【J3第17節】松本が2試合連続となる4-0大勝で6位浮上 岩手は連敗を5でストップし最下位脱出に一歩前進 他…J3まとめ : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J3第17節】松本が2試合連続となる4-0大勝で6位浮上 岩手は連敗を5でストップし最下位脱出に一歩前進 他…J3まとめ

[TBS]サッカーJ3いわてグルージャ盛岡がAC長野パルセイロに勝利 8試合ぶり白星
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/1234493?display=1
サッカー明治安田J3リーグのいわてグルージャ盛岡は16日、ホームでAC長野パルセイロと対戦し8試合ぶりの勝利を挙げました。勝って連敗脱出を図りたいグルージャは、AC長野パルセイロと対戦。前半3分、ディフェンダーの柳世根がこぼれ球を押し込み先制ゴール。その後に長野に2点を奪われるも前半41分にミッドフィルダーのオタボーケネスのゴールで同点に追いつき試合を折り返します。
(以下略、全文はリンク先で)




01


[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第17節の日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j3/schedule/31314/17/

00


ツイッターの反応

FC大阪  2-1  鳥取


https://www.youtube.com/watch?v=1eLX3Pd71UU












 

YS横浜  1-2  岐阜


https://www.youtube.com/watch?v=PMfzA6ZehF0












 

八戸  0-0  宮崎


https://www.youtube.com/watch?v=DLanru3Jj-c








次のページ

63 コメント

  1. 1.

    突然強くなりだして草アカン優勝してまう

  2. 2.

    何もできずに完敗です…

  3. 3.

    落ちたくない落ちたくない落ちたくない

  4. 4.

    不動産会社の冠試合だったからトイレに物件情報張り出されててびっくりしたw
    1番端っこにあったお店なんだけどサンド美味かったけど名前が思い出せない・・・
    後半60分くらいから漂う飼料の匂いがしんどかった

  5. 5.

    うちのユースがセレッソさんに勝って大喜びしているうちに負けました。永井選手に巡り巡った形で仇をとられました

  6. 6.

    首位大宮と2位沼津の勝ち点差12
    2位沼津と13位北九州との勝ち点差6

  7. 7.

    ずっと勝ち続けろ!!!
     
    それにしても気温32℃のデーゲームはキツイよね…
    選手もサポも運営に携わる方々も皆お疲れ様でした

  8. 8.

    ついにアウェイ今治で負けてしまった

  9. 9.

    大宮のGKが当たっていたのを考慮してもこれだけの内容のゲームをしても勝ち点1しか取れないのは精神的にしんどい
    結局碓井でしか得点取れないし…
    とりあえず馨希は決定力あげてくれ
    連戦で疲れているのは分かるが今回の引きわけは半分くらい馨希が原因だしあれだけの能力をもってるんだからちゃんと目に見える仕事ができたら個人もチームも未来がだいぶ変わるぞ

  10. 10.

    J3で無双してる大宮相手に唯一勝ってたし地力のあるチームなのは間違いないんだろうけど、突然何があったんだ…

  11. 11.

    ※10
    いやフォーメーションが変わったのは分かるんだけど…
    我々の方が戸惑っております。

  12. 12.

    北九州の試合をなんとなく観てたんだけど、最後のスーパーセーブは思わず叫んでしまった。
    奈良の監督が頭抱えてたけど、あれはキーパーを褒めるしかないわ。

  13. 13.

    いやー、楽しかった日産スタ(ソッチカヨ)

  14. 14.

    FC大阪が和歌山開催やってたらもうアルテリーヴォは要らないんかな

  15. 15.

    63分の沼津猛攻を防ぎ切ったのがデカかった。
    433とか無理やろとか言ってたワイ、見る目無し。

  16. 16.

    ジョップ惜しかったね

    川又はやっぱ雰囲気あるね。シュートフォームがカッコいいからかな

  17. 17.

    なんで和歌山開催だったの?

  18. 18.

    和歌山でのJリーグ開催は初なのか
    徳島戦を和歌山からフェリーで徳島入りした事あるけど、紀三井寺に観光で行ったなぁ

  19. 19.

    ※14
    いや、花園の予定が詰まってて、近隣で使えそうなとこが
    紀三井寺しかなかっただけだと思うが?

  20. 20.

    ボコボコだったので勝ち点1は仕方ない。もうちょっと何とかしないと、どこにも内容で負けそうに思える。

  21. 21.

    チャンスは量産したのにワンチャンやられてアウト…
    ルヴァンがあった関係で、岩手さん今週末から3連戦、下手したらマズイ。
    次節宮崎戦は勝つしかない。

    ※17
    花園ラグビー場フェスが土日に開催した為、花園が使えなかったから

  22. 22.

    ※13
    ありがたいことに1試合で不思議な縁ができたね

  23. 23.

    4連敗なんていつぶりだろう
    まぁ飲み会で決まった監督なんて結局こんなもんか

  24. 24.

    プレーオフ圏内の5位!

    川崎サポさん、寺田さん上手くやってます。大関も得点決めたし。

  25. 25.

    ※6
    2位及び、昇格プレーオフ争いが凄い事に
    なっている。
    連敗でもしようものなら一気に地獄行。

  26. 26.

    ※22
    ドンブラザーズかな?

  27. 27.

    沼津は今シーズン昇格決めないと次の天皇杯でHondaが復帰する地獄の静岡予選またやる羽目になるぞ

  28. 28.

    ここらが分水嶺。なんの対策も打たないチームはもうお終いですね〜
    でJFLに落ちたらカネの問題が解決できないから、消えて無くなるでしょう

  29. 29.

    藤原の北九州への育成型レンタルでびっくりした
    針谷と藤川のように成長して帰ってきてほしい

  30. 30.

    2位以下は試合数x2の勝点に全く到達してない。マラソンで言うならすさまじいスローペースで団子。

  31. 31.

    山雅は勝ったことによって監督やフロントの退任が遠のくけど良いのか?

  32. 32.

    枚方印の生駒兄に先制決められた時はかなり危機感あったけど、永井が目覚めて素晴らしい状態だったおかげで逆転できた。
    牛之濱は走れるし視野も広くて本当に助かる。

  33. 33.

    都倉は単身赴任で大変だと思うけど、盛岡まで応援に来た奥様と娘さんの前でバースデーゴール勝利と最高の日になったんじゃないかな。

  34. 34.

    信州ダービーが5-4みたいな試合になったらどうしよう

  35. 35.

    観光が楽しすぎる

  36. 36.

    面白いくらい点が入るサッカーやり出して困惑

  37. 37.

    大関GJ
    お役に立っているようで何より

  38. 38.

    ポストをまとめてもらったけれども
    白山イオンでのPVで勝てないジンクスにも勝った

  39. 39.

    碓井が多少覚醒しそうな雰囲気漂ってきたのはポジティブだけど全体の決定力の無さが全然変わらんの辛い
    決定的チャンス自体は作れてるのが余計に根深そうだし

  40. 40.

    勝ち点1の試合を勝ち点3にできたの大きい
    しかし中盤をしっかり支配してきた讃岐クラスのチームが19位なのは信じられないな

  41. 41.

    ※1
    大丈夫、長く続かないから

  42. 42.

    覚醒したらJ1J2の他のクラブに引き抜かれるのは目に見えてるから覚醒してほしくないけど昇格争いしてほしい

  43. 43.

    上も下もあきれるほど競ってますね
    チーム増えてるのに平均レベルがどんどん上がってて、見てる分には楽しいけど安パイがもう存在しないから選手監督はまあ大変でしょうな

  44. 44.

    ※13 ※22
    岐阜サポやチアが日産でごはん食べたり、マリサポさんも試合終わってから観に来てくれたりなんか不思議な交流ですがありがとうございます

  45. 45.

    というか2ヶ月間勝てなかったのに悲観するほど勝ち点が離れていないJ3は何なんだよ……

  46. 46.

    ※30
    マラソンだとペースメーカーが全員抜ける30km超えたあたりから誰かが急激なペースアップを図って勝負に出るので、Jリーグの日程からすると残り4分の1になった時点からどこかが抜け出すのかなぁ、とも。これは夏の補強次第なところはあるけど。

    ※43
    誰だよ、各デイビジョンごとの所属クラブ数減らしたらレベルが上がるといったヤツは・・・って話だよね。
    日本の事情だけでいえば、メディアへの露出を増やすだけなら減らした方がいいのはそうなんだけど。

  47. 47.

    9-0以来好調な福島ユナイテッド
    来年はJ2で福島ダービーやるかはたまたJ1にいわきが逃げられるか

  48. 48.

    内容は良かった。両サイドのクロス、コーナーキックの精度が良ければ3点はいけた。
    反省、もしくはそこの選手を入れ替えて下さい。

  49. 49.

    富山さん強かった…
    J1勢とやり合ったせいかプレーレベルが高いというか圧力が凄かった
    最後の決定力と笠原の守備力に助けられた感

  50. 50.

    ※47
    いつもと変わらず、対策されて下がって行くと思うよ。

  51. 51.

    ※50
    去年とはクラブの体制が違うことに期待したい。
    プレーオフ進出にギリギリ引っかかってくれたら十分さ。

  52. 52.

    ※6
    うーん、この
    降格ありになったとは言え過去最強クラスにシビアじゃない?

  53. 53.

    大宮は出禁レベルでJ3を圧倒しているな。
    オレンジ互助会早く復活させたい

  54. 54.

    髙橋は法政大でどれだけ濃い負け癖を身に着けてきたんよというぐらいゴール前でのプレーが残留争いで勝てないチームのそれなんだよなあ

  55. 55.

    琉球は陽斗の怪我が痛すぎるな
    セカンド時代からの福島キラーなのに
    田口のラフプレーでなのもむかつく

    ※24
    うちとの試合も大幅ターンオーバーを感じさせない良い内容だったからすごいよね
    失点以外はうちより良かった
    ハイライトはほぼゴールシーンのみだけど、実際はリーグ戦通りゴール前での塩漬けだからな

  56. 56.

    内容いいのに勝てない悔しさ。
    そろそろ勝点積めていかないとまずい。

  57. 57.

    上位勢でJ2ライセンスとれなさそうなチームはどこだろう

  58. 58.

    うちの遠征サポ達はアウェイで負ける度に叱咤激励と称して選手に罵声を浴びせて選手を怒らせるのはやめて欲しい。

  59. 59.

    去年の惨状考えると監督はようやっとるし選手も頑張ってくれとる

  60. 60.

    戸田があの順位とこのタイミングでクビになった……

  61. 61.

    戸田さん去年のやばかった時点なら分かるけど今切るのはよくわからん

  62. 62.

    相模原…

  63. 63.

    最強大宮に唯一黒星を付けたクラブが松本山雅
    名将霜田監督をついに本領を発揮し出したか

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ