川崎がFWジュニーニョの退団を発表…J1通算107ゴール : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎がFWジュニーニョの退団を発表…J1通算107ゴール

[デイリー]J1川崎、ジュニーニョとの契約解除
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/11/25/0004641491.shtml

 J1川崎は25日、FWジュニーニョと契約満了のため、来季の契約を更新しないと発表した。
 同選手はブラジル出身。J2時代の03年シーズンから川崎に所属し、J1通算205試合に出場して107得点(25日現在)を記録している。クラブの発表によると同選手はJ1の全日程終了後に天皇杯には出場せず、ブラジルに帰国する。


[川崎公式]契約満了選手のお知らせ
http://www.frontale.co.jp/info/2011/1125_1.html


IMG_4916


以下、川崎スレより


☆〓〓〓川崎フロンターレ722〓〓〓☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1321799175


766 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:04:29.73 ID:qaTr6NlA0
契約満了選手のお知らせ

きた・・・



767 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:08:08.52 ID:so9X1YI80
ジュニーニョ・・・・・・・・・・・・


769 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:11:58.81 ID:wziPXMpO0
ジュニ…


770 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:12:13.77 ID:so9X1YI80
覚悟していたとはいえ、いざ発表されると胸にくるな・・・


771 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:12:14.93 ID:h45rIGRQ0
お前ら、予想してたけどジュニとはサヨナラか
1つの時代が終わったなぁ
俺らには最高に怖い選手だったよ



773 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:13:22.71 ID:Hi5hJGXP0
ついに来るべき時が来たな
今年の成績じゃ助っ人としては不合格だしな
コスパも考えれば仕方ないだろう
粋のいい外人選手取って来てくれることに期待しよう



774 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:19:57.42 ID:so9X1YI80
ジュニ全ゴール集DVD出してくれたら買う。


776 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:25:05.34 ID:6ERyOlEw0
ジュニ居なくなるってことは外人FWどんな奴が来るのか気になる


779 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:31:20.74 ID:WGvlLPyr0
あー、とうとうきちゃったか


781 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:34:26.95 ID:wziPXMpO0
ジュニには
年俸減額で来期の更新を打診→決裂したのか、
いきなり契約非更改を通告したのか



782 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:35:25.44 ID:vEFF7pEL0
ブラジルでプレーかな、他チームのユニ着たジュニなんざ見たくない。


784 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:38:27.79 ID:A7zIL2G40
ケガで放出のチマル、他チーム脱走のフッキ、マルクス
に比べれば、セレモニーできるだけでも良かった気がしてしまうなw

現役を続けるならブラジルで、国内移籍はなしにして欲しいな



785 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:40:13.15 ID:wziPXMpO0
1ヶ月後ぐらいにジュニーニョ氏のトップチームヘッドコーチ就任のお知らせ…はないよね


791 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:47:34.19 ID:rq4A/Pau0
>>785
まだ現役でいけるだろ
しかしやっと家族呼べたのにな


787 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:43:18.75 ID:9CYUsc0a0
ケンゴ→ジュニのカウンター縦一本にはしびれたなぁ
相馬サッカーは是としなかったんだな



789 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:46:20.84 ID:vEFF7pEL0
明日は絶対勝たなきゃな


790 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 10:46:33.76 ID:riGBdjiK0
ついに来るべきときが来たか…
今年のパフォーマンスならこの判断も頭では理解できるが、できることならフロンターレで引退してほしかった。

そして尚更同様に結果を出せなかった相馬の続投が納得出来ない。
感情の落とし処を作るためにも、絶対に天皇杯獲れ。


801 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 11:03:53.21 ID:hjKOXqDJ0
相馬もあれだけジュニ頼みのサッカーやっといてよくもこんな決断してくれたもんだ
矢島と沈むのなんて嫌すぎる



809 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 11:20:36.69 ID:wMq2hNnLO
思い出がいっぱいだ


しかし今年頭にGMが言ったようにガチで日本人のみ路線なのか?
ブラジルにスカウト派遣してるって話は



810 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 11:21:58.33 ID:EqXJ0yj20
日本人のみは絶対やめた方が良い。
勝てるチームにはいい外国人がかならいる



812 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 11:23:19.28 ID:WVuCuSlW0
うちに日本人だけとか無理だろw


814 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 11:24:53.50 ID:CQKBCJz/0
心が苦しい。
去年からのニワカサポだが、フロンタのせいで情緒不安定だ
うわーっ



819 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 11:32:44.43 ID:7w8m6hNa0
プラカード・ゲーフラ・横断幕。
早く準備しないとね。時間がない。



820 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 11:33:48.82 ID:9CYUsc0a0
もうジュニみたいな逸材はこないだろうな
ほんとにすごい選手だった



822 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 11:40:44.75 ID:+GRw+Fzl0
2010.7.25 川崎の太陽、ジュニーニョ復帰お立ち台!
http://www.youtube.com/watch?v=Vn9-95vZ8MU
ジュニーニョJ1得点王おめでとう
http://www.youtube.com/watch?v=tKoV34wFe8Q&feature=related






823 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 11:40:45.77 ID:/447LoBCP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2304846.jpg

org2304846


824 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 11:42:31.55 ID:9CYUsc0a0
>>823
ちょwwwww


825 :2011/11/25(金) 11:44:12.00 ID:U4ur6ScKO
ジュニーニョに警戒していたら他にやられたでござるってな試合が沢山あったな…ナツカシス


831 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 11:59:32.01 ID:PjJfQpX00
ジュニ・・・覚悟はしていたけど・・・

裏に縦一本でDFと競争してぶち抜いてキーパーと1対1だったり
背負ったDFをうまく反転して抜け出したり、スルーして股抜いて反転して独走したり・・・
そんなゴールが一番印象に残ってる。

広島戦で反転して抜いてから西川と1対1になって枠外したシーン見て
やっぱりもうダメかとは思っていたが。こういう世界とはいえ寂しいね。



833 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 12:07:12.85 ID:qHdYaoMJ0
今年ユニ10番買っててよかった。


848 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 12:34:45.42 ID:xkM8h/6T0
クビを切ったのか、それともジュニからの移籍希望だったのか、どっちだろ?
文面だけじゃ判断できないね
もし、見限られたのならそっちの方が悲しい


852 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 12:40:59.30 ID:7dwW5dwii
09のナビ鹿島戦でしょ!!
3本指のシュート



856 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 12:48:41.80 ID:vEFF7pEL0
>>852
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7784452




853 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 12:42:02.95 ID:aIFZmgeh0

もうジュニを等々力で観れないのか…
そりゃいつかはこういう日が来るわけだけど、ね



854 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 12:43:02.41 ID:/yPHKyvm0
等々力にジュニの銅像立てるなら、寄付してもいい

75 コメント

  1. 1.

    なーんか今年と来年ではJが様変わりしそうだ

  2. 2.

    デイリー、契約解除と間違えてるな 早く訂正せよ

  3. 3.

    せっかくファンサカ復活したのに
    来年どうすりゃいいんだよ

  4. 4.

    さよなら、ジュニ

  5. 5.

    相馬監督は継続?

  6. 6.

    正直全然納得いかないわ。
    当然新しい外国人選手を獲る前提なんだろうな?
    来年相馬確定なんだろうけど、ACL圏外なら当然クビにするんだろうな?フロントよ。

  7. 7.

    他のJ1クラブで見返してやれジュニ

  8. 8.

    相馬サッカーとは合っていなかったからな
    よそのクラブならまだまだできるさ

  9. 9.

    帰化して日本代表入りなんて話もあったよなw
    ベスト8くらい行けてたかもなぁ。

  10. 10.

    1中山雅史 2三浦知良 3ウェズレイ 4前田遼一 5マルキーニョス 5エジミウソン 7ジュニーニョ 8柳沢敦 9藤田俊哉 10城彰二
    前田がウェズレイまで残り10ゴールか、更新しそうだな。

  11. 11.

    他サポだけど泣ける

  12. 12.

    散々やられた天敵ではあるがJからいなくなると寂しいや。

  13. 13.

    黄金期の助っ人がこれで居なくなったのか

  14. 14.

    今年は調子悪かったし年齢的にも体力的にも充分予想できたこととはいえ
    川崎を支え続けたエースがいなくなるのはやっぱ切ない。

  15. 15.

    この時期はこういう話が多くて落ち着かない…
    来年のJはどうなっていくのか

  16. 16.

    川崎での公式戦353戦211得点、Jの歴史に残る選手だし他のJクラブが獲らないかな
    ※6
    今年のGMなら一桁順位の成績残せば再来年も契約しそう
    川崎は今オフはそうでもないかもしれないけど来年以降選手流出の予感
    2012年末からのスタ改修でジプシー生活してる間にJ2降格→こけら落しはJ2でとかw

  17. 17.

    川崎も世代交代の時期なんかね。ケンゴももう若くないし。
    萬代さんのamazonネタは定番になるのか・・・

  18. 18.

    こんにちは ウラワ さん
    おすすめの商品があります
    って細かいところまで・・・

  19. 19.

    今年の「ら」はかつてない激震だなあ

  20. 20.

    うちはジュニを警戒してたら
    よく谷口にしてやられたことが多数 トラウマレベル
    そしてテセにもやられたっけな
    ジュニ・テセ・谷口がいない川崎と来年はやることになるのか・・・

  21. 21.

    さよならジュニえもん

  22. 22.

    ベテラン切りは今に始まったことじゃないけど、今年は特に激しいね。震災で客足が遠のいた影響があるのだろうか。。スポンサー探しもさらに難しくなるだろうし。解雇された選手が現役を続けられる保証はゼロだし、再就職或いは学位取得支援はしっかりしてほしい。
    あと、こういう時期はルーキーにとってはチャンスのはずだから頑張りどころだね。

  23. 23.

    遅刻や怪我でいっつもシーズンスタート遅れてる印象あるし、
    こんなん飼おうとするのずぶずぶゆるゆるの川崎くらいなもんだろ・・・。

  24. 24.

    天敵だけど寂しくなるね。ジュニーニョおつかれさま。

  25. 25.

    今が世代交代の時期ってチームがホント多いな

  26. 26.

    マガかダイにジュニ1人で1~2億ってのを見かけたからなあ…いてほしいけどコスト考えると減俸で決裂になったかなと思う
    明日で最後とは考えられないわ…(´;ω;`)

  27. 27.

    川崎日本人路線もったいない気がするな
    そこそこの資金力はあるし(中の中か上か)
    バナナやドリルが広まって注目されて
    川崎という土地に定着できた初めてのスポーツチームなんだから
    ある程度お金かけて補強していいと思うよ
    ジュニがさるのは別問題だし寂しいけどね…
    お疲れ様でした
    …みかかがジョンスの代わりとかで取らないよね?

  28. 28.

    どんどん魅力無いチームになっていくな・・・2009年がピークだったよ

  29. 29.

    震災後残ってくれた助っ人達には
    感謝してもしきれないな、しかし
    来年のJはどうなるんだ本当に。

  30. 30.

    おわた…

  31. 31.

    間違いなくJリーグ助っ人列伝に載るストライカー

  32. 32.

    *26
    ダイ記事だったがあんなの鵜呑みにすんなや。。。

  33. 33.

    最近はスピードが衰えた分テクニックで補ってたけど
    そのテクニックの方も陰りが見え始めてきちゃったからな
    切り時ではあるけど新しい外人の目途立ってるのかね
    相馬が変に日本人だけにこだわったら終わりの始まりだけど

  34. 34.

    *33
    一応獲りには行ってるみたいだが、未知数すぎてなんだかんだで信頼度あるジュニを切るタイミングと同時にやることじゃない。
    そもそも今年だって枠2+1アジア余らせてる愚行犯してるし。
    そういう意味で日本人にこだわってるのは庄子かも。
    相馬は単に使いこなせないだけ説がある。

  35. 35.

    とうとうこの時が来たか
    憲剛とジュニの連携好きだった。

  36. 36.

    あちこちのチームの天敵だったね
    ウチもやられた記憶ばかりある
    敵ながら認めざるを得ない、いいFWだった
    それにしても、今期はあちこちで
    ひとつの時代が終わってるなあ・・・

  37. 37.

    残念だな……うん
    歩む道が違ったらブラジル代表になってたんじゃないかって密かに妄想してたわ
    ドゥンガのチームには意外と合うんじゃ、とか

  38. 38.

    明日は喉が潰れるまでジュニゴールを歌う、歌う、歌う。
    自分にできるのは今はそれだけ…
    突然過ぎてまだ感情が落ち着かない。

  39. 39.

    川崎サポでもなんでもない自分にとって、等々力にサッカー観に行く理由の一つはジュニーニョを観るためだったからなあ…
    今シーズンの出来は確かに不甲斐なかったから十分に予想できたけど…俺にとってはマルキ以上に感慨深い「時代の終わり」

  40. 40.

    まだ日本でやる気がするけどなー。どうだろう。

  41. 41.

    ウラワさんじゃないけど何がお薦め?

  42. 42.

    *38
    行けない人たちの分も感謝込めて歌ってきてくれ

  43. 43.

    今までよく中東に引き抜かれなかったな

  44. 44.

    2試合で1点取ってるのか、驚異的だな

  45. 45.

    *43
    実際好条件オファーはあったがジュニが川崎に残ってくれてたんだよ。
    だから単に金銭面の条件下げられただけで契約しないとは思えんのです。
    つまり今の強化部長&監督下では、、、以下略

  46. 46.

    今年は大きな人の流れが発生しそうだな
    今度はどこでびっくり人事が発生するか戦々恐々だわ

  47. 47.

    右上のバナーに今気づいた

  48. 48.

    フロンタの太陽が消えるか・・・
    他サポだけど、ジュニーニョは国内の他ユニ着てるイメージが浮かばんわ・・・。

  49. 49.

    寂しいが惜しまれているうちが華なのかもね
    J2の川崎を強豪までに導いた最大の功労者だっただけに1回くらい優勝させてあげたかったね

  50. 50.

    とうとうこの日が来てしまった・・・先週ファイフロでインタビューがあってさ、「実はいろんなとこからオファーあったけど残った、これからも頑張る」って言っててさ・・・ちょっと残念だけど仕方ないのかな。
    今までありがとう、国へ帰ってもどこかのチームに行ってもあなたはずっと俺達の太陽だ。

  51. 51.

    ジュニ、マルキ、エジミウソン、アジエル、多分今年限りのルーカス、去年だがマギヌンやポンテにJ2落ちしたストヤノフ……外国人も随分顔ぶれが変わるな。結果を出せなければ切られるのが助っ人外国人の宿命とはいえ、その中でも長年Jで頑張ってきた人間がいなくなるのはさびしいよ

  52. 52.

    いやいや、ルーカスは契約延長でしょう。

  53. 53.

    ルーカスとジュニの2トップがマリノスで見れるのか。
    胸アツ

  54. 54.

    正直、持ってあと1,2年でしょ?
    それじゃ高すぎて他のクラブは手出さないんじゃないかな?

  55. 55.

    まあ実際Jならまだまだやれるとは思うけど
    ウェズレイみたいな感じになるのもアレだし
    見切り時としては間違ってないと思う

  56. 56.

    昼にニュース知って、
    まだどう受け止めたらいいか分からない。
    サポ歴浅いし、ある程度覚悟位はしてたけど
    ここまでズシンと来るのか。
    それでも明日は普段通り試合観に行く。
    いざ観に行ってどんな気持ちになるのか分からないけど。
    今年も何度も助けられた。
    悲しむよりも、まず感謝しなきゃね。

  57. 57.

    ※56
    >悲しむよりも、まず感謝しなきゃね。
    他サポだが、良い言葉やね。サンキュー56。

  58. 58.

    まだ見たい。国内移籍してほしい。

  59. 59.

    まあ、しゃあないかな。
    去年と今年は明らかに衰えが見えてたし、他サポから見ても限界かな、って気はしてた。
    ただ、川崎の攻撃サッカーを体現する選手だったことは間違いないので、寂しい気持ちはする。
    J2ならまだまだやれると思うので、来年もJで頑張ってほしいな

  60. 60.

    これでジュニが中東からオファーきてたこと知った。

  61. 61.

    寂しいよ・・

  62. 62.

    フロンタも一時代が終わったな。
    ジュニ、テセ、ケンゴ抜きで戦えるチーム作りをしていかないとJ2が見えてくる。

  63. 63.

    レッズにヴィッセル、サンガ…
    行くところならまだあるぞ。

  64. 64.

    寂しくなる…
    でも確かに、今までありがとうの気持ちが一番

  65. 65.

    これで川崎はまた強くなる気がする。
    根拠はない。

  66. 66.

    J2上がりの柏が優勝しそうだもんなぁ…マジ、j1のレベルが今後落ちていくんだろうなぁ
    2部上がりのチームが優勝するって世界的にどうなの?今までレバークーゼンだけだからねぇ
    J1のレベルが放射能がらみの人材難で低下してるっていうニュースヴァリューにならないか心配。来年も脚も鹿島も広島も川崎も刷新の時期に同時に入るからなぁ

  67. 67.

    いつかはジュニ頼みから独り立ちしなければいけない。
    寂しいけど、タイミングとして今年が一番いい時期じゃないかと思うし、チームの決断を支持したい。

  68. 68.

    一つの時代の終焉ですな…
    ケンゴ→ジュニはケンゴの凄さが最もよくわかるパターンだったが…

  69. 69.

    今年来年でJ全体が様変わりしそうだな

  70. 70.

    偉大な助っ人だったな

  71. 71.

    代表に限らず77-79年組前後の活躍は多かったからな
    その世代が30半ばになり衰えてきた
    アトランタの頃デビューしだした世代、もうあれから15年経ってるんだ

  72. 72.

    試合見てないけど、
    ジュニーニョすげえwww

  73. 73.

    同じく試合見てないけど、ジュニーニョさすがたな

  74. 74.

    ボランチでならまだ十分にやれると思う

  75. 75.

    挨拶で泣いてた

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ