【J2第17節 熊本×山形】山形は苦しみながらも終了間際のPKで6試合ぶり勝利!熊本はホーム6試合勝利なし : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第17節 熊本×山形】山形は苦しみながらも終了間際のPKで6試合ぶり勝利!熊本はホーム6試合勝利なし

2024年 J2第17節 ロアッソ熊本 VS モンテディオ山形

熊本 0-1 山形  えがお健康スタジアム(4586人) 

得点: 高橋潤哉
警告・退場: 南秀仁 高橋潤哉

戦評(スポーツナビ): 
17位の熊本が勝点で並ぶ山形をホームに迎えた一戦。前節8試合ぶりの勝利を収めたホームチームだが、序盤はボールを握られる展開が続く。それでも、徐々にペースをつかみ、中盤には立て続けに決定機を作るものの、得点は奪えず。前半をスコアレスで終える。後半も立ち上がりは劣勢が続くが、その後は一進一退の展開となる。互いに大きなチャンスを作れないまま迎えたアディショナルタイム、熊本は痛恨のPKを与えてしまう。これを確実に決められ、連勝とはならなかった。一方の山形は、連敗を3でストップした。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/052610/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/052610/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/052610/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2909 J2 – 2024年05月28日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/4052
[エルゴラ+]2908 J2 – 2024年05月27日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/4037



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



05

08

03



[YouTube]ハイライト:ロアッソ熊本vsモンテディオ山形 明治安田J2リーグ 第17節 2024/5/26
https://www.youtube.com/watch?v=Vhv4h5VL49Q





ツイッターの反応

















5chの反応

△▲△モンテディオ山形 Part829△▲△
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1714361085



707 U-名無しさん 2024/05/26(日) 15:59:28 TWnc46960
よっしゃ!
勝てばいいんだよ、勝てば!
どんな内容でもな!




708 U-名無しさん 2024/05/26(日) 16:00:12 DbOOlnBo0
割とねぷたくなる内容だったね
棚ぼたでも勝ったのは大きいけど
これで上向いてくれないと困る




710 U-名無しさん 2024/05/26(日) 16:01:38 ZBosfeHx0
ここ6試合棚ぼたすら無かったからな



709 U-名無しさん 2024/05/26(日) 16:00:13 Rdr3OHpT0
グダグダだけどPKで1-0勝ち
進歩と言えるのだろうか?




720 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/26(日) 16:33:05 2flbQGRh0
>>709
無失点は進歩だろう
失点しなければ必ず勝ち点は取れるのだから




711 U-名無しさん 2024/05/26(日) 16:01:43 t0Rd8EjN0
藤本と安部復帰したのがうれぴい



713 U-名無しさん 2024/05/26(日) 16:04:47 ZBosfeHx0
次節勝てば降格は乗り切れそう
負ければまた降格争い




715 U-名無しさん 2024/05/26(日) 16:11:47 dgK61h7L0
試合内容は改善されたとは言い難いが
降格は嫌なので 勝って良かった




722 U-名無しさん 2024/05/26(日) 16:55:57 UeP59qFx0
ウチも熊本も後ろから繋いで攻めるけど結果が出てないってのがわかる試合だった。
両チームとも繋いで攻めるけどシュートすら撃てなくて相手に取られるというのが多かった。




724 U-名無しさん 2024/05/26(日) 17:22:49 oxqSfYmL0
ネガばっかりだけど
岡本めっちゃ良かったよな




725 U-名無しさん 2024/05/26(日) 17:35:29 Rdr3OHpT0
>>724
岡本はゲームを作れるSBでかなりいい
小野みたいに1年で取られる可能性もあると思った




731 U-名無しさん 2024/05/26(日) 18:19:03 DbOOlnBo0
岡本良かったねぇ
インナーラップで剥がしていったところとか
攻撃面で特に可能性を感じた
泰授は攻守共に軽いところあるから
右に負けずに頑張ってほしいね
パスサッカーするならSBは超重要だからマジ頼む

20 コメント

  1. 1.

    あれがPKになるんだ

  2. 2.

    今年のJ2は監督交代が早いぞ
    大木さんもそろそろ…

  3. 3.

    ※2
    大木さん、うちの大槻さん以上に信奉者多いイメージだし、選手にも慕われてそうだし難しそう
    うちも「大槻さんと心中できるなら降格してもいい」みたいなあたおか連中の声が大きくて解任が遅れた結果、大槻さんはクビ、チームは降格(確実)という羽目に

  4. 4.

    うちは大木さん解任はないしありえないよ。
    GKを優也に変えたり、システムを変えて守備はだいぶ改善されているし。

  5. 5.

    ※1
    時間と位置とチャンス潰したわけでもないことを考えたら心情的にはなしにしてやりたいけど、軸足蹴ってノーファールはおかしいでしょうね
    おまけで取らない審判もいただろうけど、ペナ外だったら多分全員取ってるだろうし

  6. 6.

    今年は安部のいるいないで全く違うチームになるな

  7. 7.

    ※2
    うちは大木信者たくさんいるし、社長が大木さんに心酔してる。

    昨日の試合終了後に一部ゴル裏とメインが揉めたのは大木さんが関与?してるの?
    俺は仕事あったのでさっさと帰ったけど動画流れてたわ

  8. 8.

    安部ちゃんがいると西村が右CBにまわれるのが良い。やりやすそう。

  9. 9.

    伊東は全然先発でやれるレベルだけど、チームとしてはサブの方がいいのかもしれない
    途中から流れを変えられる選手がいない
    古長谷と石川のコンディションが上がれば大﨑と合わせてスーパーサブにできるんだけどなぁ

  10. 10.

    なんとかクビをつなげたか
    近年の流れならここから快進撃が始まるのだが
    今回はどうか
    5連勝くらいなら・・・

  11. 11.

    ※5
    あれ微妙だけど試合展開的に熊本は審判の心象良くなるような事やってなかったってのは感じた

  12. 12.

    ※2
    大木さんは良くも悪くも変わらないんだから
    結局の所、熊本の浮沈は編成、戦力次第だと思うけどなぁ
    大木さんを変えた所で戦力が増強される訳じゃないし
    大木さんよりも明らかに良い監督を連れて来られる目途(そんな目途有るのかどうか知らんけど)が付かない限り
    大木さんと心中するしかないと思う

  13. 13.

    ※12
    戦力ないなりの戦い方が上手い監督もいるから戦力通りの結果出す監督が必ずしもいいとは限らないよ

  14. 14.

    岡本が良かった
    SBであそこまで剥がしてくれると攻撃がかなりやり易くなる
    安部も岡本も戻ってきて、ディフェンスは前よりは安定するんじゃないかな

    あと坂本と杉山はJ1で出場機会失って、パフォーマンスが落ちてる気がする
    横山が2人より劣ってるとは思えないんだけど、怪我なのかね

  15. 15.

    J1にステップアップしてった選手が数年後同カテで敵としてホームに帰ってくるとは…_(┐「ε:)_

  16. 16.

    両チームとも怪我人戻ってきてるしまた上がってくるでしょ

  17. 17.

    ※13
    うん だから熊本がそんな監督を連れて来れるのかどうか
    と言うと難しいよね
    という話だと思うのだが

  18. 18.

    やっと試合みれた
    pkはしかたないわ

    ※13
    監督選びの難しさもだが
    大木サッカーになれたサポやスポンサーがそういう弱者のサッカーに戻れるかな?
    うちは長いことにしのんの頃の幻影を追って大変だったよ
    サポは切り替え済みでもクラブとスポンサーはそうはいかなかったようで

  19. 19.

    脳震盪で交代の藤本、回復プログラム5日受けなきゃだから、群馬戦心配。

  20. 20.

    ※13
    >>戦力ないなりの戦い方が上手い監督
    具体名を教えてくれないでしょうか。とても興味があるのです。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ