FC東京FW高松大樹が骨折で全治3か月…深刻なFW不足でDF森重をFW起用する噂も
[サッカーキング]FC東京のFW高松大樹が骨折で3カ月の離脱
http://www.soccer-king.jp/jleague/article/201105172030_fctokyo_takamatsu.html

全治には3カ月かかる見通し。
今季、高松は大分から期限付き移籍していた。FC東京はFW平山相太も右足の骨折で長期離脱。攻撃陣のけがに頭を悩ませている。
以下、FC東京スレより

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1305425559
343 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 18:12:49.43 ID:ZTlt/4D40
高松三カ月か。
電柱消滅。正念場だな熊さん。
344 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 18:12:50.28 ID:8Qs1Nwvg0
高松orz
345 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 18:14:21.44 ID:F2GsimI90
高松3ヶ月か。残念
秋頃までは電柱に頼らないスタイルで戦うしかない
この変更が良い方向に行けば…
349 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 18:21:50.89 ID:jLuVoH5l0
高松に鶴
350 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 18:29:25.97 ID:RALfCwMOO
FWが足りないウチ
GKが足りない鞠
トレードできないもんかね?
もちろん大黒さんで。
※横浜M FW大黒将志は昨季レンタルでFC東京に所属してました

362 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 18:58:25.97 ID:GjgxWgavO
>>350
いやいや小野が怪我したから大黒がスタメンなんよ。外人FWも地震でおさらばしちゃったし。。。
363 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 19:05:02.96 ID:uxzQnPQ60
>>350
常澤に行ってもらうか…。
351 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 18:31:46.67 ID:t0z7HGKz0
平山がいないときの大黒さんはまったくの役立たずだったからなあ
353 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 18:36:47.34 ID:jLuVoH5l0
役に立たなかったのは大黒でなく大黒にパスを出すべき周りだけどな
ムリヤリなクロスを大黒が超高度な技で合わせようとしてたのが…
355 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 18:41:09.69 ID:t0z7HGKz0
>>353
それは今でも同じじゃん
ムリヤリなクロスを高松が超高度な技で合わせようとしてて
高松いなくなって大黒を代わりに置いても同じことでしょ
ポスト役がいなくなる分チーム崩壊が進むだけ
これ以上どう崩壊する余地があるのかって疑問はあるけどさ
382 酉:2011/05/17(火) 19:44:55.70 ID:822LTbN/0
高松全治3カ月だってな
10月の国立で元気な姿が見れたらいいな
ただ、ちょっと使うにはまだ早すぎたな
つ鶴
※FW高松は大分からのレンタル
390 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 20:06:58.12 ID:jLuVoH5l0
>>382
本当ごめんよ
大事な選手なのにな
399 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 20:23:43.86 ID:ZBp/IueGO
もう優勝は諦めた、3位でいいよ…
413 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 20:52:57.14 ID:DxkFtf/D0
さすがに森重FWはネタだよなー飛ばしだよなー
城福以下のパルプンテが来るはずもないよなー
大熊で大丈夫だと去年言い張ってたアホは何を根拠に
大丈夫だと言っていたんだろうなー
※東京中日スポーツにDF森重のFW起用についての記事があったそうです。オンライン版には見当たらず。
415 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 20:54:09.06 ID:TSu+zla20
>>413
トーチュウさんが自信満々に伝えてるで。
420 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 20:56:38.34 ID:DxkFtf/D0
>>415
現実逃避くらいさせてくれーたのむー
414 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 20:53:40.36 ID:bMpzn17h0
モリゲFWって何の件?
実際に熊さんがそういう起用したって事なのか、そういう危惧を抱いているって事なのかどっちなの?
※熊さん … 大熊監督

418 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 20:55:29.57 ID:lbvSXzi90
森重FWとか・・どんだけスクランブルなんだよ・・。
435 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 21:32:38.61 ID:I+WS7fVIO
森重の学生時代の1年、広島Jr.ユース、広島高揚の時の
ポジションはFW
調べると2005年までFW経験者
いまのSB経験よりFW経験の方がハルカニ長い
437 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 21:38:35.23 ID:F2GsimI90
けっこう森重FW容認派がいてびっくり
重松レンタルバックとかいう人もいて尚更びっくり
426 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 21:04:02.87 ID:jLuVoH5l0
J1の盟主はまだ未勝利だけど点は取ってるもんなー
427 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 21:05:43.37 ID:risG8huv0
J2落ちたチームってたいてい一巡目は相手が名前にびびってなんとか勝てるんだけどね
428 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 21:20:01.91 ID:ELxCAb3P0
ほんとお金があったら巻と松井だな。
現有戦力じゃJ2には通用しない。
アジエルのいる湘南には勝てる気がしない。。
430 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 21:22:07.76 ID:CWa5H+dg0
権田
森重 梶山
谷澤 大竹 羽生 鈴木
セザー 今野 阿部
塩田
ミラーシステム
458 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 22:10:55.50 ID:risG8huv0
去年の後半も怪我人続出したけど偶然じゃないんだよな
形がないので攻撃でも守備でも個人が無理をしないとサッカーにならないから必然的に怪我人も増える
464 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 22:17:03.21 ID:jLuVoH5l0
>>458
そうそう
決め事がないから無理してでも動いてしまう
468 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 22:19:09.51 ID:s83p62YJ0
>>464
平松とか石川とか吉本とか
開幕前からも怪我人ばかりです
470 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 22:20:28.89 ID:WPZg27V/0
>>464
最近でも今野が相当な負担背負ってるのわかるしね
このままだと今野まで故障するんじゃないかと本気で心配してる
460 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 22:12:34.81 ID:bMzRJ76rO
森重FWを言い出した時点で、図らずも大熊の許容量の浅さを露呈しちゃっているね。
平山や高松の代わりをさせようっていうわけだろ?本当にそれしか引き出しに入っていないんだな…
ビックリを通り過ぎて、絶望的だよ。失望した。こんな監督じゃあ、どのみちチームの成長も成熟もないわ。たとえ戦力が整っていたとしてもだ。
473 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 22:24:40.04 ID:bMzRJ76rO
今野か森重が離脱した時が、このチームの底だな。まだまだ堕ちる要素はあるね??
そうなる前に、何とかしないと。
475 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 22:26:44.41 ID:Q26uNEux0
スレ読んでると既に末期手前まできてる
気がしてきた
ああ怖い怖いお(´・ω・`)
491 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 22:39:02.82 ID:I+WS7fVIO
今こそ前田を
前田を酉からまた借りよう。
酉は森島康仁とチェなんとかがいるから借りよう。
※大分FW前田俊介は昨季レンタルでFC東京に所属してました

496 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 22:49:29.33 ID:Ddwd1srZ0
>>491
冗談にしても去年を思い出して
笑えないから止めてくれ
492 酉:2011/05/17(火) 22:42:23.62 ID:fZf8WuCw0
高松に鶴。
マエスンはレギュラーなんで(ry
ID: k1MTE1MmQy
ペドロとセザーはどうしたん?
外国人FW並べて縦ポンでOKじゃないの?
何の為に金使ってるんだ?
ID: IzMjBlMDI0
まず今のままじゃ瓦斯は三位どころか昇格争いにすら絡めないままシーズン終えるとしか思えない・・・瓦斯サポはまだちょっと楽観的過ぎないか?
ID: hjMjVlZjU3
高松なんか戦力として計上するのがそもそも間違いなんだよ
大分の時からスペで碌に働かず給料だけは高い奴じゃん
かといって能力高いわけでもなし。駄目だよコイツに期待しちゃ。
清水に190cm台のでかいFW居なかったっけ。アイツとれよ
最近J見てないけど、どうせ出てないだろ
ID: k1MTE1MmQy
清水の190台のデカイのは、熊本で活躍中だよ
ID: c3YzNhMzY5
高松はトリサポからさえ見はなされるレベルでスペだぞ
てか本格的に瓦斯の昇格は無い気がして来たぜ
ID: Y3NTg3MzVk
高松は一度個人的にお祓いとかお遍路とかした方がいいんじゃないか
ID: I3NGI3NjRk
※2
末期手前というかもう末期だよね
降格した時点で監督切って一年みっちり鍛えれば来季は上位だって狙えたのに
ID: E2NmE5NTdk
あんだけ開幕前に選手層厚くてJ2はナビスコ参加しないの知らんのか
て言われてたのになんでコンバート?
ロベルト・セザーは?PJは?鈴木は?
あとケガ人が増えるのは集中力がないかアフターケアできてないか
フィジコがクソな可能性もあるけどどうなんだろうな
米本の2年連続といい・・・
森重は確かに槙野とFW2トップ組んでたけどね・・・
さすがに記者の脳内記事だと思いたい
まぁケガ人を悪くは言えんから高松に
つ鶴
ID: U5MjZiZjU3
冷静に見て今の昇格候補は湘南と千葉で
あと1枠を東京2チームと徳島以下J1未体験組で争うって感じに
なりそうだなぁ…
ID: IyZjEyZDll
どうしてJ2落ちたときに監督切らなかったの?
大熊監督ってそこまで良い監督?
他サポからみて良い監督にはみえないんだけど…
ID: UwZGMxNDc5
J2を馬鹿にしてるからJ2の神がお怒りじゃー
ID: I5YjJlZmIw
フィジコやチームドクターがヤバイ可能性はあるな
つかそういうクラブ多そう
大学がユースより重宝される場合があるのは、そこら辺も理由の一つかも
大学にゃ運動生理学とかスポーツ医学とか、スポーツ科学全般の専門家がいるからなぁ
ID: YwZjI0N2Vk
>現有戦力じゃJ2には通用しない
何言ってるんだ・・・ひどい重症だな
監督変えろよ
ID: M2MGFiNjU0
石川といい、米本といい、平山といい、
フィジコに問題があるような気がしてならない
ベストメンバー最後に揃ったのはいつだ…?
ID: E3YWYyYTg5
ケガは確かに多いが、人的要因(フィジコ)だけでなく環境要因もあるかも
あるクラブはかつて練習場の土が硬く、慢性的にケガを抱える選手が絶えなかったため
時間をかけて土壌改良したそうな
同じような理由で、数年利用したキャンプ地を変えたとこもあるよ
ID: U2ODZhOGFh
巻だと・・
ID: NiMDlmNWJj
鈴木隆行いいんじゃね?鹿島あたりにいるみたいだし
ID: VmMmVmZWZk
チームドクターダイジョーブ博士なのか?
ID: Q2Nzg0OThi
米1
PJはウイングタイプでセンタータイプじゃないしセザーは見た感じセカンドアタッカーっぽい感じだったから縦ポンは難しいと思うけどなあ…
ID: AxNmEzNTVj
フィジコだって居るだけで効果のある便利アイテムじゃないんだがどうなのか
フィジコとドクターに責任があるかもしれんし
案外本人に問題があったりする可能性も云々