日本代表アギーレ監督、古巣サラゴサでの八百長疑惑でスペイン当局が出頭要請 地元紙報道
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140928/scr14092809490002-n1.htm
【バルセロナ=共同】スペインのスポーツ紙アスは26日、サッカー日本代表のアギーレ監督がスペイン1部リーグ、サラゴサ(現2部)の監督を務めていた2011年5月21日のレバンテ戦について八百長の疑いがあるとして、同国検察庁の反汚職課がアギーレ監督をはじめ両クラブの20人以上の選手や幹部の出頭を要請したと報じた。
同紙によると、税務当局はこの試合に関わる合計12万ユーロ(約1660万円)分の複数送金を確認しているという。事情聴取は10月2、3日に行われる予定。
同紙によると、税務当局はこの試合に関わる合計12万ユーロ(約1660万円)分の複数送金を確認しているという。事情聴取は10月2、3日に行われる予定。
問題視されているのは、2011年、当時18位だったサラゴサがガビ・フェルナンデスの2ゴールで12位のレバンテに2-1で勝利し、1部残留を決めた試合。
具体的にどういう点が捜査の対象になったのかは不明ですが、そのときチームの指揮を執っていたのが現日本代表のアギーレ監督でした。
この件はスペイン、メキシコのメディアで大きく取り上げられているようです。
http://www.cadenaser.com/futbol/articulo/zaragoza-anuncia-desconoce-citacion/csrcsrpor/20140925csrcsrftb_6/Tes

http://www.economiahoy.mx/futbol-eAm-mx/noticias/6108127/09/14/Investigan-amano-de-partido-del-Zaragoza-que-dirigio-Javier-Aguirre.html#.Kku8uovHr2Oj4i9

アギーレ八百長疑惑て…(;´∀`)
— ヘタレ 雑魚次郎 (BinbohMazuo) 2014, 9月 28
アギーレ監督の八百長疑惑てどゆことなん…
— ほにゃ☆ (SHonaMSK) 2014, 9月 28
アギーレ監督逮捕の可能性ってまじか?
アディーレに相談だw
— ほんちゃん (yuyuyu_34) 2014, 9月 28
アギーレ八百長????
— きゃどわ。 (nurupooon) 2014, 9月 28
アギーレ監督出頭も 古巣八百長疑惑で対象者に ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/crXN75uc1E なにやってだ
— Riko P (R_i_k_o_P) 2014, 9月 28
アギーレ監督ヤバそう
— yamato (yamato_tototo) 2014, 9月 28
アギーレ監督、出頭て
— うむがやすし (UMUGA_YASUSI) 2014, 9月 28
アギーレ八百長疑惑はやばくないか
— WAKIMURA YUICHI (5p7yrd7w4mpxsg) 2014, 9月 28
え?!アギーレ監督めっちゃ危機じゃんΣ(゚д゚lll)
— 井澤エイミー (Mimi_amie) 2014, 9月 28
え?アギーレ監督八百長してたん?
これ事実やったらクビやろ?
— ゆうすけ (ya_0605) 2014, 9月 28
26日付のスペイン紙アスは、八百長が行われた疑いがある11年5月21日のスペインリーグ・レバンテ―サラゴサ戦に関する捜査で、日本代表のアギーレ監督が出頭確実な対象者に含まれていると報じた スポニチより
— サカ速 (2014information) 2014, 9月 28
アギーレどうなるんだろう
— 宮野 翔伍 (v1ohkoul5) 2014, 9月 28
アギーレ監督逮捕されるの⁉︎しかしなぜそんな人を選んだんだ。事前に調べなかったのだろうか
— Kunka (tahilke) 2014, 9月 28
アギーレ監督八百長疑い
スペイン検察庁出頭要請
11年サラゴサで現地紙が報じる http://t.co/QNT7Z0HW5H
— 三浦雅宏@ (Masa11v1) 2014, 9月 28
アギーレ監督が八百長に関与の疑いって大丈夫なんかね?疑いが晴れたとしても荒れそうだな。
— ノビタ (nobyta0221) 2014, 9月 28
リーガの残留争いは基本的に怪しいからな
1
展開次第で解任もあるってのがな……
どうすんだこれ…
もし事実だったとしたら当然解雇だし、連れて来た協会の責任も問われるだろう
無実でもしこりは残りそうだしなあ
セホーンがアップを始めました
ネルシーニョを代表監督に貸してあげてもいいよ。
顔似てるし。
あぎれてものも言えないわ…
向こうも故意じゃないのはわかってるがタイミングが悪すぎる
ま、当面は騒がずアギーレさんを信じときますわ
これは前代未聞でしょ
リトルアギーレは何を思う
うーん…過去にメキシコのサッカー協会ともなんかあったらしいしまだ確定じゃないけどやっぱりこういう人なんだなぁ…
たしか、対戦相手のレバンテ側が控えメンバーばっかりで、なおかつ異常なほど低調だったからどうにも怪しいってやつじゃなかったかな?
ザックがアップを始めた
しかし数日の聴取で帰ってこられるのかね
シャムスカジャパン・・・
うん。言いやすいな。
てかそんな下位チーム率いてたのかよ
世界的名将と聞いたのだが
ヒロミか恒様の暫定監督でおk
アディーレに相談に草
監督ヒロミ再出馬あるで
ここは無敗を誇る原博実監督代行でしょ
怪しいのはレバンテの方だと思うけど
ネルかミシャかピクシーかとまた騒がしくなるんだろうか
ようやく八百長追求の波がスペインまできたか。他リーグのオタがセリエの八百長事件をネタにして蔑むけど、セリエは偶発的にではあるが明るみにでただけまだマシなんだよね。スペインの八百長の闇は一番根深いというし、スペインの浄化から全ての八百長の浄化になればいいが。
なんかあったら手倉森兼任でええやろ
アギレに顔似てるし、フリーになるしネルシーニョでよくね?
さっさと解任しようず
いかんでしょ
早いうちで良かった監督交代はよ
アギーレざまあw選手の選考を見る限り、あれだけ毛嫌いしてる浦和のミシャを連れて行かれることはないだろうから安心してるw
Jから引き抜きに遭うとしたら風間監督あたりかな、外国人ならモイmじゃなかった、織部あたりは面白そう
疑惑がある、って段階だしどうでもいいじゃん。
こういうとき、いきなり犯人扱いとか解任とか言い出す連中はどうかと思うわ。
アギーレが八百長を知ってて、それに関与してたかどうかが明らかになってから言えよ。
日本代表だって五輪戦で八百長試合に絡まれてた事もあるんだし。
最初の情報みた限りじゃレバンテが片八百請け負ったみたいだし
アギーレの事情聴取も、サラゴサが八百長の事を知っていたかどうかの確認程度でしょ
んー、コンテとかは普通に復帰してたのにスペインだと禁固刑なのか……?
岡田ジャパンくるー?
アギーレが八百長するわけないじゃん
名将だぞ そこらの底辺監督と一緒にするなよ
※17
アギーレはぶっちゃけザック以上に終わった監督という印象
スペインによる日本潰しだろ
就任前の下馬表からすでに人格としちゃ底辺な感じはあったじゃんwこんなに早く表沙汰になるとは思わなかったけどw
馬鹿みたいに高額の年俸渡す前に発覚してよかったじゃん、金は大事にしろ
柏辞めるネルシーニョか、ピクシーか岡田だろうな
最初は強くぶつかってあとは流れでお願いします
>>34
そこまでの名将がよくもまあ日本まで来てくれたもんだ
フリーのトゥヘルを一本釣りしよう
仮に監督代わったとしても岡田監督はもういいわ
結果は出してるけどアホみたいな奴等に叩かれるのはもう見たくない、し本人ももう嫌だろう
クラブの出場停止って日本代表の事?
※30の言う通りで、まだ関与してたかすらわからんうちにギャーギャー言い出すのは阿呆
確かにアギーレは悪人面だが、いやちょっとまて。どーなるのんコレ
大事なときに出頭とかが問題なんだけどな
こんなときにこんなことで気が散るのは面倒だ
こういう八百長で無罪を主張するのって、「無関係という証拠を提示しろ」みたいなこと言われて、立証が難しいって聞いたことある。
どっちにしても、時間掛かりそうだな。
※30※45
ごめん。
擁護的に言うと、アギーレは勝ったチームの監督で、疑われているのは負けたチーム。その証人に呼ばれた感じですよね?
もう宮本でいいよ
つづき。別にアギーレ好きではないが、勝った方が金もらってるってありえないでしょ。
金払ってるなら、勝ったクラブが負けてくれたクラブの選手・監督へでしょ。
中韓やアンチサッカーメディアが内容も読まずに初手から犯罪者扱いで大々的に報道…する前に内側から膿が湧いて来たでござる
広島と川崎の試合も疑いかけられたから、次は代表に呼ばない方がいいな!
まあこの段階でクロや~解任や~言うのはアホだ。
しかしシロだとしてもクロということにして織部呼んでくんないかなーとか思う。
どっちにしろFIFAからの処分もあるかもしれん
金疑惑が常にある胡散臭いヤツだな
セルジオジャパンでいいんじゃね?
オリベがいいなー
ミシャ引き抜いてくれてもいいよ
このコメントは削除されました。
※52
口止め料として払う可能性は否めないかと
アギーレがどの程度関わってたのか分からないので騒ぐのも早計だが最悪の事態は想定しておいた方がいい
ネルシーニョ代表にあげてもいいけど、
ナビスコ杯終わってからにしてね。
招集された選手がことごとくぶっ壊れるマガトジャパン爆誕か?
西野か岡田でいいわw
外国人監督起用の理由は協会の意向を汲んでくれるメンバー編成、広告代理店の意向に従ってくれる、それらのことを言わないのが絶対の取引なわけだから
そんなの代表に必要ない、無能な政治家と一緒
これは朗報
今からでもオリヴェイラに変えてほしい
出頭命令が出てるってことはそれなりの可能性があるのか?
なにしとんねん・・・
まぁ、正直好きなタイプの監督ではないし、替えるなら早めにしてくれ。
(ぶっちゃけ代えてくれた方が嬉しい)
おいおい、洒落にならんぞ
※64
それなら尚更次も外国人監督を選ぶだろうね…
あ、名波って言っちゃったね
現時点で騒いでいるのは、
A.アンチ日本派
B.アンチサッカー派
C.アンチアギーレ派
D.ただ騒ぎたいだけのXX
E.有罪確定と誤解しているXXX
って所かな
白黒現時点では判然としてないけど、
協会は仮に黒だった場合の対策はきっちりして置いて欲しい
しかし、白だとしてもA~Cはずっと騒ぎ続けるんだろうなぁ、と思うとウンザリするな
CLコンフェデW杯の出場経験があり日本のこともよく知る監督がイタリアで暇してるそうだ
よし。男前田で逝こう。
勝つ予定のほうにお金払う八百長なんて聞いたことないわ。
モイーズはよ
アウト確定ならバイバイで。
アウトても継続ならJFAの信頼は失墜だわ。
八百長が本当ならば、アギレた話だな。
勝って金貰ったら勝利給だな。
清濁併せのむタイプに見えるんで、飲んだ濁に八百長が含まれてても不思議はない印象かなー
テグに兼任させよう
さっさとクビにしろや
ゴトビ空いてるよ
これってアギーレよりサラゴサがやばいよね?黙認した監督、選手ももちろん問われると思うが。
まぁこれからの真相か…
でも過去を掘り返せば八百長王国セリエAで長年監督やってたザックも怪しい試合はあるはずだが。
このコメントは削除されました。
そもそも、ザック続投もアリだと思ってた。
本当に無理して首すげ替えたのかねJFAは、アギレた。
八百長って買収した側って疑いか。
何年か前にスペインでは優勝降格CL圏争い渦中のチームの対戦相手に、勝ったら○○やるぞって形でカネが動く(=負けさせてるわけだから八百長ではない)のが半ば公然みたいな話もどっかでみたし、グレーなもんがいろいろあるんだろうなぁ。。。
Twitter民の反応がア○っぽくて草
サッカーファンってこういう人多いよね
まあミシャも日本にくる前に疑われた事があったらしいが。
そうゆう話聞くとよくあれ話なんじゃないか?
真偽のほどはわからんが、万一のことがあったらネルシーニョジャパン見てみたい
※72
実際そんな感じだよね
「アギーレ逮捕www」とかいうまとめ記事や、それに飛びついてRTしてる連中
まあ日本では事情聴取=逮捕=犯人という認識が一般的であるという背景もある
しかし、真相も明らかにならんうちに犯人扱いすると、あとあと訴訟沙汰になったりするんじゃないですかね…
外国の人はその辺キッチリ追い込みをかけてきそう…
代表関連の話題になると、いつも普段はいない変な叩きが湧いてくるねぇ
う、ウチのキジェさんはまだ早いからな!
もうちょい監督としての経験をつんでから!
え?ジーコ? 聞こえん!なんも聞こえん!
織部は髭政権が一段落ついたら、偉大なる鹿島で
再登板の栄誉を賜るという俺の脳内予定があるから
代表ごときには与えられないわ。
事実なら八百長ジャパン言われるわ
俺監督不可避
※88
草とか言ってる時点でお前がどういう人間かわかるな
※94
名将だと思うけど
トーナメントは苦手そうだから代表監督に就任はしない方が良いと思う
監督にも向き不向きがある
例え黒でも原が責任取るわけがないw
んー。
大体の人は理解してるみたいだけど、何人か勘違いしているな。
八百長が行われている事、その兆候が見られた事を報告しなければ、それは八百長加担と同じ。司法によって裁かれる。当時も話題になっていたんだし、「もしかしたら、と思う事はあったが、言う程の事では無いと思った。」は通用しない状況。
オリベイラさん待望の声が多いな。今フリー?
まぁJから監督を引き抜くとなると誰が監督になってもある程度は偏った選考になると思うけどな…
ネルシーニョになったら工藤大谷鈴木近藤あたりは選ばれそう。
次はクルピジャパンかな?
本人も日本に戻りたいみたいだし
もいもい「出番か…」
香川「…((((;゜Д゜)))」
日本に足りないずる賢さってこれですか?
織部なんかやめてくるよ…
織部なんかやめてくれよ…
※86
そもそもザックが欧州に帰りたかったんだから続投なんて無理に決まってんだろニワカ
アジアなんかに4年もいてくれたんだぞ?
続投もアリとかなに上から物言ってんだ
騒がれる案件がすべて金がらみなのが好きになれないんだよね、アギーレさん…
俺としてはザック再任ありやで!
宮本氏にしよう
とりあえずヒロミをクビに
アディーレは債務整理や借金返済が専門だから相談しても無理だろ
こんなやつを連れてきた原を追放しよう
日本サッカーが壊されてしまう
日本人なら風間さん
南米ならオリベ
欧州なら、とりあえず来てくれる人を探すとこからだな。
岡ちゃんに土下座して頼んどけ
悪いが鹿島系の監督は勘弁
代表を鹿臭くされちゃ見てられない
最初からアギーレはきな臭いなんて分かってただろ
推しきった協会の連中辞めろよ
今から呼ぶったって無理だろ
とりあえず暫定的に手倉森にして欧州がシーズンオフになるまで待つしかない
※114
原を追放したところで原より酷いのが後任に就くだけやでぇ
日本サッカー界の現実を見ないと…
八百長してたやつを監督にしてしまっていたのだとしたら、あぎれかえっちゃうな
辞任することなっても後任がJの監督してるやつぐらいしかいないのが絶望的…オシムのときのような悪夢はもうごめんだわ
起訴されたらどうするんだ
監督交代するしかない
とにかく次の代表もガンバからは誰も招集するな
俺はそれだけが気がかりだ
ピカルディア!!
もし八百長に噛んでたなら文句なく
オシム以下の最低監督だわ
※121
コネがないからね、原以外の協会の人間には
世界中の優秀な監督を見て「あの人がいいねー」「この人を連れてきたい」って夢を見てるだけ
ここの素人と同じ
結局はJリーグでやってる小者外国人監督か世界を知らない日本人監督しか連れて来れないんだけどな
今のところは話し聞きに呼ばれたってだけなんだろ
うわ・・・どうなるんだコレは?
まさか出頭要請とは。
そういや今年は広島vs川崎の八百長疑惑とかもあったね。
叩きたかったらクロと確定してから叩こうな。人として。
仮にアギーレが辞めても後任に期待が持てないのが悲しいところ
マジで日本のサッカー狭すぎ…
※115
風間さんはやめて!まだまだウチで仕事残ってるから!
というか多分、代表向きの監督じゃなくて、じっくり腰を据えて育てる監督だよ。
個人的には、ちゃんとパスサッカーを整備できる監督がいいなぁ。ザックは好きだったし、そういう方向でチームを作っていったけど、本質的にそういうサッカーを志向する監督ではなかった。そして最後には山口みたいな潰し屋を入れて、それまでとの一貫性を消してしまった。
要するに、中途半端だったと思うんだよ。パスサッカー、ポゼッションサッカーなのがダメだったんじゃなくて、純粋にそのクオリティが低かった。早々に諦めて方向転換するんじゃなくて、方向性は継続しつつレベルを押し上げられる監督が良い。
例えショートカウンターに変えるにしたって、クオリティが低ければドイツ対ブラジルみたいな事は平気で起こる。問題はサッカーのスタイルじゃなくて、その質だよ。
※100
コンテも「八百長に加担はしなかったけど、その存在を知ってて通報しなかった」
とかでペナルティ受けたんだっけ
でも通報を義務づけるってのはさすがに厳しすぎるんじゃないかと思うよ
自分や家族の身に危害が及ぶ可能性だってあるだろうし
なんか有名どころを見せしめ、というか一罰百戒効果を狙って罰してる感じなんだよな
八百長を告発しなかった罪で罰せられるとして、知っていたかどうかは八百長に関与した人間の証言で決まるわけかな。
長引きそうだなー。
※54
ということでナビスコ決勝は広島vs川崎Fが妥当だね!
やれやれ。原の責任だな。
日本で長く生活してる人を選べばこうはならんだろうに
昨日のJリーグタイムでのハヤヤ大暴れは代表監督後釜へのアピールだったか??
海外厨でリーガ厨の専務理事の仕事お粗末ですね
あとご子息もお引き取りくださいな
他のサッカー芸人と違って違和感ありまくりですし
赤いのうぜえ。ウザすぎて死にそう
正直、選手達がかわいそう
暴力団関係者と脱税有罪犯が代表監督やれるスポーツと同じ土俵に
堕ちたくない
※137
Uがテグ、Aがハヤヤじゃ、サムライブルーがダジャレブルーになってまう
赤のぺトロと牧野、森和気がアップ始めました。
出稼ぎ外人監督はもうお断りすます
日本での実績からクルピというのは名案だと思う。
まあ、少なくとも荷担はしていないだろうし問題なく続投だろうけど。
いやクルピはちょっと…
監督??…ヤスがおるやん(汗)
尹を・・尹をどうか
ザックにリベンジのチャンスを与えてほしい。
シャムスカが、ブログでフリーをアピールしとるよ。