大学No.1ストライカー、筑波大FW赤﨑秀平の来季鹿島入団が内定
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/04/12/kiji/K20130412005595330.html
J1鹿島は12日、筑波大のFW赤崎秀平(21)の来季新加入が内定したと発表した。
大学No・1FWとの呼び声も高い赤崎は、10、12年に関東大学リーグで得点王に輝くなど得点能力の高さが魅力の即戦力ストライカー。浦和、清水なども獲得に動いていた。
また、鹿島ユースに所属する身長1メートル90のGK小泉勇人(17)の来季トップチーム昇格も決まった。
大学No・1FWとの呼び声も高い赤崎は、10、12年に関東大学リーグで得点王に輝くなど得点能力の高さが魅力の即戦力ストライカー。浦和、清水なども獲得に動いていた。
また、鹿島ユースに所属する身長1メートル90のGK小泉勇人(17)の来季トップチーム昇格も決まった。
[鹿島公式]赤﨑秀平選手の2014年加入内定について
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/35436

以下、鹿島スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1365604476
231 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:09:12.74 ID:8TcLC6p30
赤崎くんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
232 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:10:32.58 ID:rpT270Eq0
やったぜ!
こんなに早く決まるとは
234 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:14:34.54 ID:fyz9NgqJ0
赤崎君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
235 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:15:59.05 ID:DHGLxkLx0
うおおおおお
マジできたああああ!
236 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:17:53.78 ID:B7lxUVGn0
き、き、き、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
237 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:19:34.48 ID:IdFasrsi0
ワ━━━━ヽ(゚∀゚)/━━━━イ!!
238 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:19:57.39 ID:R90rb+Hv0
この時期に内定来るとは迂闊だった
239 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:20:50.89 ID:Zsq2At840
おいおいマジかよ、まだ4月ですぜ
240 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:21:44.76 ID:+GovtenL0
FW足りないんだからもうこのまま強化指定にでもして今から使えよw
241 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:24:22.24 ID:3Cn/hpRx0
大迫赤碕の2シャドー3トップ来たわコレ
242 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:24:48.78 ID:R90rb+Hv0
けど違う視点で見ると、来年までFWの層が薄いの確定、
なのかね
243 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:25:11.88 ID:V0BdNtyu0
ダヴィ3年契約だし しばらくFW安泰だなww
あとは控えの充実。コウロキ戻すか。
245 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:26:33.32 ID:+GovtenL0
つうかこのまま強化指定コースだろ
今まで4月に内定とかほとんどねえんだし
248 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:31:32.41 ID:bgrLPqkfP
先生ってほんと生徒落とす力凄いわ
※アントラーズの練習に参加したとき、先生こと岩政選手が風呂場で口説いたそうです
http://blogola.jp/p/5937

253 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:36:41.44 ID:B7lxUVGn0
>>248
引退後のコーチ就任内定じゃんw
254 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:37:42.73 ID:+MqZSXJo0
>>253
いやいやいやコーチじゃなくてスカウトだろw
261 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:52:49.24 ID:T3LvwUR00
先生の名は伊達じゃないな
鹿島を選んでくれて嬉しい
264 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:56:39.29 ID:Ny4vXiJU0
風呂場をアウトプットすることによって赤碕をインプットすることが出来る
252 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:35:55.91 ID:Zsq2At840
また九州人が増えますね、筑波大出身はひさびさだな
255 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:41:12.47 ID:bU0nQHQr0
あかさきー
256 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:41:37.20 ID:Zsq2At840
赤崎くんツイッターアカウント削除してるなココらへんは実に賢い、小泉くんはまだある
259 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:45:15.61 ID:T+r/DtjR0
やったやった
266 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:59:06.80 ID:VTrsWU5uO
今知った
マジマジマジマジマジマジですかーーーーー(゚∀゚≡゚∀゚)
267 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:00:05.69 ID:TRjCLxvSO
伸びてるからまたキチガイが来てんのかと思ったら
赤崎君がキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
268 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:02:32.52 ID:bxrrNlYA0
歓迎赤崎くん
なんなら特指で今年から来ちゃいなよ
269 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:03:37.29 ID:vVlTRodzP
うおおおおお赤崎マジかよ超嬉しいわFW層薄くしてた甲斐があった!
明日から来てもいいんだよ?
271 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:09:50.91 ID:a1OmaYRc0
大迫赤崎の鹿児島ツートップが見れる日がくるのか…
ダヴィ出場停止か休養の時くらいだろうけど
272 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:12:48.30 ID:JDTUHQLN0
赤崎決まるのはええええええええええええええええ
今のチーム状況なら大学側さえ許せば特別指定登録してほしいな
274 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:15:25.67 ID:jTj43lJrO
岩政スカウト敏腕やわ
280 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:19:47.05 ID:NRwSJV5NO
大迫・柴崎・山村・植田・赤崎と毎年凄いよな、鹿島は。
これが鹿島ブランドなのか先生の口説き上手なのか?
283 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:23:40.32 ID:IFJYtrdBO
赤崎の特徴キボンヌ
292 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:39:26.57 ID:R90rb+Hv0
>>283
オヒサル見ろ、と言いたいけど携帯なのか。
■特徴:
ゴール前での冷静さ、判断力、技術の高さを併せ持つストライカー。
オフザボールでの動きに優れ、相手の裏を狙うプレーを得意とする。
ゴール前での冷静さ、判断力、技術の高さを併せ持つストライカー。
オフザボールでの動きに優れ、相手の裏を狙うプレーを得意とする。
284 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:28:02.85 ID:ig/ar5VoO
大分からここを見てニヤけている先生
愛してます
289 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:31:16.25 ID:NsCcyrQOO
岩政の引退後は鹿島の幹部に就任決まりだな
異論はあるまい
286 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:30:16.95 ID:qH6Z3kNm0
赤崎くん鹿島へようこそ
287 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:30:22.01 ID:/bnfDHlf0
http://youtu.be/-p6_1XwsKeM?t=18s
大迫クラスのハンパないキープ力、シュート力、決定力は魅力
290 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:32:12.37 ID:XWVHmSsx0
赤崎君キテター
291 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:37:04.83 ID:Zsq2At840
早めの内定ってのは対外的にも大きな影響あるな、鹿島のブレの無さをアピール出来てスカウトの大きな武器になる
赤崎くんも素晴らしい決断をした大学最後の一年間を次のステップにむけて準備ができる
293 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:41:31.02 ID:Zsq2At840
練習参加してた時も岳が常に裏とゴールを狙ってて感覚的にやりやすいって言ってたな

294 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:43:08.92 ID:E9HVjvN00
http://www.youtube.com/watch?v=MZr1Ct9hBnY
前も貼られてたけど、これもなかなか
シュートは早くてうまいな
298 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:58:20.29 ID:8528SjVm0
どしたのわさわさ

300 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 17:03:18.66 ID:FyE7Jk1f0
大卒のFWは久しぶりだな
319 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 17:36:53.01 ID:nyvV4e7E0
>>300
田代以来だっけか?
309 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 17:24:48.59 ID:ON+uVcIu0
赤崎て高卒で声かからなかったわけ?
そんなに凄いの?!
311 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 17:26:03.28 ID:WoHo8D510
>>309
高校の時はレッズからオファーがあったけど断って筑波行った
他のチームからもあったかも
315 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 17:33:42.29 ID:ZhBwgl4GO
赤崎くんキター!
ぜひとも合流を
しかし先生スゴいな、取り逃がすフラグだと思ったw
安定のハント率すぎるw

アーティスト:日野茜
出版:日本コロムビア
(2013-05-22)
アフィwwwついさっき情報出たばっかのやつじゃねーかwww
アフィ芸が中の人ネタ(しかも今日発表)とかわかりづらいわww
cv.赤崎千夏
これはむしろ大迫が海外へ行くフラグでは・・・
管理人今日荒ぶりすぎw
早いうちになんか書き込んでおけばここのまとめにレス載るかも、と思って鹿スレに書き込みに行ったら規制中だったでござる
管理人は輿水幸子のCD買います
※2
しかも、どちらも鹿児島出身ですしw
管理人、やりやがったな!www
だから何で今日はこんなにアフィが荒ぶってんだw
どうして風呂場で口説かれちゃったんですかねぇ…
やっぱりキルミーは神
はっきりわかんだね
先生半端ないな
少し前は大卒の有望株は磐田が強かったのに、鹿島ばっかりになってきたな
ずるいぞ!
誰かよこせください
先生と風呂場…(ゴクリ
今年の目玉の赤崎、また鹿島がもってったのかー
管理人最新情報すぎるわwww
否詳すぎるw
今日の管理人は俺フィーの高杉並にハードワークだなw
浦和、こうろき取んなかったら赤崎君来てくれたんじゃないの
やっぱりやすなが一番だってはっきりわかんだね
学生さんを口説かせたら岩政先生の右に出る者なし
見た目あんなにごついのにすげえなw
そして管理人本日ハットトリック?
マジメな流れからの突然のキルミー、そして安定のアフィオチ
ますます芸に磨きがかかってるなw
いつもずりーよー鹿さん。
相手がしょっぱいからいまいちわからん。
身体の強さはわかるが、他は微妙だろ
よく獲ったね。いいことじゃん
赤スレ(のまとめ)はどうしたのかな?
岩政強奪したらいんじゃね?
二度焼きされるレッズw
先生のスカウト力マジハンパない
マジ鬼畜(´Д` )
アフィの意図がまったく分からなかったけど詳しくない人がいてよかった
アフィみて?となったが「あー!」と声が出た。最新情報じゃないすかww
ようこそ赤崎君!
FW薄いからほんと特指にならないかな
遠くない将来大迫も海外に行くだろうし、鹿島の前線を担ってもらわなくては
なんj民来させたいのか?
キルミーベイべーは死んだんだ
新人墓場に見える鹿島と横浜Mには謎の魅力があるんかな。
鹿島サポは鹿島市周辺にオタショップは無いからどうやってオタグッズ集めてるんだろう・・・
やっぱりAmazonやワンダーグーとかなのだろうか・・・・
鹿島なんぞ行ってなにが楽しいんだか…くだらねぇ
先生に裸で口説かれたら俺も落とされるかもしれん
その墓場からわざわざ死体を引き取らなければならないほど育成が糞のレッズ
「先生に口説かれて鹿島」と「釣男に憧れて名古屋」
この二つもう見飽きたわw
浦和厳しいな・・・
鹿島よりは将来性あると思うが。
てか岩政がスゲーのかw
猶既浦断!泣
ア ン ト ラ ー ズ 赤 崎
わさわさしてきた
選手からしたら、鹿島に行けば間違い無いと思われてるんかねえ。変に壊されないし、プロ選手に必要なメンタルはみっちり身につくだろうし。
でも、大卒ならもっと試合に出られそうなとこ行った方がいいんじゃないのか。
山村は成長を感じないが・・・?
鹿島は何だかんだで近く黄金時代来るんだろうな。
発表から約3時間でアフィ貼るなw
おれは余りよく知らない赤崎君よりも久しぶりに190センチ級のGKが出てきたことが嬉しいww
林さんは清水でぼろくそだし
風呂場で口説かれた(意味深)
※44
なんか入ったら最低でも3年間は面倒見るとか移籍するにも行き先探す
助けはするとかそういう方面がしっかりしてて
学生さんなら親とかの賛成も得やすいらしいとどっかで聞いた事が
だいぶ前に又聞きした話なんで今もそうかは知らんが
しかし記事と※欄みてたら「ひとえに岩政先生の学生フェロモンのおかげ」にも
見えてくるから困るw
鹿島はいいチームだと思うよ
サポは別として
なんか、筑波ってだけでアレルギーが。
※48
ユヴェントスユースとの試合でMOM取った子だな
ただデカいだけじゃなさそう
デカいGK育つといいな
※52
むしろ赤崎君はもろにヤッヒーに育てられたはずで、それでも
川崎に行かないことに妙に感心した
ヤッヒーの圧力なかったのかな?逆にそれが厳しくなる前にもう決断したのか?
鹿島のFW育成はJ1クラブで一番期待できないと分かってて行ったんだろうか
向上心のかけらもねーな
※52
君らの筑波はそこそこの筑波
良い筑波は他に行くから比べちゃダメよ
川崎って正式にオファーしたんかいな?
やキナ
赤崎君も岩政に犯られたのか
地味に小泉君も楽しみだ
管理人今日の荒らぶり方はどうしたんだw
試合間隔が離れてて、小ネタばかりの時にこういう事はあったが、今は連戦の最中なのにw
>>55
その鹿島産のベンチFWをありがたく使ってる浦和の育成しょぼすぎワロタ
赤﨑に次いで小泉君もtwitterのアカウント消してるな
鹿島は徹底しとるのう
高校時代の大迫に比べてもイマイチの印象
Jでどのくらいやれるかは未知数だと思うのであまり過大な期待はしないでおくよ・・・
また大迫みたいに決定力の無い小さくまとまったFWになるんだろう
鹿島に入るとJ専用機になっちまうんだよな
最近の鹿島に有望選手が入っても代表クラスが育つ気配が無い
山村くんどうなったの?
※65
みたいな意見はよく見るけど、
じゃあどこに行けば代表クラスに育つのだろう?
スケールでかく育ってほしいな。FWなんだから小さくまとまんないでくれ。
あと1年を残して決めさせるとは岩政先生はどんな口説きをしたんだ……
※55
鹿島の日本人FWでスタメンに定着した選手は日本代表に呼ばれてるからな
高校生の時は大迫より原口の方がすごくて、すぐ海外行くと思ってたけど
今じゃ大迫の方が戦力として計算できる選手になったの考えると
鹿島選ぶよな・・・
>>65
そりゃあくまで高校サッカーのなかでは有望ってなだけでユースを含めちゃうとトップクラスとは言えない選手も多いからな
大卒選手なんかは育成云々はあまり関係なく大卒ってだけで代表定着は難しい
つくばで育ってれば、鹿島だって、そんな違いは無い。
都会度について言えば。
2年面倒見てくれてレンタルに出す
目が出なかった場合、こんな感じのサイクルだよな
大卒ってことは即戦力じゃないと話にならないからな
最近の大卒Jリーガーで代表クラス皆無
辛うじてベルギーの永井ぐらいか
赤崎君のチャントの原曲が「キルミーのベイベー!」になるんです?
※69
釣りか?マジか?
今年大迫は変なまぐれゴール二回くらいしてるだけで原口の方が遥かに活躍してる
しかも格上の浦和で
風間に惹かれて筑波大には行くが
風間のいる川崎には行かないと φ(..)メモメモ
※71
実は都会か田舎かってのは、スタジアムに行くのが大変になるサポと遊びが頭にある選手にしか重要なことじゃない。
それよりはクラブハウスや寮を含めてサッカー環境が整ってるかどうか、自分の肌に合うチームかどうかの方が選手にとっては大事だから。
今まで鹿島に決めた選手のインタビューを読むと、そこを口にする選手が多い。
ルーキーでサッカーより遊びの方が頭にある選手はものにならんよ。
やっぱり鹿島は魅力的なんだな
それに先生の魅力が加わって鬼に金棒
※66 山村は5節のC大阪戦でベンチ入りしてた。が、
新潟・大分のアウェー2連戦には昌子と植田が帯同して控えCBのベンチ入り争い
本田拓也も帯同してて梅鉢と控えボランチの枠争いしてると番記者の田中滋が記事書いてた
というか、川崎の育成力のなさがry
マジ鬼畜(´Д` )
まっさきにGIANT KILLINGを思い出した!
BL同人から入ってオリジナルの漫画読んだ口だけどw
ちなみに25巻まで一気に読んだわ~ってか話が進むの遅すぎない?そこがいいのかなw
鹿島はユースから矢鱈とGK上げるけど、コーチが優秀なんだろうか。
多分、これで来期は川俣か八木は放出されるんだろうけど。
大迫はボールキープとポストプレーが上手くなった分周りのフォロー役にまわるようになるからシュートうててないよなぁ
キ ル ミ ー 赤 崎
ゲーフラはよ
てか赤崎君は浦和の一体どこらへんが気に食わなかったのかね??
練習参加もて2回目のお断りて…あんまりなんだぜ。
鹿サポの人も言ってるけど、大迫が海外行くかもしれないってのもあるんかな
これはなんJ民のワイを誘っとるのか?
(なんJ民もサッカーを見ちゃ)いかんのか?
赤崎君!期待しとるで~
ちな鹿
今日は12日だから十二分に詳しくない分野を発揮する管理人
まぁ、お互い気になるのはわかるけど、今の赤さんに必要なFWはためが作れてポストが出来る(そのうえで、出来れば点も取れる)選手だとおもうんで、タイプが違うでしょ。
選手が賢ければ自分のポジションがあるサッカーしてるかわかるし、順当な選択なんじゃないかと。
※84
なまじキープ出来てパスも出せるだけに、オリベにあんまり自分でシュート打つなって止められてた。生真面目だからそれを守ってた。
赤スレちょっと覗いてみたら、住人は赤崎イラネって言ってたよ
鹿のキ○ガイが乗り込んで煽ってたけど相手にされてなかった
赤鹿双方納得の内定なんじゃない?
岩政敏腕すぎるだろ・・・
※73
長友(小声)
まあ卒業してから瓦斯じゃなく在学中からだったけど。
風呂場→(暗黒)→鹿島入団 ああ鹿島ってそういう・・・
そう言えば大迫もレッズを振って鹿島に入ったことでレッズサポから大雑魚とか言われて執拗に叩かれてるな
赤崎にも同じことしそうで心配
まーた鹿島か
どのJクラブもせめてGKぐらいは自前のユースで賄いたいよな。控え含めて2人以上は育てたい
最低10年に1人でいいから有能なGK欲しい。GKってホント大事
※92
少なくとも2度もフラれた赤のフロントは歯噛みしながら涙で枕濡らしてるだろうがなw
俺が実際に対戦してレベルの違いに絶望した選手
宇佐美
大迫
赤崎
この3人はマジで凄いと思った
※56
そこそこじゃなくてまるでだめな筑波です
プロレベルではございません
筑波の中でも有望株は川崎避けてるよね?風間って実力のある人にはそんなに慕われてないのかな
※99
半端ないさん乙です
※101
身内が同じポジションに入ってきたら控えに回されちゃうから?
まあ、どんなに世話になったとしても公私混同でスタメン決める人のところではやりたいと思わないのでは。
有望株ならそれこそ他のチームに行っても可能性高いんだし。
ドメサカにもキルミーを広めなきゃ(使命感)
※75
プレイスタイルとチーム戦術が違うからね
興梠と柏木が居ないと得点できなくて迷走するよりも
1人でもポストプレイやら前線からのプレスやらキープして攻撃の起点作ったりチームの役割をキッチリこなせてるのは大迫でしょ
確かに、点取ってるけど物足りない。高校の時の原口ってもっと出来る選手だと思ってた
高校時代、明らかに格下だったのは大迫だった
でも、プレイスタイルの幅も戦術理解もメンタルも大迫の方が成長したと思う
今の大迫の活躍見てると原口は物足りない
そう考えると、鹿島に行くよなって話
※75
釣りか?マジか?
「今年大迫は変なまぐれゴール二回くらいしてる」って本気で言ってるのか?
しかも本人の不注意ではなく相手選手に怪我させられて出場できていないから比べようがないだろ
昨年の大迫の出来を見ていたらそこまで言えないはず
※88
(煽ったり蔑称を使わなければ誰でも)ええんやで(ニッコリ
※35
鹿サポにとってカシスタが近いと勘違いしてはおらんか?
スタ行くのと秋葉原行くの時間は変わらんでw
風呂場で口説いたとか・・・(意味深
映像観ると大学生って細いんやな
最初は苦労するやろな
アフィ芸が詳しくなさ過ぎて吹いたw
ついさっき出た情報じゃねえかw
そりゃ鹿島は日本最高のクラブだもの。
選手が来たがるのも当然だ。
浦和は毎度鹿島にオファー被せて負けるけど、格の違いわきまえて
可能性がある選手に行くほうがいいんじゃないかな。
くそぅ!くそぅ!くそぅ!くそぅ!
※104
広めなくていいから(良心)
※101
マジレスすると、風間が就任したの去年の4月だからな
赤崎なんてもっと前から有名だったし、たとえそこから急に擦り寄ったところで選手獲得なんか出来ないでしょ
つか、そもそも川崎はオファー出してないというか出せてないっぽいけどな
ジャイキリじゃなくてアイマスを持ってくる辺りが管理人
※112
煽り屋さん
お疲れさまです
釣れますか?
赤崎君鹿島へようこそ!
FW人数少ないし特指で今年からマジでおいで。
そういや去年の天皇杯で一点決められた後鹿島のゴール裏挨拶に来た時「赤崎鹿島来い!!待ってるぞ」と結構声かかってたな。
あの時にいい選手だなと思ったし感じも良かったからすごくうれしい。
小泉君にも期待したい。
ユースでこんなにはやく内定公表したの初めてだし、もうすでにトップでも練習してるし、ソガの後継だと思ってる。
風呂場で口説いてナニしたんですかねぇ…
大迫クラスの決定力わらた
赤崎は試合に出るより成長出来るクラブがいいって言ってたけど
鹿島でのダヴィと大迫との競争を選んで、大迫に完敗して遠藤に格下の浦和に追い出された
興梠という低いハードルを選ばない、向上心が好感をもてるよ。期待出来そうだね。
浦和を意識しすぎのコメントする人ってなんなの?
強がってるだけにみえる。
鹿島が実績あるのは誰もがわかってるのだから堂々としてればいいのに。
赤崎くん!サガンが待っとるで!
鹿サポの浦和コンプレックスワロタ
それとも携帯からでわからんが数人の基地外が躍動してるだけなのか
鹿島って学生No1ルーキーが入るようになってから弱くなったよな
大ベテランか若手しかいないし
浦和サポは一々鹿島の話題を覗いて、アタリマエの事を言われててファビョるなよ
ほんと鹿島への劣等感の塊のような連中だな
※126
いきなり、どうした?
岩政先生の口説きって真面目にどんなこと言ってるんだろう。
嫁、中後、田代、山村、植田、アツタカに続いて赤崎まで…。
本気で弟子入りしたい。
交渉術ほしい…。
※124
単に釣り人が多いだけ
鹿ネタは赤がよく釣れる
わさわさしてきた
アフィwww
タイムリーなネタぶっこんでくるとはw
鹿サポの浦和コンプレックス…??
うちは今FWの駒多すぎて一人CBにコンバートしてる状態なんで、オファー出す以前の問題だと思う。
むしろ後ろが足りないんだよ馬鹿野郎orz
鹿島なんかの何処がいいのかねえ。
どうせ二年くらい経ったらJ2あたりにレンタル修行でしょ。
そんで結果残してたらバックさせて大した事ないならサヨナラ。
毎年目玉新人獲得してるのに優勝争いにも絡めないのも凄いがw
鹿島って育成が下手で使える外人獲ってくるのも下手だけどタイトル数は断トツなんだよね
不思議だな(棒)
山村はベンチに入りましたか(小声)
目玉学生ばかり囲い込む人材の墓場鹿島アントラーズを許すな。少しはユースから上げて、どうぞ
鹿島の育成というかトレーニング、メンタル強化は間違いなくすごいとおもうよ。
昔来てくれた室井と阿部もありがたかったし。
こうろき君にもかなり感謝してる。
どんなに師匠と言われ様がシュートまで行ってくれる、または演出してくれるFWがどれだけありがたいかは身にしみてるからね。
赤崎君はしらないけど、ネタ的に赤という名前なら入ってくれると面白かったな~という程度だけど、大型FWなら鹿島であろうが
大成して日本代表で活躍してほしい。
煽ってるのは鹿サポ浦サポどちらでもない人たちだよね実際。
浦和も正式オファーしてたって記事あったよな・・・
鹿島のブランド力すごいわ
>>136
モノになってないだけで結構上げてるから(震え声
今の鹿島ならベンチ入りはそこまで難しくないだろうしJ1だとスタメン行けそうなのは昇降格を繰り返す所位でしょ
毎年有望な大卒高卒獲得してまた鹿島かよと思うけどそれだけ魅力あるんだろうね
生え抜きFWの田中達也をポイ捨てし、鹿島で小さくまとまりベンチ要員だった興梠をワントップに据える育成に定評のある浦和
大迫も原口もやっとチームの中心選手になりつつあって、まだまだこれからって感じでしょ。
大迫は足もとやキープに磨きがかかってますます相手にとって守りづらいFWになっている。ただ、決定的な仕事がまだまだ足りない。
原口はトップ下でドリブルできるようになったし、相手に当たり負けしなくなった。ただ、まだパスの制度や連携を高める必要がある。
2人とも、まだまだこれから。もしかしたら、今年、化けるのかもしれないけどね。
原口のいいところって怪我に強いところだと思うんだよねー。
体幹鍛えたからなのか、ドリブルも安定して削られない。
達也とか直輝とか、苦しんでる人がうちには多かったから尚更。
大迫は大怪我も細かい離脱もなければ、このまま成長して万能FWとして重宝される、と思う。
大迫は独力での突破能力はそれほどでもないがアシスト数が多いし相方との相性次第なところが大きい
原口は独力での突破能力は出てきたがやはりアシストがなければ色々と辛いところがある
>83
その八木が心臓の病気で離脱中だよ。
その影響で復帰か難しいのもあってのこの時期の昇格発表なんじゃないかって話も。
八木は2m近い体格もあるか戻楽しみだし早く治して帰っててもらいたいね!
ええの獲ったわ!
※136
リーグ4節から戻ってきてるよ
あと、興梠をどうこう言うのもどうかと思う。一応、鹿島では去年の得点王だったんだから、ベンチメンバーで実力が無いと言うのは少し違うんじゃないかな。ただ、まだ浦和では活躍できていないようだけど。
赤サポでも鹿サポでもないから、大迫、原口、興梠については詳しくは分からないけど、他サポから見たら彼らはめちゃくちゃいい選手達だよ。
鹿島に入ればもしレギュラーとれなくても他のチームでもある程度やれるというのは強みすね~。
いままで鹿島の選手を実際が移籍してきてくれたチームのサポならほとんど(例外はいるかもしれないけど)が納得するはず。
プロとして稼げる時間が短い以上、後のキャリアを考えながら進路を決めるのは当然だし。
育成重視、即戦力重視、とかチームによって方針は色々あると思うけど、補強は全て勝つためでしょ。大型新人獲れないなら他の方法を探るだけ。
他チームサポがいちいち羨ましがっても意味がない。と釣られマジレスw
それより190cmのGKが気になるんだが
デカいな!育て!
とりあえず大迫みたいなカスに育たないことを願うよ
五輪落ちて、大迫は生まれ変わるって思ってるのは俺だけ?
しかし、線細く感じるよな。海外でどれだけできるのか見てみたい。
ところで、FW育てるならどこ?って話、C大阪じゃだめか?
一方、俊様がいる鞠とか、遠藤のいる脚とかはなんで育たないんだろうな。
ここのコメ欄、声かけてた清水と川崎がほぼ蚊帳の外やな
>148
もう少し勉強してから書こうな。
それとも首や移籍した奴らのその後は全く気にもしない脳内してんの?
大学ナンバー1(笑)
はっきり言って本当に凄い選手ならとっくに各代表で活躍しとるわ。
鹿島入る22歳でそこそこできなかったら埋もれる選手だろうな。
※153
そこまで言うんなら、鹿島を出て行った選手の
その後について語って欲しいw
浦和や清水はともかくも鹿島がてをあげたら、もう無理だなって思うレベル。
鹿島は格が違うわ。育生もなんやかんやで代表レベル一番出してるしな。
赤崎くんようこそ!
よその試合はなかなか見られないが、出ていった選手の活躍は気になるものだ。近年だといちばん不動のレギュラーの座を掴んでるのは岡山の後藤か?田代も今季はケガなく元気にやってるのかな。
1月のオフの自主練の頃、実家が近いユース上がりの選手はともかく他の移籍した選手もわざわざ鹿嶋まで来て練習合流してて、オフィシャルでもそれを普通に報告してくれてるのが嬉しいものだ。
恩師・風間の居るフロンターレを選ばなかったのは大正解。
有望新人獲って育成してタイトル獲るのループ
鹿島の自転車操業ってやつだね
サーニャもぜひ補強してほしい
赤崎って五輪の予備登録メンバーに入ってたよね?
レッズサポの嫉妬と言い訳が見苦しい※欄だなw
まあレッズでまともに育った生え抜き選手なんて一人もいないんだし、鹿島を選ぶのは当然のことだろう
※6を解説
アイドルマスターシンデレラガールズのCDの担当声優が4/12に発表になったばかり。
日野茜のCVが赤崎千夏。
輿水幸子のCVが竹達彩奈。
否詳管理人はけいおんの中野梓、俺妹の高坂桐乃(ともにCV竹達彩奈)好きをほのめかした経歴があり、竹達さんファンの可能性大と思われる。
けさいから田村を獲得して殺し屋ラジオをやろう(提案)
鹿島には鹿島の他チームには他チームの強みがある
鹿島の場合、J元年から一貫して新人獲得に最大の努力をしているチームだから他よりも1枚も2枚も上手でも不思議じゃないよ
赤崎選手にはぜひ大成して日の丸を背負ってほしい
後、鹿さん先生をください
ほんとに向上心あるなら大学なんてさっさと辞めて、プロ生活始めて欲しい。
そうして代表レベルの選手に育って欲しい。
この年齢での1年は大きいよ。
※134
よく知らないで批判してるのモロわかりw
そもそも鹿島は新人取ったら3年は外に出さないよw
※36
悔しいんですか?
悔しいんですか?
悔しいんですか?
悔しいんですか?
悔しいんですか?
悔しいんですか?
けっ
レッズサポって何で鹿島をライバル視してるの
何一つ勝ってるところないのに
思ったより早く決まったなー
鹿島は今ダヴィと大迫に続くFWいないしもしかすると大迫海外行っちゃうかもだしチャンスはありそうだな
赤になりすまして鹿煽ってる奴って、鹿に赤叩かせたいんだろうね。と、ここまで読んで思った