閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第30節 清水×広島】佐藤寿人が11年連続2桁ゴールを達成!広島が3発快勝 清水は再び降格圏へ


2014年 J1 第30節 清水エスパルス VS サンフレッチェ広島

清水 1-3 広島  IAIスタジアム日本平(13098人) 

得点: 高木俊幸(後半35分) 石原直樹(前半28分) 石原直樹(前半38分) 佐藤寿人(後半20分)
警告・退場:  野津田岳人(前半21分)

戦評: 
立ち上がりは静かな展開となったが、塩谷のロングパスを起点に広島が先制点を奪うことに成功。前半38分には、石原がヘディングシュートで2点目を決めてリードを広げると、後半はさらに攻勢を強める。ゴールこそ佐藤が1点を追加するにとどまったものの、アウェイでの連戦をものともしない圧巻のパフォーマンスを見せた。一方の清水にとっては、ホームでの連戦というコンディションの優位性を生かせず、手痛い敗戦。残留へ向けて厳しい戦いが続く。


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image

image

image



59 コメント

  1. 寿人はホント凄いねえ
    今年はさすがに無理だと思ってたよ

  2. 前節今節と主審には恵まれているので、普通に実力差が出たかなと。

  3. ホームでこんな試合やってるようじゃさすがにもうAutoでしょう
    悲しいがこれもサッカー

  4. 前向いてこう。次次
    広島の術中に完全にはまった

  5. ※4
    術中にはまったというより、狙いが途中からブレて自滅した感じに見えるんだが

  6. J2で再会とか笑えないからやめてほしいんだけど
    なんとかならんのかよ

  7. チームの状態がここに来てめちゃくちゃ良い。
    柴崎が安易に最終ラインに吸収されなくなったおかげで
    中盤でボールがうまく繋がってるし、青山が高い位置を取れるようになってる。
    こりゃナビスコ杯取れるで。
    脚さん、全力で応援するんで今年は二冠で我慢してください。

  8. 石原って若い頃に強豪校か優秀な下部組織にいたら日本の大エースに
    なれてたかもって思う。広島に行ってからの進化が半端ない

  9. 後半0-3になっても清水は前半0-0(今日のではなく平均的な試合でいう)と同じようなサッカー、自分たちのサッカーをやりたいのは分かるけど、最後まで繋ぐことを意識しすぎて攻撃が単調だった。

  10. 今季は無理だと思ったけど11年連続2桁ゴールできてホッとしたし嬉しいな〜

  11. 浅野そろそろ決めてくれや~

  12. 清水サポの先輩がここのところ元気がありません。
    ぜひ清水には持ち直して貰いたいものです。

  13. 清水、安心しろとは言えないが、残り試合で大宮、甲府、仙台には勝つのであきらめるな。

  14. ※6
    おい、残り試合 川崎、名古屋、柏、甲府だぞ
    川崎、柏なんて近年勝ったことないんだぞ
    (プレシーズン除く)
    マジでJ2で再会かもしれねーよ 去年笑ってすまんな…

  15. 佐藤寿人ってやっぱりエースだわ。

  16. 磐田はなんでプレイオフ負ける前提なんだよww

  17. 清水に盛大なブーメランが突き刺さろうとしてるのか…
    言霊恐ろしい

  18. そらだってジュビロだし

  19. やっぱり寿人がナンバーワン!
    今年は本当に色々あったけど最後まで全力で!!
    清水さんJ2は怖いとこだから残り試合頑張って(小声

  20. 60分手前から加速する寿人の運動量に感服。清水の17番が致命的なミスをしたのは
    寿人のおかげだし、全得点寿人様様ですわ。
    浅野は寿人が持っていないスピード・ドリブルを持っていながら結果が出ないねぇ。
    決めたい気持ちが重すぎて、安全に決めたいシュートが多い気がする。
    もっと小難しいorブチかますシュートでええんで。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ