の人って年配でも新しいもの好きな人多いしね

    今回も神戸サポは肯定的だし
    正直都市部のひとたちは肯定的な意見多いと思う

  352. 352.

    ※309
    聞いてるか蕪
    でもあいつそのうちゴールドのクレカとか使ってきそうw

  353. 353.

    チャージして使えるEdyもあるっていってんのに
    現金じゃなきゃとかいってる人って
    例えば大型のプール施設とかいったことないんかな

    リストバンドにチャージして
    食べ物買うんだけど
    高校生だけでも全然みんなあそびにきてるよ

  354. 354.

    まだ意識高い系が吠えてますよw

  355. 355.

    つーか今だに現金主義の人ってネットショッピングしないの?
    使っても手数料払って代引き?
    チケットは態々コンビニ?
    しょっちゅうATMで行くの面倒じゃ?海外旅行でも現金持ち歩き?

    それとも過去に踏み倒した信用力ゼロの人?

    今だに老人でもカードなんて使ってるわ

  356. 356.

    ※348

    インフラ整備代を誰が負担すると思っているの?
    交通系は少なくとも名古屋では大して使われていない
    所詮、「公共交通機関」だけだわ

    関西は知らん

  357. 357.

    ※355
    そういう人を見下した選民思想や差別主義が嫌いなんだよねぇ>キャッシュレス
    携帯電話やスマホ、LINEなんかを普及させる時も、そういう
    「持ってない人を見下し蔑む空気を作る」ことで普及を促進させたって話もあるんだよね

    ま、ただよく考えるとチケは事前購入、飲食は持ち込みで何の問題もないんだけどねw

  358. 358.

    ※357

    少なくともクレカ使えないような信用力ない人は見下すというか人として全く信用しないし、付き合いたくないと思っているよ
    約束守らない人ってことだからね
    飲食店なら食い逃げ、小売店なら万引きと同じことをやったって事だから

  359. 359.

    ※7
    いないと思う
    ていうかあなたやる気ですね??w

  360. 360.

    こんなに否定的な意見が多い事に正直びっくり
    意識高いとかじゃなく電子マネーって普段から使う物じゃん
    前日に1000円札とか500円玉を用意しなくて良いから便利になるとしか思ってなかった

  361. 361.

    クレヒスって別にお金に関する信用力だけじゃねぇもんな、ぶっちゃけ
    今の時代、クレカ作れないって収入が少ないとかそう言ったレベルではなく、過去になんらかの金融事故起こしている人間なんだよな
    収入がない学生や年金生活者でも作れる
    軽度ネガでもまぁ、与信は下がるが10万限度のカードは発行する
    延滞後完済でもね

    じゃあカード作れない人ってどういう人かっていうと期限の利益の喪失、債務整理、法的整理、貸倒あたり

    いろんな人に大きな迷惑をかけて金融会社から逃げた人だよ

    借りた金返せや

    人として終わっているよ、クレカ作れない人は

  362. 362.

    会計ははよ済むし楽天ポイントつくし最高やわ。

  363. 363.

    ※360
    ね。自分もそうおもった。
    都会と田舎の違いってすごいなって
    改めて思ったわ
    地域の生活環境、地域の平均収入
    いろんなものが背景にあるんだろうから
    価値観の地域差は簡単には埋まらないんだろうな

  364. 364.

    サーバーエラーが起きた時にどうするつもりなんだ
    それに今回のことも知らないカードも持ってない学生やお年寄りはどうすんねん

  365. 365.

    批判意見のほとんどが交通系やApple Payとか楽天以外のサービスも使えるようにしろよという意見に見えるんだけど、クレカ持ってない人にマウント取りまくってる人達は何と戦ってるんだ

  366. 366.

    あと通信障害を懸念する意見もクレカの所持とは関係ないし

  367. 367.

    交通系の会社は儲かっても、金融インフラ投資もポイントキャッシュバックも無くて
    エキナカと駅前にビル立ててきただけだから‥‥‥

    今、擁護するのは自由だけど20年後の後ろの世代から見たら
    確実に交通系のあの会社のせいで日本のキャッシュレス化遅れたよねと言われるのは確定
    スイカの500円デポジットで、スイカを使いやすくするのではなく、新社屋建て替えなおしたのは有名な話

  368. 368.

    ※364

    サーバーエラーなんて可能性は限りなく低い
    大学生やお年寄りでもカートは作れるし、今時普通に持っている
    高校生以下ならedyがある

    ※365
    とりあえず※364みたいなクソみたいな意見に嫌なの

  369. 369.

    ※366
    クレカの通信障害なんて可能性として限りなく低い

  370. 370.

    ※363
    もしくは、今日の昼飯にお金ないなぁと思いながら
    事前にチャージしてたICOCAで松屋で牛丼(290円)食ったけど
    意識高いなにかを俺はしてたのかもしれない、自信持つわ

  371. 371.

    こういうのを強制的にやるのはダメだろ。
    現金を一切使えないようにするとか客に対するサービスを履き違えてるようにしか見えない。

  372. 372.

    それで入場者が減っても売り上げが落ちても仕方がないと覚悟の上だろうから、外野がどうこう言う事じゃねえな。

  373. 373.

    ※368
    ※364の意見に反論するためにカードを持っていない人の人格を攻撃する必要って一切ないと思うんだが
    そもそも「カードは持っているけど現金や楽天系以外のサービスを使いたい」という人はいても全然おかしくないでしょう
    現金はまあ譲るとしても、自社関係以外のものを締め出すことで観客の選択肢を狭めているから批判されてるんでしょ

  374. 374.

    ※361
    普段使ってる交通系ICカードにクレカ機能が付いてるけどクレカは浪費しやすいことに気づいて自分はもう利用しない
    (海外旅行は子どもできてしばらく予定ないし)
    クレカをうまく使えこなす人には理解できないかもしれないが一目ぼれしやすく衝動買いとかつい余計なもの買ってしまう悪癖はなかなか治らないんだよね
    通販はたとえ面倒でもコンビニ払いにしたり(慣れればそう面倒じゃなくなる)
    現金主義の管理方法に変えたら結果的に貯金できて欲しい車も家も買えたからクレカ使わない生活が自分に合ってた
    営業スタイルは各クラブが自由に取り組むべきだと思うから外野が口出すことじゃなくサポが納得すればいいこと

  375. 375.

    ※365
    きっとストレス溜まってんだよ
    俺もクレカなかったらAmazonどうすんだとか思うけど、だからってドメサカで煽り倒す意味
    5chでやれとしか

  376. 376.

    ※373

    カード作れない人は悪いけどそういう人って思っているよ
    信用ゼロ人間な
    楽天系以外も使えると書いてあるんだけど?

  377. 377.

    ※373※375
    信託会社の社員かってぐらい人格攻撃しだすからなぁw

  378. 378.

    ※376
    あなたが常日頃そう思ってるのは勝手だけど、このコメ欄で誰も「信用がないからカード作れない人間はどうするんだ」なんて言ってないんだから関係ないじゃん
    カード以外の楽天系の電子サービス(交通系やApplePayなど)ってことだよ、さすがにカードも楽天カードしか使えなかったらドン引きだわ

  379. 379.

    この手の議論で、決済が速くなるからいいとかいう論調があるけど、
    10秒程度、もたもたしてたって30秒ぐらい掛かることがなくなる程度でしかない
    他所で充分に削りだせる時間短縮の何が嬉しいんだか、と思ってる
    個人的に交通系ICはよく使うけど、いろんな状況が想定されるから、現金も当然併用だわ

    導入する理由は、はっきり言って、単純に”店”側の都合だけでしょ
    店員の人件費削減とか、現金保管リスク低減とか、購入履歴吸い出しとか

  380. 380.

    おサイフケータイユーザーとしては歓迎
    貸出用のEdyは残額払い戻してくれるのかな
    たしかICチップが壊れた時とかは手続き必要だけど返金されるはずだし、
    スタジアム限定でさくっと返金できるようにしてくれればいいけど

  381. 381.

    現金持たない派とそうじゃない派がマウントしあってくだらなすぎる
    デメリット全くない完璧なサービスがこの世にあるわけないし牛サポさんがやってみようと新システムを受け入れてるのが答え
    しかもスタジアム外には現金で買いものできるとこ揃ってるなら

  382. 382.

    電子マネーが乱立している日本では現金こそが一番普及率が高いと考えられる
    次が交通系マネーかな 話を聞く限り
    まあヴィッセルは楽天なんだから好きにしていいんじゃない
    ただいかに他クラブが先進的な試みをしようとも うちのスタジアムでは駅ですらSuicaも使えません(にっこり)

  383. 383.

    ※382
    東京駅からのバスでは使えたんで気にしない

  384. 384.

    社会実験だと思えば、ワクワクする取り組み。
    半年から1年やってみて、現実的な運用に落ち着くでしょ。

    うちは富士通のスマホに入ってる虹彩認証を使って、顔パスで支払いとかやってくれないかな。。。

  385. 385.

    交通系でJRに乗れない地域に隙はなかった。

  386. 386.

    ※376
    そういう煽りをやる人間が信用されるわけないじゃん
    まず頭使いなよ

  387. 387.

    ※321
    カードを紛失して再発行してもらったが、まだedy機能はついている。

  388. 388.

    ※378

    何人もカード作れない人はどうするんだ?って言ってるじゃん
    カード作れないのは自業自得

  389. 389.

    ※379
    無理無理
    それは、妄想
    0.1秒であっても数こなせば大きく変わる

  390. 390.

    たとえクレジットカードが作れなくても高校生以上であれば、
    基本審査無しで VISA / JCB デビットカードが作れるんだけど。
    (当然デビットカードを発行している銀行の口座開設は必要)
    しかも、スタジアムで利用できることが明記されている。
    なので、よほどの事をしない限りなんとかなる。

    ただ、中学生以下の人を考えると交通系は対応してほしかったかなと。
    (各カードブランドのプリペイドカードでの決済については利用できるかが明記されていないので)

    まぁ今回導入してからもスタジアム売店の売り上げ次第で変えるだろうから、
    他サポとしては結果がどうなるか楽しみ。

  391. 391.

    とりあえず、どこぞのアルビみたいにタダ券を盛大にばらまいて、
    サッカー文化を植え付けないといけないなんて時代ではなくなった感が強い。
    でも、絶対に小中学生やそれ以下の子供用のチケットを用意しないと、
    ユースが先細りそうで怖いな。

  392. 392.

    クレジット決済ができるのは、ありがたい。
    去年神戸牛で2000円も払うことになって、少し痛かったからなぁ・・・。
    クレジットなら、少し抵抗感が減るから(気を付ければ大丈夫かと)。

    ちなみに、物販なら一部Jクラブで導入済みだし、新潟のスタグルでもクレジット決済やってたな。

    やるからには、従業員にオペレーションを叩き込んでくれよ(クレジット決済させて、従業員を焦らせた経験ありw)。

  393. 393.

    この試みはおもしろいね

    クレカ作れない人を人として終わってるだの信用ゼロだの連投しようが、クラブがクレカ作れない人を客として受け入れて商売してるのは事実
    神戸さんだってクレカ関係なくファンクラブ入会できるよね

  394. 394.

    旧技術への固執 または新技術の拒絶は個人的一時的には最適でも
    将来世代に必要以上に負担をしいるし、日本を技術国から落とすのに遠巻きながら協力してると
    ガラケーの件で学んでから、食わず嫌いをやめるようにした。自分もいつの間にか老害になってるんだなと、この国の足を引っ張ってるんだなとガラケーの件で学んだ

  395. 395.

    懸念を言ってるだけなのに人格否定するとかマジで意味がわからん

  396. 396.

    ※379

    20秒が仮に10秒になったとしてものすごい効果あるぞ?
    例えばハーフタイム15分
    前後1分削って13分つまり780秒
    一つの決済場で39人変わるわけだ
    平均単価を700円として、決済する場がどれくらいあるか知らんが50個としよう
    39人×50個×700円=1,365千円
    1試合でこれだけ変わる
    17試合なら2300万変わるわけだわ

    全然違います

    現金だと平均20秒は多分無理だろうからもっと変わるかもね
    下手したら億変わるんじゃない?

    それでも効果ないという?

  397. 397.

    ヴィッセル神戸の公式サイトを確認した上でこの流れ?
    https://www.vissel-kobe.co.jp/cashless/

    読んでない人ばっかりでないの?この流れはさ・・・

  398. 398.

    クレカ作れるくらいでマウントとるのはさすがに草
    てかこの鯱絶対いつものハリル信者やろw

    コメント欄見て思ったのは、キャッシュレスに抵抗ある人はいるだろうが、そういう人に楽天のサービスをどこまで上手く売り込めるかよね
    それが出来るならヴィッセルも楽天も儲かる、出来ないなら機会損失が増える
    使える電子マネー増やすっていうのはないやろな、乱立している現状から優位に立つためにするわけだろうし
    クレカも大手は抑えてるし、使えないなら楽天のサービスに誘導すればいいわけでしょ

  399. 399.

    ※379
    塵も積もればだよ

    人件費コスト削減いいことじゃん
    それがスタグルの価格に反映されるかもしれないし

    データも解析してもらったらいいじゃん
    マーケティングは重要だよ

  400. 400.

    https://www.vissel-kobe.co.jp/cashless/

    これ読んでみてもメリットしかないよなぁ
    現金に拘り続ける人、何がそんなに嫌なのか正直理解できん
    子供達はedyプレゼントされるみたいだし、クレカどうしても嫌な人もedy買えるじゃん
    それでチャージすりゃ良いだけ
    edyカードは限定デザインでお土産にもなる

  401. 401.

    千葉って前からグッズ売り場でSuica使えるし。というかシーズンチケットがSuicaだし。そっちの方がずっと進んでるよな

  402. 402.

    客の持ってる紙幣より、楽天のシステムに信用があるとは思わない。
    勝手に紙幣の信用を毀損するのはやめてほしい。

  403. 403.

    交通系ICカードも使えるようにしてほしい!
    こっちはSUGOCAやnimocaだけど

    しかも、いきなりのアウェー戦が神戸とは

  404. 404.

    キャッシュレス化よりも、キャッシュレス化が大反響なことに驚くw
    祭りの金券だと思えよ

  405. 405.

    キャッシュレスシステム自体は否定はしないけど完全キャッシュレス化はサッカー観戦初心者や学生や子どもやお年寄りには優しくない

  406. 406.

    どうせならイニエスタの写真プリントしたEdyカードを来場者全員にプレゼントしてくれたら良いに(笑)

    真面目な話し売店の行列解消を狙ってのキャッシュレス化なら先に客側が支払い操作をするセルフレジを入れて欲しかった

    あと楽天イーグルスの方は暫くは現金支払いも対応するとニュース記事で見たけどヴィッセルも同じ対応するなら、キャッシュレス支払いと現金支払いの列は分けてほしい

  407. 407.

    ※402
    Suicaとかクレジットカード使わないの?
    ※405
    ETCや交通系電子マネーが当たり前になったようにそこら辺は最初の混乱乗り越えれば慣れるからへーきへーき

  408. 408.

    クレカはDaznの決済にしか使ってない俺
    だって外でクレカ落としちゃったら……とか考えると外に持ち出すの怖いんだもん(小並感)

  409. 409.

    iPhoneでもEdy使えるの?
    端末を機械に当てる感じで。

  410. 410.

    いいと思うよ。
    ウチは併用だけど、予約で席まで届けてくれる試みとかもしてる。
    便利なら続けて、不便な点は改善してけばよいよね

    ※139
    あるある
    アウェイの入り口まで来て中央のあたりまで戻されるやつ

  411. 411.

    ※409
    おサイフケータイしか対応していないのでiPhoneでは無理ですね

  412. 412.

    神戸ホーム民はまだいいだろうけど地方からくるアウェー客や楽天(野球)の方は混乱しそう
    東北は車社会で交通系持ってない人のが多いし日常スマホやカードで買い物する習慣ない人のが多いもんよ
    カードは大きな買い物する時位
    仙台民だけ対象ならまだマシかもしれんけど東北あちこちから来るっしょあそこ

  413. 413.

    >>407
    川崎ならピンとこないだろうけど甲府の人はスイカ持ってない人のが多いかもよ
    日常つかわねーもん

  414. 414.

    取りあえず最終的にスイカ使える様になりますようにw

  415. 415.

    edyにしろSuicaにしろ、入館証機能付けられるんだから、ファンクラブ会員証・チケット機能込みのカードで発行して欲しいなぁ

  416. 416.

    交通系がだめならnanacoかwaon……ってそれはそれでシステム改修が面倒そうだし、商売敵でもあるしなあ

    ※415
    昔のベイスターズのファンクラブの会員証がチャージ式のウェブマネーカードだったような
    でも毎年会員証が変わるから残高の移行を考えないといかんのよな

  417. 417.

    うちのシーチケはEdy機能付きだから事前に課金さえしておけば、問題はない、と言う事は置いといて・・・
    なんでキャッシュレス派の人って現金派の人を見下した人が多いんだろう。
    選択肢は多いに越したことないし、他国に比べ日本で現金使用が多いのは信用度が高い(偽札の心配が少ない)、現金を狙った犯罪が少ない等誇れることなのに。

  418. 418.

    最低限、交通系ICカードとJリーグのオフィシャルパートナーであるイオンが展開するWAONにも対応しろよ。アウェイ(野球ならビジター)観客にまで楽天のサービス利用を強要する姿勢が如何にも三木谷、もう悪意しか感じないね。まぁクレカなりブランドデビットなりあるけどさ。
    ソニーが運営していた時代はEdyをかなり愛用したが、楽天の企業姿勢に失望してからは使ってない。

    WAONで言えば、サッカー大好きWAONを展開しないJクラブの一角が神戸(他に広島、千葉、大宮、町田、徳島、岩手、群馬と今季J3昇格の八戸)なんだよな。

  419. 419.

    ※353
    たしかに、じーさんばーさんも
    スパワールドで
    普通にチャージしてるな

    年寄りに配慮できてないとかいってる人いるけど
    それは自分の意見のために
    年寄りをだしにつかってるだけだ

  420. 420.

    >>417

    現金の話は同意。ただ、うちは主にタイ方面からの海外客が増えてきてる事情もあって、ある程度キャッシュレスの決済対応を進めなきゃならんというのもあるんだよなぁ。Google PayやApple Payへの対応を進めなきゃならんだろうなぁと思うところ。
    ああそうだ、カードと交通系とWAONだけじゃないわ最低限Jクラブが対応するべきキャッシュレス決済手段。

  421. 421.

    >>419
    うちのおかん(後期高齢者)も普通に各種電子マネーにチャージして使ってるわ。Kitacaエリア外のド田舎だけど、セブンイレブンとイオンはあるからnanacoやWAONを使うし、最寄りのコンビニがセコマなので当然ペコマも使う。

  422. 422.

    ※419
    スパワールドはあとから利用額精算タイプか
    すまん

  423. 423.

    自分は地方だけど
    去年吹田にお邪魔したときに
    電子マネーもクレカも対応してて
    Wi-Fiも飛んでて感動した
    ファンクラブ会員証がnanacoなんだってな

    予想だけど
    桜や京都もスタジアム改修や新スタになるし
    同じような国際対応とる気がする
    関西は旅行客も多いし
    どんどん前に進んでるな

  424. 424.

    ※379
    この人がこのスレの中で一番頭悪いと思う

  425. 425.

    ※408

    クレカは落とした場合ちゃんと保証されます
    現金なら落としたらまず帰ってきません

  426. 426.

    ※409

    日本仕様のiPhoneならいける
    Felica対応しているから

  427. 427.

    その楽天のおかげでイニエスタ、シャビが見られるわけで。

    文句しかいえんのか、嫌儲かよここ。

  428. 428.

    ①キャッシュレス決済には対応してません
     現金決済のみ対応してます

    ②キャッシュレス決済にも対応してます
     現金決済にも対応してます

    ③キャッシュレス決済のみ対応してます
     現金決済には対応してません

    ノエスタ以外のJリーグのスタジアムでは、①と②どっちが多いんだろ?

  429. 429.

    ※427
    >文句しかいえんのか、嫌儲かよここ。

    否定出来ない。(白目)

    『スポーツでお金儲けすることが嫌う』と思われるような書き込み見かけることがままあるしな。

    そもそもお金儲けしないと贔屓が生きていけないどころかスポーツ文化が浸透しないというのにね。

  430. 430.

    とりあえず批判する人はちゃんと公式見てから言ってくれ。
    クレカ無い人には、edyのレンタルもあるって書いてある。何も今後もずっと楽天edy使ってねって言ってる訳じゃなくて、その日スタジアムで買い物する時だけはうちのサービス使って下さいって事だろ。それすら許せんのか?プールとか行った事無いのかよ。

  431. 431.

    交通系排除したのは、自社カードじゃないと情報コネコネできないとかの事情もあったりして

  432. 432.

    ※424
    わしもそう思う
    販売や飲食についての理解が、とかじゃなくて足し算が出来ない人の意見だよね
    マクドがフォーク並びさせない理由も数秒を稼ぐ為だってのに。
    削れるとこなんぞ削って削ってその上で、支払いの迅速化もその一部だよ。

  433. 433.

    ※418
    何様のつもりでそこまで上から言うのか
    命令するなら権力か金でどうにかすればいい
    それは多分貴方が嫌うミキティのやり方な上、貴方にはそこまでできる資産も無かろ?

  434. 434.

    ※402
    日本の紙幣が兌換紙幣でない時点で紙切れ同然になる可能性があり、かつクレジットカード決済のサービスはその不換紙幣を根本としてる時点で運命は同一な。
    クレジットサービスはその会社が潰れるとそのカードで決済できなくなるだけで、財産が目減りする事はありません。
    商品券みたいなもんと混同しなさんなや、もちっと勉強し直しといで。

  435. 435.

    ※213
    かなり前からよ

    ※218
    貴様の家だけ永遠に停電すれば良い
    他の清水サポさんが迷惑するだろ

  436. 436.

    楽天の犬なので、スタメシも楽天様のサービスで払えるとかありがてえありがてえ

  437. 437.

    キャッシュレス化はまあええが、とりあえずチケット高すぎる。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ