閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

徳島、名古屋からレンタル中のFW津田とGK長谷川を完全移籍で獲得


[徳島新聞]ヴォルティス、津田・長谷川が完全移籍 登尾は北九州へ
http://www.topics.or.jp/localSports/122545366453/2012/01/2012_132650764211.html 

 J2の徳島ヴォルティスは13日、J1名古屋から期限付き移籍しているFW津田知宏(25)=岐阜県出身=とGK長谷川徹(23)=愛知県出身=が徳島に完全移籍したと発表した。DF登尾顕徳(28)=鹿児島県出身=はJ2北九州への完全移籍が決まった。

 津田は2010年に名古屋から期限付き移籍で加入。鋭い飛び出しから10年シーズンはJ2ランク2位となる16得点を挙げ徳島の8位浮上に貢献した。2年目の昨季は31試合に出場し7得点。津田は「完全移籍という形で12年シーズンを迎えることとなった。昨季の悔しさを忘れず、応援に応えられるようJ1昇格を目指して頑張る」とコメントした。

 長谷川は11年に徳島へ期限付き移籍し、リーグ戦出場はなかった。「チーム内の厳しい競争があるがポジションを勝ち取れるよう頑張る」と話している。

 北九州へ移籍する登尾は08年に京都から加入し、主にセンターバックとして出場。ヘディングの強さを武器に09年にはリーグ39試合で5得点するなど徳島の9位浮上に貢献した。登尾は「いつも温かい声援に支えられた。徳島での経験を忘れずに新天地で頑張り、徳島と対戦できることを楽しみにしている」とコメントした。


00078719-B



以下、徳島スレより

@@@徳島ヴォルティス【231】@@@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1326351572


492 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:11:35.01 ID:Ftzr81eV0
何故か息子が見ているモバイルサイトには津田と長谷川の完全移籍のリリースが出てる。
俺の携帯では登尾の移籍までしか見えない。
なんで?



494 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:13:30.01 ID:rVZmpgS90
>>492
俺の携帯も登尾のリリースまでだな


495 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:13:33.43 ID:fVGA1v1y0
>>492
キャッシュ。


500 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:23:38.22 ID:Ftzr81eV0
>>495
どういうこと?
そういや、倉貫の移籍も公式発表がある前に知ってたな・・
息子は普通に登録したって言ってんだがな・・



498 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:18:54.56 ID:l/ftfB6k0
>>492
未来日記や!

9afd591a


493 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:12:51.96 ID:GaPI+wUz0
さっさと発表してくれ


501 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:25:59.54 ID:rVZmpgS90
>>500
本当の話なら息子の携帯の画像キャプ見せて


529 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:42:24.93 ID:Ftzr81eV0
>>501
アップする技術が無いんでトップページのURL見てみたら

http://mb-vortis.jp/stage/pe/00117.htm(息子の携帯)
http://mb-vortis.jp/pe/0017.htm………(俺の携帯)

ちょっと違ってた。これが未来日記の原因か?


537 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:44:52.61 ID:rVZmpgS90
>>529
疑って悪かった
俺も下のURLでブックマークしてるな



503 :2012/01/13(金) 18:31:22.70 ID:Y6t2kpks0
お前ら今年何人でリーグ戦に挑むつもり?


505 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:33:02.03 ID:P2KDXdwe0
>>503
こっちが聞きたいわww


504 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:32:41.61 ID:01QUvMs40
津田長谷川きたああああああああああああ

http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=4284 
http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=4287 


506 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:33:36.03 ID:AGZosxQE0
ええええええええ

まじで今日なし?

ってきたーーーーーーーーーーーーーーーーー


津田きたーーーーーーーーーーーーーーーーー
ついでに長谷川もきたーーーーーーーーーーー

スンフンはどうなるのかね?



508 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:33:53.81 ID:pEea1cCW0
2つ同じメールがきたw


509 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:33:57.38 ID:nKf9lLlX0
津田長谷川喜多!


511 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:34:23.52 ID:vUwRf7wJO
津田長谷川きたか


512 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:35:41.09 ID:rVZmpgS90
オフィシャルが30分ぐらいに急に重くなったから来ると思った


514 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:35:56.34 ID:1AAjiNQQ0
津田!


515 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:36:06.99 ID:xeCQ+wdF0
津田めっちゃ嬉しい


521 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:37:22.42 ID:l/ftfB6k0
津田、長谷川キター!


526 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:40:00.96 ID:vUwRf7wJO
津田完全ナイス


531 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:42:42.48 ID:7nBKufeR0
徳島グランパスがんばれ


533 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:43:38.00 ID:hxV1rpU30
津田踊り継続か^^柿谷いないからまた新しく踊ってくれる人探さなきゃだなw
津田が煽ると必ず柿谷は踊ってたよな。あのシーン大好きだったのにorz



538 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:45:02.72 ID:vUwRf7wJO
津田連長残留!


541 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:48:07.30 ID:K2n9ywS4O
カレンダー最後の一人は死守できたか
津田はほんまにエースやな


※左上の倉貫は京都へ完全移籍

org2480602


560 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 19:01:22.50 ID:40og/Ky00
ケントクはこれまでありがとう。
地元に近い北九州でがんばってくれ。

津田の完全はうれしい!
ガラッと選手が入れ替わって徳島の顔がいなくなりそうだったから。



563 :2012/01/13(金) 19:05:14.37 ID:1/fbbuCi0
お前ら今年こそ昇格な


607 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 20:15:59.08 ID:Pc3a1Rw10
あれだけ名古屋と地元に愛着あった津田が自ら徳島を選んだって意味は大きいよ

それだけ徳島の人や環境が気に入ったって事だしエースとして扱われる自覚があるって事

一度スランプになると真面目な性格すぎてなかなか立ち直れない時もあったけど暖かく
今後も全力でサポートしてやってほしい



608 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 20:20:59.37 ID:vUwRf7wJO
来年こそ得点王だ!


609 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 20:22:19.18 ID:flxhFswAI
今年じゃないのかよw


610 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 20:24:08.16 ID:Pdpb35630
津田今年はやりそうだ
キャンプからきっちり体を作って一昨年のスピードを取り戻してくれ








◇集え!!名古屋グランパスファン part 1151◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1326280836


571 :2012/01/13(金) 18:33:40.70 ID:01QUvMs40
津田と長谷川の完全移籍ありがとうございました。


572 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:34:30.99 ID:BVX6ToNb0
津田もか…
お疲れさん



573 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:35:51.98 ID:JJfRC5Q00
あれ?レンタル選手居なくなった?


576 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:38:06.65 ID:cUB7g0bl0
これで後は闘莉王の去就だけか

4


581 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:43:51.45 ID:Ef5CEK590
津田も長谷川も徳島へ完全移籍か…ちょっと寂しい気もするが徳島で頑張れ


583 別渦:2012/01/13(金) 18:45:54.33 ID:6MGqBxbF0
名古屋さんには感謝の気持ちでいっぱいです(´;ω;`)


588 :2012/01/13(金) 18:51:36.47 ID:YEfMBiAJ0
名古屋様ありがとうございます(ノД`)


591 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:53:54.13 ID:FYTqpBat0
津田はちょっともったいないなー
サブでもそれなりに点とってたし



595 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:55:54.47 ID:Dgcwf9T80
津田、長谷川、は借りパクだな。
花井も含めてユース上がりは0円移籍でも育成費は入るんじゃなかったかな。



599 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 19:04:06.31 ID:FxNFHy6C0
育成費って二十歳くらいまでのかなり若い選手の移籍だけじゃない? 
津田も長谷川も若手とはいえもう対象外じゃないかな



600 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 19:09:28.14 ID:Dgcwf9T80
>>599 
気になって調べた。君の言うとおり若手のみだったよ。 
対象は満23歳以下。津田は駄目だ。花井は貰える、長谷川がもしかしたら貰えるかも。

※先日、MF花井聖も徳島への完全移籍が発表されました
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2012/0111post-539.php 

 


598 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 19:04:01.80 ID:B1nr4P+w0
津田、長谷川が元々いた徳島に花井が入り込むって感じになるだろうから
人間関係とか環境とか全部周りに用意してもらえそうだな…

普通は良いことなのだが、花井の場合「甘さ」が問題だと思うので
完全移籍した先にユース時代からよく良く知っている人がいるのは微妙
心機一転とはいかないだろうなあ…そのままついつい先輩たちに甘えてしまいそう



630 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 20:20:25.49 ID:Pc3a1Rw10
>>598
徳島の方針は津田を軸にしたチーム作りだから
津田がやりやすい環境=元グラでプレーしてた選手を補強ってわかりやすい方針に見える

実際津田とサテライトで花井は組んでるし関係深いからやりやすさはあるんじゃないかな



606 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 19:22:15.25 ID:6jMCMaUlO
しかし、一気に物事がすすんだな。
怒涛の公式発表だな。
あと、気になるのはやはり闘さんだな。



607 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 19:26:04.33 ID:7ZT1Jw1a0
ちょっと出し過ぎなんじゃないの?怪我人出たらどうするんだ。

37 コメント

  1. 未来日記ww

  2. 徳島は今すぐFtzr81eV0の息子をフロントか戦術コーチに加えるべき

  3. 不束者ですが上里がそちらに行くのでよろしくです!!
    フリーキックとか結構エグイの持ってるんで使えるかと思いますよ!
    札さぽとしては西島選手共々よしなにひとつお願いします。

  4. 三木青山筑城福島津田杉本長谷川花井……
    名古屋様様です。

  5. 花井は鯱じゃほぼ戦力外だろうに。
    燻ってる若手もっとレンタルで出してほしいなぁ。選手層ってのは使う気0の選手がどんだけいても厚くならんよ。

  6. なんか徳島に明るい話題は久々じゃねえか?

  7. ※5
    花井の場合は去年だか一昨年だかにレンタルで出すって言う話があったが
    花井本人が残留希望したみたいな話じゃなかったかな
    それで鯱サポがガッカリしてた
    (出て行って欲しいってわけじゃなく、向上心見せてほしいって感じで)
    徳島でどうなるんか気になるな

  8. 今年も徳島楽しみだわ また観に行くよ!

  9. あの時の千葉は、残ったのは巻だけだったっけ?

  10. 来年のJ1得点王か。

  11. はいはい詳しくない

  12. J2は徳島を応援するわ

  13. 完全に忘れられてるけど平木はどうしたんだろう?

  14. 津田は能力的にも戻して問題なかったと思うけどタイミングだなぁ
    花井はレスでもあるけど甘さがなくなればだな
    そしていつの間にか福島が徳島を退団してた

  15. 減った分は増えると思ってたから心配してなかった
    それより栃木が心配

  16. やはりJ1の陣容が固まってくると、J2に出してもいい選手が浮かび上がってくるんだろうね。J2はどうしても不利だけど、まあ、しょうがない。がんばってください。

  17. 名古屋→徳島みたいながっちりとした縦関係のラインって良いことなのかどうなのか
    鯱サポとしてはJ2にも応援するチームが出来るのは幸せだけど

  18. カレンダーって去年のかと思ったら、2012年版じゃねーかwww
    津田が残って良かったなwww

  19. なんか小さいね

  20. ※17
    J2にいる限りレンタル補強なんて毎年考えなきゃいけないし、その供給元が信頼できるのは大きい
    J1からしても経験積ます場が無い若手の修行場として活用できる
    いいことじゃないか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ