【速報】ACL2013グループステージの組み合わせが決定 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【速報】ACL2013グループステージの組み合わせが決定



↓ 日本勢が入るアジア東地区グループ結果


image


グループE
FCソウル
PO) ブリスベンvsブリーラムの勝者
ベガルタ仙台
江蘇舜天

グループF
広州恒大
全北現代
ムアントン・ユナイテッド 
浦和レッズ 

グループG
サンフレッチェ広島
北京国安
浦項スティーラース
ブニョドコル

グループH
セントラルコースト・マリナーズFC 
日) 天皇杯優勝クラブ(もしくはリーグ4位の横浜M)
貴州人和
水原三星ブルーウィングス

185 コメント

  1. 1.

    1

  2. 2.

    レッズはまた難しい所に入ったなあ

  3. 3.

    おー

  4. 4.

    おつです!
    浦和の組が一番きつそう

  5. 5.

    いやー楽しみだわー
    強化部は本気で補強頼むぞ

  6. 6.

    早い…

  7. 7.

    広島やべぇw

  8. 8.

    浦和の組きつそうだなww
    Jリーグ勢来年こそは頑張ってくださいな

  9. 9.

    ウチ、天皇杯勝ったらまたCCMか(笑)

  10. 10.

    浦和も広島もしんどそう

  11. 11.

  12. 12.

    広島の組えぐいな
    安牌がなさそう

  13. 13.

    韓国勢は目新しさないなと思ったら今回ACL優勝したとこいないのね
    浦和がんばっちくり

  14. 14.

    うぎゃああああ ウズベキスタンとかざけんな!!おわた・・・・・移動時間長すぎいい・・・・・絶対赤字だわ・・・・・なんでウズベキスタンこっちなん?中東ブロックな国じゃんw・・・もう本当に勘弁してよ・・・

  15. 15.

    今年は決勝Tで早々負けちゃったけど、一応みんなGL突破できたんだよな。
    浦和の組は大変そうだけど期待したい
    仙台の組は、ブリスベンがきたほうがやりやすそうだな

  16. 16.

    また浦項と一緒か
    前回出場した時は死の組すぎたよな
    サンフレッチェ広島
    浦項スティーラース
    アデレード・ユナイテッド
    ハンペン選手のいるクラブ
    今年のグループはどんな感じなんですかねぇ(・(エ)・)

  17. 17.

    キツイ組入ったから仕方ない、ってエクスキューズできたんだ
    浦和は無理しなくていいぞ
    今のJじゃチーム体力的にペイできん

  18. 18.

    来年当たりベスト4くらいにJのチームが入らないと枠減らすと言われても仕方がない
    JFAも日程を考慮してくれればいいんだけどな
    クラブに任せっきりだし

  19. 19.

    全北のラフプレーが怖いけど、何が何でも負けられないわ

  20. 20.

    韓国中国は毎回同じチームを見てる気がする
    浦和のグループキツそうだなww
    金満リッピのチームは手強そう

  21. 21.

    今年出場したチームが1チームもないとは
    本当にJリーグは魔境やでぇ

  22. 22.

    コンカ(年俸11億4000万)、ムリキなど
    スーパー金満クラブ広州と一緒になった浦和はキツイ。
    正直、浦和の敗退は7,8割がた決まった。

  23. 23.

    ※15
    脚「・・・」
    ラウンド16がホーム&アウェーになったらもう少し可能性あるんだろうけど、今年はオリンピックといい大事な所での勝負弱さが目立ったなあ

  24. 24.

    vs金満とか燃えてくるぅー

  25. 25.

    あれ???ちょっと待てよ・・・・北京って・・・おいwwwカヌーテってゆう元セビージャの化け物長身FWいるとこじゃんwどうすんだよ・・・・・
    この組一番最悪じゃね???移動ウズベキスタンあるし・・・・浦項は普通に強いし・・・・最悪だ・・・・

  26. 26.

    ぜひブリーラムにきてもらいたい
    リベンジだ

  27. 27.

    全然わからんw

  28. 28.

    ほんとに中韓は同じチームしか来ないな

  29. 29.

    浦和が入った組が去年のグループHとほぼ同じメンツwwww

  30. 30.

    TG「いいグループに入りました」

  31. 31.

    広島と浦和の組は厳しいな。仙台が一番楽か。
    ※14
    西地区で枠を減らせる国がなくて、東地区で枠を増やせる国もないから
    ※23
    今年からラウンド16も決勝もH&Aね

  32. 32.

    なんとなくだけど、浦和だけは期待できる気がする。

  33. 33.

    どこもきつそうだが
    広島は移動も大変そう

  34. 34.

    あのファギー率いるムアンUと戦えるなんて燃えてきたぜ

  35. 35.

    いかにもACLらしいところに入れて燃えるわー

  36. 36.

    いいなーうらやましーなー
    みんな全力で行ってこいや!
    ところで仙台のニックネームはなんてかかれるかね?Kesai?

  37. 37.

    ひゃっはー楽しみだー!

  38. 38.

    浦和よりはマシ、浦和よりはマシ・・・・(ブツブツ
    なお、移動距離がシャレにならん模様。

  39. 39.

    ブニョドコルwwww
    遠い。

  40. 40.

    赤の組は前回のレイソルとほぼ同じだね。ウチはその組突破したんだぜ。不可能ではないから頑張ってくれ。
    今回の天皇杯王者枠の組はパっとしないけど油断出来ないんだよね。絶対出て勝ちたい。

  41. 41.

    ブリーラムと再戦できるかな?
    みんな強いチームに見える・・・怖い・・・

  42. 42.

    どっちにしろ、中国・韓国がそれぞれ入る時点で楽なグループはないよ

  43. 43.

    広島と浦和はキツいとこ入ったな

  44. 44.

    仙台は今年ブリーラムに負けているじゃん
    つうか日本勢突破できるところがみあたらない

  45. 45.

    ウズベキスタンとか遠すぎるだろ

  46. 46.

    埼スタでミシャvsリッピか。燃えてきたぁ~

  47. 47.

    ACLの醍醐味は平日の弾丸ツアー。パスポート準備せねば

  48. 48.

    移動とかピッチの問題とか賞金だとか
    言い訳しようと思えばいろいろあるだろうけど
    Jをバカにされたくなけりゃ勝てよ、と
    負けりゃ「格下」と言われるのがプロの世界なんだから

  49. 49.

    優勝してその上で「ACLは罰ゲーム」って言ってやれ

  50. 50.

    Jリーグクラブ以外は強いのか弱いのかすら解らんw

  51. 51.

    今年は最低でもベスト8に2チーム
    ベスト4に1チームは進まないとな
    天皇杯勝つチームにも期待

  52. 52.

    イヤーーーッ!
    ウズベキスタンまで行くのイヤァァーーーーーーーーーーッッッ!

  53. 53.

    浦和と広島は厳しいとこに入ったね
    比較的楽な仙台はがんばって予選突破しないといかんよ

  54. 54.

    広州かかってこいやぁぁぁぁ
    あと全北みたいなクソチームにだけは絶対負けたくない

  55. 55.

    うん、さっぱり分からん!

  56. 56.

    タイは移動時間よりも時期がキモなんだよね。前回のレイソルはまだダウンとか着てた3月に30℃越えのタイで試合したんだよ。ゼロックスやリーグもこなしながら。

  57. 57.

    これはいくらなんでも……
    優勝して罰ゲームとかワロエナイ

  58. 58.

    Jリーグ勢にはラフプレーに負けずに頑張ってほしい

  59. 59.

    また浦和は発煙筒焚くのかな?上海みたいに広州もチャント真似たりするのかな?
    赤サポやったれ!
    あと、ACLは4万人収容のスタジアムで開催とかうんたらかんたら見た覚えあるけど、日立台で出来たからユアスタもセーフだよね?
    それとも来年からアウト?

  60. 60.

    ACLを罰ゲームと思ってるうちはダメだぜ
    赤が制覇したときは本気で取りに行ってたよ

  61. 61.

    ※57
    ACLはキツイかもだけどそれ以上に楽しいよ。また出たい。正直広島羨ましいよ。

  62. 62.

    なにげにセルヒオもACL参戦しててワロタ(FCソウル)
    仙台ともども勝ち上がってきて、決勝トーナメントで再会したい。

  63. 63.

    仙台の左SBがいなくなるし、
    CBの上本が怪我だし、DFの層が薄すぎるから
    すぐに敗退しそう

  64. 64.

    浦和の組が既視感ありまくり。
    それより、俺たちのブリちゃんは仙台と当たる可能性があるのか。
    ブリーラムのチャントは中毒性あるからまた聞きたい。

  65. 65.

    Jサポ「浦項、ソウル、全北、北京、広州、またお馴染みのメンツワロタwww」
    アジアのサポ「Jリーグ毎年、毎年出るクラブ変わりすぎワロタwww仙台って緯度高すぎだろwww」
    このくらいの差はある

  66. 66.

    ※59
    ユアスタは大丈夫だと思う。でも決勝はダメなんだよ。もしかしたら準決も。

  67. 67.

    中国のチームが金満パワーで安牌じゃなくなったぶん、どのチームもつらいぞ。
    ・最強の金満軍団、広州恒大
    ・カヌーテのいる北京国安
    ・リーガ出身スペイン人3人と元ボスニア代表を揃える貴州人和
    ・リーガ出身ルーマニア人とユベントス戦で点を決めたことのあるベラルーシ人が居る江蘇舜天
    中国人選手がどれだけ足を引っ張ってくれるかにもよるけど、どこもそれなりに強い。

  68. 68.

    ※63
    補強しないとでも?

  69. 69.

    そうか埼スタでバリオスも見れるのか
    あとリッピも
    ACLなのに一昔前の埼玉シティカップみたいだぜ

  70. 70.

    ※63
    もう関口にSBやらせればいいじゃん

  71. 71.

    浦和より広島の方がきつそう
    勝ち点計算できるクラブが無いし、ウズベクまで移動とか完全に罰ゲーム

  72. 72.

    俺の藤ヶ谷がまたACLで聞ける!

  73. 73.

    ※63
    そのために石川欲しがってるんだろ?

  74. 74.

    ※58
    ラフプレーとか芝の状態とかもういいから
    多少荒いのも込みなのがサッカーなのであって
    日本基準に合わせて欲しいなら全クラブ決勝までいけばいいじゃn

  75. 75.

    赤だけど、うちは以前クウェートってのもあったから。
    中東アウェイもたのしいよw

  76. 76.

    選手はともかくとしてサポが大変そうだなぁ、ウズベクは

  77. 77.

    4チーム目は是非ガンバに勝ち上がっていただきたい

  78. 78.

    ※74
    ttp://www.youtube.com/watch?v=q_cQF3DkCgQ

  79. 79.

    まぁアジアは広いから東西分けるのは仕方ないな
    東南アジアが力伸ばせば面白いが

  80. 80.

    来年はCWC日本開催じゃないから
    Jクラブが優勝して出場して欲しいな

  81. 81.

    ※31 
    マジで?
    決勝はともかく、ベスト16の一発勝負だけは納得いかなかったからこれは朗報。

  82. 82.

    仙台さん、ブリスベン上がって来たら良くしてやって下さい
    サポは見た目はゴツいけど、みんな気の良い人たちなんで

  83. 83.

    ※57
    ACL童貞の仙台ならともかく広島さんは経験者じゃないか
    並行して戦う年こそ真価が問われるから王者として頑張れ

  84. 84.

    ※78
    もういいよそうゆう負けたと時のいいわけ飽きた
    じゃあそれ以外のクラブには勝てるのかと訊きたいわ

  85. 85.

    他の二つは毎度お馴染みなので良いけどムアントン・ユナイテッドって何や?
    ACLに興味あんまり無く名前ぐらいしか知らんからなー。
    何にせよ怪我回避第一で。

  86. 86.

    まーたACLにでれなかった格下どもに煽られる日々が始まるのか

  87. 87.

    UCL好きでACLも見るようになってそのままJに流れてきたファンだけど
    とりあえずGLの出場数と突破数で考えても、Jがそこまで弱い気もしないんだけど
    生粋のサポとしてはやっぱり不満なんだろうか
    つーか、どこも毎回補強して挑むから後で赤字って知って驚いたw
    てっきりCLみたく賞金がおいしいものだとばかり
    プロのクラブとしては露骨に捨てる経営者ももっといそうなもんだけど
    それで頑張れるJのフロントは良心的な印象

  88. 88.

    ※84
    いや、負けてもいいなんて言ってないし
    言い訳とかじゃなくてさ
    ラフプレーに気をつけてほしい、って言うのに対して
    お前が「荒いのもサッカー」とか言ったから
    これ見ても同じこと言えるのか?と思っただけ

  89. 89.

    ※85
    ムアントン・ユナイテッドのGKはタイ代表の正GKだね
    攻守共に安定したクラブ。名古屋みたいな感じだわ

  90. 90.

    ※28
    お前の名前w どこの常連さんか分かるな

  91. 91.

    84
    勝ってるんですけどw

  92. 92.

    楽しみだー

  93. 93.

    おっと赤を丸出しにして嫌味な感じになってしまった
    申し訳ない

  94. 94.

    ※91
    あんた達はサポが凄いからだろうw
    ついでにムアントのチャンとはあんたらとかぶるから

  95. 95.

    ACLはもっと民度上げるべき
    八百リーグとか中東とか手榴弾とかいい加減にしろw

  96. 96.

    日本勢頑張ってくれ
    どのチームも応援してるぞ

  97. 97.

    J王者がCWC出れるようになってACLの価値ダダ下がり
    日程からくる故障・コンディション等考えるとなおさら
    アジア枠はACL優勝クラブだけにしろ

  98. 98.

    予算が残留争いレベルのウチにとって、「めちゃめちゃキツイ」が「めちゃキツイ」に変わった程度にしか思えない…

  99. 99.

    はやく飛行機を押さえなきゃ。
    ……って、詳しい試合日程はいつ決まるんだ?
    ネットで探しまくったけどどこにも出てない~
    (T_T)

  100. 100.

    浦和やばすぎ噴いたw
    去年のレイソルはよくこのグループ抜けたよな・・・

  101. 101.

    罰ゲームは赤か…

  102. 102.

    ※97
    Jリーグ王者が出れるっていうか開催国のリーグ王者が出れるってやつだから余所開催になったらその国が出るんじゃなかったっけ

  103. 103.

    町田がアジアの舞台で大活躍する夢を見た

  104. 104.

    ※100
    去年ってゆーか今年なんだけどね。
    もう昔の話のようだ。懐かしい。

  105. 105.

    ※102
    確か鹿島はそれで三連覇したけどCWCには一度も出てないんだよなぁ

  106. 106.

    ※16
    北京・・・瓦斯に一敗一分け
    ブニョドコル ・・・脚に一勝一敗
    浦項・・・脚に二勝
    全て今年のACL

  107. 107.

    熊→アジア広すぎワロタ・・・ウズベクとかどこだよ・・・
    仙→この罰ゲームはよ終わらせてJに集中したい・・・
    赤→うはwwww広州wwwww全北wwwwみwなwぎwってwきwたwwwwww飛行機予約はよwwwwwwwww
    まじでこんな感じだからな。赤はACLに対する思い入れがキチガイレベル

  108. 108.

    ※108
    だってACL面白すぎるから仕方ないじゃんw
    いや、めっちゃめっちゃキツイんだけどさ

  109. 109.

    中国、韓国って毎年同じチーム出てね?

  110. 110.

    ※102
    そうだったね
    でも開催国王者枠いらんわな

  111. 111.

    ※109
    よっぽよチームにうまい選手が集中してるんだろね。

  112. 112.

    さすがに韓国のクラブ名は覚えたが
    中国は広州恒大くらいしかわからん

  113. 113.

    日程どうなんだろ
    2月に仙台でナイトゲームとかあるの?

  114. 114.

    ※110
    そうか?
    そういうの無いと現地じゃ誰も観る人居なくなっちゃうよw
    CLやW杯ならまだしもACLじゃなぁ…

  115. 115.

    ※113
    毎年Jの開幕と同時期スタートだったと思う。2月は無いはず。

  116. 116.

    ※114
    いやいや開催国枠ってCWCの話だから。ACLに開催国もなにも無いよ。どこも全部開催国だ。

  117. 117.

    言うほど浦和の組はきつくないだろ。ムアンUが安牌だから広州か全北に勝てばいい
    広島の組の方が安牌が無いから厳しい

  118. 118.

    ※114
    まあそうだわなー
    あのきついACL勝ち上がってないチームが出るのがなんだかなー
    って感じ
    CWCのありがたみが無くなるようで・・・
    実際ヨーロッパだとどうなんだろ
    CLチャンピオンで満足でCWCはおまけ位なんだろうか

  119. 119.

    アジアの舞台で俊さん見てみたい

  120. 120.

    ※117
    前回安牌といわれたブリーラムが広州に勝ったの知らないのか??

  121. 121.

    ナビスコ杯ウィナー鹿島「いや、何でもない」

  122. 122.

    うちが天皇杯とったら、
    水原と因縁試合になるんだな
    いいのか悪いのか

  123. 123.

    ※121
    またスル銀頑張れよ。今年世界2位に勝ったのだってすごいことじゃないか。

  124. 124.

    >>59
    念のため。全州スタは発煙筒OKなんだよ。
    というか、全北サポが発煙筒炊いて、振り回して走ってたんで、こっちも、って感じだったw
    大旗も最初禁止って言われてたけど、硬い棒で選手をつつかないようにって理由で、塩ビのはOKだと許可もらって使ったんだ。
    熊さんと仙台さんも、サポート頑張ってね!

  125. 125.

    グループf死の組だな
    マジで今度の補強でダヴィ強奪しないと無理なんじゃね?

  126. 126.

    ※118
    確かにきついなw
    ある意味CLよりきついかも知れんw

  127. 127.

    F組は確かに死の組だけど前回その組を闘ったサポとしてはホントに楽しかったよ。
    今回と違って全部が各国王者だったし真のチャンピオンズリーグとか言われてホントに燃えた。
    最終節までもつれた大混戦だったし。罰ゲームなんかじゃないよ。

  128. 128.

    熊さんには北京国安に壊されない事を望む
    ちな鹿

  129. 129.

    貴州人和ってバヤリッツアがいたトコなので
    どんなクラブなんか興味ある。
    中国の南部しかも内陸部。ここ行くのも移動が大変そうだな。

  130. 130.

    鞠に行って欲しい気持ち半分
    行って欲しくない気持ちも半分

  131. 131.

    ふぅーっ(^。^; 危ないところだったがやw

  132. 132.

    ※122
    磐田さんが天皇杯取ったら…
    とりあえず前田さんのシーズン初ゴールをあっちで消化してきて欲しい(´・ω・`)

  133. 133.

    赤は07年優勝しているし敗退した08年も脚との準決勝に敗れただけで対アジアへの苦手意識も無さそうで面白そうw
    熊も厳しいがJリーグ王者なんだから突破はできるさ

  134. 134.

    今オークランド戦見終わったけど
    広島はないな

  135. 135.

    2007年に浦和がACLチャンピオンになった時は、隙間にA3もあったよね。
    2007年は、上海しか行けなかったから、今回はGLぐらいは全部行きたいなぁ。
    ここ数年、浦和試合すべて参戦して、準備してきたからなぁ。
    とりあえず、2月にオールドトラフォードとカンプノーで、海外遠征の予行練習してきます。

  136. 136.

    赤はトーナメント進出してまたPK戦やってほしいなw
    GK都築じゃないのは残念だがw

  137. 137.

    ※132さん
    あくまで、Jリーグの初ゴールが対象です。
    今年も、ガンバ戦の前に、ナビスコC大阪戦でゴールしていましたからね。

  138. 138.

    セルヒオアリエルエスクデロ ‏@chacarita151
    仙台か!浦和が良かった! でも楽しみ!
    なんてツイートしてます

  139. 139.

    ※132
    ごめんな……リーグ以外の得点は無効だと
    もう証明されちゃってんだ……

  140. 140.

    鞠は4位になったけど次赤と直接対決だし自力突破するしかないなw
    鹿 脚 柏 鯱も残っているし最後の1枠かけた戦いが熱いw

  141. 141.

    ※138
    セル素直すぎるw

  142. 142.

    ブリラと戦いたいかなぁ
    今年の遠征でのPK戦リベンジはもちろん、
    あのノリの良い応援をユアスタで聞きたい!
    いや、でもブリスベンの気の良いサポ連中も捨てがたい!
    プレーオフどっちも頑張れよー

  143. 143.

    浦和は何としても突破してほしいね
    死の組だけど、逆に考えれば
    グループリーグさえ突破できれば二度目の制覇もイケるんじゃね?
    広島仙台は怪我せずベスト16で帰ってきてくれればOK

  144. 144.

    現実的に天皇杯優勝しそうなクラブで本戦で
    塩…いや健闘出来そうなのは鞠くらいかなー

  145. 145.

    3位でACLに出るのは格好悪いので、天皇杯チャンピオンとして、出場したいなぁ。
    そうすれば、最終節に、鳥栖に勝った横浜FMにも、お礼が出来るしね。

  146. 146.

    Jリーグのレベルはこの20年間で欧州4大リーグに匹敵するまでに向上した。
    本気出せばACLなど敵ではないよ。

  147. 147.

    タイのサポーターww
    段幕にwe are REDSって書かれてるwww
    これは、またチャントぱくられるな
    http://www.youtube.com/watch?v=t19qmrYo4EQ

  148. 148.

    韓国はもうヒュンダイ・サムソン・ポスコ(浦項)とか超大手企業バックにしたクラブで面子がすっかり固まってるな。中国はまだバブル期で流動的な面もあるが。
    中東含めアジアの金満クラブに日本の市民クラブが対抗するという構図というのは良いのか悪いのか・・・

  149. 149.

    3年連続でACLに出場してないクラブがリーグ優勝してるけど来期はどうなるかな

  150. 150.

    浦和のグループヤバそうだな。
    興梠大丈夫かな?

  151. 151.

    どこもキツそうに見える

  152. 152.

    ※148
    良いも悪いもそういうものとして観るしかないんじゃないかね。
    Jリーグが金満になるなんて有り得ないし、余所の在り方を否定するのもなんか変だし。
    出たチームに頑張って貰うだけだと思ってるよ

  153. 153.

    この組ひどい…
    どこも強くて安牌がないのもあるけどなんでウズベクまで行かにゃならんのよ…

  154. 154.

    おい、江蘇舜天のホーム南京だってよ

  155. 155.

    ※154
    南京(長春)なら仙台空港から直行で行けるな!

  156. 156.

    ウチが中国で試合した時日の丸どころか青赤の物が規制されて
    色々考えるにチベット、ダライ・ラマ派の旗が青赤なんでそれが理由?なんて話が出てたなぁ

  157. 157.

    どこも強そうでウチの戦力では最下位もありえてしまう気がする
    まぁアウェーで清水と戦う時よりは勝算は高いだろう

  158. 158.

    出来たら全北とやりたかった。
    あのクソ段幕・・・・
    あのスタジアムで、気仙沼出張中に津浪に飲まれて死んだ友人のタオマフを掲げてやりたかった。。。

  159. 159.

    全北現代って、あの超ダーティだったとこじゃないか。
    いやだなあ

  160. 160.

    うちはグループHか。

  161. 161.

    仙かに清水には勝てる気がしないがACLならまだ可能性あるな
    南京は反日感情強そうで怖い

  162. 162.

    韓国アウェイは発炎筒不可に変わったよ
    いきなりだったから鹿も脚も罰金を払わされた
    ホーム側でも使ってたようにも見えたが、罰金は日本側にだけ来たから、浦和は気をつけてね

  163. 163.

    ウズベキスタンへの移動手段は、、、

  164. 164.

    ※147
    それを問題にするのはちょっと
    あとここのムアントンは日本のレッズサポをかなりリスペクトしていてチャントも似てるんだよ。リンクは貼らないけど、ultraであさればでてくるはず 

  165. 165.

    そりゃ日本平で勝つよりは1位通過の方が楽に決まってるが

  166. 166.

    成田~タシュケントあったよ

  167. 167.

    なんか九州で大乱闘してた北京と浦項さんに、アフガニスタンの北の国とかマジ地獄やで

  168. 168.

    ※19
    橋幸夫似ヅラ監督が代表に召されたから、去年はそこまで強くなかった
    監督代行も、持ってなさそうな顔した奴だったし
    広州はバリオスまだいるのかな?

  169. 169.

    仙台は南京アウェイに気をつけなきゃいけないんじゃないかな

  170. 170.

    ピッチが糞だと勝率が下がるのでウズベキスタンはツライ。浦項と北京には期待してる。
    移動は対した問題でないよ。韓国だろうがウズベクだろうが熊サポは大して遠征せんし。

  171. 171.

    J2からACL出場。
    まさかのACL制覇。
    J2優勝し、J1昇格を決めてからCWCに挑む。
    そんな未来は100%ありません。

  172. 172.

    まだ半年前の話なのにかなり昔の感覚ですね。一発勝負Round16のアウェイ広州戦の現地はマジで燃えた。
    東京サポ200人弱以外はスタジアム5万人が全て真っ赤な広州サポ
    多分柏サポもうちらも本音は自分達で先にリベンジしたい所だけど、浦和にはマジで頑張ってほしいです。両チームともカラーが赤だから、スタジアム全体が真っ赤っ赤ですごそうw
    試合前は色々ピリピリしてたけど、試合後はノーサイドで広州サポとユニやマフラーの交換する人多数など、な感じでした。スタから出るまで1時間くらいとどめ置かれたけど。
    試合前やハーフタイム、警備にあたるべき警察官数人がトイレでタバコ吸いながらサボってて、うちらとライターで火のやり取りしてたのが牧歌的で笑いましたw
    飲み物はポカリだけ売ってます。
    ※熊サポの方々
    ウズベクに行くのなんて、よっぽどコアな代表サポ以外にはない経験だと思うので、ウズベクのうまいものを食い尽くす気持ちで、アウェイ行ってきてください!

  173. 173.

    ※99
    たしか、1月には、日程が判る。HIS は、2月になると値段が上がる。成田空港発着便のツアーの方が安いが、空港までの交通費を考えたら都内だと羽田空港発着便でも、あまり変わらない。
    北京は黄砂の時期で砂だらけだった。新聞紙持って行かないと、椅子に座れないよ。

  174. 174.

    浦和はFW補強成功すればACLでも普通に点取れそう
    DFはフィジカル系チームに放り込みやられたら死ぬと思う

  175. 175.

    Hに…ロアッソ…とか来たら…

  176. 176.

    2013年から、ラウンド16と決勝もホーム&アウェイなんですか?

  177. 177.

    ドメサカまとめ?は?

  178. 178.

    ※88
    でも勝ったぜw
    ラフプレーに怒り、無能な審判に呆れても、とにかく相手がどんな奴らであろうと負けちゃいかんのだよ

  179. 179.

    ACLというと川崎の中村憲剛が顎ぶち壊された恐ろしい記憶がよみがえる……
    ほんとよく復活したなあ

  180. 180.

    また浦項かよw

  181. 181.

    浦項って黄善洪が監督やってんだっけ

  182. 182.

    ここは管理人さんがコメントのコントロールしてるのかな。
    差別的な言葉がなくて見やすい。
    ウズベクはどちらかと言えば中東寄りだよなぁって・・・。東アジアにするには距離が

  183. 183.

    パスサッカー、ロングボール多用、クリーンなサッカー、フィジカルを全面に出した荒いサッカー。
    色々あるのがサッカーだから。勝とうっていう意識が強すぎて荒くなってる面もあるし、度が過ぎないような試合にしてほしい。
    てか、ネットの反応をみてると国籍で反応しすぎでしょ。きっと、日本があまり褒められないラフプレーをすると「ルール上問題ない」とか平気でいうぞ。

  184. 184.

    広島やべぇ。
    浦項はいいとして、北京国安とは未経験。
    特にブニョドコルはウズベクで、中東に近いクラブ。こりゃ厳しいで。

  185. 185.

    184. 名無しさん 2012年12月12日 21:31 ID:FF5RjSbw0
    で、「北京国安と」と「は未経験。」のあいだにブニョドコルが入ります。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ