閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ゼビージャBチーム所属のFW指宿洋史がバレンシアBチームに移籍か


[Goal.com]指宿、バレンシアのBチームに移籍か
http://news.livedoor.com/article/detail/7839346/

セビージャのBチーム、セビージャ・アトレティコ(リーガエスパニョーラ2部B、実質3部所属)に在籍するFW指宿洋史が、同じく2部Bに属するバレンシアのBチーム、バレンシア・メスタージャに移籍する可能性が浮上した。

この情報は、バレンシアの地方紙『スーペル・デポルテ』、アンダルシアの地方紙『エスタディオ・デポルティボ』によって伝えられている。

『スーペル・デポルテ』によれば、今夏からバレンシアのカンテラ(下部組織)を統括するフランシスコ・ルフェテ氏が、指宿のメスタージャ加入を熱望している模様だ。ただし、セビージャのトップチーム指揮官、ウナイ・エメリ監督の構想外となっている指宿に、移籍金を支払う考えはないという。

一方『エスタディオ・デポルティボ』は、指宿の代理人ハウメ・セラ氏から、クラブ間交渉がかなり進んでいることを聞きつけている。また同選手獲得のために15万ユーロを費やしたセビージャが、その一部を取り戻す意向とも報道。移籍金が発生するかどうかが、交渉の焦点となっている模様だ。

2011年にジローナからセビージャ・アトレティコに加入した指宿。2012-13シーズンにはベルギー2部のオイペンにレンタル移籍し、26試合で11ゴールを記録した。セビージャとの契約は、2014年6月までとなっている。

なお指宿は、EAFF東アジアカップに臨む日本代表メンバーに招集される可能性が報じられている。 


image



以下、芸スポスレより

【サッカー】セビージャ・アトレティコFW指宿洋史、バレンシアのBチームに移籍か 交渉の焦点は移籍金[13/07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373295097/


3 名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 23:53:13.10 ID: LznEneu0
凄いのは指宿だけ

image


5 名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 23:53:45.39 ID:vC7FHH0TP
和製ズラタン


8 名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 23:54:36.83 ID:0o/oCKvV0
ゆびやどいくつになった?


12 名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 23:56:01.11 ID:QGsY9Lqo0
22歳じゃなかったか?


36 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:12:42.71 ID:HXYJ4mldP
香川とか吉田と歳そんな変わらんだろ


15 名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 23:56:54.53 ID:l4LLamexT
大型選手は晩成型も多いから


19 名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 23:59:02.48 ID:mlAOtlxF0
レイソルはこいつをトップに上げなかったの?
海外行かせるためにスルーしたの?


image


32 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:09:35.43 ID:Ohl8tbzrO
>>19
その時のユースのエースはたしか工藤だったんだよ。
後、酒井宏樹もかな。
指宿はあんなにデカイのにユース時代はSHで…
早い話がもっさりしてたので落とされたんだわ。



37 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:12:58.83 ID:eOk7NSFu0
>>32
あの時のユースからは5~6人トップに上がった当たり年だったな


22 名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 23:59:48.15 ID:BLdlJ2Xz0
ウナイ・エメリいつの間にスペインに戻ってたんやw


34 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:11:01.27 ID:z7HOaSju0
でも腐らずがんばってるよな
俺が一番応援してる選手だよ ガンバレユビスキー


image


39 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:16:29.12 ID:GzOggWQX0
ガチのCFは20代後半ぐらいが脂がのってくるだろ
気長に待て



46 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:34:26.01 ID:AvyzgI8Z0
ストライカーである必要はないんだが、ボールをおさめられて
高さにもあたりにも強いなら代表で使えるんだけどな



50 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:38:23.64 ID:HdBnuHpDO
指宿は2部でも大体そこそこの結果は出してるよな
ただ高さが武器は欧州は他にもいるからかトップチームからのお誘いが無いよな
小柄スピードタイプは欧州には少ないからメリットになるんだが高さはダメなのか
かつてのケネディも1部だったけど適当な扱いされてたからな



53 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:42:21.13 ID:xPXv1bI50
>>50
もうちょっと強さを見せられれば良いんだけどな
強さって言ってもそこにはその強さを生かしたスキルが求められるから
そこがまだなのかなと思う



63 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:50:08.42 ID:HdBnuHpDO
>>53
一度でいいからどこかのトップチーム限定で下位チームとってくれれば
別に4大リーグじゃなくてもいいからさ



64 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:52:29.81 ID:xPXv1bI50
>>63
そうだね、トップチームで練習させたいよね
それが一番の早道だと思うな



52 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:41:44.79 ID:BtzB02SEO
ルフェテがクラブスタッフか
懐かしいけど時の流れを感じるなぁ



54 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:42:36.92 ID:fiWpsnrl0
あまり高望みはしないがせめてクラウチ並の選手にはなってほしい


67 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:04:07.69 ID:0P50jw710
>>54
2部や3部を行ったり来たりの選手が
W杯でイングランド代表スタメンだった選手を
目指すことは高望みじゃないと申されるのか



58 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:45:59.99 ID:Eb6qjK2nP
デカいだけじゃ向こうにゴロゴロいるわけで
指宿一人がたまたま当たる確率なんかそうあるわけないわな



59 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:47:01.51 ID:f Fekd440
上もなにも指宿ってまだ20くらいだろ?
この年齢だとJでも試合出てない奴多いんだからまだまだこれからだろ
こういうタイプは30過ぎても十分活躍できるし、ホントにまだまだこれからが勝負


※22歳


65 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:57:35.52 ID:/RDg7/X/O
2部とか3部ではなく、1部リーグのチームで揉まれると変わってくると思うんだがな。


66 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:01:55.64 ID:6SXMkjQrO
2部や3部でならどこ行っても結果は出してるけど
トップリーグでは果たして…って疑問視されてるからなー
みんなが言ってる通りトップリーグでの実績があれば色々変わってくるだろうけど
このまま2部や3部ウロウロしてると福田健二みたいになって
いつの間にかJ2でやってるとかありそう



70 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:07:21.15 ID:QU8kHzhxO
下部で結果出したのに使わないセビージャは何なの

image


72 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:10:32.01 ID:0P50jw710
>>70
例えばJ1で出場機会がない選手がJFLに貸し出されて無双して戻ってきたけど
結局、J1では出場機会を得られないなんてのは別に珍しくない



75 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:19:22.60 ID:3ZpKsK1P0
下部リーグとは言え、点だけは毎年10点以上取ってるな

下部だと毎年20点以上取らないと評価されないのかな?

53 コメント

  1. ソルダードとはだいぶ違うタイプだと思うけど

  2. ユビヤードは流浪のサッカー人生になるんだろうか

  3. ゆ…指宿

  4. さ…指宿

  5. し…指宿

  6. 指宿世代の柏ユースは6人+他チーム行った3人で9人もプロ昇格してる、半端ないわ

  7. 若い頃でかいだけって言われてたクローゼだって30歳近くになってかなり巧くなったしこれからこれから

  8. クラウチとか相当高望みだと思いますが

  9. せめて2部にあがれないものか

  10. でかいだけなんて言われるほどクローゼってでかかったっけ

  11. クローゼは183くらいしかないし、ブレーメンで得点王とった頃にも10アシスト以上記録したから万能型だと思う。だから決してでかいだけなんて言われたことないと思うが…
    どうしてもヘディングのイメージ強いけど

  12. 管理人さん最初のやつやりたかっただけだろ。

  13. ※9
    馬鹿乙

  14. >>70
    大久保剛士のことだな

  15. クローゼは背が高いというよりもジャンプ力と滞空時間の長さだな
    OZのケーヒルもそうか
    それにヘディング精度とポジションリングの良さも加わるから本当良い選手だ

  16. ポルトガルの中堅クラブに移籍して欲しい
    1部リーグで活躍しないと信頼は得られない
    自らポルトガルのクラブに売り込みすべき

  17. 柏でトップに上がれなくて新潟のテスト受けて合格だったんだよな
    そのあとオファーが来てスペインに行ったんだっけ

  18. 長身FWは遅咲きが普通だからなぁ
    25歳くらいまでは様子見

  19. >あまり高望みはしないがせめてクラウチ並の選手にはなってほしい
    ・・・ん?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ