ジェフ千葉は大量得点で快勝もまさかのオウンゴールが話題に プレスをかわそうとしたGK藤田和輝の足技が… : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジェフ千葉は大量得点で快勝もまさかのオウンゴールが話題に プレスをかわそうとしたGK藤田和輝の足技が…

ジェフユナイテッド市原・千葉について語ろう
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1714300073/l100



0227 U-名無しさん 2024/05/18(土) 15:56:38 WbX/5X/d0
藤田のやらかしは南のように晒され続けるな





0228 U-名無しさん 2024/05/18(土) 16:00:15 BHpGhL0d0
藤田のやらかしは今日でよかったと思えるように、今後に期待



12



0232 U-名無しさん 2024/05/18(土) 16:02:45 xHfhK1Nv0
7-1大勝気持ち良すぎる
計8ゴール全てジェフの得点なんて!




0233 U-名無しさん 2024/05/18(土) 16:02:47 X+fNBt7d0
藤田さあ。。



0235 U-名無しさん 2024/05/18(土) 16:03:36 Omj1q/ZV0
藤田は結構あの位置で危なっかしい切り返しするよね
相変わらずハイボール処理不安だし、今後は舐めたプレーして失点に絡むのやめて欲しい




0238 U-名無しさん 2024/05/18(土) 16:04:48 /Z335+Pk0
藤田の無駄なボール保持一回痛い目見なきゃ分からんと思ってたから、今日みたいな試合で出たのはちょうど良かったよ



0242 U-名無しさん 2024/05/18(土) 16:07:15 /jQvDBsW0
超絶なダブルタッチを2回から、最後は優しくゴールにパスw



0243 U-名無しさん 2024/05/18(土) 16:07:19 aBBBs+tR0
藤田は欲を出しすぎたから反省してくれれば……
1点目は藤田の良いフィードからだったし、次を0点に抑えてくれればいいや




0247 U-名無しさん 2024/05/18(土) 16:12:27 eSyb2QPm0
オウンゴールが余計だった



0266 U-名無しさん 2024/05/18(土) 17:51:05 MgwnYAY80
ヤフーのリアルタイム検索で例のオウンが上位だわ…



0273 U-名無しさん 2024/05/18(土) 18:00:32 MgwnYAY80
>>266
ついに一位になったわ
今週のJの話題はうちがかっさらったな




0269 U-名無しさん 2024/05/18(土) 17:54:36 s5Vh6IJW0
勝ったからいいが、
今後とも藤田でいいのか?
もちろんユースの若手とかなら今後に期待込みだが期限付き選手だし、現状鈴木よりめっちゃイイわけでもなさそうだし。




0272 U-名無しさん 2024/05/18(土) 17:58:36 O8vgMgW30
>>269
一点目は藤田のアシストだし攻撃に関しては明確なメリットがあるね
今日のやらかしで引き締めてくれるでしょ




0288 U-名無しさん 2024/05/18(土) 19:03:46 RJ1sRHM40
やっぱりYahoo!トップニュースに来てしまった・・・

01



0289 U-名無しさん 2024/05/18(土) 19:04:54 s5Vh6IJW0
yahooニュースTOP



0292 U-名無しさん 2024/05/18(土) 19:14:56 K+P29oAN0
常に話題の中心
ジェフ誇らしい




0300 U-名無しさん 2024/05/18(土) 19:34:55 xERCyBU90
笑いを取りつつ勝つとか最強かよ
キーパー交代しようか




0308 U-名無しさん 2024/05/18(土) 19:52:02 l7J9pdN00
藤田はキックが上手で足元はそんなにだよな



0318 ! 2024/05/18(土) 20:12:30 EVnlzVAt0
芸スポにスレがたってるなw



0320 U-名無しさん 2024/05/18(土) 20:34:45 xKQ1gPZz0
ここですか?



0347 U-名無しさん 2024/05/18(土) 23:54:32 WbX/5X/d0
海外にも拡散されているらしい…




0350 U-名無しさん 2024/05/19(日) 00:58:30 F69jSgHa0
>>347
ゴール前で相手がプレスかけてる場面で切り返しのミスってだけでもおもしろプレーなのに
この後ラインに逃げようとして慌てて蹴ったらゴールインだしな




0349 U-名無しさん 2024/05/19(日) 00:32:39 2ZJxM0/g0
オウンかましたあと「やばいやばいやばいやばい」ってめっちゃ呟いてたなww

108 コメント

  1. 1.

    やっぱりうちはネタチームにしかなれないのか。。。

  2. 2.

    7-1の1か

    サッカーのトレンドとして、以前より起こりやすい事象なのは確かで。
    馬鹿にするより、そういうことをチームでやってたら起こりえるよねみたいなビッグハートがないと明日は我が身。

  3. 3.

    7点取りながら反省点があるってポジティブな切り替え方できるし、接戦の中の致命的失点じゃなくて本当良かったと思えるにしても笑っちゃう

  4. 4.

    ダブルタッチからのエラシコでゴール?

  5. 5.

    ※1
    ネタにすらされなくなるのが一番ヤバい

  6. 6.

    GKにビルドアップさせようとするといつかは必ずあるミスなんだけどね
    たぶんこれから数試合は試合中にプレス来るとサポがすぐに蹴れと大声出しちゃってうるさくなるだろうけど
    藤田はそんなの気にせずにやれないとビルドアップ出来るGKにはなれないし新潟で小島からポジション奪う挑戦権も貰えない

  7. 7.

    若手時代に苦い経験積めるのも息の長い名キーパーの条件じゃね
    ナミさんに限らず権田にしろ川口にしろ若手で出始めの頃はここまで目立たないにしろやらかしはあったわけで。

  8. 8.

    勝って反省

  9. 9.

    ** 削除されました **

  10. 10.

    前向いて後ろにオウンしたわけじゃないし、普通のやらかしレベルだと思う

  11. 11.

    >>6
    そういうことよね
    西川だって毎年1~2回のやらかしはしてるわけで、リスクだけピックアップされるけどリターンの方が大きいからチームで信頼してビルドアップしてるのであって

  12. 12.

    この程度で南のオウンゴールに並べると思うなよ!

  13. 13.

    アリソンとかもそうだが技術がないと相手の重心の逆とる発想出ないんだよね
    これからGKは多少相手の裏をかく事はJでも求められるだろうから大変だ

  14. 14.

    体勢崩して左足に当てちゃったのがコントロールできなくなった理由かな
    まぁ失敗が霞む試合で良かったよ、切り替えてまたチャレンジだ

    ※9
    U-23に藤田より足元が上手いGKって誰がいるよ

  15. 15.

    ** 削除されました **

  16. 16.

    技術的なミスはしゃーないとして、問題はそもそもバックパスを受ける位置が悪い。
    ミスをしても失点に直結しないように、もう少しゴールマウスから外れた位置でボールを受けるべきだった。

  17. 17.

    ※6
    Xで叩かれてんのかなーって見て回ってたら、やらかした後も繋ぎ続ける藤田に「良いぞー!ブレるなー!!」って叫んでいたジェフのおじさまサポがいたらしくて、なんて出来たサポだろうと思いましたわ。

  18. 18.

    ジェフはこのままJ2のネタチームで終わる気なのか?喜作のソーセージいつになったら食えるんだよ!

  19. 19.

    これもまた一つの糧なのでヨシ!
    まあジェフさんは何か言いたげみたいなようですがあくまでウチの選手でございますのでほどほどによろしくお願いします

  20. 20.

    ※6
    2006年にミシャがポゼッションサッカーを始めた頃から何度も見ている。キーパーがパス回しに加わる以上は常に起こりうる。
    大事なのはチーム戦術上の正解だと示してブレないこと。見る側もそれを理解してサポートすること。

  21. 21.

    芸術点がなかなか高いと思う

  22. 22.

    これって、GKのやらかしじゃなくて、諦めずに追ったFWのファインプレーだよね。

  23. 23.

    ※6
    いや見たことないけど、そのままオウンゴールしちゃうやつは
    掻っ攫われてゴールされるのは見たことあるけど

  24. 24.

    面白いだけで、キーパー何も悪くない。
    ジェフサポが責め過ぎてて気の毒なレベル。
    前向きなミスをサポが叩くのはどこでも負の連鎖の始まり。

  25. 25.

    うますぎる

  26. 26.

    ※12
    プレスをかけられてミスしたですからね。
    南のは、見ている自分たちでさえ何が起こったかしばらく理解できなかった伝説ですから。。。

  27. 27.

    競ってる試合だったらもっとセーフティにやっただろうし、次に活かしてくれれば良い
    特に心配してないよ

  28. 28.

    ※26
    南のはもはや芸術
    藤田のはただのやらかし

  29. 29.

    ※17
    同点でこれやっても言えるなら偉いが…

  30. 30.

    ※23
    イギータっすな

  31. 31.

    なんの感情もわかない

  32. 32.

    なんかたまに流れてくるYouTubeのショート動画にある面白失敗集になりそうなプレーだ。

  33. 33.

    自分はGK好きだから
    庇うつもりで映像確認したら、おっちょこちょいぶりについ声出して笑ってしまった
    暑いし気が緩みやすい状況、こういうときもあるさ(起きたらいけないことだけど)

  34. 34.

    ※19
    何か言いたげ?そうだよ。藤田も悔しいだろうし私達も悔しいよ。PKストップ連発とこれでトントンだから次からも頑張ってくれよって言いてぇよ!

  35. 35.

    たしかにミスだけど
    諦めずにしつこくプレスかけた選手の好プレーだと思う

  36. 36.

    うちも後ろのビルドアップが狙われて、危なっかしいシーンがあるから他人事じゃない
    普段チームのために貢献してくれてるならあまり責められないかな

  37. 37.

    南ともに今後【衝撃のGKオウンゴール】として語り継がれていくのだろうけど、その都度7-1のスコアを出される愛媛さんも何気にトラウマになりそう

  38. 38.

    切り返しが失敗してゴールに入っちゃうのはしょうがないと思うんだけど最後押し込んでるように見えて笑っちゃう〜

  39. 39.

    あわあわ焦って可愛い
    7-1で圧倒した試合だから不憫な思いをせず、シンプルに面白い

  40. 40.

    ※26
    引退の挨拶でもネタにしてて笑いを誘ってた

  41. 41.

    ドンマイドンマイ、やっぱGKって難しいよな

  42. 42.

    敵に塩を送ってしまったか

  43. 43.

    交流戦前に自力優勝消滅の西武ェ…
    そりゃ中村剛也がいつまでも4番に居るようでは

  44. 44.

    PKと同じですよ
    挑んだ者しか失敗はできませんからね
    笑う者は、挑まない者

  45. 45.

    どんなもんじゃろ、と思って見てみたら実況の人がたまにベジータっぽくなる方が気になってしまった

  46. 46.

    チームが勝っててほんとによかったね
    うちのジンヒョンも年1でこんなやらかしやるから足元上手いキーパーの宿命よ

  47. 47.

    オウンゴールは現地で思わず笑っちゃったけど、一点目みたいなパスがその後もあったし藤田と小森の二人で点取れそうなのはメリットでしかないわ

  48. 48.

    ※24
    Xみてないけどジェフサポ責めまくってるか?

  49. 49.

    藤田くん帰るとこないなら千葉に家買おうか

  50. 50.

    ふざけてやったわけではないし責めるつもりもない。このプレーでより集中力が増すならそれでいいかな。多く得点すると次節勝てないし。

  51. 51.

    足元ノーミスでいけます!なんて
    どのポジションにも実在しないからな
    最後尾から前線に一本で通したり、後ろから組み立てていくなら
    メリットデメリットの振り幅が大きくなるのは仕方ない

  52. 52.

    得点に直結するキックは上手いし、PKストップ連発もする。
    良いGKだと思う。
    今の攻撃的な千葉のサッカーには必要。

    アウェーの鹿児島戦でも集中してなくて変なミス連発してたけれどね…。
    まだ若いし、今回ので一段上に成長すると信じてるよ。

  53. 53.

    今年全て終わったときに、得失点差1で泣かなきゃいいけど…。

  54. 54.

    同日同時刻開催の野球より得点多いの凄え

  55. 55.

    映像的には面白いけど、GKのミス擦るの嫌い

  56. 56.

    藤田はこれを糧にできるメンタルがあるから大丈夫

  57. 57.

    アンチ乙
    得失点差+で負け越すのがジェフクオリティだから

  58. 58.

    ※24
    大勝だしジェフサポはむしろ擁護派多いよ
    勝ち点失ってたらもっと言われてただろうけど

  59. 59.

    こういうミスが起きる原因って姿勢とボールの置き所の問題で
    足下に自信ニキとしてやってきた一森が最初まさにこんな感じだった

  60. 60.

    こういうプレーをただ笑う人が少なくなって成熟を感じるな
    相手選手はボール奪うつもりでくるわけだから普通に起こり得るプレー

  61. 61.

    南も去年の引退セレモニーで「やらかした時はサッカー界から追放されるかと思った」って言ってたけど、藤田のはそこまでじゃない気がするな。一応前向きにビルドアップしようとしてのミスだし。南みたいに時を止めるほどのオウンじゃないし

  62. 62.

    ※60
    新規ファン(これから成熟する層)が減ってるとも言えるのであまり良い傾向ではないよ

  63. 63.

    うちにいた最初の年はとんでもない飛び出し判断ミスでレッドもらったりでなんか不安だったけど2年目は圧倒的安心感だったし、きっと今回のもまた成長に繋げちゃう図太い男だよ

  64. 64.

    チャレンジしてなんぼのスポーツだからある程度のミスはしゃーない
    次節は小森くんとエジマテの得点王争い直接対決ですがGK推しとしても注目集まるのが楽しみ

  65. 65.

    ここまで2017年の対町田戦での高丘のやらかしが例として出てないから、この件もきっとこの時期に思い出す程度の出来事になるかなと思うのは自分だけか

  66. 66.

    ※60※62
    新規の方が柔軟に物事を受け止めたり、純粋に信じきって応援していたり
    古参の方がアラ探しと説教することにはまってるパターンもある
    サポ系のXをざっくり見た感じだと、年数はあまり関係ない気がする

  67. 67.

    また千葉県のチームか(笑)

  68. 68.

    上福元も一歩間違えてたらこうなってたかもしれない、何とかなってるけどいつもヒヤヒヤしてる

  69. 69.

    プレッシャーかけられてミスって失点ってのは、サッカーでは何度も見かけるシーンではある。
    GKから繋ぐチームなら尚更。

    オウンゴールってのが珍しいのは確かだけど、南に格の違いを思い知らされるんだよなぁ

  70. 70.

    ※62 古参の方が価値観変えられないでしょ
    壮年の野次は聞くに堪えないです…サッカー知ってます?って感じで

  71. 71.

    ※9
    ほならシュート下手な奴はシュート打っちゃダメですね

  72. 72.

    ※12
    裏ゴールランキングだと

    南オウン
    ピクシー革靴

    が2トップかな

  73. 73.

    ※9
    このプレーの切り取り観るまで藤田の事知らなかっただろ?

  74. 74.

    ※62
    安めの席で「打て」「勝負」「キーパーチャージ」「セカンド拾え」連呼する10年以上前のユニ着てるおじさんを何処のクラブでもバクスタに飼ってるけどな

  75. 75.

    フィールド選手が自分のとこで処理できなくてGKに戻すのはビルドじゃ無くてほぼアシスト
    ちゃんとパスコース作らない他の選手の責任だね

  76. 76.

    南より水原なんよな
    「水原がボールを見失いました」のあれ

  77. 77.

    これは来季からうちで育てないと

  78. 78.

    2024年もう忘れてやれよ大賞ノミネートだな

  79. 79.

    キーパーなのに手を使わない制約って、どんな念能力の使い手なんだろ

  80. 80.

    うちの場合はオウンがチームの勝点にダイレクトな影響がある。

  81. 81.

    関係ないけど記事にも上がってるOut of Context Footballって多分運営に日本人いるよね

  82. 82.

    ※79
    ハイライト動画も見てないみたいだけれど、味方のパス

  83. 83.

    ※79
    あの場面で手使ったら反則なんだけど

  84. 84.

    新潟にいたときに金沢戦で大量失点してヤンツーにプロの厳しさを叩きこまれたのがもはや懐かしい

  85. 85.

    これでも南さんと水原さんの2強には敵いませんね

  86. 86.

    ハイプレス食らって繋ぎしくじるってよくある失点の仕方やん。
    勝敗と無関係なんやし騒がんでもと思ったけど勝敗と無関係だから安心してネタに出来る…のか?

  87. 87.

    東京VのGK水原ご乱心

  88. 88.

    スゲさんは足下やっぱり上手いんだなと思った

  89. 89.

    よそから若手GKを預かる気持ちはよく分かるので
    新潟&犬サポさんが彼を激励したり大切に育てたいというコメントを見てじーんとした。
    週末かなり蒸し暑くなりそうだけど締まった試合になりますように
    お手柔らかにお願いします。

  90. 90.

    悪意が有るわけじゃないとはいえ、TwitterのJリーグ界隈で有名な某氏がこのシーンの動画上げて当然拡散されまくって多方面から自分のところの選手に対する嘲笑買う結果になってるのにヘラヘラしてるのがちょっと……

  91. 91.

    現地じゃないから分からんけど、結構風が強くて流されてたんじゃないの?
    足下のボールは一センチズレるだけで蹴る方向変わるけど、足下から目を外した数刻でかなり変わってるぞこれ。言うほど単純なミスじゃない

  92. 92.

    GKにも足元が要求される時代だし、こういうのが増えるのは仕方がない
    ただ失敗して笑ってるのはダメだ

  93. 93.

    PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ

    ミスが注目されるのはそれだけ責任背負う、チームの要だからでしょ

  94. 94.

    ※81
    ルヴァン岩手戦で真っ先に颯太のカビゴンパンツの切り抜き上げてたしな

  95. 95.

    ※53
    そんなギリギリで泣くようならチームとして他にいくらでも改善すべき点があったって事
    シーズン通しての戦績が1プレイヤーのたった1ミスのせいになるわきゃない

  96. 96.

    ※81
    日本人はTwitter廃人が多いから、情報提供されやすい+インプレ稼ぎやすいで日本ネタ多いって説もある

  97. 97.

    ※81
    そのアカントはパンイチヴァンくん、脱ぐところを取り上げていた
    日本のドッキリ番組やドリフのワンシーンが拡散されて外国人にウケたりするから
    日本人じゃなくてもこっちでネタ集めできそうだけどね

  98. 98.

    選手のミスを晒しあげて笑い者にするの本当気分悪くなるよな

  99. 99.

    試合通じたパフォーマンスは良かったよ
    それよりファーにあげられるクロス性のボールの対応の方が気になる

  100. 100.

    プレスされてたからしゃーない
    むしろ相手のFWを褒めるべき

  101. 101.

    まあお笑いネタに出来てるうちはいいさ

  102. 102.

    ※12
    南のはプレスすらかけられてないし、前に投げようとして後ろのゴールに吸い込まれるという狙ってもできない奇跡のようなオウンゴールだった
    それに比べれば今回のオウンは再現性が割とあるから、南のと違ってまた見れる可能性あるもんな

  103. 103.

    エスナイデルの時に優也はかわいそうだったけどGKがピックアップされる場面は多々あったから慣れはあるな

  104. 104.

    ※67 さすがお笑いの本場。手厳しいですな!

  105. 105.

    おふざけはほどほどにして、キーパーやってると南のも今回のもない話ではないんですよね。
    決して余裕のあるバックパスではなく、かわして蹴れたとしてもリフレで相手に当たっても同じくゴールでしたし。

  106. 106.

    バックパスを奪われたり、蹴ったのをブロックされてゴールに入ったりは珍しくないけど、自分で蹴りこんだのって初めてじゃないかな。GKからもビルドアップは必要だけど、寄せてきてたらシンプルに蹴った方がいいね。

  107. 107.

    藤田は千葉で笑いも提供できて実力もある良いGKに成長してくれるんだろうなと思ったけど
    新潟時代も大量失点して「あー地獄地獄」とか呟いてるのを思いっきりマイクに拾われてたこともあったし、元からそういう適正あったわ

  108. 108.

    今更ですが25日のTBS「情報7daysニュースキャスター」でこのシーンが出ていました

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ