J3リーグはいわてグルージャ盛岡の最下位が確定 JFLとの入れ替えが決定的に : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

J3リーグはいわてグルージャ盛岡の最下位が確定 JFLとの入れ替えが決定的に

J3リーグは第35節まで消化し、いわてグルージャ盛岡は5勝7分23敗で今シーズンの最下位が確定。
先日のJリーグの発表で、JFL上位の複数クラブにJリーグ入会資格が認められているため、いわてグルージャ盛岡はJFLとの入れ替えが決定的となりました。
クラブは公式サイトに秋田豊社長のメッセージを掲載しています。



[岩手公式]【クラブ】いわてグルージャ盛岡を応援してくださる全ての皆さまへ
https://grulla-morioka.jp/tab09_club/20241103-02/
日頃より、いわてグルージャ盛岡への熱いご支援ご声援をいただき、心より感謝申し上げます。

本日行われた明治安田J3リーグ第35節の「ツエーゲン金沢vsいわてグルージャ盛岡」の試合結果をもちまして、今シーズンJ3リーグ20位が決定いたしました。

2度にわたる監督交代で上昇を目指し闘って参りましたが、最下位を脱出することが出来ないまま本日の結果に至りました。常にいわてグルージャ盛岡と共に闘い、クラブを支えてくださっている皆様のご期待を裏切るかたちとなってしまったこと、大変申し訳ございません。

ファン・サポーターの皆様には勝てない試合が長く続いた中でも、最後の最後までチームを信じて熱く温かい声援や拍手で選手を常に後押ししていただきました。また、スポンサー企業・関係者の皆様には、どのような状況でも選手が快適にプレーが出来るようご支援をいただきました。改めて、いわてグルージャ盛岡に関わる全ての皆様に感謝申し上げるとともに、お詫び申し上げます。

本日も遠いアウェイ金沢の地までたくさんのサポーターの皆様にお越しいただき、熱い声援で後押しをしていただきまして誠に有り難う御座いました。現地のみならず、岩手県やそれぞれの場所から届けていただいたご声援のおかげで、選手は最後まで走り切ることが出来たと思います。

順位は決定してしまいましたが今シーズンは残り3試合を残しております。次節はホームいわぎんスタジアムに戻ります。最後の瞬間まで勝利を目指し、1つでも多く勝ち点を積み上げるために最後の1秒まで全力で闘い抜いて参ります。

皆様におかれましては、どうか今後ともいわてグルージャ盛岡へのご支援と変わらぬご声援を何卒よろしくお願い申し上げます。

株式会社いわてアスリートクラブ
代表取締役社長 秋田豊




01


ツイッターの反応



















107 コメント

  1. 1.

    元長崎が多いチームは成績低迷する呪いでもあるんか

    北九州、盛岡……………

  2. 2.

    編成が悪いよ
    尊敬できないようなベテラン雇ってるようじゃ
    若手もモチベが上がらんだろ

  3. 3.

    ウチの野澤がレンタルでいた頃がもはや遠い昔のようだ。

  4. 4.

    岩手の皆さん、グルージャ盛岡の応援お願いしますね

  5. 5.

    さようなら一字違いのいわて
    正直この感じだとしばらくは戻れなさそう

  6. 6.

    岩手にいたのか小暮

  7. 7.

    ようこそJFLへ

    降格が完全に決まるのは最短で11/17(栃木シティの次回ホームゲーム)だけどね
    ※JFL優勝チームがJ3参入資格を得られなかった場合、2位チームとの入れ替え戦になる

  8. 8.

    町田に次いで2チーム名のJFL降格だね
    町田の時は後のJ3誕生につながったけど、今度はJ4ができる可能性は低いのかな

  9. 9.

    オータニさん、オーナーになりませんか? キヅールをデコイ以上の人気者にしませんか?

  10. 10.

    クラブ内で何があったかは分からんけどさ、各種スタッツが示す通りすげー弱いチームだよ。
    昔も最下位の時はあったけど、当時は働いてる選手もいたし環境も脆弱だったけどやれることはやってたから辛いけど理解は出来た。
    その時より恵まれてるのにぶっちぎりの最下位なんだから秋田豊ってすげーわ。

  11. 11.

    秋田豊…
    これからサッカー関連の仕事はできないだろうな

  12. 12.

    栃木シティの客入りを阻止するしかないのか

  13. 13.

    ※1
    代わりに栃木シティ昇格だからプラマイゼロ

  14. 14.

    興業目的とは言えユーチューバーを一時的に契約、試合に出させたのが今シーズンじゃなくてよかった

  15. 15.

    JFL降格なんだけどJFL初めてでもあるのよね岩手

  16. 16.

    誰がやったってだめなものはだめだ。
    岩手でプロサッカーチームなんて無理。
    これ以上続けたってどうせ上のクラブの養分になるだけ
    突き進んでいったところで待つのは死だぞ。

  17. 17.

    ここ数試合を見たけど
    明らかに不調というか練習足りてない感じだった
    良い選手は何人かいる様に見えるんだけどね…

  18. 18.

    うちと縁のある選手もいるし、2人もレンタルで出してるから複雑な気持ちだ…
    なんとか残留して欲しかったし、そのための力になって欲しかったよ

  19. 19.

    地決でJAPANサッカーカレッジが優勝したりすると、
    JAPANサッカーカレッジとHonda FCがJへの新門番となるか。
    J3ボトムズにとっては、この2チームが1・2フィニッシュしている間は
    枕を高くして眠れるが、

  20. 20.

    ※16
    言いたくなる気持ちも分かるがJリーグが出来て30年、岩手だってJ2で秋田、山形、宮城、岩手のみちのくダービーに参加した時もあった。
    この成績に応援したくなくなるのは自然だけど敵意を向けずに地道に見守っていれば抜け出せるときもあるだろ

  21. 21.

    ※19
    おじいちゃん今は地域CLっていうんですよ

  22. 22.

    クラブ解散に残留争いと降格を知ってる身からすると
    他人事ではない

  23. 23.

    とても失礼な物言いだとわかってるけど、秋田豊がまた試合中継の解説に戻ってくるのはイヤだ

  24. 24.

    数年前J2だったのに今年これだもんな残酷すぎる。チームの完成度は悪くなかった(3-1で負けた試合のみ見た)印象だったんだけど……。

  25. 25.

    神野が監督してる数試合がホント無駄な時間だったなと。

  26. 26.

    ※21
    しょーもない揚げ足取りだな。
    そんなことは承知の上
    『全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2024』に
    参加する当事者の【ジェイリース FC】もXで #地決  のハッシュタグ使ってる訳で。

  27. 27.

    降格怖い。

  28. 28.

    NOVAが付いたときは夢が広がったのに

  29. 29.

    俺らみたいにあがってこいよ

  30. 30.

    東北揃い踏み以外に存在意義を見出だせない
    でもパルセイロより先にJ2に行ったのは誇りにしていいと思う
    ※J3初年度から本命視され他の年でも何度も有力視されながら未だにJ2に行けてないため
    サポの心中あまりに察する
    上のステージで信州ダービー見たいですよ

  31. 31.

    ※26
    文脈見れば親切で書いてませんもんね

  32. 32.

    ※28
    そういえば2017年にジャパネットさんじゃなくてNOVAさんだったら…ウチがこうなる世界線もあったのかとおもうと他人事とは思えない
    なんとか頑張って欲しいなぁ

  33. 33.

    J2時代も平均観客動員数が2000人いかなかった事を考えるとJFLでは成績以上に集客がヤバイ気がする。
    町田さんがJFL降格した時も秋田豊の名前をがあったような…

  34. 34.

    ※10
    秋田監督時代にJ2昇格してるじゃん

  35. 35.

    ※20
    叶うはずがない夢を追い続ける事を強制するのも残酷なんだよ。
    岩手ではJリーグは無理って結論づけて切り替える方が、今後のグルージャの辛い現実と向き合うより遥かにマシなんだよ

  36. 36.

    明日は我が身

  37. 37.

    ※30
    長野に2チームある意義って何?

  38. 38.

    海外ではあるんだろうか?
    こういうプロリーグからアマチュアリーグに降格する制度って。

  39. 39.

    ※34
    秋田だから昇格に2年かかった
    ほんとすごい足枷

  40. 40.

    ※9
    盛岡デコピンズ爆誕

  41. 41.

    ※11
    当事者の心情的にはそうなんだろうけど岩手では無理でも他では普通にあると思いますよ。チーム内ぐちゃぐちゃにして降格とかしても今もサッカー関係の仕事してる人って結構いますよ。結局現役時代の繋がりとか人間関係というかコネというかが結構大きいんでしょうね。

  42. 42.

    ※29
    町田さんはサイバーエージェントが付いたからまだしもうちはNOVAさんに手放されたら最後、もう上がってこれませんよ…
    大企業に買われるチームは大体J1チームか都会かその大企業の発祥地ですし…
    僕が上のやつに該当しないパターンで知ってるのはNOVAさんだけです…
    大谷はサッカーに興味ないだろうし..l

  43. 43.

    Bリーグの島根が手本になる気がするんだよね
    あそこもバンナムに買収されてから潤沢な資金で
    戦力強化して優勝争いするチームになった

    ゼルビアと似てるけど町田は東京だし
    地方とは事情が違うでしょ

  44. 44.

    オータニさんより、岩手出身のレジェンド小笠原満男さんがいるじゃん。
    小笠原がグルージャのコーチか監督やらないかな?

  45. 45.

    『カテゴリーがどこになろうと、グルージャがある限り応援するよ』

    こういう感じの精神、カテゴリ問わず全クラブのサポにとっては大事になる。

    余談だけど、岐阜さんのJ3降格決定した5年前の岐阜新聞の記事のヤフコメに「J3にお金を払う価値はない」「J2に戻るまでは応援しない」と書き込んでいた自称岐阜サポの人を思い出す。その人は今でも岐阜さんを応援しないままでいるのだろうか?

  46. 46.

    秋田の嫌われっぷりが凄いけど何が理由なの?
    社長就任当初の記事では割と好意的だった記憶なんだが

  47. 47.

    経営陣が素直に県民に助けを求めて、謙虚に地元財界と親睦を深めていけば観客に関しては応えてくれるんじゃないかな

  48. 48.

    ※38
    世界最高峰である欧州5大リーグを擁する5カ国のリーグ構成はそれだよ。普通に毎年やってる。

    そもそも日本のリーグ構成のある意味での大元はドイツのリーグ構成と言っても良い。提案者が故:デットマール・クラマー氏だから。

    そしてトップカテゴリがプロ化して30年以上たった今ではイングランドやフランスのリーグ構成に似てきているけども。アマチュア最高峰を兼ねるリーグが全国リーグが日本以外だとイングランドとフランスだけだからなのがその理由。

  49. 49.

    ※47
    NOVAがもう一度親会社になるのはその辺関係ありそうな気がしてきた。そもそも秋田氏がオーナー兼社長になったとき、地元の政財界とどう付き合うんやろうかという不安と懸念も周囲にあったし。

  50. 50.

    ※45
    別にその岐阜サポの価値観
    特におかしいとは思わないけど

  51. 51.

    ※44
    オータニさんは持ってる金が違う
    元通訳に持っていかれた金だけでもJ3なら十分1年やっていけるくらいな額わけで

  52. 52.

    ※46
    過去から学んで成長してると思ったんだけどね。
    ポジティブというか強気な発言が多いのに、この苦境でロクな対処も出来なかったことに失望・怒ってるサポが多いんだと思う。
    個人的に自分で特例ライセンス使って昇格したのに新スタぶん投げて退任するのが一番怒ってる(降格でうやむやになりそうだけど)

  53. 53.

    優勝圏内の栃木、高知は今年は平均観客数2000人クリアしてるみたいだけど、グルージャ盛岡はJFL落ちたら2000人クリアできるのだろうか

  54. 54.

    ちなみにJFLの今後。

    栃木C:A浦安 H鈴鹿 Aソニー
    高知 :Hソニー Aマルヤス H新宿

    栃木シティは勝ち点57、高知は52。
    鍵握るのは今季で爆散するソニー仙台かな?

    なお追いすがる三重と滋賀は最終戦が直接対決のため、
    高知は次勝てばとりあえず入れ替え戦は確定。

  55. 55.

    ※53
    グルージャの今年の平均観客数1300人だったわ
    JFL落ちたら1000人切りそう

  56. 56.

    アカンかったかわが故郷。。
    去年の天皇杯ではわが軍、リーグ上位の絶好調だったのに
    格の違い見せられる完敗食らって、「さすがだ・・・」て思わされたのが昔のよう。
    今でもチーム状況整えばJ2昇格つかんだ頃に近い力はあると思ってるが。
    なんであれ、組織と言うより人の集団としての立て直しがまず必要なんだろうな

  57. 57.

    ※12
    チケットの買占めか…資金面では支援してしまうと言うジレンマ…

  58. 58.

    せめて0-9の時に監督交代してたら違った未来もあっただろうに…。

  59. 59.

    何というか、和田に藤村という盛岡さんの主軸中の主軸を引き抜いておいて、ろくに使いもせずにぶっちぎりのドベで降格とか申し訳ないと言うしかない

  60. 60.

    NOVAが親になって進めていくと思ってたら、ちょっとして経営権譲渡したのがいまだに解せない
    スポンサードは継続してたけどさ…
    地域リーグ時代から知ってるクラブだけにどうにかならないのか…と思ってしまう

  61. 61.

    ※38
    イタリアだと理由は専ら財政破綻だけど、チラホラ聞くね

  62. 62.

    J FLはかなり配信環境があれなので配信で観るより現地に行った方が良い!ってなって観客動員数が増える可能性

  63. 63.

    なまじJ2に行ったことがあるだけに夢見ちゃうけど、地方でJクラブ持つのはそう簡単じゃないっての教えてくれるいい例。残れたとしてもシーズン移行で確実に客減るだろうし、結局厳しかったと思う。

  64. 64.

    グルージャはJ3発足時に飛び級で地域リーグからJ3に入ってるので、JFL初体験なんじゃなかろうか?

  65. 65.

    J3のボトムズにとっては他人事じゃないよなぁ。現時点で平均観客数2000人割ってるクラブも多いし、落ちたら帰って来れないでしょ…

  66. 66.

    先日Jリーグ公式youtubeチャンネルのフットボール委員会アフタートーク動画にてU21リーグの話が出ていたけど、もしやる場合は将来的にJFLやJ3とかにも参加させるなど昇降格の流れに乗せたい、みたいな話をされていた。

    そう考えるとJFLやJ3ボトムズあたりはうかうかしてられない反面、地道にチーム強化なりホームタウン活動していかないといけないってことなんだな、と。
    岩手は大谷翔平選手・佐々木朗希選手と野球県状態になってるけど、JFL降格というピンチはチャンスと思いたい。

  67. 67.

    ※38
    プレミア創設時の22チームの中にいたオールダム・アスレチック(ちなみにプレミア初年度は残留している)は30数年かけて下部リーグに降格し続けて今5部にいる
    その5部落ちする前のシーズンも4部で低迷してたんだが、そんなチー厶を率いてた監督を就任させたJリーグのチームがあるらしい

  68. 68.

    ※64
    その通り。
    J3発足時の地域リーグ参戦枠1を
    沼津、山口と争って勝ち取った。
    しかし、皮肉にもJ3〜JFL降格の
    第1号になってしまった。

  69. 69.

    今後、J3以上に参戦希望するクラブは
    最低でも北九州、長野位の規模じゃないと
    昇格出来ても苦戦の連続だろうな。
    1年での降格もあるだろう。

  70. 70.

    当たり前だけど他人事とはおもえない

    J復帰を目指すいわてにとってキツイのは成績もそうだが平均観客数のほうになるのかな
    J2にいた時でも目標に及ばないって聞いたが…

  71. 71.

    ※65
    恐らく無理と思う。
    JFLで建て直そうなんて
    甘い。

  72. 72.

    ※16
    30年前の新潟はスポーツ不毛の地と言われてた
    プロクラブはもちろんなく野球、サッカー等色んなスポーツも目立った成績はなし
    それが今年カップ戦決勝であんな試合見せてくれた
    1、2年では無理でもクラブが良くなるために苦しい時も諦めず応援する事が何年か先の喜びに繋がると思うよ

  73. 73.

    ※59
    というより1年後の自分たちの姿だと思った方がいいよ
    そのくらい内部はガッタガタだから

  74. 74.

    ※45
    別にその岐阜サポだった人の価値観がおかしいとは思わないが
    そういう人もいるだろう、というかそういう人のほうが多いだろう

  75. 75.

    グルージャについてミリしらなんだが
    なんでこんなに観客動員数が少ないんだ?
    もしかして地元民、特に地元の政財官界やサッカー好きに総スカンでも喰らってるのか?だとしたらそれはいったい何故?J2も経験したのにこの有り様は…

  76. 76.

    ※55
    成績云々よりそこで上がれない可能性があるのか

  77. 77.

    ※75
    >もしかして地元民、特に地元の政財官界やサッカー好きに総スカンでも喰らってるのか?

    それ以前の問題もな気がするんだけどね。ヤフコメ観てたらスタジアムの駐車場が足りない、駅から遠い、寒い・・・的なことが書かれてたな。

    単純に遠いという点は昇格リーチの高知さんもそうだけど、高知さんの場合は地元政財界が助けてくれているおかげで遠さは何とかなってるっぽいし、J3昇格できたらことでん鉄道線終点近くの土地に新スタ建てて欲しいみたいな要望もあるみたいだから、展望は明るい感じはある。

    岩手さんはまず自家用車と公共交通機関の両方どちらの手段をとっても観客に気軽にスタジアムに足を運べるようにしてもらったほうがいいのかもしれない、ヤフコメに書かれているのが本当なら。

  78. 78.

    ※77
    岩手県に限らず地方はどこも車社会だと思うけど、根本的にスタジアム周辺に駐車場の数が少ない。
    いわスタの北側に野球場が建ち少し増えたけど、それでもスタジアムが満員になったら駐車場の数が足りなくなる。
    そういう状況なのに秋田豊がオーナーになって一部の駐車場を有料にすると言い出し、事前に駐車券を買う必要が出てきたのよ。
    一見さんはますます足が遠のき成績も下降し、悲惨な入場者数になってる。

  79. 79.

    ※54
    爆散とか言わない方がいいよ

  80. 80.

    ※77
    それ以前にかつてのガンジュとの抗争(?)の影響で
    そもそもの印象が…
    ビッグブルズが2部3部を行き来しながら
    少しずつ浸透していったのとは逆なんよね

  81. 81.

    ※80
    そういえばガンジュとかアンソメットとか、ゴタって分離したチームあったなあ

  82. 82.

    ※81

    アンソメットというクラブは初耳と思って調べたら元監督が保険金詐欺で逮捕とかワイルドすぎる

    手を尽くしても客が来ずにどうしようもない状況ならともかく、駐車場問題でも解決できるならそこから一歩ずつだわね

  83. 83.

    ※78
    >秋田豊がオーナーになって一部の駐車場を有料にすると言い出し、事前に駐車券を買う必要が出てきたのよ。

    本当に一部の駐車場を有料にしないといけなかったのなら、逆に考えてスポンサーに頼んで駐車場に広告を出してもらって、その広告収入で駐車場を無料にするとか、そういう手が打てなかったのかなぁ…

    無理なことだったらスマンが。

  84. 84.

    ※21
    揚げ足を取ってわざわざおじいちゃんって煽ってくるあなたみたいな人がネットで誹謗中傷をするんだろうね

  85. 85.

    ※75
    岩手県はサッカー云々よりそもそもスポーツを見るという文化があまりない。ここ20年で楽天ができて、菊池雄星や大谷翔平や佐々木朗希が出てきて、漸く野球が少し見られているぐらい。あとはラグビーかな。ちなみに、Bリーグも東北の中で岩手だけチームがない。他の県はbjリーグの時代からチームがあるのに。だから、グルージャが総スカン食らってるというより、単に県民の中でスポーツを見る人がいないだけだと思う。

  86. 86.

    そもそも何で秋田豊さんに経営権なんか渡しちゃったの当時のグルージャ親会社…
    秋田豊さんがプロサッカークラブ経営者として有能かどうかの前に、一個人のポケットマネーでどうにかせえって時点で限界がある

    実態は違っていたら申し訳ないが、文字通り好き勝手にクラブを弄られた挙句降格即捨てられたようにしか見えない

  87. 87.

    ※70
    いわての現在の平均観客数が約1300人。
    J3昇格条件の2000人には遠く及ばない。
    いかに地道に客を増やすか。岩手の復活はそこからスタート。

  88. 88.

    ※80
    ガンジュはガンジュでなんだかんだで辛抱強い感じはあるし、まだまだ向上心はありそうに観えるけどね。ここ最近は弘前と女川、仙台大学サッカー部のセカンドチームを兼ねた十本桜の3つが強い故に鳴りを潜めてるけど。

  89. 89.

    ウチがJ3昇格した頃は数倍も力差があったんだけどなぁ・・・。
    J2に昇格したことあるのだし、数倍も大きいスポンサー連れてきてたのだから、
    今年急にガクガクっとなったことが不思議でならなかった。
    『ダービー』できるのはグルージャだけなんだからな!

    ※65 ※70
    今季前半の順位ではウチがまっさきに降格候補だっただけに、
    もしウチもそうなったら基準的に戻ってこれないかも(近3試合ホーム平均観客数約1500人)とおもうと・・・。

  90. 90.

    ※26
    イライラで草

  91. 91.

    こういうクラブは秋田のような知名度あっても地元に縁もゆかりもない人より
    地元の名門校(盛岡一高とか)出身の名士とかについて貰った方がプラスになるような気がする

  92. 92.

    所属クラブそっちのけでYoutubeに夢中な元代表とか、名前だけで選手獲って勝てるほど甘くないわな

  93. 93.

    JFLそんなに悪いところじゃないよと言いたいけれど色々なもののレベルがJ3と雲泥だよなぁ
    (ひいき目もあると思うが)そのくせサッカーレベルはそんなに低くないし・・・

  94. 94.

    ※72
    新潟さんという地方クラブの見習うべきお手本があるのはわかってるし
    全てのクラブがこうなる可能性を秘めているのもわかるけど
    「新潟さんのようになれないのはお前らの努力が足りない」と言われてしまうのもまた事実なんです。

  95. 95.

    地方は大概人気出して収入増やしたい→知名度をあげたい→スタジアム市街地に立てたい→人気出して収入あげないと…ってなってくるよな
    盛岡駅去年行ったけど大谷と佐々木しかなくてサッカー好きとしては寂しい限りだったよ
    せめてキヅールのキーホルダーでも買うわ

  96. 96.

    当面、岩手さんは県内アピールから着実に積み上げ直すしかないですね…。
    もう1つ、入れ替え戦行きがどこになるのか。
    長野はあのスタジアムでJFL落ちになったら洒落にならないし、奈良はやり直しになったら一筋縄ではいかない。
    けど、長野と奈良は頑張れば数年以内で戻れそうだと思う。
    逆にYSは岩手以上に無理レベルでは…?

    ※19
    JAPANサッカーカレッジ以外はJ参入希望か。
    とは言え、JAPANサッカーカレッジは今年の全社で優勝してるから確かに新門番誕生も有り得る。
    J参入希望だけどまだ環境が整ってないクラブも多数あるし
    次に地獄の窯が開くのは秋春制移行後になりそうかな?
    勿論、来年もう1回の可能性も十分あり得る。カズブーストがあと何年もつか分からないし。

    ※62
    その考えは有りですね。
    自分も数年前からJFLの結果とかを随時ネットで見てて、先月近場だけど直接見てきた程。

  97. 97.

    ※91
    選べる立場でもなさそう

  98. 98.

    ※94
    新潟を目指すって、新潟は結構都会だし人口も政令指定都市に次ぐレベルで多いよ。スタジアムも4万人入るし。地方クラブがマネできるもんじゃない。

  99. 99.

    すまん、政令指定都市に次ぐじゃなく、新潟市は政令指定都市だった。

  100. 100.

    ※45
    なんかすごくおかしいことのように書き込んでるけど、
    富山の左伴社長もスポンサー周りしたら何人もの人に
    「J2に戻るまで応援しない」と言われたと言っていたし、
    ウチも7年前の降格の時に同じこと言ってた人はいた
    スタジアムに来ている人全員に「献身的模範的なサポーター」を求めるなんて烏滸がましいよ、
    その人たちを「排除」してスタジアムが満員になってクラブの経営がやっていけるわけでもないのに

  101. 101.

    これでスタジアムの話は凍結かね。やっぱ中々厳しいよな

  102. 102.

    これに対してチェアマンがどう感じているのかが気になる。

  103. 103.

    ※98
    新潟は日韓WCのタイミングも大きかったしその時流に乗るのが上手かった

  104. 104.

    分かりやすいスケープゴートが欲しいんだろうけど、問題はもっと根本だろ…

    日本で面積が2番目にデカくて東西の都市圏も分断されてるうえに、札幌みたいな大都市がない、都道府県の中で1番運営していくのが難しいと思うよ

  105. 105.

    新潟なんて政令指定都市あるし、100年前は人口日本一だった県なんだから、ここを地方都市と言うのは鼻で笑っちゃうんよ

  106. 106.

    キヅールの生みの親といわれるあの若社長さんは今何してるんだろう?

  107. 107.

    鳴尾はどこに行ったのか

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ