鹿島が徳島FW高崎寛之を完全移籍で獲得と発表 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島が徳島FW高崎寛之を完全移籍で獲得と発表


鹿島アントラーズは18日、徳島ヴォルティスからFW高崎寛之を完全移籍で獲得したことを発表しました。
今季リーグ戦30試合の出場で7ゴール。今回の鹿島移籍で、浦和、水戸、甲府、徳島に続き5クラブ目になります。


高崎寛之


[鹿島公式]高崎寛之選手が完全移籍で加入
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/46573
標記の通り、高崎 寛之選手が徳島ヴォルティスから完全移籍で加入することとなりましたのでお知らせいたします。

<選手プロフィール>
■選手名: 高崎 寛之(たかさき・ひろゆき)
■生まれ: 1986年3月17日、茨城県出身
■サイズ: 188センチ、78キロ
■ポジション: FW
■経 歴: ※カッコ内は加入年
結城サッカースポーツ少年団-八千代第一中-古河第三高-駒澤大-浦和レッズ-水戸ホーリーホック-浦和レッズ-ヴァンフォーレ甲府-徳島ヴォルティス(2013~)

■公式戦成績:
J1リーグ通算 52試合10得点
J2リーグ通算 98試合26得点
ナビスコカップ通算 12試合0得点
天皇杯通算 7試合2得点

■高崎選手コメント 
「地元茨城の鹿島アントラーズからオファーをいただき、リーグでの優勝争いが義務付けられたチームに加入するにあたり、責任と誇りを持ってプレーしたいと思います。リーグでタイトルを獲得するために、サッカー選手としてキャリアで功績を残せるように、チームのために身体を張って熱くプレーしたいと思います。応援よろしくお願いします」


こちらが徳島側コメント。

[徳島公式]高崎 寛之選手 鹿島アントラーズへ完全移籍のお知らせ
http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=6335
【高崎 寛之選手 コメント】
『2年間という短い間でしたが、応援いただいた皆様ありがとうございました。昇格と降格という経験をしてみんなで喜んでみんなで泣いた激動の2年間でした。そういったことをチームメートと仲間として経験できたことは自分自身の人生にとってかけがえの無い財産になったと思います。
全然試合に出れないシーズンを過ごしてきた後に徳島ヴォルティスに来て、自分自身のプレーを取り戻すことができたのはチームメートやスタッフ、そして応援してくださる皆様のおかげだと思っています。徳島で再起できたということを胸に、これからもサッカー選手として頑張って行きます。』


image


133 コメント

  1. 地味にいい補強だな

  2. 徳島はどうしたらいいんだよ

  3. 見事個人残留果たしたな。

  4. ダヴィ、高崎・・・甲府かな?

  5. あの徳島で7点ならある程度期待していいのかな。それにしても浦和のなにも考えてない寄せ集めに比べたら、鹿島の補強は的確だよなぁ

  6. j2得点王取ったことなくね?

  7. ※5
    なぜ浦和が何も考えてないなんて言えるのか

  8. 茨城に帰ってきましたか。
    何気に同町出身なのでうれしい。
    カシマスタジアムは遠いけどね(泣)←公共交通機関での移動が不可能のレベル

  9. HIROくん と言えばE気持ち

  10. 大学の頃から今までずっと見ていたわけだから鹿島の強化部は相変わらず一貫していい仕事するな
    活躍を願ってます

  11. ※5
    所属元クラブが全然違うから引き合いに出していいのかどうか分からないけど、現新潟の岡本みたいに前所属で活躍しても鹿島では全然だめだったパターンもあるから、過度な期待は禁物だと思う。

  12. 鹿島移籍してきたはいいが、彼はTwitterをどうするのだろうか…

  13. ※5
    日本のビッグクラブを自称してる赤さんはあれくらいで丁度ええやろ?
    てか、今回は結構と的確に補強しとると思うぞ。

  14. ACLもあるからエアバトラー補強が人気だな。

  15. 地元茨城(なお車で2時間以上)

  16. 加入コメントがなんかおかしい件
    優勝争いを義務付けすんなよ
    優勝を義務付けしろよw

  17. ダヴィさんは後期からですかねぇ?
    もう1人ブラジル人FW取りそうだけど、外人枠使い切ってたかな。

  18. 赤崎がスタメンで高崎がスーパーサブなんだろうな
    崎崎コンビ?

  19. 徳島には次は赤の阪野が行く気がする。

  20. 岡本を思い出す補強すな
    確かに茨城だから地元なんだろうが、大宮や栃木の方が遠いし文化的にも近いだろうな・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ