原委員長がU-22選抜のJ3参加検討を報告「(選手を)出したいというクラブの方が多かった」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

原委員長がU-22選抜のJ3参加検討を報告「(選手を)出したいというクラブの方が多かった」

[スポニチ]J強化担当会議で原委員長 U―22選抜のJ3参加検討を報告
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/12/kiji/K20130712006204140.html

 日本サッカー協会の原博実強化担当技術委員長は12日、東京都内で行われたJリーグ強化担当者会議で、来季発足するJ3に若手育成を目的として、J1とJ2のU―22(22歳以下)選抜チームの参加を検討していることを報告した。

 会議後、原委員長は「育成はクラブがやるべきというところもあったが(選手を)出したいというクラブの方が多かった。いろんな意見はあったが、大筋としては理解してくれた」と説明した。


image



以下、芸スポスレより

【サッカー】Jリーグ強化担当会議で原委員長、U-22選抜のJ3参加検討を報告「(選手を)出したいというクラブの方が多かった」[13/07/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373634446/


3 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:09:21.43 ID:x E E7Gx0
楽しみだな


5 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:10:47.39 ID:7XvoVALy0
U-20じゃなかったの?

先日報道されたときはU-20でした
報知に詳細がありました。「選手は22歳以下が対象も、高卒2年目までの20歳以下が中心となる」とのこと。






7 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:11:46.06 ID:ANMPpHtW0
クラブが出さないだろうから反対派だったが出す気ならおもしろそうだからやってみりゃいい


11 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:16:19.24 ID:PEUjkfBM0
ケガは?


12 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:16:56.22 ID:x E E7Gx0
大学生も入れて欲しいな


13 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:20:49.93 ID: zotoPOf0
寄せ集めのチームで何になるんだか。
ベテランもいて成熟したチームの中で違う年代と切磋琢磨してこその育成だろ。



26 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:36:34.09 ID:O1pfWpHq0
>>13
対戦相手は年代バラバラだから、試合勘を養うのには良いんじゃね?

それにこのチームに召集される選手ってことは、所属チームではベンチ入りも厳しい選手だから
経験を積むには良いと思う。

まさか、各チームから一定人数の若手を強制招集するわけでも無いはずだし



29 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:41:48.96 ID:gJEWZwwa0
>>13
それでも出場経験が伴わず、選手が成長しないから
問題になっている

この案を否定するなら出場を確約する別の対案が必要



34 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:47:26.96 ID:W/twCfve0
>>13
酷かったとしても、それはそれでGKの練習になるから問題ない。
若手のGKの惨状見るに試合経験積まないと権田が神に見えるレベルくらい悲惨だぞ。



37 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:51:39.16 ID:gJEWZwwa0
>>34
GKの伸び悩み原因は何だろうな
要するにJFL以下が育成としては機能していないってことだけど

GKやCFは得点に直結する役割だから
実戦を繰り返すしか成長の道は無いんだろうな
フィジカルや練習試合だけでは限界があるということか



14 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:22:16.61 ID:D5OEyx/M0
これこそ取り敢えずやってみりゃいいんじゃない
登録に囚われずに選手が行き来するってだけでも画期的ではあるし



16 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:23:51.45 ID:N6aQvUhI0
昇格とかは無しなのかな

image


21 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:27:56.76 ID:bu3Ii9WU0
>>16
このリーグには実業団も入れるからね。
どれだけ勝っても昇格無しのクラブもある。



24 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:30:55.82 ID:6xpeGgtXP
>>21
J3になった時点でそれは違う
実業団は卒業しなければならない
そして昇格無しのクラブはあり得るがそれはJ2のクラブライセンスが認められない場合だ



17 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:24:56.88 ID:07lLpRAU0
試合経験必要だしやってほしいな


18 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:25:09.02 ID:6xpeGgtXP
そのまんまU18日本代表とかがあのユニフォームで参戦すれば良い


19 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:27:28.76 ID:Gye72nNh0
連携ゼロで個人がアピールするだけのチームになるのかな


22 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:28:28.18 ID:KwVQT07l0
観客動員的な観点からもこれはいいな


25 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:31:09.88 ID:gzun1Q2t0
Jが予定してるのは総当り3回戦制
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130701/jle13070119560006-n1.html

仮に12チームだと年間33試合:ホーム各16~17試合になる
4回戦制と違ってホーム試合で不利なチームが出てくるわけだが、
U-20チームを「全試合アウェー」にする事によってうまく回る神システム
意外とこの案は練られてるよ



27 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:38:15.03 ID:W/twCfve0
>>25
ホームチームはホーム開催増えるし、U-22は移動でメンタル鍛えられるし悪くないな。
ただ北は青森、南は沖縄に加えJ1・J2に比べて地方が多いから移動資金や集合が大変そうだなぁ。



38 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:52:09.93 ID:3ukZZmma0
奇抜だが>>25と言い、試す価値あるように見えるな。
JFA 育成チームみたいなもんか。



30 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:42:44.96 ID:CKHj9BHz0
J2で良くね


32 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:44:31.15 ID:JIz4IabVP
>>30
今だとJ2のサブにも年代別クラスがいるからちょっと微妙
まぁJ3から始めて圧倒的ならJ2に上げればいいさ



31 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:43:18.07 ID:U9qaEHpz0
チームについてくるサポたちがいないから、常にアウェーの環境だなw


39 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:54:37.61 ID:dRd4GNX20
そう考えると、それぞれのクラブがBチーム持ってリーガはすごいな


45 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:03:32.93 ID:srFs5Be/0
これは面白いな
どんどんやれ



48 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:04:23.07 ID:LSMODgMY0
A代表をJ1に混ぜようぜ

image


49 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:06:01.41 ID:4IjAE1cD0
2人とか抜けられたら怪我人とかの状況によってはセカンドの試合組めなくなるんだよな
23人プロテクトして、それ以外は原則J3にしたらどうだ



50 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:06:30.18 ID:5AJuoIij0
サテライト復活出来ないなら、やった方がいいと思う


52 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:08:01.30 ID:qU7uQdk3P
各クラブからすれば遠征費程度の出費と引き換えに出場経験を与えたいと思うのは当然
ただJ3というリーグからすればどうなんだろうな



57 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:14:02.59 ID:vj/8KTgW0
リザーブリーグ作り直した方がいい


58 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:17:34.14 ID:gJEWZwwa0
>>57
賛成

たかが大学チームとの練習試合だけでは
得るものが少ないからね
やっぱりプロはプロ同士で対戦して切磋琢磨してほしい



60 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:21:48.37 ID:vj/8KTgW0
>>58
だよな
グラブライセンスにリザーブチームの保有義務を追加させりゃいい話だし
選手が足りないのなら二種登録がもっと活発になったりで底上げになると思うけどなぁ



59 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:19:47.46 ID:QIML2IqQ0
これ、試合の時だけ現地集合かけるのか?
年間通して一つのクラブとして運営する気なら、すげー金かかりそうだけど



68 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:36:56.92 ID:1kz Gl3DP
移動費はクラブ負担だけど試合のみ飛び入り参加OKで
普段クラブで練習できるならありだと思う
最初聞いたときはがっつり拘束されると思ったわ



62 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:26:49.19 ID:p95yDSQN0
ベンチにも入れずに劣化していくよりは例えJ3相手でも試合してた方が断然マシ


65 名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:29:46.56 ID:W9hOe126O
拠点はあった方が良いと思うんだけどなぁ

156 コメント

  1. 1.

    代表ユニをつかうんだろか?

  2. 2.

    どうなんだろか?

  3. 3.

    サテライトじゃ駄目なんですかね?
    怪我とかしたら色々面倒じゃないのか?

  4. 4.

    20歳以下という話だったのにいつの間に22歳以下に?
    2歳だけでもだいぶ意味合い違ってくるんじゃないの
    スレ内のとりあえずやってみりゃいいじゃんに同意

  5. 5.

    特別指定とかと絡むからもう少し詰めた議論をしてほしい

  6. 6.

    色々問題点はあるだろうし選手強化に即効性もないだろうけど、これは一度やってみたほうがいいと思う。
    野球だと2軍以下の選手でフューチャーズを編成して定期的に各球団の2軍や独立リーグと試合してるからJでも不可能でもないだろう

  7. 7.

    せめて次の試合にむけてチームとしての練習を1週間くらいはしてほしいな

  8. 8.

    自分たちのチームで育てる機会と余裕とお金がないリーグになっちまったなあ

  9. 9.

    この選抜チームのサポーターとか発生するんだろうか

  10. 10.

    とりあえずやってみよう、はよくないと思うがな

  11. 11.

    召集されたから遠征費出したのに、試合に出場しなかったってなったらクラブからは不満が出そうだな
    試合給・勝利給は出ないけど遠征費は協会持ち、とかじゃダメなのか

  12. 12.

    代表厨がサポになるチャンスですよ

  13. 13.

    ※8
    育成しようとしたらリーグから罰金喰らうからね、仕方ない

  14. 14.

    試合の際に代表ユニフォームでは無かったらオケー。
    やっぱり、代表ユニフォームは国際試合時に着用するべき。

  15. 15.

    ニコニコとかでいいから選抜チームの試合は毎試合中継してくれないかなー
    毎週自分のチームと選抜チームの両方応援できるのは楽しそう

  16. 16.

    あふれ出る芸スポのにわか感

  17. 17.

    どのリーグでも、自国の若手育成は不可欠にして難題だからね。CBとかGK辺りは特に
    細部は色々あるだろうけど、22ならともかく20歳以下でコンスタントに試合出る選手なんてそんなおらんし、出場しやすいレンタル移籍先を作るって考えれば良いんじゃないかね

  18. 18.

    勝ち点がかからない、ぬるい練習試合よりは断然いいでしょ
    少なくとも相手は公式戦として本気でかかってくる
    さすがに2.3日前には集合できるようにしたほうがいいな

  19. 19.

    あとサテライト復活は反対する気はないけど、あんま効果ないってことで廃止されたんだから、なんかしらの工夫は必須だろうね

  20. 20.

    若くてピチピチの選手が見れれば,話題性とかで客来るでしょ。それだけでも3部リーグにはありがたい話だと思う。

  21. 21.

    まあ、確かに注目株の選手の集まりは見てみたいとは思うな。

  22. 22.

    趣旨からしてメンバー固定ということはなさそうだから、J3の相手チームのホームに近いクラブから呼ぶのかね
    監督やコーチの役割が微妙な気もするけど、ヒロミが指揮するなら面白くなりそうw
    ないだろうけど

  23. 23.

    まぁ上手く行くかどうかはわからんが
    これは試す価値はあると思うわ

  24. 24.

    全試合アウェーでJ3クラブのホームを増やすのは良い案ですね

  25. 25.

    熱狂的にユースを追いかけてるおばさんとかがサポーターになりそう

  26. 26.

    若いだけで客がくるかね
    まあJFLのアウェー客は一部を除いて誤差みたいなもんだから一回やってみればいい

  27. 27.

    J1から選手を借りてるJ2クラブには影響が出るんじゃないかなあ

  28. 28.

    で、金は結局クラブ負担なんですか?

  29. 29.

    やってみたらいい
    ただ、責任問題が出た時は原は腹切れよ。

  30. 30.

    U-22に選ばれてるぐらいの選手なら、J2にレンタルするか控えで試合に出られると思うけどな

  31. 31.

    J3のクラブが定員割れしそうだったらいいんじゃない?
    普通のクラブだけで足りるんなら正直いって邪魔だよな

  32. 32.

    このチームにもベスメン規定はつくのだろうか?
    試合メンバーが大幅に変わるなら
    対戦時期によって不公平感でるから参加しないでほしい。
    昇格降格争いのないサテライトリーグとか作って、そこでやるべきじゃないか。

  33. 33.

    新たな門番になってくれれば大いに結構。
    町田にシーズン中新しい選手が加入するのは何のトクにもならない。

  34. 34.

    ※31
    定員割れどころか10の枠に約20のクラブが立候補してる状況。
    さらに再来年以降の参加を目指してるクラブも複数ある。

  35. 35.

    この選抜チームにもベストメンバー規定は適用する?

  36. 36.

    大学の指定強化ももっと増やしてリザーブに入れればって思うわ。世界的に22歳ってもうそんなに若くないぞ。本田にせよ香川にせよ大卒の頃には海外で主力だぞ。この二人は日本では稀な例だろうがクラブの下部上がりじゃない高卒で大学に進学するやつは本当に才能を浪費するやつも多いと思うわ。
    もっと言えば高校ももっとJと提携してもいいと思うし。海外の育成と比べて裾野が広いのはいいけど最終着地がなあ。

  37. 37.

    戦術やシステムは代表を踏襲するんだろうか
    いくら寄せ集めとは言っても華試合じゃないんだから、チームとしての哲学は必要だと思う

  38. 38.

    国際大会の時はどうすんだろう?他のクラブは試合なし?
    面白いとは思うけど、偏りが出て何かと不備が出そう。

  39. 39.

    >>25
    ホーム18試合アウェイ15試合になるのか。
    最高じゃん。
    若手は鍛えられるだろうし他チームはメンツとして負けられないんで必死にやるだろうし、両方にメリットしかないように見えるな。

  40. 40.

    U22の代表クラスだとほとんどのクラブでベンチ入りくらいにはなってるんじゃね
    代表入りが怪しいレベルのU22の選手を呼ぶなら、代表クラスでもクラブではまだ戦力になれてない選手が多いであろうU20の選手までで線引きしていいと思う
    この案の発端はU20W杯の出場権を逃すことが続いていることからだろうし

  41. 41.

    11チーム三回戦総当たりで毎節余る1チームが選抜と試合するみたいなイメージか
    これで選抜以外のチームは年間H15+3試合A15試合になるのね

  42. 42.

    勝ち点計算に入れると不公平感あるから、年間順位で勝ち点並んだチームはU選抜との勝敗数で順位決めるとか規定すればいいんじゃなかろうか

  43. 43.

    個人的には大卒新人の選手は2年間招集OKにして欲しいかな

  44. 44.

    ケローニとそのコーチ陣とヒロミに大金払うぐらいなら
    こういうことに使って欲しい

  45. 45.

    22歳以下でさえ片手で余るくらいしかいないからきっと関係のない話になるだろな・・・

  46. 46.

    選考基準はどうなるかな
    毎試合選出されるようなガッツリ固定される選手も当然出るだろ
    うし明確にしてもらいたい

  47. 47.

    粗が多いな。
    22歳以下ってのがまず引っ掛かる。
    全試合アウェーは良しとして練習拠点決めてチーム練習しないのかな?
    試合ごとに集まって次節になるとメンバーが変わるなんてことは、対戦相手によって不公平が出る。
    年間で固定しないといけないだろ。
    せっかく良い強化策なんだから、もっとまともな計画案立ててよ。
    頼むわ。

  48. 48.

    U-22じゃちょい微妙だけど、若い年代が同じ年代では味わえない、30付近の老獪なプレーする選手たちとやれる事に意義があると思うわ
    もうちょい下の世代だと、自分より体格のいい相手とやる事によって、体の使い方とか覚えられるのもいいと思ってた

  49. 49.

    A代表がJ1っていうのは興味あるなあ

  50. 50.

    22はオリンピック考えてなのかな

  51. 51.

    ※47だけど、スポニチにまともな案載ってないな。
    原さんなりに考えてるのかな。

  52. 52.

    各試合招集より3ヶ月程度はメンバー基本固定がいいと思うけどなぁ
    一巡のごとの変更なら不公平感もないだろうし

  53. 53.

    ※50
    毎年、年齢を変更していけば良いじゃないか。
    来年ならU19代表の強化が課題だからU19選抜。リオ五輪前年ならU22選抜と年毎に変えれば良い。
    今度の五輪は予選がセントラル方式だから、より運の要素が強くなる。
    それでも飛び抜けた実力を得るには、選手層を厚くし、チーム力を高めておく必要があるんだろう。

  54. 54.

    若い子向けのスポンサー募って(大学とか予備校とか)オリジナルユニにして遠征費ぐらいは選出できるようにすればいい

  55. 55.

    門番ができるよ!やったね岐阜ちゃん!

  56. 56.

    遠征費を協会負担にさせたら、召集拒否できなくなるぞ。

  57. 57.

    高校卒業時点ではより優れていたはずの選手が、高校卒業時点ではプロになれず大学に通った選手に4年後に逆転されるパターンが増えて、育成に資金を回せないJのクラブでは高卒を避けて大卒選手をするところが増えたからなぁ
    負のスパイラルに陥ってるから、何かしら対策は立てないといけない

  58. 58.

    同時にセカンドチームのJ参入を急いで欲しい。

  59. 59.

    昔の物好きが、流経シャッフルで勝ち点落としてクレーム付けたみたいに
    J3の昇格争いチームが、Uなんちゃらの当たり面子の節とかに回って
    不公平訴えるような、つまらない展開は勘弁

  60. 60.

    監督は?
    日替りでJ1の監督にしたら成長あるべ
    対戦相手もムカつくから必死にくるし
    日程はずらすべし

  61. 61.

    J3ならしばらく降格が無いな。
    そこは良いね。

  62. 62.

    ※60
    今なら鈴木政一だろ。

  63. 63.

    絶対いらん
    ここから地域のファン獲得しようって時になんの拠点もない世代別代表が混じってたら興ざめだわ
    別の形で育成すべき

  64. 64.

    どうでも良いけど権田批判ぶちこまれて腹立つ(笑)

  65. 65.

    22歳以下だと微妙だな。

  66. 66.

    JリーグはACLで勝ってアジアで強くならないと(´・ω・`)

  67. 67.

    U選抜なんかにファンを奪われるようなことがあるなら、その奪われたクラブに問題があると思うよ

  68. 68.

    u22とu20の両方参加させるつもりというのは
    間違いやろか?
    鈴木政一氏を招へいするという報道の後、
    今、最有力は霜田氏って出てるし

  69. 69.

    逆に考えるんだ、拠点がないんじゃない
    日本全国が拠点なんだよ!

  70. 70.

    今10代でJ1でまともに戦力になってるのって南野くらいでしょ。やればええがな

  71. 71.

    チームが集中している東日本はいいけど、西日本、特に九州のチームは相手沖縄だろ?大変だな
    下手に福岡まで行って、そこから沖縄くんだりまで飛ぶより、東京から飛ぶ方がよっぽど安くすみそう

  72. 72.

    監督が布か牧内かと心配したけど違うのか よかった

  73. 73.

    ※68
    A代表に支障でるぞw
    それは無いだろ。

  74. 74.

    ※63
    一見さんが来るきっかけが選抜チームなら、そこから地元のクラブに引き込んだらいいだろ。

  75. 75.

    そもそも観客入るのかコレ?

  76. 76.

    スレ内で指摘されてる個人技の見本市になって成長に繋がるか不安てのはオランダみたいに
    「日本代表のサッカーはコレだ」って路線を確立して協会が主導すれば解決すると思う。
    若手選抜にもA代表と同じサッカーさせるようにすれば代表への「ふるい」になってスタンドプレーでチームが機能不全てのも回避できるはずだから賛成
    …まぁ、一貫した日本代表のサッカーてのを確立しないとだけどね

  77. 77.

    多分実施したら年2、3回は近場で観に行きそう。楽しめそう

  78. 78.

    育成チームってことでスポンサーになってくれる企業あるんじゃね?
    試合内容によってはそこそこ人気でそうでもある
    地味なJ3にも光が当たるしいいアイディアだと思うわ

  79. 79.

    とりあえず原は瓦斯の選手だけよんどけよクズ
    あの罰ゲームもさっさと海外組集めて参加して来い

  80. 80.

    U20なのかU22かどっちなんだ!
    といってるが
    U20とU22どっちもが正解!!

  81. 81.

    Jは能力だけでなく、集客面を考慮しなければいけないから
    客を呼べる知名度がある元代表やチームの功労者を少し位衰えたからといって放出しずらい。
    GKやCBは海外への流出もほぼ無く、リーグの中の循環自体も少ない。
    若手選手にはいいと思うな。

  82. 82.

    拠点なんてあれだ、J-GREEN何ちゃらがあるじゃない・・・それ使えばいいんじゃないですかねぇ?

  83. 83.

    BチームをJ3以下に加えたら

  84. 84.

    ※80
    やっぱ!
    各チーム2人×約40チームやと80人近くが
    たった1チームにおさまるわけないと思ったんや

  85. 85.

    客は現地のサッカーファンがいくかいかないかくらいでまぁ身内以外は来ないだろうな
    有望株ならチームに残ってるはずだし必然的に呼べる選手は人気も低いだろうしね

  86. 86.

    クラブ側が出したい、って言ってるんだからやればいいんじゃないの

  87. 87.

    よく考えたとは思うけど神システムは言いすぎ

  88. 88.

    343を採用して日本の弱点である
    CBとFWが解決し、ついでにGKも強化されたらいいな

  89. 89.

    ※75
    そこはスレでも上がっていた通り誤差程度じゃないの?
    もちろん、この段階のクラブからしたら300人観客が減るのはしんどいだろうけど。
    もし俺がサポのチームの選手が召集されていて、トップは遠方アウェイでj3は近隣だったら俺は行く派かな。

  90. 90.

    ティーム名はリザーブドッグスでヨロ。

  91. 91.

    こんなことするならユース出身者を大学経由で取ればいい話
    J3で試合出れるより日々よりJ1で練習できてる方が伸びると思う
    J3に育成能力はほぼ無いと思うしそれなら大学で鍛えた方が現実的
    一つのチャンスにはなるが何人か成功できるかどうか・・・

  92. 92.

    うちは北東北のチーム相手でもない限り立地的に召集の優先順位落ちるだろうけど、幸いといっていいのかしらんがルーキーですら頻繁に出場出来る状態だから、そこまで影響はないかな。
    まぁ3回戦制の不公平をなくすってスレ25の意見は確かにいい考えだと思ったから、個人的にはありだと思う。

  93. 93.

    まあJ3自体新しく始まるカテゴリーなんだから、上のカテゴリーじゃ試せないアイデアをいろいろ実験してみればいい
    文句いうクラブは実力で押しのけて昇格すればいい話
    高校年代といい、やっぱり強化にはリーグ戦による試合機会の増、という考え方はいいと思う

  94. 94.

    移動費や怪我したときの保証とかどうなってんの?クラブに丸投げ?大事な選手そんなんじゃ貸せねーよ

  95. 95.

    ※91
    ユース出た時点でユース時代のチームはその選手への優先権を失う
    つまり普通の大卒選手なので他チームと競合しないといけないから小さいクラブは不利なだけ。それに大学で思うように伸びるかは博打要素も強い
    それにJ1で練習してるだけじゃ全然伸びてないからこういう案が出たわけだからあんたの意見は少なくとも現実的には的外れ
    育成能力って言うけどじゃあ何それ?って話で結局試合経験をどれだけ積ませるかって結論づいてのこの案だからな

  96. 96.

    各チームのユース満期でプロ(J1、J2)や大学に行けなかった人を中心にチームを作るってのは?
    チーム運営はJFA ホームは西が丘あたりで…

  97. 97.

    降格のないチームになんの意味があるのか
    勝つのが前提みたいだけどJ3でも降格圏内だったらキッチリ
    JFAに落として欲しい

  98. 98.

    ※96
    その選手の給料やらチーム運営費やらを全部協会が出せるのか?
    それにそのチーム追い出された選手はJクラブのツテもなくただ無職になるワケだし・・・

  99. 99.

    とりあえずデカい怪我した際にその選手をどうするのかが見ものです。

  100. 100.

    ※97
    J2からJFLに落ちるようになったのが去年からだぞ。
    J2から降格したことがあるのは町田だけ。
    J3も10チームで始めるみたいだし、それが22チームくらいに増えるまでは降格はないよ。

  101. 101.

    U-20で全額協会負担なら選手を貸してやるのを考えても良い
    クラブに一切の負担をさせるな

  102. 102.

    ※66のID:ra3OGbVd0は今後スルー
    招かざる客の海外厨w

  103. 103.

    Jヴィレをあたりを拠点にしてちゃんとしたチーム、ってことじゃダメかねぇ?あとOA枠もあった方が若手的にはやりやすいかもよ

  104. 104.

    このチーム、全試合アウェーになるのかね?
    昔仙台カップのU-18日本代表が別に東北代表もいたもんで
    ユアスタは「身近なアウェー」なんて言われたけど(客はほとんどあたり前のように東北代表を応援してたし)。
    修行にはなるような気はするが。

  105. 105.

    ※98
    追い出されたら元のチームに戻るだけでしょ
    J1からj3への短期レンタルみたいなもんじゃないの?
    同世代とレギュラー争いするのもまた違った刺激になりそうだしデメリットは金かかる位な気もするし出すチームがあるならやっても良いと思うけどな
    J1所属してても全く試合に出れないんじゃJ2へのレンタル移籍もできないのが現状だろうし

  106. 106.

    ※100
    22どころか、確か最終的にはJ3は60チームにする予定(それで計100チーム)。もちろん、J3の中でディヴィジョン分けたりして20×3くらいにはなるんだろうけど。
    だから当面降格はないよね。
    ※97
    JFL(JFAじゃ日本サッカー協会だ)は当面J3の下部組織という扱いにはならないから、降格が発生するような状況になったとしても単純な降格にはならないと思う。

  107. 107.

    面白そうではあるが、どんな雰囲気の試合になるんだろうなこれ

  108. 108.

    ※98
    ※105
    だがすまん勘違いした。マジでごめん。

  109. 109.

    U20の鈴木さんがそのまま監督になったら手強すぎない?
    彼の時代の磐は鬼が核搭載のステルスに乗ってる感じだった。

  110. 110.

    ※94
    その辺に納得できないチームは自分のところで着実に育てるんじゃね?
    給料払ってベンチ外で腐らせておくより遠征費出してやって試合出て成長してくれればいいなってクラブもあるとおもうよ
    大学生と試合するのも人件費はかかってるだろうしケガの心配もあるでしょう

  111. 111.

    監督が牧内や三浦ならオワコン。

  112. 112.

    J3の新規観客層の増加にはメリットある案だと思うな。
    ウチや沼津、神奈川連中は清水磐田や横浜湘南から近い分、そこの選手が出るだけで注目、観戦してもらえると思うし、
    寄せ集めだろうとアンダー世代だろうと、「日本代表」との試合は地域リーグやJFL時代から考えると魅力的なんですよ。

  113. 113.

    まあ実質年代別代表経験者で、クラブでレギュラー獲れない選手で固められるのかな?
    そうなると選手同士はそこそこ顔見知り&これまでの代表でいくらか合わせてるから、そこそこの形にはなると思う。ポジションによって人材過多と不足の差が出そうだけどね。
    いわゆるDFの若手はFW・オフェンシブなMFに比べてチャンスが少ないだろうから、そういう選手はここでのプレーはありだと思う。あと特別指定選手も出せるといいね

  114. 114.

    つねにベンチ入りしているサブメンバーが
    今度は試合に出られなくなる予感

  115. 115.

    U22からオリンピック代表と名称を変えればいい
    それでオーバーエイジ1人OKとか
    カズとか毎試合違う代表経験者呼んで一緒に練習・試合させ代表の心構えとかレクチャーさせる

  116. 116.

    ※19
     サテライト廃止は効果が無いから廃止になったん
     じゃなくて、各チームが予定通りに試合を消化せず、
     運用が出鱈目だったから・・・。
     桜、柏、札幌はユースを上手く活用してるし、
     雉なんかはセカンドチームを地域リーグに
     参加させたりやろうと思えば何とでも出来る。
     要はやらないチームが多いだけ。

  117. 117.

    やればいいんじゃない?
    U-22選抜でやるなら、同年代の大学選抜(ユニバ代表)を呼んでもいいんじゃない?と思ったりする。
    野球の例がよく出てるけど、他競技にも例はあるよ。
    全国中継されていた、ある女子駅伝大会で、各チームの補欠メンバーを中心に混合チームをつくってたりしてた。確か2チームぐらいしてた気がする。

  118. 118.

    出番のない若手にチャンスが増えるのはいいことだね
    監督選考は大事だね
    どういうサッカーをやるのか基盤がないと毎回急造チームだし難しそうだ

  119. 119.

    これは協会が召集するのではなく、チームが育成のため希望して出場させる制度だよね。
    希望者多数の場合は選抜されるだろうけど、あくまでチームが出したい選手の中からの選ばれる。
    セカンドチームを維持するのが難しいチームに若手育成の機会を安上がりに提供し、ひいてはU代表の強化をという狙い。
    だからチーム側にニーズがあるか事前に聞いてるわけで、費用がー、補償がー、と言うのは筋違いと思う。

  120. 120.

    まずザッケル~ニィの育成を

  121. 121.

    ※119
    まさにこの通りだと思う。出したいチーム、育てたいチームが選手を出せばいい。
    問題があるとすればJ3のチームからの不満のみでしょ。
    ホームの試合が増える、代表との試合が見れると興業面でメリットがいくつかあるけど、J3クラブの本音はどうなんだろ。

  122. 122.

    また使えるようになったら福島のJFAアカデミーが拠点になったりするのかな

  123. 123.

    箱根駅伝の学連選抜チームみたいなもん・・・とは違うかw

  124. 124.

    そりゃ近場ならともかく最低でも数十人以上の遠征費がかかる生ぬるいまったりした練習試合のサテライトリーグより
    たった1人 2人遠征させるだけで 公式戦を経験出来て普段は自チームで育成できるのならこっちの方がお得だな

  125. 125.

    いやまあ、有望若手の集団なら、追っかけの女サポ集団が絶対できるけどな

  126. 126.

    jヴィレッジか失礼。協会は有能な人にお金をかけて監督コーチを招聘してほしいね

  127. 127.

    J3参加予定チームがどう思うかも気になるね…
    そんなチーム入れるなら枠を1つ増やせ、と思う所もでてくるかも知れん

  128. 128.

    ※127
    じゃあ11番目認定された君のチームは全試合アウェイね、
    って言われてでもJ3参入したいチームがあるのかなぁw

  129. 129.

    ※127
    現状、応募は多いが力の無いクラブばかりなんだから無理に上げる必要ないと思う。

  130. 130.

    ぶっちゃけJ3観戦 視聴するきっかけになるから他のクラブも喜ぶと思うよ
    近場の試合で自分の所の選手が出場するなら見に行く人も多いし若手好きもチェックするだろう

  131. 131.

    常に拘束する必要もないけど、ある程度一緒に練習もさせるべきだと思うけど

  132. 132.

    ポトフも言ってたが、真夏の真昼から試合するってのは良くないな。
    最低限、照明は揃えて欲しい。

  133. 133.

    ※119
    これまで目にしてきた記事からすると、協会が経験を積ませたいと判断した選手をピックアップし保有クラブに打診、許可を取った招集型になるはず。
    酷な話、クラブがウチの○○に経験積ましてと言っても協会がいらないと言えば数合わせ以外は無いと思う。
    あくまでその後U20,U23,A代表に繋がる可能性があると判断した選手が優先対象のはず。
    U15位から日本代表に入っているがユースから昇格、高校卒業し、なかなかトップで出られない選手に実践の機会を提供するのが目的でしょ。

  134. 134.

    クラブの側にしてみれば、少しの金で育成を肩代わりしてくれる、ってことになるのかなこれ?

  135. 135.

    J3のレベルで試合出続けても成長できるのか疑問だね
    それに日々の練習相手が伸び悩み同士で上手くなるのかな?
    セミプロレベルの環境で中途半端にやっていてもね・・・
    試合を経験させるだけの発想でJ3参加は愚形だね
    J2レベルであれば試合数も多く技術レベルもそれなりにあるから意味があるし
    J1で試合に出れなくても日々の練習相手のレベルが高いから
    そこである程度感覚や技術を磨いていたからJ2で試合出れる意味があった
    試合に出るだけなんてなんも考えてないと同じ

  136. 136.

    チーム名はヤンキーズで行こう

  137. 137.

    ※135
    俺は大学サッカーが伸びてきたのは試合数が確保されてるからだと思う。
    J3がどれだけのレベルかって話だが、関東大学リーグ1部とJFLならJFLの方が高いよ。
    サッカーって練習より試合で得るものの方が多いスポーツだよ。

  138. 138.

    チーム名はヤングボーイズでいいじゃん

  139. 139.

    リザーブドッグスでしょ

  140. 140.

    堺のトレセンをホームにしようぜ

  141. 141.

    試みは面白いし、もっとやれではあるんだが、
    遠征の経費は協会が出してくれないと厳しいとこもあるんじゃないかなあ

  142. 142.

    ※135
    そもそも現状がお前さんの言ってる状態でそれでも改善点が必要だと思われてのこの立案だからな
    少なくとも現場じゃJ1で練習してれば伸びるとかJ2以下で試合出てるだけじゃ伸びないとかそんなこと思ってないみたいだぞ

  143. 143.

    こんなチームにわざわざ選手を出すくらいなら、そういった選手をJ3に加わる他のチームやJFLに残るチームにレンタルした方がよっぽどよくね?
    実際湘南は福島、京都は佐川印刷に若手をレンタルで出して経験を積ませてるし、岡山はネクストに回してるくらいなんだから。
    あと、原博実はいい加減大悟との親子の縁を切れよ。

  144. 144.

    リザーブリーグとかコスパ悪いもんに投資できる体力ないわ
    計画建てて資材人材揃えて毎週遠征して、どんだけコストかかるよ
    協会の方で負担して対外試合組んでくれるなら助かるし、
    実業団の代わりに協会運営チームが一つ混じるだけなら
    JFL→J3の移行年に導入すれば混乱不満も大きくならんだろ

  145. 145.

    「リザーブチームを義務化」って言ってるやついるけど、
    リザーブチーム作るのにも金が必要って知ってるのかな?

  146. 146.

    代表ユニ着させたら客は増えそうだな

  147. 147.

    個の能力が高ければU20なんて出れると思ってる人は、最近のアルゼンチンの惨状を知らないんだろ。
    肝心なのはチームとして機能するかどうか。
    そのための今回の案なら理解できる。

  148. 148.

    ザッケローニ『JリーグはACLで強くならないと。永井と小野はベルギーでノーゴール。』

  149. 149.

    育成に関しては、出場機会もまともに与えないで怪我がとか補償しろとかいってる貧乏チームは、どうせ早かれ遅かれライセンスにひっかかってJ1からおさらばでしょ。

  150. 150.

    ※143
    そういうレンタル先増やすって考えれば別に変でも

  151. 151.

    育成が目当てなら、選手に年間数試合以上の出場機会を設けてやるべき。

  152. 152.

    各チームに訊いてみて、実行できそうな返事が集まったからやってみようかって話でしょ
    かかる経費やリスクと天秤にかけてでも公式戦の試合経験積ませたいチームだけ出せばいい
    強制義務にはならないような感じだし
    面白い試みだと思うし、応援してるチームから選手が出るなら見に行きたいと思う
    まだ、各クラブがBチームを作れるほどの規模にないのだし

  153. 153.

    ある一定期間選手を出すの?それとも試合ごとに出せる選手を送るの?

  154. 154.

    Jビレッジは今も復興作業の事務所と駐車場になっててまだまだこれからだよ

  155. 155.

    俺フィーの リザーブドッグズみたいな??
    監督は原さんで! イケイケドンドンサッカーを!!

  156. 156.

    このプランの一番の狙いは結果出てないU-20年代の代表チームの連携と試合勘の向上、年間通して同じチームで一緒にプレーさせればこれは間違いなく成果は出るはず。
    若手選手個人の育成というクラブ側から見たメリットは副次的な物になるだろうから、こっちは未知数で不安も大きいのは分かる。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ