鳥取が前G大阪監督・松波正信氏の監督就任を発表
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/26/kiji/K20131226007272310.html
来季のJ3降格が決まっているJ2鳥取は26日、前G大阪監督の松波正信氏(39)が来季監督として指揮をとることが決定したと発表した。
岐阜県出身の松波氏は、帝京高2年の時にエースストライカーとして全国高校選手権で優勝し、得点王も獲得。高校卒業後、J元年の1993年にG大阪入りした。以降、1度も移籍することなく、2005年シーズン限りで現役を引退するまでG大阪ひと筋で“ミスター・ガンバ”として誰もが認める存在だった。
指導者に転身後もG大阪でユース監督、トップコーチなどを歴任。セホーン監督の解任を受けて2012年3月からトップチーム監督として指揮を執ったが、J2降格決定を受けて同年のシーズン限りで監督を退任すると、今季はクラブが新設した地域活動を中心に草の根運動を推進する特任スタッフ「ガンバサダー」として活動するとともに、解説者の仕事もしていた。(以下略、全文はリンク先で)
岐阜県出身の松波氏は、帝京高2年の時にエースストライカーとして全国高校選手権で優勝し、得点王も獲得。高校卒業後、J元年の1993年にG大阪入りした。以降、1度も移籍することなく、2005年シーズン限りで現役を引退するまでG大阪ひと筋で“ミスター・ガンバ”として誰もが認める存在だった。
指導者に転身後もG大阪でユース監督、トップコーチなどを歴任。セホーン監督の解任を受けて2012年3月からトップチーム監督として指揮を執ったが、J2降格決定を受けて同年のシーズン限りで監督を退任すると、今季はクラブが新設した地域活動を中心に草の根運動を推進する特任スタッフ「ガンバサダー」として活動するとともに、解説者の仕事もしていた。(以下略、全文はリンク先で)

以下、鳥取スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1387448899
406 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:03:59.39 ID:YJgi32Ko0
松波 正信氏 監督就任のお知らせ
http://www.gainare.co.jp/news/detail/23824/
407 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:05:11.14 ID:y3dF4Vtxi
攻撃的なサッカーに期待するしかない
409 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:11:38.75 ID:3SlEdqRMO
監督決まったな。
期待半分で 応援するかな。
後は選手だけど、資金的に補強じゃなくて補充になるかな?
411 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:23:25.14 ID:9a90mcD7i
一つだけ言っておこう
前 田 よ り 1 0 0 倍 マ シ
J3に降格した鳥取に来てくれただけでも感謝しないといけないぞ
とりあえず早いうちに監督が決まってよかったじゃないか
412 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:25:05.51 ID:udZaJ0QV0
軽く、松波について
・試合前のスカウティングは重視、対策もとる
・試合中の采配は当たらない、逆効果もかなりある
・よって相手監督が試合中に修正してくるタイプには、相性最悪
・自分たちのサッカー貫くor主導権とりたがる相手には相性いい
・本人は攻撃重視でもない、トランジションを最重視している
414 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 12:02:20.36 ID:NFhX3Jj40
10人の相手に20分以上ありながらひたすら放り込みしかできない監督よりは誰がきてもマシ!
とりあえず1年で昇格目指そう
417 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 12:24:27.49 ID:keGSLsIB0
前田の酷さを見せ付けられた俺等には松波さんが眩しくみえるぜ
スポンサー様も岐阜のように支援してくれてもいいのよ?
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4930
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1388004341
642 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:01:21.20 ID:MCRnsXrg0
松波 正信氏 監督就任のお知らせ
http://www.gainare.co.jp/news/detail/23824/
648 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:02:50.10 ID:jPd OCLP0
>>642
キタ――(゚∀゚)――!!
649 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:03:05.94 ID:fOkbBV4aP
>>642
ガンバーレ鳥取か
653 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:04:52.66 ID:gbyy1VmLO
>>642
ガイナーサダー
646 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:02:16.91 ID:AtNNcYWx0
ガンバサキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
657 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:06:32.89 ID:4KN/IZWV0
ガンバサダーの職は誰が引き継ぐん?
660 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:07:51.19 ID:pB6YtKlLi
>>657
礒貝あたりでどうだろう
663 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:09:44.25 ID:jAeAZ Zx0
>>660
カシュウゼンとかは
658 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:06:42.69 ID:knwwdbFt0
松波よかったな
661 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:08:23.88 ID:wqO42l1Q0
松波は就任1年目でJ1後半4位、天皇杯準優勝に導いた名将だからな
664 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:11:11.73 ID:Wg4RUz/00
>>661
まじめな話、今の鳥取に松波以上の監督が来るとは思えない
669 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:14:03.03 ID:pB6YtKlLi
>>664
町田に相馬が就任した時と同じ感覚がする。
673 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:16:01.59 ID:X1P1oOJW0
0勝3分け14敗(うろ覚え)かつ全試合失点から改善しなかったら逆に凄い
692 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:25:09.92 ID:Cb6OWV/u0
>>673
少し違う。0勝6分11敗
前田(30節までは9勝9分12敗)
31323334353637天383940←40節に福岡解任
松犬緑町馬縞雉宮栃甲分
▲●▲▲●▲●●▲●●11試合(32節後に天皇杯2回戦福岡大戦は勝利)
—————————
29303132天33343536373839404142入替
栃脚長松波媛岐渦麿福牛雉群波犬讃讃
▲●●●●▲●●●▲●●▲●▲▲●17試合
31323334353637天383940←40節に福岡解任
松犬緑町馬縞雉宮栃甲分
▲●▲▲●▲●●▲●●11試合(32節後に天皇杯2回戦福岡大戦は勝利)
—————————
29303132天33343536373839404142入替
栃脚長松波媛岐渦麿福牛雉群波犬讃讃
▲●●●●▲●●●▲●●▲●▲▲●17試合
689 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 11:21:56.92 ID:XZA7/vO70
ガンバサダー ガイナ=トップをねらえ!
つまりJ3の頂点に立ち1年で昇格しろって意味ですね、コーチ!

前田よりはましかもしれないが、小村よりマシかどうかはわからん
松波は好きなんだが
松波監督はイマイチ…
愛を止めないで~♪
まあ脚率いてふつーの監督だったわな
全然環境違うとこでどうなるかはわからんが、多分前田よりはマシ
>10人の相手に20分以上ありながらひたすら放り込みしかできない監督よりは誰がきてもマシ!
他サポだが泣けた
ガンバサダーの解説はすごく好きだった
関西から貴重な良解説者がまたいなくなる・・・
一方、脚側のリリース
松波正信ガンバサダー ガイナーレ鳥取監督就任のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=5462
数試合だけやった監督ならまだしも
17試合もやって未勝利の監督ってJの歴史で異例だよなあ
松波(襟)をどうぞよろしくお願いします
性格は良い人です
ガンバの社長もコメントするっていい話だ
前田よりマシかどうか
鳥取で上手くやれるかはやってみんとわからん
ただ前任者は酷かった
※6
山野さんがいてるやんか!
※6
りつ子さんがいる!
イヴァロフがケルゼンになったくらいの期待感を感じる……!
ガンバーレ鳥取wwwww
…頑張ろう
そういえば今年はキンチョウでメインスタンドの通路を普通に歩いて放送席に向かってるガンバサダーを何度か見かけたわ
解説者松波は好きだったからちょっと残念
J1でタイトル狙う!って松波さんだと反応に困るけど、J3に呼べる監督としてはかなり良いと思う
トップをねらえ!を拾える管理人マジぱねぇっすwww
年齢いくつですかww
うちが降格したのは、相手チームに走り負けしまくっていたことも大きな要因。
それは松波さんのせいじゃなくてセホロペがシーズン前にまともなフィジカルトレーニングをしなかったから。
だから、現場に復帰して欲しいと思っていた。鳥取ってところが、また男気あるなぁ。
ハードル低いなあと思ったけど、前監督のことを忘れていた。
なんだかんだでJ3の監督としては上等の部類でしょ
JFLにオカエリナサトされないよう気を付けて下さい。
※8
年間公式試合全敗かつ全試合複数失点くらいやらないと
定番の「前任の方がマシだった」も言われないだろうなあ・・・
最悪でも「前任と変わらん」止まりだろうが、それもちょっと難しそうだ
J2復帰出来るかとか上位に食い込めるかは他の要素もあるし
何よりJ3は初年度なんで何とも言えないが、ともあれ決まって良かった良かった
松波さんもここで頑張って評価上げる結果になるといいね
頑張ってほしい(松並感)
まったくの素人でも連れてこない限り前任者より酷い
なんてことにはならんだろうww
逆に言えばこれで失敗したら指導者への道は断たれる訳で、ガンバダサーにしても背水の陣
いろんなところでちょこちょこ、早野乙してTGptを貯めようとしてるのがいるな。
タカヤって名前のやつ鳥取いたっけw
解説者としてクソだったな~
ガンバの解説はしてなかったが
京都・神戸でこいつが解説多かったのが最悪だった
チーム状態もアレな感じに仕上がってJ3に落ちたのに
引き受けてくれる監督が出てくるだけでもありがたいわな
ただ問題はJ3思ってる以上に相手が厳しそうってとこやね
即J2昇格は難しそう
J2にオカエリナサイするのか
福岡時代も含めれば20数試合以上未勝利だぞ
うちらでは松波を男にしてやれませんでした
鳥取のみなさん、よろしくお願いします
ポトフvsガンバサダーの昇格争いになりそうですか?
J3の勢力図がまだよくわかりません。
ガンバサダーの解説は良くも悪くも無いんだけど
べらべら余計なことを喋らないからちょうどいい人だった
ジムや長谷川の仕事をいくらか奪ってくれていたので残念だ
※33
ポトフ長野の一強
鳥取や町田とその他ダークホースで二位争いだろう
確かにガンバサダーとガンバスターって似てる(小並感)
J2昇格争いが最終節までもつれ込み、一人退場で2点ビハインド且つ後半AT…
奇跡は起きます!
起こして見せます!!
↓
オカエリナサイ
と言う展開になるのか…
このチーム監督だけのせいじゃないしなぁ…。アレは来年も鳥取にいるしなぁ…。
諦めな鳥取ちゃんw
>>35
チームポトフは来年J2ライセンス濃厚やからな
前田よりマシだと思うけど期待してはいけない(戒め)
J3でもガイナバスターありですか?
アレ、射程長すぎてゴル裏の更に裏まで飛んでくことあるよね
後半40分辺りに監督が絶叫してシャツを破るんですか?
前田に100掛けてもゼロなんじゃ…(小声)
去年、あれだけ最悪な状態で押し付けられて、よく最終節まで持ったよ
今回はキャンプからじっくりチームを作れるわけだから、チーム作りは結構期待できると思う
ただ、試合中の改善が出来るようにならないと、ポトフや相馬と渡り合うのは少し厳しいかも
「名門ガンバ降格の監督」の汚名は新たな成功でしか拭えない
がんばれ松波
鳥取にとっちゃ前田がいなくなるだけで喜びでいっぱいだろう
コーチの人選をどうするかだな
本物の脚サポであれば去年の結果がどうであれ、
松波を憎むことはできない
現場に復帰する機会を与えてくれた鳥取さんに感謝
ガンバサダーは終盤に二川さんを変えて逆転されるイメージ
松波頑張れ。鳥取頑張れ
こんな厳しい状態のチームの監督してくれるだけでありがたい。
ガンバのときはガンバサッカーにこだわって終わった感がある
今野ボランチ遠藤トップ下にした天皇杯じゃそこそこ安定してたわけだしな
鳥取だとどうなるかわからんけど
前田よりも悪くなりようがないから上向くだろう間違いなく
J 3 強 豪 鳥 取
※30
12257年ほどかかりそうなんですがそれは
お願いJ2に戻りたいの
頼んだで
>本物の脚サポであれば去年の結果がどうであれ、
松波を憎むことはできない
セホロペが荒らした後やし松波はしゃーない
監督次第でどれだけひどいことになるかはモイーズが証明してくれてよかったわ
そうなんだよな、ほとんどの脚サポは松波さんにはちゃんとしたステージで監督をやってもらいたかったと思ってるよ。
まぁ、確かに試合中の修正は下手だけどさw賢い人だよ。
途中からの就任は厳しかった
いつかガンバに帰ってきて欲しい
>689
画像あって二回読んで、ようやく気づけたよ。
ありがとう自称詳しくない管理人さん。
興味深いな。
ガンバの監督時代はロペスがぶち壊した後だったから評価するのは少し気の毒に思えたんだよね。J3降格後のチームではあるが、J3内では比較的恵まれた戦力だろうし、再来年を考えた指導ができれば実績は付くだろうね。
最初は鳥取とかで監督して、ガンバへ行くなら良かったのになあ。
昇格が期待されるチーム事情で、監督として背水の陣になってしまった感あるのが気の毒。きっといいひとなんだろうな。