閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第13節 水戸×岐阜】水戸が後半の3発で岐阜に逆転勝ち!4試合ぶり勝利に


2014年 J2 第13節 水戸ホーリーホック VS FC岐阜

水戸 3-2 岐阜  ケーズデンキスタジアム水戸(5053人) 

得点: 馬場賢治(後半9分) 吉田眞紀人(後半36分) 船谷圭祐(後半45分) ナザリト(前半36分) 高地系治(後半10分)
警告・退場:  ヘニキ(後半8分)


[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html


image

image

image







29 コメント

  1. 1ゲット!!!!
    前半、どうなることかと思ったけど、後半素晴らしかった!
    3点も、しかも終盤に追いつけるなんて!

  2. ラモスVS水戸ちゃんと言えば東京V1-5水戸@国立競技場

  3. 闘将が『プラトーン』になってる。
    二度追い付いて終了間際の逆転弾とか…水戸ちゃんにしては随分派手ですな、失礼!本当に素晴らしい勝利。これから上位陣との戦い続きますが、何とか喰らい付いていって欲しいです。

  4. ラモスと柱谷哲の2ショットとか胸が熱くなるな

  5. 闘将哲二から知将哲二としての評価を固めつつある

  6. 水戸ナチオといわれた水戸ちゃんからの進化を感じる。
    てか5000人越えとか結構すごいよね。

  7. 岐阜ちゃん逆転負けか
    けど今年は得点するから生まれ変わってるとは思う

  8. ※6
    今日は日本有数の地銀である常陽銀行様のサンクスマッチだったんよ。
    動員に関しても1000人分くらいの力添えはいただいたかも。
    毎年継続的にバックアップしてくれるのでありがたやありがたや。
    5000人超えで劇的勝利を見せてくれたし、常陽銀行様にも喜んでもらえただろうし、ウハウハですがな。

  9. 水戸ちゃん凄いぜ!
    自治体と揉めたり波乱万丈の歴史だけど徐々に動員数増やしてんだもん!
    鹿島食っちゃえ食っちゃえww

  10. 水戸ちゃん誇らしい!

  11. 背番号アンコウのユニフォーム着てるサポーターが微笑ましい。

  12. 鹿サポだけど水戸の試合は毎試合スカパー観戦してる
    水戸は本当に走りきるサッカーだしひたむきさが感じる
    FWの前線からのプレスとかエグいよな
    うらやましいよ

  13. ※2
    確か12節終了時の総得点3点くらいだったのにこの試合だけで5点
    OGも含め全て水戸ちゃんの得点という祭りに相応しい展開でゴール裏は大盛り上がりだった

  14. ナザリト大丈夫なのか?????????
    吉田マキトはあんまり出番ないけど、ダメ?

  15. きょうは三島様様
    同点は三島様の落としからマキト
    最高でした( ´∀`)
    決勝点は
    その前に決定的なの外した船谷さん(°▽°)
    10試合ぐらい観戦して
    初ゴールからの初勝利!!

  16. 吉田眞紀人は開幕戦でもゴールしてたし、
    結構結果残してるのにあまり使われてないよね。
    個人的に期待してるんだけど何がいけないのかな

  17. ※2
    緑社長にこれで進退決めると言われたのに、水戸ちゃんに助走つけたビンタ喰らったやつかw
    軽く祭りになってたな
    面白かった

  18. うちの馬場ちゃんが水戸ちゃんさんのお力になれてるようで何よりです。
    残りシーズンも馬場ちゃんをよろしくお願いしますね(*´∀`*)

  19. ※14※16
    水戸の試合もできる限り観戦してるけど、眞紀人は体も技術もあるよ。
    ただ、水戸のチームコンセプト上、多少下手でも90分走って肉弾戦も続けられる三島がファーストチョイスになってる。
    実績ある馬場や船谷ですら必死に走って戦い続けてるから、哲さんがそのレベルまで眞紀人を引き上げられたら凄い選手になるかもしれない。
    ※18
    馬場はボールの引き出し方、持ち出し方とか見てるとやっぱうまい。
    かなり守備にも走れてるし、今の湘南でも充分やれそうだけどなぁ……。

  20. ナザリト心配

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ