香川真司「あのチーム(ドルトムント)にはいつか帰りたい」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

香川真司「あのチーム(ドルトムント)にはいつか帰りたい」

7月20日に放送されたテレ東「FOOT×BRAIN」でのインタビューの中で、
香川真司が古巣ドルトムントへの思いを語っていました。


image

image


海外のサッカーファンも反応



海外のサッカーサイトの記事にもなってました。
http://www.101greatgoals.com/blog/man-uniteds-shinji-kagawa-admits-he-wants-to-return-to-dortmund-some-day-on-japanese-tv/?utm_source=twitterfeed



以下、実況スレより

FOOT × BRAIN
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1374327650/


228 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:22:30.55 ID:b/XZt+Wv
そんな事言っちゃっていいのか

http://www.youtube.com/watch?v=ePc-l8Ti3nI




229 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:22:32.20 ID:LlYuQ5zE
クロップじゃなくても帰りたいのか?


232 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:22:35.16 ID:WvQHdTKh
㌦っていうよりクロップがよかっただけじゃないの?
でもまあそんだけよかったんだな


image


233 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:22:37.41 ID:wM7ueija
これドルトムントサポに見せたら大喜びだろうなw


234 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:22:37.75 ID:Zc3pdMP8
ドルトムントはマジで最高だったもんな


235 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:22:37.79 ID:6cz7STT5
全ドイツが泣いた


236 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:22:38.12 ID:+tKRVN1I
香川はドルトムントではレジェンド級だろ

image


237 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:22:39.26 ID:rp69V2eQ
ドルもどりたいんかよw


238 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:22:42.75 ID:+GIAEZrt
でもその頃クロップもういないんじゃ


248 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:23:17.56 ID:YXOEO7Zt
ドルもクロップあってのドルだしなあ


239 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:22:43.51 ID:EDuSD3gh
ほう


240 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:22:44.49 ID:HV42XdOn
オフレコww


241 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:22:47.63 ID:J0yQhcu8
ドルにはいつか帰りたいのか


242 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:22:51.01 ID:wjwDxEPE
強いドルトムント愛を感じる


244 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:22:51.91 ID:QT5UCXwo
ドルサポ歓喜w


267 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/20(土) 23:23:59.87 ID:v5X3/qqZ
ドイツ語できる奴、誰か向こうのフォーラムに教えてやれよ

134 コメント

  1. 1.

    セレッソサポじゃないけどセレッソは?(´・ω・`)

  2. 2.

    あの観衆のおかげか

  3. 3.

    マンUファンがNOOO!って言ってんじゃんww

  4. 4.

    まぁ8万人の観衆の中でプレイできるんだから最高だろうな
    個人的にも今後ドルトムントに戻ってそこで引退して欲しかったりする

  5. 5.

    セレッソは言うまでもなくでしょ

  6. 6.

    帰るって表現がいいな
    まさにそこから自分の欧州でのキャリアが始まったからな

  7. 7.

    クロップじゃなきゃ意味ないね

  8. 8.

    セレッソ…
    バイエルン宇佐美はJ2ガンバに帰って来たのに…

  9. 9.

    5年マンUでやって29歳でドルトムント、3年やって32歳でセレッソ。
    それで文句なかろう。

  10. 10.

    ※1
    ブリーフ写真時代を知ってるセレサポだけど、香川の方に最初に所属して活躍したクラブって以上の思い入れはないんじゃないかな。晩年Jに帰ってくることがあったら、セレッソが第一選択肢になるだろうけど、セレッソで現役を終えたいとまでは思ってないだろうね。
    J2で何年も昇格できないまま2年目以降は中心選手だった分、かかる重圧も強かっただろうし、そこまでいい思い出ばかりじゃないんじゃないかな。
    ドルだと最初のダービーの得点で英雄になって、そこから2年間で伝説になった。それに加えてあの熱狂的なサポ。セルティックの俊輔と同様、クラブのレジェンドになってるもの。香川は好きだしずっと応援してるけど、クラブのレジェンドか?というとそうでもないしね。サポの方も、今の香川を推してる人の心境に「昔セレッソにおったんやで」ドヤ顔したいっていう気持ちがあるのは否定できないでしょ? 「昔セレッソですごく活躍してたんやで。好きやったなぁ」じゃなくてさ。ドルサポは後者な人が多いと思うよ。
    むしろ帰ってきてくれそうなのは、練習生の方だと思うわ。あっちは練習生がほんとにセレッソ好きなんだなと見てて思う。

  11. 11.

    ドルサポが香川をいつまでも歓迎してくれるのならクロップじゃなくてもいいと思うけどな
    帰るころには全盛期はすぎてるだろうし
    個人的には旬なうちにドルじゃないクラブでクロップのもとでもう一度プレーしてほしいな

  12. 12.

    マンUで干されてクロップがまだドルトムントだったら移籍でいいでしょ 
    代表としてはプレミアリーグでやってもらったほうが成長するからありがたいな 今年の香川は代表で最も輝いていた年になるだろうな

  13. 13.

    香川がそういうこと言っちゃうとドルサポからのレバとゲッツェへの風当たりがいっそう強くなるだろww

  14. 14.

    Ich möchte irgendwann in BVB zurück und wieder spielen,
    wenn die mich aufnehmen will.
    ドイツ語に訳すならこんな感じでいいんじゃねーかな?

  15. 15.

    ゲッツェのゲッツェが恋しいんだな

  16. 16.

    確かにクロップや観客はいいけど、
    フロントに多少思うところはないのかな
    ビッグクラブに出してくれた分、本人は意外とありがたがってるのかな

  17. 17.

    と見せかけてシャルケ!

  18. 18.

    セレッソ→ドル→マンU→ドル→セレッソ ってかんじか?

  19. 19.

    冷静に考えるとシンジ、キヨ、乾が引退の時桜で迎えるならすげー豪華だな
    キヨん所は後に曜さんになるかも知れんが

  20. 20.

    一番上のツイートのハッシュタグ#omgってw

  21. 21.

    クロップがマンUの監督になればよかったのに

  22. 22.

    くそう。みんな「マンU」「マンU」って…

  23. 23.

    キャリアの最後には最初のクラブに帰りたいって選手がしばしばいるが
    結局帰らないことの方が多いよね

  24. 24.

    ドルサポ「シンジ抱いて!」

  25. 25.

    キモ

  26. 26.

    セレッソに戻ってくるには、フリーになる必要があるからな。
    30代になってフリーになっても、その時のセレッソの財務状況やクラブの方針なんてのも絡むからね。
    サポは望むかも知れんが。

  27. 27.

    セレッソじゃないんだ(察っし

  28. 28.

    ※8 ドルトムント香川…49試合21ゴール14アシスト、バイエルン宇佐美…3試合0ゴール0アシスト 

  29. 29.

    いつか、ってことだろ。

  30. 30.

    ドイツはよそ者に厳しい村社会だからな。
    溶け込むのは至難の業。

  31. 31.

    この先にキャリアハイを作って初めて現実味が出る話だしな
    我儘が通るくらい成功して欲しいわホントに

  32. 32.

    ※10
    勝手にセレサポの意見を代弁されましても…何様ですか?
    香川も乾も清武もみんな桜の子と思って応援してるけどね
    ちょっとキモいよ乾への思い入れが

  33. 33.

    ドルサポの香川への愛は異常だからね
    未だに新人をとってくると香川を例に出して比べるし、、
    基準が香川になってる

  34. 34.

    クリロナさんもマンチェスター・ユナイテッドに帰りたいって言ってたしな。
    彼もファーガソン監督がいての発言だったのかな?

  35. 35.

    欧州で落ち目になってから古巣に戻ると、取りあえず理由なく叩かれる
    年俸高くなるからだとは思うけど

  36. 36.

    俊さんみたいにゲームメーカーとしてJに還元してほしくもある

  37. 37.

    自分を認めてくれて、かつ、自分の力が発揮できたクラブには
    そりゃ、戻りたいだろうなぁ
    ※32
    鞠で干された後に居場所を見つけた乾は
    セレッソへの思い入れは強いんじゃないか?
    逆に香川は、J1に上がる瞬間にいたわけじゃないし
    セレッソでの達成感が少ないのかもしれないと思った

  38. 38.

    セレッソに金がないのは嫌という程知ってる。
    上昇思考の強い真司が、セレッソが買えるほどになる状況を今の時点で想像すらする訳がない。
    それに実力で中心選手になった自負はあるだろうけど、サポの曜一朗に対する偏愛も知ってる。
    それでなくとも、ドルのあの2万人の人の壁から聞こえてくる自分のチャントは今でも聴きたいんじゃないかな。

  39. 39.

    これ見てたけど、すごい嬉しかった
    聞きたかったことがやっと聞けた

  40. 40.

    「いつかは帰りたい」だと…
    自分からドルトムントを去っていった者の言うことか!
    どんだけ面の皮が厚いんだ!
    恥をしれ!香川!

  41. 41.

    毎試合ワクワクして見てた。
    次はどんなプレーで驚かせてくれるのか。
    マンUでもそうなれる事を願ってる。

  42. 42.

    香川はJ1昇格の時にいたぞ
    という香川がJ2で得点王とって昇格したんだし

  43. 43.

    結局、金の問題もあるからセレッソに帰ってきて欲しいという思いもあるけど、上手く迎え入れられるタイミングがあるかということになる。
    そこはほぼ香川の個人スポンサー状態にもなってるヤンマーさんにも頑張ってもらわないといけないかな。
    後は香川を迎え入れ易いようにJ2に落ちないでJ1上位で戦い続けることか。

  44. 44.

    わかったことは香川もそうだけど、お前らのドルトムント愛が凄いということだ!
    今日も「ネオスポーツ」で香川真司特集やな、マンU様ご一行来日今日だったか?

  45. 45.

    ※10
    2年間でクラブのレジェンドになれるわけねーだろw
    それは俊さんも同様というか、スタッツだけ見れば香川の方が上だしな
    お前は色眼鏡で物見すぎ

  46. 46.

    真司はドルもセレッソも宮城も同じように大事に思ってくれてると思う。他人が勝手に比べることちゃうわ。

  47. 47.

    ドルサポにとって今は香川の記憶はまだ鮮明だけど、時間が経つほどに普通に薄れていくだろうし、香川側もまたしかりで。これからマンUでレギュラーとれたりすればまた尚更。

  48. 48.

    おっと、コブダイの悪口はそこまでだ

  49. 49.

    ※38確かに何やっても柿谷以上(愛情って意味で)になれないもんな
    仕方ないけどちょっとね

  50. 50.

    ※23
    帰らないんじゃなくて、
    帰れない事がほとんどだろう。
    カズとヴェルディみたいにクラブも低迷してくれてれば別だけどレアケースだしな。

  51. 51.

    ※46
    そうやな。
    外野がどうやこうや言うことではないな。
    真司シートを作り、オフの時は東北の被災地でサッカー教室とかいろいろやってくれてるもんな。

  52. 52.

    移籍でゴタゴタしてる選手が多いから
    「帰りたいな、向こうが受け入れてくれるなら」って素直な気持ちで
    言えるってことは幸せなことだと思う
    そして今のチームのサポにダメ!って言われるととっても嬉しい
    単純にいい話だー(;▽;)ってだけでね?

  53. 53.

    ・・・・グロスクロイツ 大喜び・・・・
    グロクロはずっとドルトムントに居そうだしな

  54. 54.

    いや、俺は曜より真司に強い愛情を感じるが…稀なんか?もりしから8番もらってセレッソに残ってくれて、乾来てからは二人でJ2で無双して。やっぱあの二人は別格やわ。J2でも2位やったけど。

  55. 55.

    柿谷に対する偏愛はある程度仕方がない気はするけど…
    何にせよ微笑ましいインタビューだね

  56. 56.

    ※37
    おいおいおいおい、頼みますよホントに
    真司と乾の大活躍でJ1復帰した事も知らんの?適当な事言わないでくれよ
    ドルトムントへは前冬の移籍もあり得たけどフロントのJ1昇格の立役者に開幕戦に居て欲しいという望みもあって延期した経緯もあるんやぞ
    ま、勿論本人の怪我とか他の事情もあったけどな
    長文書く奴ほど的外れなのはどうしてなのか…
    (オレモナー)

  57. 57.

    ※10
    頼むから勝手にサポ代表みたいな感じで長々と語るのは勘弁してくれw
    いろんな考えのサポがいるのに、決め付けがひどいわ

  58. 58.

    ちらっとツイッターみたけどドルサポはグッドニュースと喜んでくれてるなw
    最近はユースのゲッツェ移籍にレバのあんな発言もあったし素直に喜ぶサポがいっぱいでよかった
    あとMUサポからやめて!って言われてて安心したw
    どうぞ帰って下さいと言われないようこれからも活躍してくれ

  59. 59.

    ※10 真司は十分レジェンドや。今も練習場来てくれてるし。もりしは殿堂入りとして、真司、乾、きよみんなセレッソを愛してくれてるのを感じるで。それだけでじゅうぶん幸せやわ。曜は末っ子がようやく真面目にがんばりだしたって感じかな。年齢一緒ぐらいやけど。

  60. 60.

    伝説のままで終わって欲しいから
    いって欲しくないな
    ドルトムントで見たいけど

  61. 61.

    海外に出ていって、活躍している選手は、古巣を大切にしている人が多いと思います。
    それは、結果を伴っているからでしょうね。
    真司の場合、ドルトムントでやり残したことがあると、本人が感じているんでしょうね。

  62. 62.

    してもセレッソ首位まで勝ち点差6か、今年は順調だね

  63. 63.

    クロップ本当に「シンジがいたら~」なんて公に言ったの?
    勝又のぶっこみじゃ…

  64. 64.

    ※45
     俊さんはセルティックでレジェンド扱いだよ。
     未だに引退するならセルティックでしてほしいと
     ファンは思ってるし。
     スカパーの香川おもてなしでいつかは桜に
     との質問の際、少々歯切れが悪かったから
     桜に戻る気がない気がする。 

  65. 65.

    香川のセレッソ愛を疑ってる書き込みがあるが、Twitterで上げてるセレッソの寮長さん・寮母さんとの写真見るだけでもセレッソへの愛はこれ以上ないほど伝わってくる

  66. 66.

    本音はともかく流れで言っただけにしか見えなかったけど
    あとCLで上に行きたそうだった

  67. 67.

    確か名波にインタビューされて、
    「帰るチームが2つになりましたね」
    「そうですね」
    みたいなのがあった。だからセレッソもドルトムントも同じぐらい愛してくれてるんだと思ってる。

  68. 68.

    最後はみやぎバルセロナに戻るんでしょ?

  69. 69.

    ギュンドアンとポジション争いしてたけど、同じ宿舎で
    仲良くなってから互いに輝きだしたんだよなあ
    あとペリシッチだっけ

  70. 70.

    この間の香川がうどん振舞ったイベントで
    いつかセレッソに帰りたいですか?って聞かれて、肯定してたよ
    33歳くらいになったら帰ってきてくれるかなと思ってる
    その前にドルにも戻って、鮭の産卵のように古巣へ帰ってきて欲しいな
    金やリーグ・クラブの格からいって全盛期の香川が戻ってきてくれるようなチームじゃないから、セレッソは
    キャリアハイの後、ドルで欧州での最後の戦いを終えて、残留争いに苦しむセレッソに戻ってきてくれる気がするw

  71. 71.

    ※34 クリロナはポルトガル時代に、マンUとの親善試合で引き抜かれたしな(つд`)

  72. 72.

    桜魂をビンビン感じるで

  73. 73.

    お前ら馬鹿だなあ
    金を積まれたらまだしも
    わざわざ格下のドルやセレッソに戻るはずなかろうに
    それに取り巻き連中の親族が黙ってないから与太ばなしも大概にしなさいW

  74. 74.

    ※73
    どこのブラジル人の話しをしてるんでしょうかね

  75. 75.

    クロップがマンUに来ればいいのに

  76. 76.

    うちも本田帰ってきてくれるかな~。

  77. 77.

    ※10
    香川も練習に参加こそはしてないけど、此処3日程、舞洲に顔出しているんだけど・・・そういうのは無視ですか

  78. 78.

    ※37
    昇格の立役者なんですがそれは
    2008年も神戸がチャチャ入れてきたけど、残留してセレッソ昇格させたやん
    2008年のブリーフ時代知ってて、2009年に昇格したこと知らないとか…
    Twitter辺りで画像見つけて、古参(てほど昔じゃないけど)ぶってみたかっただけなんですかねぇ…
    あの年、三世代代表にひっぱり回されてヘトヘトなりながらも、翌年もう一年残留してあげてくれたシンジには本当感謝してるし、
    ドルトムントみたくカタルシスを与える応援ができなかったことを申し訳なく思ってるから、
    今のシンジがどう思おうが何とも言えない
    セレッソ帰ってきてくれるなら本当嬉しいけど

  79. 79.

    7年後・・・
    そこにはレッズで活躍する香川の姿が。

  80. 80.

    せ、セレッソに戻ってきても喜んであげないんだからね・゜・(つД`)・゜・

  81. 81.

    セレサポってどれだけ柿谷を愛してるかを語るのに、香川を引き合いに出す人おおいよね。
    香川よりヨウイチロウガーって。
    香川が代表初選出の時は買わなかったけど、今回は買うって人多いし。
    もう香川はシンジシートとか練習場行くのやめたらいいのに。
    ※10とか見ると、クラブへの貢献度のわりに報われないねーと思うわ。
    結局、セレサポにはモリシ、柿谷が一番だし、今はセレサポは香川はチームの宣伝役、金の木
    ぐらいにしか考えてないように見える。都合のいい時だけうちの子扱いしてるのもね(苦笑)
    皆愛してくれるならともかく、比較してくる、そんなサポがいるクラブに帰りたいわけないよね。
    Jに帰るにしても、別のチームに行ったほうがいい。

  82. 82.

    マンUサポはこういうの聞きたくないんじゃないの

  83. 83.

    桜サポは酒本を愛してればいいんだよ

  84. 84.

    ガッツリ直訳だからニュアンスの問題でちょっと誤解されるなこれ。
    香川はそんなつもりで言ってないのに直訳のせいでマンUに不満あるみたいにとられかねん。

  85. 85.

    それにしても昨夜の番組の発言がもう海外まで知れ渡るって凄いな。
    曜一朗は僕以上にセレッソ愛があるって言ってたから、香川がセレッソに帰る選択肢は柿谷の今後の出世次第のような気がする

  86. 86.

    同期の柿谷がセレッソと相思相愛すごいからなぁ
    桜サポの心情はわからないが
    香川がもしドルでキャリア終えても理解できるな
    あんなクラブは世界でも稀だろうし

  87. 87.

    香川も乾も最後は帰ってきて欲しい。
    清武も一度は帰ってきて欲しいけど最後は大分に戻るのが本筋だと思う。
    柿谷や他のユース出身選手が海外行った場合も一度は戻ってきて欲しい。
    大久保も金銭的な折り合い付けば戻ってきて欲しいサポはたくさんいるだろうし・・・

  88. 88.

    別にドルトムントとセレッソを比べたわけでもなく、ドルトムント時代の話してるインタビューの流れで出た発言なんだから、セレッソは関係ないじゃん。
    セレサポが言いたくなるのも解らんでもないけど、さすがに曲解がすぎる。
    挙げ句、柿谷や乾と比べてセレッソ愛が~、だなんてJ1昇格の要となった選手に言う言葉かよ。
    他サポだけど腹立つわ

  89. 89.

    香川がいなけりゃセレッソも延々J2のまま落ちぶれてた可能性だって高いのになぁ
    ※10みたいなサポ見るとほんと無関係でも嫌な気分なるわ
    まあどっちにしろ香川くらい欧州で成功しちゃうとキャリア終盤でもJに帰ってくるのは難しいだろうけどな

  90. 90.

    ※88
    セレサポが言ってるんじゃなくて他のサポが煽ってるだけでしょ。
    香川がJ1昇格のときにセレッソに居なかったとか
    本当のセレサポが言うわけないし

  91. 91.

    ※83 なんかしゃけと丸に甘すぎる自覚はある

  92. 92.

    ※81
    マジレスするとシンジのときは昇格争ってたから、ぶっちゃけそれどころではなかった
    むしろ「招集?は?(威圧)」って感じだったし

  93. 93.

    成り済まし、煽り、荒らし色々居るのがネット界隈なんだから真に受けるのは良くないぜ?
    まあ、2010シーズン以降のファンとか痴呆、マジな勘違い君の可能性がないわけではないけど

  94. 94.

    ドルサポに教えてやれこの発言

  95. 95.

    ※10の人気に嫉妬するわ!おめで10!

  96. 96.

    ???「あのチーム(CSKA)にはいつか帰りたい」

  97. 97.

    ウチのスレにもいるよ。
    ユース育ち以外は傭兵呼ばわりして、
    悪口ばっかり書き込むヤツ。
    ホントにサポなのかは知らないけど。
    ユース育ちに特別な愛情を持つのは解らなく無いけど、
    他の所属選手を悪くいう気持ちは解りたくない。
    みんな大切なウチの選手だよ。

  98. 98.

    柿谷はもうすぐ24歳だが、ドルトムント香川は21歳の時にブンデスリーガで無双してバイエルンのリベリーを押しのけてベストイレブンに選ばれてたからなww

  99. 99.

    ドルトムントに戻りたいなら、今すぐ帰れよ
    二枚舌野郎が!

  100. 100.

    加入して2年連続リーグ優勝、カップ優勝。
    出てったら無冠だから、ファンに好かれるのは当然だろうね。バイエルンの調子次第なのもあっただろうけど。

  101. 101.

    ???「辛いです・・・広島が好きだから」

  102. 102.

    気持ち悪いコメばっかりだねw
    香川が何を考え、思うかは本人の自由だろ。

  103. 103.

    で、米10さんは逃亡しちゃったの?
    長文かいてるんだから反論してくれてもいいのに。

  104. 104.

    香川もマンUで戦力外になったら、シャヒン?みたいにドルトムントに復帰を懇願するんだろうな

  105. 105.

    ドルサポ歓喜だろうなw
    そして、今シーズンも香川待望論がでそう
    ゲッツェも移籍しちゃったし

  106. 106.

    ※10
    ねーよwww10年はセレッソサポやってるけど、その意見はねーよwww

  107. 107.

    もう一度ドルでやって引退間際はセレッソで過ごすんだろうな

  108. 108.

    別にセレッソに帰ろうが帰るまいが想いはあるだろう。
    しかしながら彼が今セレッソを出てきてから積み上げてきたものもものすごくたくさんあるし、これからもっと積み上げていくだろう。
    彼の想いが晩年の移籍につながるかどうかは別の話だし
    どうなろうと人の考えを勝手な妄想で決めつけないようにしたいもんだな。

  109. 109.

    ※10
    アキモリシの時代からセレサポやってるけど、チーム愛で柿谷と香川をサポが比較してる事なんか、聞いた事ないぞ。
    それどころかセレッソ出身者で日本代表1トップ3シャドーが我々の夢なんだから、乾清武を含め今でもオールセレッソの選手だと思ってるよ。

  110. 110.

    ※57
    他にも似たようなこと書いてる人いるけど、お前らおかしいぞ。
    オレがいつ、セレサポの意見を代表したよ?
    オレがセレサポで、そのオレの意見を書いただけだろ。
    「セレサポは○○と思ってるよ」っていう書き方してるか?ちゃんと読み直せ。
    コメント欄で私見(しかもどこをどうみても私見で何かを代表したりはしていない)を読むのが嫌なら、ネットで人が書いてること読むのやめたら?
    私見が書かれて、それが違うと思うのだったら、そう書けばいいだろ。そのときに何か違うことを示す材料があるなら、それもちゃんと書いてくれたらいい。
    乾への偏愛とか書いてる人いたけど、オレは香川のセレッソ時代のユニは持ってるけど、乾のユニは持ってないわ(あの頃、一番人気あったの香川だしな)。人のことを変な色眼鏡で見てるの、どっちだよ?

  111. 111.

    ※109
    すぐ上で目に付いたから、レスしとく。
    論点はサポがどれだけ該当選手のことが好きかじゃなくって、該当選手がどれくらいまたそのクラブでやりたいと思ってるかどうかだろ。香川がその種類の行動(たとえば今回ドルに対してやったような)ことしてるの見たことないぞ。あったら教えてくれ。乾を引き合いに出したのは練習生というわかりやすい形でいつもオフに通い詰めてることがあるからな。
    あと柿谷の話はオレまるでやってないだろ。人とちゃんと話をしたいなら、相手の言ったことをちゃんと読めよ。それくらいは最低限の礼儀だろ。

  112. 112.

    急にブチ切れてなんなんこの人
    まあ「あれうちの子です」ハッシュタグとかちょっとね…と思う
    いまだにやってるのは寒い

  113. 113.

    真司は海外志向高かったからね
    無理矢理引き留めた上にJ1昇格&J1でも結果を残してくれて感謝しかないな

  114. 114.

    セレッソはどうなんですか!?

  115. 115.

    米欄の罵り合いのせいで良い記事が台無しじゃないですか、やだー

  116. 116.

    反論されるのが嫌ならこんな所で書かないでな。
    あー夏休みー、ってか

  117. 117.

    ※110
    いやお前がセレサポはドヤ顔したいだけ 香川は別にレジェンド級の活躍をしていない ドルサポはきっとこう思っているなど余計な憶測を書いて煽っているからセレサポが反論しているだけだぞw
    桜サポならJ1昇格にどれほど苦労したか覚えているだろう

  118. 118.

    まあなんや、真司がんばれ。応援してるで。
    あと、真司は舞洲に来たり寮長さんに会ったり、試合見に来てくれたりきよの引退試合でも挨拶してくれたりしてるで。真司シートもあるで。

  119. 119.

    TUBE「あー夏休み」
    しばらく※欄がにぎやかになりそうだねw

  120. 120.

    →ブンデス→ビッグクラブ→韓国→ガンバ→

  121. 121.

    才能が認められ、代表や世界の舞台で活躍、マスコミや世間の衆目を集める存在になるって信じて応援してきたから、喜びと誇らしさはひとしおなんだけど、それと同時に真司を遠く感じるさみしさ。
    だから、今週のマンU戦や代表で長居のピッチに戻って来てくれるそれだけで満足です。

  122. 122.

    >>109
    むしろ柿谷絡みなら、乾をディスってたのは見たな
    乾が来たから柿谷の出番が、という逆恨みだろうが
    何処にも変な奴はいるから仕様が無い

  123. 123.

    セレッソは雇う金ないだろ浦和とか行きそう
    まあJに帰ってきてくれるだけで十分

  124. 124.

    ヤンマーさんがスポンサー続けてくれてるからきっといつか…

  125. 125.

    なんとなく香川って義理堅そうだから古巣に還元したいと
    いう気持ちが強そう
    いつかセレッソに戻りたいという気持ちがあっても
    迷惑かけそうだから言わないだけでは

  126. 126.

    桜に帰ってきてくれる未来を想像するのは嬉しいけど
    レジェンド迎え入れるにふさわしいチームになりたいよ。
    海外行った子のプレーを見て溜飲下げる繋がりはもう嫌だ。
    再来年チームがJ2には落ちていない確信がいまだに持てないレベルだから。
    モリシに優勝をの言葉がいい加減空々しい時がある

  127. 127.

    Google翻訳使って日本語で香川にリプ送ってるドルサポがいて泣いた
    「あなたが再びBVBでプレーできれば我々は喜んで!」

  128. 128.

    セレサポってキモいのしかいないのかな
    どこが面白い方なのかサッパリわからん

  129. 129.

    セレッソ大好きだけど ※126 の心境はものすごくよく分かる

  130. 130.

    ※126
    ※129
    自分セレサポだけどすごくわかる
    シンジに見合うクラブになりたい
    ドルトムントみたく力づける応援がしたい

  131. 131.

    ユナイテッドで戦力外に仮になったとしても(まず2、3年はないが)、間違いなくオファー殺到するよ
    パフォーマンスや実力はもちろん、人間性もすばらしく、問題は起こさないし、マーケティングでも魅力的だし
    その中に必ずドルがいるはず!
    でもユナイテッドは香川をどこにもやらないと思う

  132. 132.

    清武を引き合いに出してるのが大勢いるが
    大分ユース出身なんだから大分サポの気持ちも考えてやれよとw
    (俺は違うけど)

  133. 133.

    基本的にユース出身の選手には、自分の子供を見るような
    気持ちが上乗せされるから、扱いが違うといわれても仕方ないかも
    それ以外に、今チームに所属してるかどうかも大きい
    香川は今でも充分セレッソ愛を示してくれてると思うけど
    今うちにいる選手の方が、どうやってもセレッソを応援する上では大事になる
    でも香川にも乾にも清武にも、いつか帰ってきて欲しい
    清武は大分行っちゃうかな、と思うけど

  134. 134.

    今読むと感慨深いなー

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ