【選抜高校野球】履正社(大阪)の応援歌がJリーグ風で楽しい(まとめ) : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【選抜高校野球】履正社(大阪)の応援歌がJリーグ風で楽しい(まとめ)

センバツ高校野球は本日決勝戦を迎え、大阪の履正社と京都の龍谷大平安が対戦しています。
この履正社高のスタンドの応援歌に、Jリーグでもなじみの応援歌が使われていて話題になっていました。



それがこちら。


京都サンガ応援歌「紫魂」(1分6秒あたり)











アビスパ福岡応援歌「博多の男なら」(7分58秒あたり)











アルビレックス新潟応援歌「アイシテルニイガタ」(8分46秒あたり)











履正社はサッカーも盛んな高校なので、その辺りも影響しているのかもしれません。
決勝戦では京都の高校相手に紫魂を歌うという、ちょっと妙な状況になってしまいましたが……

聞き慣れてるJリーグの応援歌がサッカー以外の場所で使われてるのはなんだか面白いですね。




以下、コメント欄の反応



2. 名無しさん:2014年04月02日 14:47 ID:N6L84hIP0
ブラスバンドも合わせなきゃいけないから大変だよね~
こういうのJサポとして嬉しい




3. 名無しさん:2014年04月02日 14:49 ID:G7s46.Yo0
むしろ高校サッカーが野球の応援なのはなぜなのか



6. 名無しさん:2014年04月02日 14:53 ID:cJeorXRq0
♪飛ばないやつは統一球~



13. 名無しさん:2014年04月02日 14:58 ID:bIeiAoPP0
>>6
ワロタw



18. 名無しさん:2014年04月02日 15:06 ID:aVRp..yU0
>>6
加 藤 良 三



22. 名無しさん:2014年04月02日 15:08 ID:WkiRD9r.0
>>6
座布団10枚やるよ



31. 名無しさん:2014年04月02日 15:37 ID:d0VnoQJQ0
>>6
これ好きw



46. 名無しさん:2014年04月02日 16:27 ID:nvt4QEuT0
>>6
草生えた



7. 名無しさん:2014年04月02日 14:53 ID:CDy2h9ck0
柏バカ1代もやろうぜw



8. 名無しさん:2014年04月02日 14:53 ID:.j.qmwmb0
脚「」
桜「」

大阪の学校なのに…w




52. 名無しさん:2014年04月02日 16:52 ID:0gC5F.6T0
ガンバサポやセレサポの部員がいたらいろいろ気を使いそうで面倒だから他所のを使うのが気楽で良いね。



9. :2014年04月02日 14:54 ID:PXsqKOWn0
初めて知った。
なんだか嬉しいな。




10. 名無しさん:2014年04月02日 14:56 ID:fg3pGbe10
アイシテルニイガタは気づいてたけど他にもチャントの曲あったのね。ようつべでみたけ甲子園開催期間限定?で、愛媛FCが高校野球でよく使われてる応援歌をつかってたし、異種交流じゃないけど、ほかにももっとみてみたいな。



11. 名無しの盟主さん:2014年04月02日 14:57 ID:kBgWMHeu0
           / ̄\
              | 福  |
           \_/
             |      ,
         /  ̄  ̄ \   –
        /   ::\:::/:: \ `全国放送で・・
      ./   <●>::::::<●> \      チッ!
      |     (__人__)    |
      \     ` ⌒´   / 
      /          く




12. 名無しさん:2014年04月02日 14:58 ID:3760g1L50
地元福岡でも東福岡をはじめいろいろな高校で歌詞を微妙に変えられて使われてます
>博多の男なら




33. 名無しさん:2014年04月02日 15:41 ID:3UuExE3J0
>>12
福岡大でも使われてるんだよな、そのあたりのチャント

二年前、アビスパと福岡大が天皇杯で対戦したが、互いのチャントを被せまくって
声を潰してたのがウケタw




15. 麿:2014年04月02日 14:59 ID:NnETEkKa0
3曲目、最近聞いたような…と思ったら新潟だったのか
平安応援してるけど気づけば履正社も応援してたわ




16. :2014年04月02日 15:00 ID:g.mmCpPI0
なんか、ガンバのチャントも聞いた気がするんだが。
去年2回しか聞いてないからハッキリと確信が持てないw




17. :2014年04月02日 15:02 ID:vGrzGgR30
あっこちゃん



19. 名無しさん:2014年04月02日 15:06 ID:Cyv13Bzs0
割とあるんだよなこういうの



20. 名無しさん:2014年04月02日 15:06 ID:7erqZOxr0
履正社残念だったな
応援してたけどよくやったよ
面白かった


※龍谷大平安が初優勝

image



23. 名無しさん:2014年04月02日 15:09 ID:QofKIx950
吹奏楽部の顧問が代々Jサポーターで
各自、応援するチームのチャントをレパートリーにしてきた


…と妄想。




25. 名無しさん:2014年04月02日 15:19 ID:MpkmnCHg0
歌え浦和の男なら
グリコ
桜の戦士
などもやってほしい。




27. 名無しさん:2014年04月02日 15:22 ID:xTOJ97Hu0
サッカー部の活躍にあやかるためにサッカー部の応援を借りたらしいで
今日の決勝はサッカー部も観に来てたな
サッカー部の試合には野球部も来てたらしい




36. 名無しさん:2014年04月02日 15:57 ID:LEb4Wxtw0
>>27
いい関係だな~



28. 名無しさん:2014年04月02日 15:23 ID:nsGKBTGK0
応援、楽しそうでいいよね



30. 名無しさん:2014年04月02日 15:36 ID:sg3qr8h.0
フロンターレ20000だかを高校野球のブラバンで使ってた所あったような
確か井川か誰かの母校




34. :2014年04月02日 15:48 ID:l9JZ09p40
スポーツのジャンルを超えて愛される応援歌っていいと思うわ。



48. 名無しさん:2014年04月02日 16:31 ID:ItfCdqdP0
リセーシャって書くとJ3あたりのチーム名っぽい

120 コメント

  1. 1.

    あれっ

  2. 2.

    ブラスバンドも合わせなきゃいけないから大変だよね〜
    こういうのJサポとして嬉しい

  3. 3.

    むしろ高校サッカーが野球の応援なのはなぜなのか

  4. 4.

    この記事だったりRooteのまとめだったりカチャルの記事だったり、2chのまとめじゃなくてもここまで面白い記事載せ続けられるのすごい

  5. 5.

    脚と桜は、、

  6. 6.

    ♪飛ばないやつは統一球〜

  7. 7.

    柏バカ1代もやろうぜw

  8. 8.

    脚「」
    桜「」
    大阪の学校なのに…w

  9. 9.

    初めて知った。
    なんだか嬉しいな。

  10. 10.

    アイシテルニイガタは気づいてたけど他にもチャントの曲あったのね。ようつべでみたけ甲子園開催期間限定?で、愛媛FCが高校野球でよく使われてる応援歌をつかってたし、異種交流じゃないけど、ほかにももっとみてみたいな。

  11. 11.

               / ̄\
                  | 福  |
               \_/
                 |      ,
             /  ̄  ̄ \   –
            /   ::\:::/:: \ `全国放送で・・
          ./   < ●>::::::< ●> \      チッ!
          |     (__人__)    |
          \     ` ⌒´   / 
          /          く

  12. 12.

    地元福岡でも東福岡をはじめいろいろな高校で歌詞を微妙に変えられて使われてます
    >博多の男なら

  13. 13.

    ※6
    ワロタw

  14. 14.

    サッカーの応援にブラバンって合わないんだよなー

  15. 15.

    3曲目、最近聞いたような…と思ったら新潟だったのか
    平安応援してるけど気づけば履正社も応援してたわ

  16. 16.

    なんか、ガンバのチャントも聞いた気がするんだが。
    去年2回しか聞いてないからハッキリと確信が持てないw

  17. 17.

    あっこちゃん

  18. 18.

    ※6
    加 藤 良 三

  19. 19.

    割とあるんだよなこういうの

  20. 20.

    履正社残念だったな
    応援してたけどよくやったよ
    面白かった

  21. 21.

    盟主のヤツはしょっぱながオカシイのか

  22. 22.

    ※6
    座布団10枚やるよ

  23. 23.

    吹奏楽部の顧問が代々Jサポーターで
    各自、応援するチームのチャントをレパートリーにしてきた
    …と妄想。

  24. 24.

    履正社って豊中市(ガンバのホームタウンのひとつ)にある学校なのにガンバのチャント使われてないのか…

  25. 25.

    歌え浦和の男なら
    グリコ
    桜の戦士
    などもやってほしい。

  26. 26.

    両方聞くとサポーターの応援迫力がすげえ

  27. 27.

    サッカー部の活躍にあやかるためにサッカー部の応援を借りたらしいで
    今日の決勝はサッカー部も観に来てたな
    サッカー部の試合には野球部も来てたらしい

  28. 28.

    応援、楽しそうでいいよね

  29. 29.

    赤ブルゾンの女の子がコールリーダーなのかしら

  30. 30.

    フロンターレ20000だかを高校野球のブラバンで使ってた所あったような
    確か井川か誰かの母校

  31. 31.

    ※6
    これ好きw

  32. 32.

    脚さんと櫻さんが一言↓

  33. 33.

    ※12
    福岡大でも使われてるんだよな、そのあたりのチャント
    二年前、アビスパと福岡大が天皇杯で対戦したが、互いのチャントを被せまくって
    声を潰してたのがウケタw

  34. 34.

    スポーツのジャンルを超えて愛される応援歌っていいと思うわ。

  35. 35.

    高校で吹奏楽部だった俺参上(バスクラでした)
    いろんなチャントを吹いてみたくなった

  36. 36.

    ※27
    いい関係だな~

  37. 37.

    履正社出身のサッカー選手っている?

  38. 38.

    ※24
    似たような関係ない話やけど、
    名神高速吹田サービスエリアって阪神ショップはあるけどもガンバはグッズどころかポスターすら無いんな。
    すぐ目の前やのに。
    ホンマ関係ない話やけど。

  39. 39.

    履正社が運営しているスポーツ専門学校はセレッソと提携してるのにセレッソのチャントは使って無いのか

  40. 40.

    系列の専門学校の生徒がよく公式戦のボランティアしてるのは、一緒にやったことがあるから知ってるけども、出身サッカー選手はどうだろう・・・スポーツ選手でもT-岡田(野球)しか思い浮かばない・・・

  41. 41.

    高校サッカー観に行くと
    どの高校もあちこちのJチャント採用してるから
    それが野球部に伝わるのも自然な流れなんだろうね

  42. 42.

    「BMWで~」も歌ってほしかった

  43. 43.

    ※37
    神戸の奥井くらい
    履正社は最近力入れだしたところだから

  44. 44.

    他サポですが
    「アイシテルニイガタ」やっている姿が
    楽しそうでこっちも顔が綻んだ。

  45. 45.

    ウチのチャントはカッコいいの少ないから…

  46. 46.

    ※6
    草生えた

  47. 47.

    埼玉のサッカー部がうちのチャント使ってくれてる!

  48. 48.

    リセーシャって書くとJ3あたりのチーム名っぽい

  49. 49.

    ※14に近々オランダから刺客がくるとの情報を耳にして飛んで来ました。

  50. 50.

    履正社はスポンサー様です・・・

  51. 51.

    ※40
    Wikipediaによると、ヴェルディにいた新村という選手がいるそうだが、よく知らない…。

  52. 52.

    ガンバサポやセレサポの部員がいたらいろいろ気を使いそうで面倒だから他所のを使うのが気楽で良いね。

  53. 53.

    (´・ω・`)ショボーン

  54. 54.

    これだけ人数いたらもう少し声でそうな気もするけど屋根ないと響かないからかな

  55. 55.

    音程のズレが気になる「そこは違う、こうだ」と指導したい。
    あと飛べ、飛ぶんだ!

  56. 56.

    逆に高校サッカーで野球風の応援してる所もあるしいい交流だよね

  57. 57.

    セントラルコーストマリナーズが使ってたテトリスのテーマを
    甲子園でも採用して欲しい。ACLでは洗脳されそうになった

  58. 58.

    ♪止まらねぇ俺たち××~でおなじみ(?)の
    松本&大分のsee offも割と高校野球で使ってる。
    …っていうかこっちが元っぽい。

  59. 59.

    ※35
    こうですか?
    恋してカリビアン(荻野目洋子)

    秋山(西武時代)

    森島(桜伝説)

    長谷川アーリアジャスール(瓦斯時代)

  60. 60.

    数年後にリセーシャ大阪がJ3入りする。はっきりわかんだね。

  61. 61.

    ※38
    ガンバに限らず、サッカーと野球が併存してる場所って、例外なく野球グッズはあるけど、サッカーグッズはないか棚の隅にちょこっとあるだけだね。
    仙台しかり、広島しかり、博多しかり、札幌しかり…。
    アウェイ遠征行ってスタジアム以外でおみやげ買おうとすると絶望するわ。

  62. 62.

    大阪はブラバン応援禁止(近畿大会はOK)だから流行るかもね

  63. 63.

    ※61
    埼玉ってどうなん?

  64. 64.

    ガンバのも使ってやれよと思うけど、「大宮ガンバ」しか思い出せない

  65. 65.

    アイシテルニイガタに入る前の女の子の声が可愛いw

  66. 66.

    逆にJFLのHONDA FCは野球っぽい。

  67. 67.

    アイシテルニイガタを使うのはいいんだけど、元となった曲のタイトルは・・・
    あまり縁起の良いものじゃないぞ
    そのせいで負けたって言わないでね。

  68. 68.

    ※59
    それを言うと、サッカーのチャントでは定番のジ・エンターテイナーはオリックス時代の門田が使っていたし、同じく定番の大脱走は大洋時代のパチョレックが使っていたな。

  69. 69.

    ※63
    埼玉(特にさいたま市)はサッカーだらけだよ。
    ライオンズは所沢辺りで盛んかな。

  70. 70.

    コールリーダーの女の子が割と音痴な気が…

  71. 71.

    勝ちLOCOやったら多分スポーツマンシップに反するとかで
    高野連がクレームつけそうだなw。

  72. 72.

    ※42
    ともーにーたたかうー
    これ大好き

  73. 73.

    リセーシャ豊中
    うんJ3っぽい

  74. 74.

    高校野球は大嫌い(笑)理由はマスコミが異常なほどに煽るから。
    でもサッカー部が応援してるのはいいね。

  75. 75.

    リセーシャ大阪!(ドドンドドンドン)

  76. 76.

    高校サッカーで狙い撃ち使ってるけど、あらは野球とサッカー兼用だなぁ

  77. 77.

    筑波大学だと、「酒々井の男な~ら~♪」ってなってたっけ

  78. 78.

    ※10
    ああ、確かアフリカン・シンフォニーだったね。
    四国は野球王国だから、サッカーのチャントよりも野球の応援歌の方が一般受けするかもね。
    ただ肝心の愛媛県勢はこの所、ずっと1回戦ボーイなんだが…
    (・ω<)

  79. 79.

    確かに学校は脚がホームの豊中市にあるけど、野球部が練習に使ってるグラウンドは少し離れた茨木市にあるからね・・・ってあれ?

  80. 80.

    ※59
    こうです
    恋してカリビアン(荻野目洋子)
    秋山(西武時代)
    水内(浦和)
    森島(桜)
    大柴(浦和→桜でも継続)
    香川(桜)
    柿谷(桜)&長谷川(瓦斯→桜では継続せず)

  81. 81.

    ※79
    茨木って思いっきりガンバのホームタウンじゃんww

  82. 82.

    奈良クラブの応援歌は良いの揃ってる

  83. 83.

    ※71
    高校野球の勝ちLOCOは校歌ですよ

  84. 84.

    博多の男は
    お尻(裸)を見せろ~
    恐れることはない~
    さぁ脱ごうぜ~
    宴会、飲み会に替え歌にすることがあるらしい

  85. 85.

    そうそうそう、23日前に甲子園行ったけど知のい明徳義塾もサッカーのチャント歌ってたで バモスかアイーダかどっちか忘れたけど

  86. 86.

    ※67
    I’m a loser だっけか?
    タイトルだけみると絶対応援なんかに使わなそうなんだけど、新潟はよくあんな名曲に変えたわ

  87. 87.

    飛ばない奴は統一球wwwww

  88. 88.

    履正社はサッカーの応援が野球っぽかった

  89. 89.

    試合開始前はヒロシマナイト
    イニング頭はレッツゴー柏
    こんなチームがほしいです

  90. 90.

    結局、アーリアの桜でのチャントはどうなったの?

  91. 91.

    この応援歌が京都に力を与えてしまったのか…

  92. 92.

    アイシテルニイガタの時
    応援団の女子の子が音程ずれまくってんのが可愛いなw

  93. 93.

    HIROSHIMA NIGHTは高校サッカーでは定番だけど、
    高校野球でブラバンが演奏しているのをみたら
    「さあいこうぜ何処までも~♪」と歌い出したくなるw
    大脱走はイングランド代表が元じゃなかった?

  94. 94.

    高校野球にブラバンは合うのに、高校サッカーでブラバン参戦だとコレジャナイ感がひどいのは何故なのか。
    声とクラップ、拍子取るための太鼓があれば充分だから?

  95. 95.

    昨日現地にいて履正社アカペラすげーなと同時になんか聞いたことあるの歌ってるなーと思ってたが、これだったのかー。
    9回の時の歌声は半端なかった。

  96. 96.

    アイシテルニイガタも微妙に音程違うな~

  97. 97.

    ※63
    ※69で答えてもらってるけど、埼玉は例外的に大宮浦和はサッカーだらけ。
    これは野球のある所沢が、県南部より東京との繋がりが深い(アクセスがいい)ため、同じ県でもファンが分散してるためだと思われ。
    それはライオンズも危機感持ってるようで、ここ数年は県営大宮球場(ナクスタの裏)で何試合か公式戦やるようになってる。

  98. 98.

    寝ても大宮とかやってくれないかなあ……。

  99. 99.

    みなさん、応援ありがとうございましたm(_ _)m
    応援がこんなに話題になっているのはちょっと嬉しい半面びっくりしていますw
    選手権でのサッカー部の影響もあり今回、Jクラブの応援を三つ使わせていただきました。
    ホームタウンが豊中のガンバの応援である「万博に集いし蒼と黒の戦士たち~」も僕自身ガンバファンやったんで使いたっかったんですが、ちょっと長かったのでやめました。←こんなに話題なるんやったら使えば良かったと少し後悔していますwww
    京都サンガ、アビスパ福岡、アルビ新潟のサポの皆様。オリジナルをイジって少し変にはなってしまいましたが、お陰様で準優勝を果たすことができました。野球部は夏の甲子園に、サッカー部は総体に出場するため日々精進していくと思います。
    これからも、履正社野球部、サッカー部をよろしくおねがいします。

  100. 100.

    夏も勝つんだよ,あくしろよ。

  101. 101.

    ※99
    頑張ってください!

  102. 102.

    てか、ブラバン全然ついてこれてね-じゃんw

  103. 103.

    ※99
    夏は優勝や!

  104. 104.

    ※43
    その奥井の時代からずっと強化してる
    元緑の新村もそう
    今の大阪はベスト8くらい以上ならどこが全国でても同じくらいやれる

  105. 105.

    ※99
    夏も必ず甲子園に出てきてね!応援しとうよ!

  106. 106.

    ※99
    リセイの男さんktkr
    準優勝おめでとうございます。
    俺の母校は今回のセンバツには出てないけど数年前に全国制覇した強豪なので
    予選を勝って夏の選手権でぜひ対戦したいです。
    サッカーも野球も全国なのかすげぇな

  107. 107.

    オレ※99!!
    バモス※99!!!

  108. 108.

    ※99
    次はグリコお願いします。

  109. 109.

    ※99
    夏は、飛ぶんや!もっと飛ぶんや!!

  110. 110.

    ※99
    応援お疲れ様!
    夏も頑張れ!

  111. 111.

    ※99
    コメント見て感激しました。
    応援してるよ!夏も頑張ってね^^
    次は柏バカ一代使って欲しいっすw

  112. 112.

    ※99
    ちょっと涙出てきたわ
    夏も待ってるよ!
    履正社ガンバレ!応援団サイコー!

  113. 113.

    リセーシャ大阪

  114. 114.

    ※99
    まさかのガンバファンw
    夏ガンバレ!ここで初めて知ったけど応援するよ!

  115. 115.

    ※30
    登里の香川西がfrontale2000だか20000をやってたな

  116. 116.

    ※99
    準優勝おめでとう。
    機会があったら現場に応援しに行きたいものだ。
    これからがんばっていただきたいです。
    応援していますよ。

  117. 117.

    ニッパツで青森山田に勝った試合見てたお
    ※99も頑張っておくれ

  118. 118.

    リセーシャってセビージャみたいだなww

  119. 119.

    いや、うんまぁ、良いことなんだけど
    ブラバンとしては腕の見せ所なわけじゃん?
    オリジナルで自分らの高校応援歌作ってないのかな?
    それが広まり知られるほうが嬉しいだろうにね。

  120. 120.

    センバツネタなら福知山成美がなぜか李忠成をやっていた。
    去年の前半しかやっていないのになぜJ2の京都が知っているただろうか?

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ