閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第23節 岡山×栃木】岡山が久木田2戦連続ゴールなど3得点で快勝 無敗記録を15試合に伸ばす


2014年 J2 第23節 ファジアーノ岡山 VS 栃木SC

岡山 3-1 栃木  kankoスタジアム(7528人) 

得点: 久木田紳吾(前半15分) 後藤圭太(前半37分) 妹尾隆佑(前半44分) 廣瀬浩二(後半39分)
警告・退場: 三村真(前半7分) 千明聖典(後半22分) 後藤圭太(後半41分) 中美慶哉(後半21分) 大久保哲哉(後半42分)


戦評: ゲームプラン通りに時計の針を進めた岡山が2連勝を収め、無敗記録を15とした。夏場の暑さと3連戦を考慮した岡山は、立ち上がりから素早い攻守の切り替えを土台にハイプレスを掛け、先行逃げ切りを図る。上田のFKから久保が放ったシュートはGKに阻まれたものの、こぼれたボールを久木田が押し込み、先制に成功。ボールホルダーへの寄せが甘い栃木を尻目に、ここが勝負とばかりに追加点を奪い、前半で試合を決めた。一方の栃木は、前節に引き続き、守備の課題を露呈。マーキングとカバーリングの修正が急務といえるだろう。


[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=xniPRljvWgU




https://www.youtube.com/watch?v=JI57XdwFK1E




27 コメント

  1. ドラゴン植田

  2. 4枚目で失敗した分が栃木のゴールになったか

  3. 清水慎太郎はベンチ入りもしてないけど、怪我でもしたんかな?

  4. 気が早いけど
    松本と岡山のプレーオフになったら観客数すごそう

  5. みさっきーがいるうちに昇格はよ、と思ってるJ1各クラブのサポは少なからずいるはずだ

  6. この東大生なかなか上手いんだよなぁ

  7. ※5
    (J2に降りてきても)ええんやで

  8. 次節はみさっきーに20枚くらい割ってもらおう

  9. みさっきーの試合前の板割りが見事試合内容を暗示してたなぁw
    しかし、2点目のコーナー前の三村のシュートに至る過程や
    3点目の連携した崩しは本当に見ていて気持ちよかった

  10. ※6
    この東大卒Jリーガー久木田くんですが、2011年に今の3-4-2-1やり始めた当初はワントップとかシャドーとかやってました。しかし松本にレンタル移籍してる間に反町さんに同フォメの右WBにコンバートされて、復帰後もWBでプレーしてたりしたかと思うと、今シーズンは最終ラインに怪我人続出で3バックの右へコンバート。オランダ代表のカイトさんもびっくりのユーティリティプレーヤーです。

  11. クッキーの強味は身体能力だね
    去年もガンバ相手に制空権奪ってガンバを追い込んでた
    ファジは上田康太と三村の二人がいる間にJ1上がらなきゃチャンスはやって来ないぞ

  12. 中国ダービーしようや

  13. 久木田は入って来た時からフィジカル悪くなかったけど、なんか順調に成長してるな。
    超学歴でサッカー上手いとか卑怯だろ。

  14. さすが宇宙刑事のパートナーやね。みさっきーすげーぜ!

  15. 千明を拾って育てて心臓部にあてたり強化部が有能すぎる。
    フロントは経営のプロがやればいいってほんま見本だわ。
    天下り当ててる所は見習え

  16. 確かに4点入ったな

  17. 定例プレシーズンマッチ
     や ら な い か ?
    ひろぎんカップでもトマぎんカップでもいいからさ

  18. ※15
    ご尤もすぎて耳が痛いがサポも好きでその状況を受け入れてるわけじゃないのよ…

  19. ※15
    返す言葉もございません

  20. 犬の最強の補強は岡山の社長を引き抜くことだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ