次の記事 HOME 前の記事 【J2第3節】栃木が4試合ぶりにホーム白星 岡山4得点で熊本に圧勝 他…各チームまとめ(その1) 2011.08.07 10:11 22 栃木・岡山 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第3節 大分×栃木】高畑奎汰の狙いすましたロングシュートが決勝点!大分が唯一の開幕3連勝で首位に立つ 【J2第3節 水戸×岡山】水戸は後半に武田移籍後初ゴールで追いつき攻勢強めるも同点止まり 岡山と分けて開幕から3連続ドローに 【J2第3節 甲府×栃木】栃木・田中誠新監督が初勝利!宮崎鴻の決勝ゴールで甲府に競り勝ち連敗ストップ 22 コメント 21. 名無しさん 2011.8.8 03:06 ID: IwMTRiM2Fi 栃木は昇格した時「五年以内にJ1で通用するチームになる」みたいな感じの目標を掲げてたから 他から見れば順調すぎるぐらい順調でも フロントやサポからするとまだ足りん、もっと頑張らないとって感じなのかもね 22. 名無しさん 2011.8.8 19:00 ID: FhNzMyM2U2 服部ほどの実力と実績のある選手が試合後に鳥取コールリーダーと口論か。 苦労してるな。 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.8.7 10:22 ID: ZlZTgwMzFi 熊本のオチがwwww 2. 名無しさん 2011.8.7 10:45 ID: EyNTE2Mzg5 QBなんてゲーフラに書いたら運気逃すに決まってるじゃん。ほむほむにしとけ にしてもムァキのプレーしてるとこをもうすぐ見れそうだな 3. 名無しさん 2011.8.7 10:48 ID: JjNmYwNWRj 熊本ロアッソ銀行wwだれうまw 4. 名無したん 2011.8.7 10:53 ID: IyNmZlMTBh オチが秀逸ですた 高卒で頼られる宮吉も大変ねえ さすがプラチナか 5. 名無しさん 2011.8.7 11:08 ID: UzOTY1NWI1 JAGSで名波も言ってたけど水沼のクロスが狙い通りだったら物凄いレベルの高いクロスだったよね。 6. 名無しさん 2011.8.7 12:33 ID: U1MzFkMzdi 宮吉、まだ高卒一年目か。一昨年あたりから試合出てたから全然そんな印象なかった。 7. 名無しさん 2011.8.7 12:42 ID: U2NDNmZGYz 栃木は勝ってるんだから、内容が無いってこたぁないだろ 魅力には欠けるかもしれんが 確かに魅力が薄い上に勝てなくなると、いい選手は来てくれないし客もスポンサーもそっぽを向く だけど勝ってる以上は問題無いって 8. 熊 2011.8.7 12:43 ID: M2MWE4MTlk 宮吉いらねぇならくれよ、シャドーで使うわ 熊本はなぜQBに髪の毛生やしたし… 9. 名無しさん 2011.8.7 13:00 ID: I3YTI3Y2Y4 3試合で10失点か。清水には勝ってる 10. 名無しさん 2011.8.7 13:15 ID: U2ODVkM2Ey ※8 ロアッソ君ってことだ 11. 名無しさん 2011.8.7 14:20 ID: czZDg0MGZj 栃木の得点力がヤバい 12. 名無しさん 2011.8.7 14:33 ID: FiY2Y1MGVi アンジェラマキ 13. 名無しさん 2011.8.7 14:41 ID: FiY2Y1MGVi 東大君やるなぁ 14. 名無しさん 2011.8.7 14:44 ID: U2MDJmMDVm 栃木は贅沢だよなあw 昇格三年目でこの順位と戦力なら順調すぎるぐらいだろと 15. 名無しさん 2011.8.7 15:04 ID: I0YzA4NjMz 米14 順調どころじゃないw 北九州もそうだがむしろおかしいレベル J1とJ2ももちろん違うけど、J2入ってすぐの完全プロ化の壁って本来どこよりも分厚いんだから 実際、これまでの後発組は横縞が一回昇格したきりで昇格争いにもなかなか絡めなかったんだし 16. 名無しさん 2011.8.7 15:08 ID: UxOTVhZTQ4 アウェー3戦で0得点12失点のチームがあるらしいから 気落ちすんなよ。 orz 17. 名無しさん 2011.8.7 15:32 ID: ZjZjUxM2Zl おお、メガネスキー婦女子に人気のメガネムァキさんも確認されたのか ジェフ戦どうなるのか見物だ 18. 名無しさん 2011.8.7 18:50 ID: lkOTE1ZGFk メガネのパリ・マキ 19. 名無しさん 2011.8.7 19:35 ID: Y3ZmRiNmZh 14 栃木は「この戦力」なんてレベルの選手達じゃないよ。 J2では間違いなくトップレベルの選手集めてるし 何人かは普通にJ1でもやれるでしょ。 問題は、その選手達の多くがレンタルだという事実だな。 20. 名無しさん 2011.8.7 22:36 ID: EyOTc5NTA4 >>423 なんか野球の広島銀行のAA思い出した 21. 名無しさん 2011.8.8 03:06 ID: IwMTRiM2Fi 栃木は昇格した時「五年以内にJ1で通用するチームになる」みたいな感じの目標を掲げてたから 他から見れば順調すぎるぐらい順調でも フロントやサポからするとまだ足りん、もっと頑張らないとって感じなのかもね 22. 名無しさん 2011.8.8 19:00 ID: FhNzMyM2U2 服部ほどの実力と実績のある選手が試合後に鳥取コールリーダーと口論か。 苦労してるな。 次の記事 HOME 前の記事
ID: IwMTRiM2Fi
栃木は昇格した時「五年以内にJ1で通用するチームになる」みたいな感じの目標を掲げてたから
他から見れば順調すぎるぐらい順調でも
フロントやサポからするとまだ足りん、もっと頑張らないとって感じなのかもね
ID: FhNzMyM2U2
服部ほどの実力と実績のある選手が試合後に鳥取コールリーダーと口論か。
苦労してるな。