ドルトムントのMF香川真司、欧州メディア団体の年間ベスト11に選出! : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ドルトムントのMF香川真司、欧州メディア団体の年間ベスト11に選出!

【サッカー/欧州】ドルトムントのMF香川真司、欧州メディア団体の年間ベスト11に選出!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338398824/


1 お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/05/31(木) 02:27:04.28 ID:???0
ドイツ『キッカー』、スペイン『マルカ』、ポルトガル『ボラ』ら欧州屈指のメディアが編成する『ヨーロピアン・スポーツ・メディア(ESM)』が年間ベスト11を発表し、ドルトムントMF香川真司が選出された。

合計15メディアが編成する同団体の投票で、香川は4票を獲得してバルセロナMFシャビ・エルナンデス、MFアンドレア・ピルロとともに中盤を形成した。

最多得票数はバルセロナFWリオネル・メッシの9票で、またバルセロナからはシャビ、メッシ、DFダニエウ・アウベスと最多の3選手が選出されている。

ドルトムントはDFマッツ・フンメルスも選出され、DFセルヒオ・ラモス、FWクリスティアーノ・ロナウドが選ばれたレアル・マドリーとともに2選手がベスト11に名を連ねた。

『ESM』が発表したベスト11は以下のとおり。

GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン・ミュンヘン) 3票

DF
ダニエウ・アウベス(バルセロナ) 5票
マッツ・フンメルス(ドルトムント) 3票
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリー) 3票
ヴァンサン・コンパニ(マンチェスター・シティ) 4票

MF
アンドレア・ピルロ(ユヴェントス) 2票
香川真司(ドルトムント) 4票
シャビ・エルナンデス(バルセロナ) 5票

FW
リオネル・メッシ(バルセロナ) 9票
ロビン・ファン・ペルシ(アーセナル) 5票
クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリー) 7票

http://www.excite.co.jp/News/soccer/20120531/Goal_20120531_3137350.html


images 



以下、芸スポスレより

【サッカー/欧州】ドルトムントのMF香川真司、欧州メディア団体の年間ベスト11に選出!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338398824/


107 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:40:20.86 ID:hXtUSR850
>>1の面子を見ると卒倒しそうになる


539 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 04:14:57.74 ID:4WfJPwOh0
>>1
これキャプ翼か何かかよw

images


540 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 04:15:41.01 ID:/VevBezk0
>>539
キャプテン翼はここまで非現実的な設定じゃないw


647 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 05:36:02.24 ID:nApq752l0
>>1
スゲー!
サッカーに疎い俺でも知ってる名ばかりの中に香川



961 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:41:25.60 ID:pM69Zv4g0
>>1
選ばれた他の選手の名前見てコーヒー吹いたww
なに!?マジここに名前出ていいの?



965 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:46:47.73 ID:XEFW9Wm9O
>>961
3年前の今頃は、富山や愛媛でも見れた選手です
1000円くらいで


images


2 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:27:57.22 ID:zsxNsvuS0
真さんパネェ・・・


3 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:27:58.14 ID:dqyW3yXS0
翼君超えたな


4 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:28:21.29 ID:roMG/Erl0
ちょっとこのチームはバランスが悪いように見える


75 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:36:11.76 ID:tBBJD6mxO
>>4
こういうのはそんなもんだろ


9 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:29:12.96 ID:hT6Sn9zcP
これってすごいの???


80 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:36:37.05 ID:mf+3cVLh0
>>9
凄すぎる
日本人がシャビ、ピルロと中盤構成するなんて



16 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:30:35.02 ID:c//InhIc0
これはほんとすげーわ
マジで評価されてる



18 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:30:53.86 ID:V3JCu/rh0
シャビとピルロ級ってさすがに評価されすぎなんじゃ…


72 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:36:03.28 ID:XpKesUfw0
>>18
環境が人間を作るって面は多分にあるから、
香川が頑張って評価に見合う選手に成長するかもよ。



19 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:30:57.11 ID:1X1PTTTS0
CL優勝チームが無視されてるな

images


91 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:37:47.94 ID:6JoaeSVvO
>>19
これはリーグ戦の評価では?


102 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:39:27.14 ID:pfsJ4tRJ0
>>19
CL優勝チームはリーグで揮わなかったしチームとしてしか通用してないから
個人での活躍は評価されてない



20 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:31:22.35 ID:RLQPBxt/0
このメンバーで試合して欲しいな


22 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:31:37.27 ID:XxwiGxBZ0
天井が見えねぇ


32 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:32:43.70 ID:c6Vhi/XR0
クルピありがとう
ありがとう



41 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:33:14.76 ID:DRRp/PGw0
みやぎバルセロナとクルピとクロップが作り上げた最高傑作


51 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:33:57.80 ID:Avv7XgRa0
なんかもう、おかしな次元に行き始めたな


55 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:34:36.18 ID:c//InhIc0
日本の夜明けぜよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


59 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:34:54.30 ID:AMn5Pu/L0
インテル入ってない!


63 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:35:07.38 ID:CfRxNYru0
       ペルシ
クリロナ         メッシ
        香川
 チャビ       アウベス
       ピルロ

フンメルス コンパニ ラモス
       ノイアー


こんな感じかw
攻撃力はハンパなさそうだけど弱そうだなw



151 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:45:45.31 ID:AMn5Pu/L0
>>63
香川にボール渡ったら、全員がゴールポスト前に走るな。


331 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:10:44.52 ID:gNM4o5TpO
>>63
なんだかんだで押し勝ちそうだなw


722 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 06:08:54.96 ID:eLGl5mwF0
>>63
アウベスとラモスが同じサイドに居るのにまず吹いてしまう


68 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:35:22.85 ID:z73B0SFR0
ブンデスリーガフットボールが選ぶ年間最優秀選手
http://bundesligafootball.co.uk/shinji-kagawa-player-of-the-year/

こっちも追加で

images


103 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:39:47.26 ID:AMn5Pu/L0
>>68
(σ・∀・)σゲッツェしてるな。


531 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 04:11:30.85 ID:7Pu6oT050
>>68
香川の写真が↓のAAにしか見えない
      _,_,,, _                               _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| ‘-‘         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー 



94 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:37:59.72 ID:+fjUAJXl0
イニエスタより上だとは思えんな


99 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:39:04.36 ID:c//InhIc0
ゴールデンシューズを選定してるのもESM
権威はなかなかやで



105 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:40:12.01 ID:MJe6fOE30
日本人がこの中に入るなんて
昔からしたら夢のような話だな



111 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:40:49.52 ID:ZKYoBrCs0
なんかもう感覚がマヒしてしまったわ


118 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:41:34.77 ID:qfNkUrHu0
何か凄すぎて来季が心配だw


129 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:42:42.82 ID:sulX7FTg0
香川真司
2010-2011
・リーグ戦8ゴール1アシスト シーズン12ゴール2アシスト
・ベストイレブン選出回数6回(前半戦リーグ1位) 
・前半戦MVP 
・年間ベストイレブン
・最大のライバルシャルケ戦で有言実行の2ゴール
・前半戦14勝1分2敗ブンテスリーガ史上第2位となる勝点43
・後半戦9勝5分3敗勝点32 (香川非先発)

2011-2012
・リーグ戦13ゴール11アシスト シーズン17ゴール13アシスト
・ベストイレブン選出回数9回(リーグ2位) 
・年間ベストイレブン
・シャヒン、バリオスの離脱、骨折明けの不調などで前半戦10勝4分3敗 16節でドイツの至宝ゲッツェが負傷離脱もその後20勝2分 後半戦15勝2分 
・メッシらと並び、ESMのヨーロッパベスト11に3か月連続で選出(1月のキッカーを入れれば4か月連続)
・ESM年間ベストイレブン
・ブンデスリーガ選手間投票第2位(1位ロイス、3位リベリ)
・ブンデスリーガMVP(ブンデスリーガフットボール選出)
・ブンデスリーガ史上最多勝ち点81 
・ブンデスリーガ連続無敗記録28(更新中)
・ドイツ杯決勝メルケル首相、ファーガソン監督の御前試合の大一番で
 バイエルン相手に1G1A1起点の大活躍(5-2の大勝、ゲッツェ抜き)でドルトムントにクラブ史上初の2冠をもたらす
・香川加入後バイエルン戦5戦全勝
・ゲッツェ「現時点でシンジは、トップ下としてヨーロッパ・ナンバーワンのプレーヤーだと思う。見ていて何度も腰を上げちゃうほどエキサイティングなプレーを連発しているよね。」
・フンメルス「ボールをキープする際のスピードとテクニックには悪魔的な怖さを感じるよ。味方でよかった。」

2004-2005 ブンデスリーガ1部 7位
2005-2006 ブンデスリーガ1部 7位
2006-2007 ブンデスリーガ1部 9位
2007-2008 ブンデスリーガ1部 13位
2008-2009 ブンデスリーガ1部 6位
2009-2010 ブンデスリーガ1部 5位
2010-2011 ブンデスリーガ1部 1位 ←香川加入
2011-2012 ブンデスリーガ1部 1位


862 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:15:18.64 ID:i4bRO9lS0
>>129
まるで漫画の世界の主人公だな
日本から翼君が出てくるとは夢にも思わなかった



909 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:48:36.21 ID:PdPhzYU0i
>>129
何かこれ見てたら泣きそうになってきた。
普通にビッグプレイヤーだな。
そりゃ、マンUにもいけるわ



138 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:43:56.97 ID:vXxE7him0
エジルやイニエスタやリベリより上なのか香川は


141 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:44:22.90 ID:mk92uS4s0
どこのベストイレブンだよって思ったけど専門誌15紙ってかなりガチじゃねーかw
バイエルン退けての連覇&勝ち点記録作ったのはやっぱり偉業なんだな



146 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:44:48.80 ID:HyJhbc9CO
バロンドールとったらどうしよう


153 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:45:50.03 ID:n5YV1AnS0
>>146
さすがにメッシ、クリロナのかべは越えられない


189 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:50:52.62 ID:iDVXq3NRO
>>146
ノミネートだけはされるかも



181 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:49:38.23 ID:aP9iZGyN0
これが15億とかお買い得すぐるwwwww


196 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:51:50.02 ID:iBb4rmwN0
世界に名高いサッカーメディア

ガゼッタ(伊)  WSM創立メンバー
キッカー(独) WSMメンバー
ワールドサッカー(英) WSMメディア
レキップ(仏) ゴールデンシューをWSMに継承
ボラ(葡) WSMメンバー
マルカ(西) WSMメンバー


現在あの有名なゴールデンシューを選ぶメディアがWSM


208 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:53:35.50 ID:CfRxNYru0
>>196
ボラは知らんけど他はガチだな


215 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:54:31.05 ID:F/NJAO+J0
>>208
多分ボラもガチなんだと思うよ(w


216 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:55:12.16 ID:keirbiHd0
イニエスタとかシルバとかはダメだったのか


259 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:00:27.43 ID:cyt1h/LS0
>>216
イニエスタはちょっと試合数が少なかったかな
かといってシャビより評価が低いのはどうかと思うけど



254 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:00:06.93 ID:Itt0Rp9E0
http://en.wikipedia.org/wiki/European_Sports_Magazines#ESM_Team_of_the_Year

ウィキペディアにも載ってた、ものすごいメンツ


284 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:03:29.03 ID:L9A0Kp5p0
>>254
すげええええええええええええええええええええええええ
日本人初じゃんwwwwwwwwwwていうかアジア人で初じゃんwwwwwww



262 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:00:42.96 ID:z73B0SFR0
ちなみにこれが去年の選出者 シャヒンとフンメルスも選ばれてる

GK
Spain Victor Valdes

DF
Serbia Nemanja Vidi?
Germany Mats Hummels
Spain Gerard Pique

MF
Turkey Nuri ?ahin
Spain Xavi Hernandez
Spain Andres Iniesta
Brazil Daniel Alves

FW
Argentina Lionel Messi
Portugal Cristiano Ronaldo
Cameroon Samuel Eto’o


275 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:02:23.53 ID:9L+vKdtp0
>>262
バルサ率高いなw


289 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:04:27.23 ID:w3VR4WbZ0
>>262
各リーグから公平に選んでる感じがするな
そうでもしないとほとんどバルサとレアルの選手になるんだろうけど



344 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:13:09.69 ID:r9UFhspF0
正直この年齢で引退しても他の日本選手がこの実績は追い抜くのは無理だと思う
選ばれてる面子みればわかるけどそれと同等レベルと認められてるってことだから
今後20年は香川の実績は抜かれないだろうな



360 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:15:53.48 ID:AMn5Pu/L0
>>344
バルサに久保がいるから分からんぞ。

100_11852 


347 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:13:49.11 ID:6JoaeSVvO
香川はこんな評価より
グラウンドで結果を出してから喜べ



367 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:16:27.79 ID:cyt1h/LS0
>>347
結果出してるから選ばれてるんだが


369 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:17:03.72 ID:mI/5K78CO
ワッハッハッは・・
と意味のわからない笑いが込み上げてくる
この現実を脳が処理できて無いようだ



372 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:17:30.32 ID:FmbUUO320
さすがにここまで来るとちょっと盛りすぎじゃね?とか思ってしまう


505 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:53:09.99 ID:7hMTUMiI0
Shinji KAGAWA -香川真司- Assist&Pass Skills 2012 -part2
http://www.youtube.com/watch?v=bD3Pr3F0B_4



Shinji KAGAWA -香川真司- Assist&Pass Skills 2012 -part1
http://www.youtube.com/watch?v=MAslXaukJqE




412 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:26:02.37 ID:jGGO8M+y0
香川が本当に凄いのは予備校生にしか見えないところ

images


427 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:28:48.14 ID:/Bixt/9U0
>>412
確かにスター臭がまったくしないところが凄いな。
体つきも極めて普通の日本人だし、
ファッションも地味だし、なんたって顔が極めて普通だもんな。
逆に凄い。



452 名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:34:21.82 ID:mlba13BC0
>>412
専修大あたり狙ってそうだよなw

185 コメント

  1. 1.

    世界のうどんになったな!

  2. 2.

    奥州ベストイレブンかー

  3. 3.

    W杯終わってドルトムントに行った時は
    「語学もちゃんとやってない香川は欧州で成功しない(キリッ」
    とか言われてたのになあ…
    W杯メンバーに選ばれなかったのが逆に良かったのかな

  4. 4.

    凄すぎて逆にそれが理解できない

  5. 5.

    △はスター性に溢れるが香川は全くないよなw
    両者ともプレーすれば輝くから面白いがw

  6. 6.

    今Jに居る選手も何時こうなるかわからんからな
    今の内にスタジアムで見ておこう

  7. 7.

    なんかよくわからんがすげーな香川さん
    凄過ぎて呼び捨てできんな

  8. 8.

    専修大www

  9. 9.

    このコメントは削除されました。

  10. 10.

    たしかに専修大あたり狙ってそうww

  11. 11.

    ※2
    こんなイレブンが奥州に集合したら怖いわwww

  12. 12.

    ありえないけどドリームマッチ観てみたいなあ

  13. 13.

    J2得点王の肩書きは伊達じゃない!!

  14. 14.

    うどん オブ ザ うどん
    バロンドール候補に入ってるようなもんだね
    しかも、かつての中田稲本中村よりも期待値は上
    マジで上り詰めて欲しい

  15. 15.

    ブンデスで通用するわけねーじゃんwwwww
    という俺の発言がフラグとして役立ったな
    けけけ計算通り

  16. 16.

    香川にフルボッコされたのは良い思い出

  17. 17.

    予備校生ってなんだww
    ストレートならもう大学卒業しててもいい年だろたしか
    専修大学は大学選手権を優勝したらしいからサッカーやってる高校生が目指すのはわからないでもないかな

  18. 18.

    うん、確かに専修ぽいな。
    明らかに駒沢ではないw

  19. 19.

    ※16
    J2の香川ってやっぱりすごかった?

  20. 20.

    先日発表された日本代表のリストを見て
    香川と内田の体重が成人男性の平均以下で驚いたわw

  21. 21.

    ※16
    しかも乾とセットでw

  22. 22.

    ジャンプの編集でも「主人公を急にインフレさせすぎ」とダメ出しするレベル。

  23. 23.

    専修大って時点でビジュアルが原秀則(冬物語)に固定されるからやめろw

  24. 24.

    このコメントは削除されました。

  25. 25.

    専修大に電車の中で吹いてしまったwwwwww

  26. 26.

    そういえば香川って髪染めたりパーマあててりしないね
    そういうとこも普通っぽくていいのかも

  27. 27.

    高橋「キャプテン翼でもありえない」

  28. 28.

    専修大ってところがまさにって感じだwww

  29. 29.

    スレ※347は一体何を言っているんでしょうか…

  30. 30.

    妹の旦那がドイツ人なんだけど香川すげー有名人らしい
    「よく日本人に”香川って本当にすごいの?”って聞かれるんだけど、日本ってサッカーのニュースやんないの?」って驚いてたww
    日本人がここまで世界的に高く評価されていることに日本人自身が信じられないというか夢みたいなんだろうな

  31. 31.

    J2からどんどん選手が飛び立っていく

  32. 32.

    読めた、ふと目が覚めたらJ2のアウェーに
    移動する新幹線の中という夢オチだな?

  33. 33.

    ※19
    Wikiでもいいから香川のJ2時代の成績みてみ?
    ちびるで。

  34. 34.

    は?何がスゴイの?香川とかマジでどうでもいいわ
    ドメサカのまとめだけやれよ

  35. 35.

    香川さんが世界的スタープレーヤーへの仲間入りか…。凄いとしか言えないわ~。
    そしてまさかの専修大オチw

  36. 36.

    wiki見てきたけど、なんだかんだでブラジル人選手の選出率が凄い

  37. 37.

    youバロンドール狙っちゃいなよ。

  38. 38.

    ※34
    煽るの下手だなぁ。

  39. 39.

    最後の画像はスタの端っこでうどん喰ってそうなイメージだなw

  40. 40.

    ※19
    なんか一人だけおかしい人がいる、って感じだったw
    でも香川、乾を擁する桜でも優勝じゃなかったよね?J2は恐ろしいリーグだw

  41. 41.

    ESMって中国2誌、韓国1誌が含まれているんだな
    日本のスポーツ報道ェ・・・

  42. 42.

    専修大卒→地元地銀就職が見えるな

  43. 43.

    たしかに専修大とか日大あたりにいそうな顔だわw

  44. 44.

    ** 削除されました **

  45. 45.

    生きてる間に日本人がインテルに…とか言ってたらManUtdにも誕生しそうで
    バルサにいたってはカンテラ上がりの日本人が誕生する可能性
    あとはレアルマドリードに日本人だな

  46. 46.

    J2時代優勝したのはうちだね
    でもJ2で香川乾家長っていうメンツはマジキチだったと思う

  47. 47.

    ※34は専修大生

  48. 48.

    ※40
    DFがJFLでもおかしくないレベルだったからなw

  49. 49.

    こんな日本人も出てくるんだよな。。
    日本サッカー界が頑張ったんだな

  50. 50.

    ※19
    9人&0-2っていう状態から逆転勝ちしかかるレベル

  51. 51.

    専修大→地銀に吹いたw

  52. 52.

    ** 削除されました **

  53. 53.

    ※19
    ひとりだけ三国無双だった
    何人で囲んでもゴール前まで運んでいってしまう
    香川が持ったらあとは為す術なし
    「頼むから外してけれ」と祈る以外なかったわ

  54. 54.

    専修大狙ってそうすげーわかるwww

  55. 55.

    30
    俺は中田のときみたいになってほしくないがなぁ
    現地民に聞いて回るとか気持ち悪すぎる
    そっとしといてやれよって思うもの

  56. 56.

    このコメントは削除されました。

  57. 57.

    香川~香川~香川~
    シンジ~シンジ~シンジ~

  58. 58.

    彼がつい2年半前まで極東の国の2部リーグの選手だったんだぜ?

  59. 59.

    ※46
    家長はJ1上がってからの加入だよ
    J2時代は真司・乾・カイオの1TOP2シャドーの3-6-1だった
    カイオだけが置いてかれちゃったなぁ・・・

  60. 60.

    専修大は去年リーグ優勝してるんですよ

  61. 61.

    ※15
    ちゃんと「ブンデスでは通用したけど、正解最高峰のプレミアでは無理wwww」って発言頼むぜ!もし外れたら「ざまあwww」って煽るし、当たったら「てめーがフラグ立てたせいだろカス」ってレスする予定なんで!
    ※30
    ブンデスのクラブでフロントの仕事してる日本人が「恐らく香川が最も過小評価されてるのは日本じゃないでしょうか」って言ってたの思い出した。

  62. 62.

    日本の座席すらまともにない陸スタで試合してたなんてヨーロッパの人に言っても真司てもらえないだろうな

  63. 63.

    ※59マジか・・ごっちゃになって家長もいたと勘違いしてた。
    にわか情報サーセン

  64. 64.

    このコメントは削除されました。

  65. 65.

    誰かキョッポ呼んだっけ。

  66. 66.

    ジェイトゥーリーグと言う世界に人材を輩出する優秀なリーグがどこかにあるらしい。きっと南米らへんの1部リーグなんだろうな~すごいな~

  67. 67.

    チェルシー移籍で話題のフッキといい香川といい、J2得点王経験者はすごいな。

  68. 68.

    母校(専修)がディスられたと聞いて。

  69. 69.

    バロウドンドールあるで

  70. 70.

    マンウのパク->11

  71. 71.

    >>55
    取引相手の日本人と飲みに行ったときにサッカーの話題になったときに旦那が「日本の香川はすごいね」って振ったらしいから
    この場合はセーフなんじゃないか。アホみたいに聞きまわるのはマスコミだと思うww

  72. 72.

    ドゥンビアもようやくロシア脱出出来そうだし元J2も賑やかになって来たな

  73. 73.

    でもテレ朝では何故か本田がエース的な扱いです。

  74. 74.

    このコメントは削除されました。

  75. 75.

    失敬な!

  76. 76.

    たまげたうどんだなあ

  77. 77.

    ※55
    個人で聞くのは別に何の問題もないじゃん
    しかも「凄い」って言わせようという意図があるわけじゃない
    マジで凄いのか分からないから、よく知ってそうな人に聞いてるだけ

  78. 78.

    芸スポのまとめはネトウヨぽいやつだらけで気持ち悪いわ(´・ω・`)
    ドメサカのまとめは好きなんだが

  79. 79.

    東北のクラブチーム→東北代表→J2→ブンデスリーガ→欧州ベスト11。
    マンガでこんな出世の仕方したら「リアリティねぇよww」って笑われるわ

  80. 80.

    長居まで自転車で30分以内の場所に住んでたのに1度も見に行かなかった自称サッカー好きが、香川のマンUでの活躍が楽しみだとか言う。
    そんな人が大阪に増殖中です。

  81. 81.

    専修大ってリアルすぎるなw
    普通っぽい顔してるのに
    良いプレーした瞬間は凄い輝いて見えるんだ
    不思議で面白い選手だよね

  82. 82.

    リアルに専修大を狙う奴の中学時代の部活は卓球部が多い。

  83. 83.

    見た目で言ったらメッシだってやぼったい兄ちゃんだしな

  84. 84.

    中堅私大っぽさあるよねw
    どこにでもいる大学生予備校生みたいな見た目なのに

  85. 85.

    代表厨と海外厨と海外勢厨とJファンはサッカー観やらサッカー熱はもちろん常識や視野が違うからねえ
    アニオタにアニメ以外を薦めるような行為は無駄無駄
    それぞれの観戦者は似て非なるものだよ

  86. 86.

    これぐらいで「ネトウヨっぽい」とか卑屈というか大袈裟というか
    こういう変なとこ気にする人こそ正直言って気持ち悪いわ

  87. 87.

    ※30※62
    世界で戦う日本人が大好きな割に、ピンとこないとこには疎いからなあ日本のマスコミ
    中野浩一とかも欧州じゃかなりの有名人らしいがそういう扱いじゃないしな
    香川はそれと比べたら十分評価されてると思うけど
    わかってるのはサッカーファンだけで、一般層にはよくわからん感じのニュアンスかもしれんし

  88. 88.

    普通にこれほんとにすごい事なんだよなw
    香川に続く日本人ももっと出て来るといいが

  89. 89.

    こんなメンバーの中に香川の名前が・・・凄すぎて怖いw
    ジーニアスが完全に置いて行かれてしまったorz

  90. 90.

    専修大吹いたw

  91. 91.

    うーん、サッカーって数字に表れないからリーグでの活躍度だけで評価されがちなんだよなあ
    どう考えてもこのメンツと肩を並べるレベルじゃないよ
    中田みたいにビッグチームに行くと途端にかすむんだろうな

  92. 92.

    香川は凄いけど、それを誇らしいと思う権利があるのはセレサポとドルサポだけだろ
    代表厨、選手オタは黙ってろって話

  93. 93.

    ドルのメンツは香川にボール入るとほんと全速力だな
    信頼されてるのがわかる
    マンUでも頑張れ

  94. 94.

    ブンデスのどのチームだろうが
    シーズン 17ゴール 13アシストって
    選手ならこんな数字いっぺん出してみてえなって思うだろうな
    骨折したときはかわいそうにって思っちゃったけど
    ほんと脱帽だわ

  95. 95.

    エヒメッシあたりもトントン拍子で海外行って
    活躍しそうだな

  96. 96.

    ※90
    ジーニアスを諦めない
    てかこんな桁違いの選手とずーっと比較されるって辛いよな・・・

  97. 97.

    ※92
    おっとフンメルス以外のドルトムントの選手の悪口はそこまでだ

  98. 98.

    なんか数年前に通ってた英会話学校でマンチェスター出身の先生とサッカー話したこと思い出した
    お前の贔屓チームは?って聞かれたからセレッソと香川のこと話しまくったんやけど、覚えてくれてるかなあ…
    まあ、大阪出身ならガンバか?とか「Kaga…what?」とか言ってたから覚えてないやろな

  99. 99.

    うどんマジうどんやな!
    香川をボランチからシャドーにコンバートさせたクルピにも感謝。

  100. 100.

    もうひとつの方の大阪と勘違いされてCWCで対戦した事でファーガソンに注目された、なんて紹介されなきゃいいが

  101. 101.

    今年バイエルン強かったのに2連覇したってのは日本人の自分が思ってるよりかなり凄い事なのかもな
    試合見に行ったけどフンメルスや生え抜きのゲッツェと同じくらいユニ着てる人いたし
    あっちではロベリー並にスター選手だったわ

  102. 102.

    ※99
    99氏ともう一回会ったら思い出すかもな。
    「君の先見の明には恐れ入るよ」か
    「僕もその頃から注目してたんだよ」と
    しらじらしく言われるに一票。

  103. 103.

    ※92
    今は試合中でも技術の進歩で野球以上に色んなデータ出せるよ
    ただ、得点王とアシスト数しか表彰されないけど

  104. 104.

    ※93
    尻の穴の狭い輩だな

  105. 105.

    真司か・・・何もかもがなつかしい・・・

  106. 106.

    専修大www
    絶妙なチョイスでワロタwww

  107. 107.

    ※105
    お前は尻穴広いのかどれこっちに来てごらん

  108. 108.

    ※104
    92じゃないがどういうデータが出るの?
    キープ率とか得点機の数くらいしかわからん
    教えてほしい

  109. 109.

    専修大www

  110. 110.

    過大評価だろ 
    シルバ、イニエスタあたりより上とは思えん

  111. 111.

    専修大のスター性ww

  112. 112.

    プレミア行っても活躍してくれ、頑張れと願うばかりだ
    あっちでも活躍して認められたら、チャント歌ってくれないかな…
    ドルサポがチャント歌ってくれたときはセレサポとして本当に嬉しかったんだぜ

  113. 113.

    ※93がちょっと気持ち悪いなw

  114. 114.

    香川を超える日本人選手は出てこない
    断言できる

  115. 115.

    ※5
    スター性ないのに本田よりスターになったところが面白いよなw

  116. 116.

    ※111
    まあチームに恵まれたところも大きいと思うけど
    それでも欧州トップリーグで結果はしっかりと残してるんだから凄いことではないか

  117. 117.

    >>129はちょっと書き方が悪いなw

  118. 118.

    ※115
    久保建英「せやろか?」

  119. 119.

    専修大で香川以上の日本人は‥無理!

  120. 120.

    チェフくらいはいてもいいんじゃないかと思ったけどね>チェルシー
    にしてもこのイレブン実際にいたら弱そう、守備ボロボロ

  121. 121.

    年間ベスト11ってシーズンの活躍度で投票されるもんなのに過大評価だの○○よりも下のはずとか意味がわからん
    今シーズン輝いていた それだけだろ

  122. 122.

    一浪して高田馬場通ってそうだからなw

  123. 123.

    柏木が香川からボール奪って、ミドルシュートを叩き込んだのは4年前だったんだが、
    今はその影を踏むことすら出来ない。
    どうしてこうなった?

  124. 124.

    ※124
    浦和に王国をつくったから
    釣られてスマヌ

  125. 125.

    ウイイレで誰かやりそうw

  126. 126.

    柏木は今良くなってきてるぞ
    シャドーで輝きだした
    代表にまた呼ばれるかは分からんが是非ちゃんとみてやってくれ

  127. 127.

    当時の柏木はポジショニングが良くて、ラインの隙間とか裏とかでボール持たれると怖い選手だった。
    ペドロになって良くなったのは見たけどもの足りないんですよ。

  128. 128.

    ※124
    浦和に移籍したから・・・

  129. 129.

    浦和に行くとモラルが落ちる。ソースは阿部のパーマ。

  130. 130.

    去年の怪我で厄払いは済んでる!と自分に言い聞かせてます。

  131. 131.

    柏木は移籍先もタイミングも間違ったからなあー。
    糞サッカーで2年間無駄にして下に見てた香川にアッサリ追い抜かれ今じゃ代表にもほとんど呼ばれず、惨めだな。

  132. 132.

    香川は埋もれなくて良かった
    ただ、桜を優勝させるとこも見てみたかった

  133. 133.

    ※130
    パーマwww
    確かに妙に垢ぬけたな阿倍は

  134. 134.

    ※127
    良くなってきてるけどそれでも今の香川と比較するとやっぱりねぇ、って話じゃね?

  135. 135.

    過大評価過大評価って本当日本人が一番日本人を正当に評価しないよな

  136. 136.

    ああ確かに遊園でこう言う大学生よく見るわ

  137. 137.

    フッキとか香川とか、
    しれっとワールドクラスプレーヤーが混じってるとか…
    ホンマJ2は魔境やでぇ…

  138. 138.

    なにこのメンツ((((( ;゚Д゚)))))

  139. 139.

    まだまだ伸びしろがあると思える選手だから
    本人も応援している方も現状満足できないって感じだ
    実はコアなファンが一番香川の評価低いんじゃない?

  140. 140.

    恐るべしJ2‥‼

  141. 141.

    ※123
    早稲田なら上出来だろう

  142. 142.

    逆に、香川がドイツ行く前にディスっていたジャーナリストや
    2chの書き込みを見てみたいよなw

  143. 143.

    そんな香川をもってしても優勝出来ない最狂リーグがJ2なのである。

  144. 144.

    J2 is No.1

  145. 145.

    ユナイテッドといえば千葉
    と言っても、若い子には通じない
    今年こそ!

  146. 146.

    このコメントは削除されました。

  147. 147.

    宮城時代から目をつけてた呂比須さんの若手選手を観る目だけは本物だな。

  148. 148.

    そんな香川を擁するセレッソを
    最終節に逆転で下した鳥栖兄貴こそ最狂やなw
    …この頃は赤帽も輝いてたね…

  149. 149.

    J1に上がって意気揚々と長居に行ったら香川にボッコされて、そのまま落ちたのも良い思い出。
    ※109
    公開してるメディアがわからんが、エルゴラに載ってるので覚えてる範囲は↓を個人レベルで出してチームごとに集計して18クラブずらっと並べてたりする
    空中戦数/勝率(PA内外別にある)、シュート数/決定率/枠内率(PA内外別にある)、ドリブルチャレンジ数/成功数/成功率、タックルチャレンジ数/成功数/成功率、アタッキングサードへのパスチャレンジ数/成功数/成功率、ラストパス数/成功率、ファウル数/被ファウル数、ボール奪取位置(自陣ゴールからのメートル数・チーム単位)
    他多数…
    エルゴラのさいたまダービー、マッチレビューで梅崎はドリブル成功率抜群だって記事が載ってて、実戦で梅崎に出させて大剛と下平が挟みにかかったのは本当にデータの分析って重要なんだって思ったわw

  150. 150.

    ※144
    まぁあの時の桜はJ1まで含めてもトップクラスの二列目とJ2最下層クラスのDFラインと言う
    極端すぎるくらい極端な組み合わせだったからなぁw 付け入る隙はいくらでもあったし

  151. 151.

    専大志望ワロタw

  152. 152.

    you tubeのプレー動画の数をみても、世界的なスタープレーヤーって感じるわ

  153. 153.

    ※93を見て、昔「サッカーは立って応援するものだ」とか言って、お年寄りや子供を追い出したコンサドーレサポを思い出した。

  154. 154.

    まぁこれはキッカーがブンデス代表として推してるだけなんだけどな・・・
    それはそれで凄いが

  155. 155.

    ほんとに鳥肌が立つプレイってあるんだな

  156. 156.

    ※155
    キッカーが推したとしても他にあと3誌推してますが・・・
    キッカーが欧州月間ベストイレブンに選ばなかった月でも
    オランダとかベルギーで選んでたし
    代表で本領発揮できないからって日本人は過少評価しすぎ
    日本と欧州で評価が逆転してる選手は始めてとフランスに住んでる日本人の人が言ってたぞ
    普通は日本では過大評価で欧州ではそうでもないパターンらしい

  157. 157.

    正直なところ、前例が無さすぎて評価が難しいと。
    ドルトムントはチーム自体が後半から無敵状態だったし。
    フンメルスの彼女は美人だし

  158. 158.

    ※158
    成績や評価とフンメルスの彼女は関係ないw
    というかドルのメンバーの彼女はだいたい美人だけどな。

  159. 159.

    浪人して専修狙うなwwwww

  160. 160.

    ※41
    日本の報道は事実上南北朝鮮に握られてるから、韓国誌は事実上の日本誌代表

  161. 161.

    チームも個人も誰の目にも明らかな成績を残してドイツでも評価されて、それでも自分で評価できないならチキンなだけじゃね
    自分が評価するのが怖いってだけだろ

  162. 162.

    専修大ワロタ

  163. 163.

    専修大は去年の大学サッカーの覇者です
    念のため

  164. 164.

    専修ネタの意味を分かってない人がいるなw
    専修ってのは昨季の大学サッカー関東とインカレのチャンピオンね

  165. 165.

    サッカークラブの末端でもちゃんと成功分析してほしいね。両足で蹴れる、シュート技術がある、個人技磨くためにわざわざ兵庫→仙台へ
    最初から地元で学べたら、香川クラスの選手を大量生産できる可能性を秘めてる

  166. 166.

    これからは専修大志願の予備校生をブンデスが青田買いするのか。
    駿台模試見て

  167. 167.

    「モチベーションの高さ」が重要
    「才能」や「環境」があっても
    結局やる気が無いと
    選手として大成できない
    中田もモチベーションが凄かった

  168. 168.

    代表で香川が居ない時にセレッソと試合して0-0で終われそうだったけど終了間際に柿谷に2点食らった。
    その後柿谷はセレッソの練習遅刻して徳島に行った。

  169. 169.

    柿谷もがんばってくれ!
    家長はすごいプレーヤーになると思ってたんだけどなぁ…

  170. 170.

    柿谷・家長の跡を追うのは柴崎‥
    いや、まだ見切るのは早い!たぶん!きっと!祈る!

  171. 171.

    うどんからUDONになったか

  172. 172.

    奥州から欧州へ

  173. 173.

    そりゃ、クロップさんも大泣きだわな。
    きっと専大のUDON君との欧州制覇の夢でも描いていたんだろう、、、。
    このチームだったらそれも夢では無かったかもしれない。
    しかしUDON君がイギリスでも期待通り活躍出来れば、マンUの黄金時代がまたやってくるということも十分あり得る!クリロナ時代のような輝きをチームに与えてやってほしいです。

  174. 174.

    アジア人初はシャヒンだぜ

  175. 175.

    トルコ人はヨーロッパの仲間に入りたいくせに、
    日本人が活躍すると「アジアの誇りだ」とか言い出す

  176. 176.

    専修大ウケるw
    でも確かに違和感ない。

  177. 177.

    記事内のリンク先にある英語版Wiki、今見たら香川のところが韓国人になってるんだけど…

  178. 178.

    流れをぶった切るが、BS1さんお願いだから来シーズンも引き続きセリエA放送してください。
    イングランドプレミアの中にセリエが割り込んでいったのはわかってるんですが、香川や宮市だけじゃなくて長友も見たいんだ!

  179. 179.

    ** 削除されました **

  180. 180.

    孫がかぼちゃ嫌いなんですよね・・・ チーズは大好きなので、 これなら食べてくれるかな?

  181. 181.

    結局香川は翼くんにはなれず今は久保の話題で持ちきりだなw
    これから20年香川を超える日本人はいないと言われたが7年程度で抜いちゃって草

  182. 182.

    この時が香川の全盛期だとは誰ひとりとして知るよしもなかった

  183. 183.

    怪我がなくファーガソンが勇退しなかった世界線の香川を見て見たいっすね…

  184. 184.

    久保が香川以上のキャリアを歩む可能性が大いにあるな。日本サッカー界の未来は明るいよ。

  185. 185.

    ※181
    久保はポテンシャルこそすごいけどまだ実績では香川のこと抜けてないぞw

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ