【五輪代表】関塚ジャパン、杉本健勇先制ゴールも土壇場で追いつかれNZとドロー…各チームスレまとめ(その1)
[サンスポ]関塚J、ロスタイムに追いつかれる 五輪壮行試合
http://www.sanspo.com/london2012/news/20120711/soc12071119480009-n1.html
サッカー男子・ロンドン五輪代表壮行試合(11日、U-23日本1-1U-23NZ、国立競技場)U-23日本代表は杉本健勇(19)=東京V=のゴールで先制したが、終了間際に同点ゴールを決められ、1-1の引き分けに終わった。
U-23日本は前半からボールを支配し、相手ゴールに迫るがGKの好セーブなどもあり決めきれず。後半に投入された杉本が、GKの弾いたボールを押し込んで先制したが、試合終了間際に同点に追いつかれた。
U-23日本代表は18日にベラルーシ、21日にはメキシコと五輪強化試合を消化し、ロンドン五輪本番を迎える。
U-23日本は前半からボールを支配し、相手ゴールに迫るがGKの好セーブなどもあり決めきれず。後半に投入された杉本が、GKの弾いたボールを押し込んで先制したが、試合終了間際に同点に追いつかれた。
U-23日本代表は18日にベラルーシ、21日にはメキシコと五輪強化試合を消化し、ロンドン五輪本番を迎える。
[スポーツナビ]キリンチャレンジカップ2012U-23日本 vs U-23ニュージーランド 試合詳細
http://london.yahoo.co.jp/live/soccer?id=oly_20120711_02

以下、関連チームスレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1341928643
176 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:53:24.82 ID:YEu/C5PF0
山村は競り合い勝ってたし
そこそこよかった

188 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:56:35.00 ID:VAgiYzN00
山村は意外によかった
徳永をSBで使うなら吉田が入っても本番でスタメンで出れるかもね
193 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:59:24.60 ID:TgJJhIZ00
山村は判断するほどの守備で出番がなかったな。メキシコ辺りにどれくらいやれるか
見てみたい。
202 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:06:25.00 ID:BpzNKqry0
>>193
ニュージーランドの攻撃はほとんどなかったもんな
とりあえず致命的なミスがなくて良かった
204 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:07:34.50 ID:bblzKu8U0
今日の山村は仕事量少な過ぎて判断できないね
ただ親善モードのNZ相手に高さでは負けてなかった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1341982671
48 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:45:07.45 ID:rbX6HzaU0
徳永抜けば東が1番よかった気がするわ。
海外いきたいならしっかり五輪で結果残せ。そしていくのなら移籍金たっぷり頼むで

50 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:47:30.23 ID:OtIeNgoT0
~輝くメダルを、慶悟と獲りたい~
ひ が し 色 シ ン フ ォ ニ ー
大分発→大宮経由→ロンドン行き!
57 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:55:41.23 ID:rbX6HzaU0
>>50
毎度試合後に思うけどなぜましろ色?
つばす絵が素晴らしいだけだろあれ
52 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:48:32.68 ID:rbX6HzaU0
最近のうちの試合のほうがまだ楽しいな
54 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:49:22.61 ID:gj07R4Q90
東は悪くなかった
むしろ良かった
63 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:08:30.35 ID:OHrQw6iA0
今日の東はアシスト未遂が何回かあってチャンスには絡んでたと思うけど
やっぱりもっと前向いてゴールを意識したプレーしないとリーグ戦でも点とれんままだと思う
65 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:14:09.26 ID:p6lamdzB0
「東が残っていれば勝ってた」
とか言ってみる。

68 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:18:08.26 ID:N8Ju1vFQ0
関塚が東に「前でプレイしろ」って指示してたけど
以前の試合と同じで、中盤が組み立てできないと東がそれを助けに下がっちゃうんだよな
今日は清武も一緒だったけど
パスセンスがあるのも確かだと思うけど、やっぱゴール前でプレイしてほしい
69 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:29:21.04 ID:absRxmFL0
>>68
パスセンスって後ろの方より最前線の一歩手前で生きるから,その方が絶対に良い.
我慢して前線に残っていて欲しい.
70 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:36:36.22 ID:8c2mGG8P0
>>69
関塚の言うことはホント正しいんだけど、我慢出来ないんだよなあ東
東だけじゃなくて清武も一緒に下がっちゃってるし
ってかボランチがなあ・・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1341689445
636 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:55:21.82 ID:t6K7JIMA0
ボール取られたの酒井?
酒井は上がっていったろ?
637 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:56:17.16 ID:76hYyhvWi
酒井じゃないよー6番だよ
※村松がボールを奪われ失点に繋がる

644 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:01:17.22 ID:MIUDjmR80
大津がめちゃめちゃ悔しがってたね。
酒井もストレスたまってそう。
代表でもドイツでもにーやん居ないからな。

646 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:02:44.10 ID:ma00K5Cs0
酒井もいいとこ無しだったな
フリーの状態からのクロスがバーを越えてるようじゃな
648 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:14:18.66 ID:kVF2QZo6O
でも清武と酒井は合いそう。
652 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:27:13.10 ID:nvw0gLrli
大津のマリーシア見ると
なんか興醒めするんだよな
毎回あれはまずい
667 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 23:02:58.31 ID:g1JE7urI0
大津は相変わらず派手に倒れてたなw
655 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:28:53.98 ID:XrsQhVas0
酒井はフリーで受けて、ゴールのはるか上にクロスしたのは良くないな。
あとはまぁまぁだったと思うが。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1341846472
709 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:56:57.09 ID:zlKIzJdX0
OAとは言え徳永だけかなり高レベルだぬ
見てて気持ちええ

711 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:57:10.65 ID:Cz/2BA4c0
徳永があれだけ際立つって五輪DFは相当ヤバかったんだな
普通にヨネも連れてった方が良いことだけは確かだがw
719 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:58:57.40 ID:S0Efob6IP
>>711
梶山がヤバイのでマジで勘弁
714 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:57:37.77 ID:y1dESvoh0
徳永は他の子を気遣って手加減していたが
ちょっと本気だしたらアシストしちゃった
そんな感じ
720 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:59:03.25 ID:+dODdPnT0
あのしってんは権田でも順大でもブッフォンでもフジガヤでもきつい気がするような。

723 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:59:29.89 ID:FGiOceAWO
徳永を90分注目し続けるって初めてだから今日は楽しかった
744 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:05:53.51 ID:ljQWmQmj0
>>723
そういえば新鮮www
普段は地味で目立たないけど、今日は凄い安心感。
724 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:59:47.40 ID:Sz+vT0/B0
なんか徳永はお父さんっぽかったなw
726 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:00:00.68 ID:tj3fZFif0
ヨネは最近動きキレてるよな。視野も広くて展開力もあった
739 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:03:13.09 ID:UuxkmVjO0
http://siokan.so.land.to/src/1342011182141.jpg
権田、むらまつにマジギレ
NZ選手にたしなめられる醜態を晒す


762 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:09:33.14 ID:XAt3L6Mk0
>>739
そらキレるわな。一瞬で台無しだもん。
五輪みたいな1点が重い試合に行くのにミスとすらいえない腑抜けた取られ方はいかん。
※試合後のコメントによると、ミスに怒ったわけではないようです
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1341856980
164 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:23:55.33 ID:ACjDpmrA0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
健勇うおおおおおおおおおおおおお

165 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:24:00.40 ID:H2JWYPot0
健勇キマシタワー
168 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:24:09.44 ID:gj07R4Q90
いやーよく詰めてた
169 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:24:11.31 ID:YrjnX3FR0
健勇きたああああああ
173 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:24:24.91 ID:3w2bse8B0
俺たちの健勇ーーーー!!!!

177 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:24:40.59 ID:c+TAMsP60
徳永ありがとう
182 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:25:32.81 ID:QyLu6ttXO
こりゃ完全移籍だな
※杉本健勇は7月17日までのレンタル契約
184 桜:2012/07/11(水) 21:26:21.36 ID:fZMVb4Na0
>>182
勘弁してください・・・(´・ω・`)
188 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:27:03.38 ID:ACjDpmrA0
久しぶりに代表戦で絶叫したww
192 波:2012/07/11(水) 21:27:35.30 ID:kvOx384H0
俺達の健勇、J2の誇り

197 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:28:04.66 ID:QdRpT2cvO
ヴェルディの星じゃん!!健勇ありがとー
201 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:30:38.64 ID:APdjX74yi
あーあ。公式さん壊れちゃった。
すぎもとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおふぁん;しおえfは;dsbc;sjd;hkふぃ
— 東京ヴェルディ公式さん (@TokyoVerdySTAFF) 7月 11, 2012
222 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:51:23.04 ID:RdxFE+tB0
健勇ゴール以外なんもなかったな
233 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:57:53.68 ID:AmhZdnZb0
>>222
FWにはそれが褒め言葉でもある
231 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:56:32.00 ID:Dwdt6aIA0
どうだ健勇よ。ヴェルディはやりやすいだろう?
ヴェルディの選手は君のことを活かそうとしているのが身に染みただろう?
250 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:22:33.75 ID:dh13CQ6X0
>>231
これだなw
240 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:10:19.70 ID:stkdAccC0
本日先制点を挙げた杉本健勇選手の五輪前ラストホームゲーム、東京ヴェルディvsガイナーレ鳥取は、味の素スタジアムで15日(日)18時キックオフ!試合情報の詳細はこちらをご覧下さい。 verdy.co.jp/information/ne… #verdy #daihyo
— 東京ヴェルディ公式さん (@TokyoVerdySTAFF) 7月 11, 2012
>本日先制点を挙げた杉本健勇選手の五輪前ラストホームゲーム、東京ヴェルディvsガイナーレ鳥取は…
>五輪前ラストホームゲーム
>五輪前ラストホームゲーム
>五輪前ラストホームゲーム
ようするに五輪後も健勇はいるってことを公式がさりげなく教えてくれているツイートと解すべきだな
243 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:12:23.13 ID:YrjnX3FR0
>>240
来たかッ
247 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:18:05.93 ID:AiDpEnW0i
>>240
お前やるなっ!
244 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:13:53.91 ID:9wZBZldp0
どうしよう、ニヤニヤが止まらない
マジで嬉しい
248 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:18:38.42 ID:QNWldegf0
ウチが代表関連に絡むのいつ以来だろうねー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1341933612
113 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:48:28.54 ID:gQ5AoRXA0
せめて後10分早く出して欲しかったわ

117 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:49:43.22 ID:6VwsUI6z0
学が決定期外して追いつかれる
最近よく見るなw
119 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:49:54.75 ID:8/bPtgXt0
学はいつも通りだな
ハズすのもいつも通り
121 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:51:29.55 ID:dtQyM7kd0
悪くなかったね学
あの時間帯にああいうタイプが入ってきたら嫌だろうなぁ
123 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:51:52.68 ID:k2ORaQogO
なんでバックアップの山崎より後なん?
マジで意味分からん
そんな中最後突破してアピールしてたけどさ
※関塚監督の説明はこちら
124 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:51:58.08 ID:XQ+dw+5v0
なまぶ、見せ場作れてよかったな
決めてくれりゃもっとよかったが
※3人抜きのドリブルからシュートを放つもわずかにゴール左へ

126 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:53:50.19 ID:dtQyM7kd0
ボール貰う前の動きが良かったね
マーク外すのうまかった
128 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 21:55:28.92 ID:t4/GZ7xs0
何したかったんだ?関塚
サポートメンバー使ってもテストにならんだろ
得点差ついたからレギュラーメンバー休める為、っていうならまだわかるが
136 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:01:30.71 ID:xnCmqVSu0
学がそのままCK蹴るってところでふいてしまった
俊輔いない時のプレースキッカー決まったでw
141 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 22:06:17.69 ID:Ri25c7uMP
学はやっぱ決定力がなぁ
でもまぁ短い時間で使える選手って証明できてよかった
やっぱ見てて面白いしな








ID: g2YzRhZDVm
1なら関塚懐妊
ID: c1ZmRlZjUz
懐妊はあかんだろ…
年齢的に
ID: JkZTE2MTM0
バーベキューして反省しろってば!
ID: hkYzkyMzUx
関塚妊娠おめでとう
ID: I3ZDI0ZjQ3
緑スレお祭りだなww
杉本はレンタル移籍大成功すぎて面白い
ID: MzYjc2OTA1
ボール取られたのは村松だけどその前の山村が村松に出したパスも酷い
別に山村に悪意ないけど公平に見て実質山村の責任と言ってもいいくらいだと思うが
ID: I0ZDAyMzEz
関塚無能
ID: BlZWNiNGU3
>権田でも順大でもブッフォンでもフジガヤでも
最後いらなくね?
ID: JlYzFiODUz
大津のマリーシアから鹿島魂を感じるで!
※大津は鹿島の下部組織出身
ID: Q5NzZlOTRi
さて、その2とかが大荒れになりそうなのだが
ID: AzODg4ZTMy
徳永誇らしい
A代表に招集されても全くニュースにならなかった男が遂にスポットを浴びる日がキマシタワー
ID: I1NzVkZGFh
これは関塚産休とらないと
ID: UzOGVjNTFh
バックアップメンバーを使うのは、えひめっしの後でいいだろうに。
10分間で何ができるか試したかったって阿呆か…
山村はほんと縦パスたいがいだな。守備は良かったと思うけど狙われてしまう
ID: IzOTM1YTZi
東と清武の同居がいかんのかねー
永井くらいしかスイッチが入れられん
ID: QwNGJlMTJm
※6
山村のそのパスでも山口ならなんとか相手交わしてパスを捌くことが出来てたんだよ。
山村も村松の足元の技術じゃ山口と同じことは出来ないと考えてパス出すべきだとは思うけど、やっぱり一番の責任は村松だよ。
ID: UzOGVjNTFh
※6
そう思う。試合通じて緊張感ないパス出しだったよorz
ID: IzNzE4ZTIy
権田には代表の資質がない
ID: VmZGU4NmMx
あら、取られたの酒井だと思ってた
ID: M2MmJhYTI1
試合後の村松の笑顔はなんなん?
権田キレてよし!
ID: Q1ZGM0OGU4
東よかったよ
よかったんだよ…(;;)