閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

G大阪、広島を退任するミハイロ・ペトロヴィッチ監督を来季監督の最有力候補に


[サンスポ]G大阪、西野監督が退任…年内にも新体制へ
http://www.sanspo.com/soccer/news/111124/sca1111240500000-n1.htm

3 J1・G大阪が23日、西野朗監督(56)と来季の契約を結ばないことを発表した。クラブ側は後任監督選定作業に着手。関係者によれば、攻撃サッカーを掲げ、Jリーグ指導経験のある外国人監督が浮上しており、今季限りでJ1広島を退任する予定のミハイロ・ペトロビッチ監督(54)が最有力候補に上がっている。

 ペトロビッチ監督は推定8000万円の高年俸を理由に今季限りで広島を退団するが、同監督の家族も日本での生活を気にいっており、引き続き日本での指導を希望している。日本代表DF槙野(ケルン)ら若手を育てあげるなど育成面でも定評があり、新陳代謝を求めているG大阪の監督としても適任。同監督をめぐってはFC東京、浦和なども新監督候補のリストにあげている。

 山本浩靖強化本部長(53)は西野氏の後任について「2人に絞っている。12月20日までに発表したい」と話し、早ければ年内にも新体制が固まる予定だ。



以下、G大阪スレより

       ガンバ大阪 Part1438
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1322073790


123 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:34:06.77 ID:pdS2Uu+m0
もれなく槙野付いてくるならペトロもあり

d93c9_854_14162_ext_05_0-m


124 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:34:46.78 ID:naBM6K2d0
ペトロだとがっかりだな


128 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:38:53.87 ID:yVx0YU7I0
日本にいる人材では熊ぺしかいないよな。
おもしろいサッカーするし、うちの人材でどうなるかは楽しみだな。
広島時代うちの戦力うらやましがってたから。



129 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:39:54.44 ID:lKg4pyXc0
無冠のペトロか
健太と変わらんしそれ以下かも


※長谷川健太氏。来季監督候補との噂があります

20090929-2-1880-01


130 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:40:03.52 ID:xIlro+3S0
確かにまあ熊ペはガンバのことをやたら褒めてたり羨ましがったりしてたな


131 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:40:29.31 ID:OODlivpN0
熊ペならありだとはおもうけど、3バックじゃないほうがいいんだよなー


132 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:40:36.83 ID:VfuTBxPi0
西川来いいいいい

西川周作


133 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:41:28.13 ID:F7HGn/BD0
青山、森脇、西川つれてきてくれたらそこそこやれるか
上下動できる右WBもいるかな



136 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:43:45.45 ID:BIBhQOidO
>>133
加地さんか石櫃当てたらいい


134 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:41:53.76 ID:naBM6K2d0
ペトロってCKの守備練習してないとか聞いたな


135 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:43:23.72 ID:pdS2Uu+m0
広島には勝ちはしてもパスサッカーで圧倒されてた


138 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:48:19.07 ID:VfuTBxPi0
広島のフォメに当てはめると

      ラフィ
    二川   グノ
下平 遠藤  武井  加地
    山口内田中澤
       藤ヶ谷

こんな感じになるね
フタのところに倉田とか出来るし
右サイドはミキッチとろう
西川は当然
下平は足元うまいから使われそう



142 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:51:04.58 ID:F7HGn/BD0
右ストッパーは高木でスイーパーは山口じゃね? 
ペドロの3バックはスイーパーの展開力命だから山口ファーストチョイスにサブ内田って感じかと思う



143 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:51:42.81 ID:mChr0Yhu0
加地さんは右のCBになるんじゃね? 
西川君は来るかもね 
熊ぺのサッカーにGKの足元は必須ぽいし



148 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:55:49.36 ID:VfuTBxPi0
森崎和みたいなパス出せるDFいないからなあ

森崎和幸


141 :2011/11/24(木) 05:51:03.57 ID:5satHLnHO
ペトロ違いって可能性も捨てきれんな

ゼリコ・ペトロビッチ


144 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:52:23.76 ID:t4E+34DL0
>>141
せ、せやな


147 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 05:54:11.18 ID:OODlivpN0
>>141
ないない


155 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 06:04:19.25 ID:AL1Gaj/T0
熊ペさんACLの経験もあるし、いい人選じゃないの
上手くいくかどうかは解らんが



158 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 06:07:52.04 ID:qBFjDGiE0
たしかにACL経験してるってのは良い部分だ


163 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 06:12:47.55 ID:yVx0YU7I0
>>158
しかも出れたのはうちらのおかげという

※2009年の広島は4位でしたが3位のG大阪が天皇杯を優勝したため繰り上げでACL出場権を得ました


161 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 06:10:11.14 ID:lKg4pyXc0
降格してるけどね


156 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 06:06:39.98 ID:AH4ZhtjK0
熊ペトロ、健太、シャムスカ、ジョルジーニョ。2人に絞ったってことは熊ペと健太かな恐らく 
まさかのビッグネーム連れてこねーかな。金ないから無理か



174 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 06:27:04.06 ID:Dht+v9Ue0
熊ペトロか~。
家長・宇佐美の2列目コンビとか見たかったな。



183 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 06:41:36.61 ID:/5hmjZqO0
熊ペか
久々の東欧路線復活かな



228 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 07:35:33.53 ID:SQVkk4bx0
新監督熊ペならまあええか


234 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 07:38:36.84 ID:jUqojYlg0
熊ぺなんて過大評価だろ

東欧路線ならバクスターかプロタソフかバブンスキーくらい連れてこいや



240 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 07:44:24.25 ID:o5YYGsPT0
>>234
熊ぺは実績結構すごいよ


242 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 07:47:51.16 ID:jUqojYlg0
>>240
2位抜けおkのACLで唯一グループリーグ敗退したチームの監督ですね?
西成でも突破できたのに…


277 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 08:09:43.47 ID:jUqojYlg0
熊ぺならムジリ枠でデルピエロ獲得か

delpiero_juv_lecce_17ottobre2010_cover


351 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 08:58:27.55 ID:xJH7MHBd0
瓦斯の監督候補からペトロビッチが消えた時点で絶対うちだと思った。
昨日の山本のコメント見ても後任はペトロビッチだと思った。



353 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 09:00:02.97 ID:1Q65w9XZ0
あとペトロなら槙野復帰あるかもね
本人も海外で頑張りたい気もあるけど日本で成長できないことはないって
インタビューで言ってたし


※槙野は広島の次期監督候補になってる森保一氏を「尊敬する人物」に挙げるぐらい慕ってるのでどうだろう
http://www.sanfrecce.co.jp/player/top/tomoaki_makino.html


357 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 09:01:07.77 ID:XRxdxlxx0
槙野と武井が仲良くなったらうざそうだなw


364 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 09:07:14.07 ID:wi5d4vp3i
>>357
ガンバTV面白そうだなw


376 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 09:16:04.56 ID:gWh0gnbz0
やっぱり熊っぺか。人格者って言ってたから予想通りだな。
さてガンバでも同じ3バックをやるのか、補強の動向も含めて楽しみではある。



398 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 09:27:49.00 ID:3Pzhw+2l0
ガンバさんへ

ミシャだとまず間違いなく3バックになるよ
と言っても攻撃時は4バックだから厳密に言えば可変式3バックだけど
守りは5バックでDFラインを下げるのが今までのガンバだと戸惑う所だよ

監督の望む選手を補強できれば成功するかもね、特にリベロが重要

PS 広島から引き抜けばすぐチーム作れると思うけどやめてね。槙野は許す



403 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 09:29:46.76 ID:0DINE9jc0
広島も引き抜かれると言うより
契約切れの選手が多いんじゃないの
森崎兄弟とか森脇とか佐藤寿人あたりは契約切れとか聴いてまっせ



413 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 09:37:42.56 ID:h7ASBPqP0
>>403
…ガンフレッチェ大阪
寿人とラフィは相性良さそうだな、グノとは合わないかもだけど

74 コメント

  1. ひい~選手がいなくなってしまうだが

  2. 金持ちはいいなぁ

  3. 1ゲット

  4. 監督力落ちることなく選手は引き抜かれそうで恐ろしい

  5. これから毎日のようにうちが記事になりそうで怖い

  6. ガンフレッチェ・・・うーん、西部劇のタイトルみたいだな
    西野さんのコメント見た限り、世代交代はかなり強化部から言われてたみたいだし、広島のベテラン陣は取らんのじゃないかなぁ。

  7. 槇野、柏木あたりは間違いなく来るだろう。
    藤ヶ谷の後継GKは西川か東口か。
    プラス倉田と寺田にも復帰のチャンスが。

  8. 赤ペがアップを始めたようです

  9. おい石櫃

  10. いろいろともう誰も信じない

  11. 東口はないな
    何度も長期の怪我して、回復する度、また起用されてる
    こういう選手に声かける様な空気読めないのはそうそう居ないし
    これでホイホイ移籍するような空気よめない選手もそうそう居ない
    ぶっちゃけ信用を失う
    あ、東口が新潟と喧嘩したなら有りだけど

  12. これだけ読むとすごく期待がもててしまうんだけど
    現実はどうなるか

  13. >>413
    アルビレッズの語順を踏襲するなら、サンバ大阪じゃね?と思った。
    熊ペトロは楽しみだけど、展開力のあるCB(リベロ)って希少だからなぁ。
    あと、今の広島のシステムで行くなら、遠藤は2列目の位置で見てみたい。

  14. 赤ぺ「FWのところで点が取れるガンバなら悪くはないか」

  15. どう考えても西野以上の監督とは思えん。的確な補強を数年もほったらかしにした山本強化部長をクビにしろ。

  16. 脚さん夢みすぎじゃね?

  17. 水本くんじゃね?w

  18. 誰がなるにせよ、数年はタイトル争いから外れることは覚悟しないとな。
    その後、第二の黄金期をもたらしてくれるような監督であって欲しいな。

  19. 東口はないよ
    「新潟で頑張る」と
    退院してから言っている。

  20. 国内で西野以上の実績を持つ監督探すのはほぼ不可能。海外の監督は連れてくること自体がバクチ。
    岡田武史にでも頼むか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ