閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

コンサドーレ札幌が2015シーズン新ユニフォームを発表!今年もアイヌ文様を採用


[札幌公式]2015コンサドーレ札幌 新ユニフォームのお知らせ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2015/01/018215.html
◆2015シーズン、選手達の熱い戦いを支える新ユニフォームが決定いたしました。
今シーズンも、株式会社フェニックス様との「Kappa」ブランドによるオフィシャルサプライヤー契約を継続いたします。

■株式会社フェニックス様から2015コンサドーレ札幌ユニフォームについてのコメント

株式会社フェニックスが展開するブランドKappaは、本年度も引き続きコンサドーレ札幌をサポートしてまいります。
コンサドーレ札幌とKappaとのオフィシャルサプライヤー契約は10シーズン目を迎えます。
Kappaは、1950年代にイタリアで生まれて以来、高いファッション性と機能性を持つ総合スポーツブランドとして、
独自のブランドポジションを確立してきました。
今シーズンのユニフォームも選手達の情熱をかきたて、パフォーマンスを最大限に引き出し、見る者までをも魅了するウェアに仕上げました。

<デザイン性>
積み重ねてきた歴史へ更なる深みを追及し、北海道を代表して戦うユニフォームに仕上げることを目指しました。

■コンサドーレにとって大切な赤と黒の縦縞。この縦縞を太幅にすることで安定感を表現し、昨年から使用しているアイヌ文様をイメージした柄を進化させ、グラデーション手法を採用。
また、肩から脇にかけた特徴的な切り替えラインに沿って銀糸を使用し、北海道の雪をイメージ。
右袖にはアイヌ文様をイメージした柄で北海道を模ったマークを配置しました。
(この北海道のマークはすべてのゲームシャツに共通して配置しています。)

■ゲームシャツはホワイトを基調に、アイヌ文様をイメージした柄をグラデーションストライプで表現。特徴的な銀糸のライン表現に加えてボタン衿の仕様を採用しています。
また、ゲームパンツのカラーをレッドにすることで、2NDユニフォームでありながらチームカラーをイメージできるようにしました。

■今期もゴールキーパー1STユニフォームのカラーをイエロー、2NDはグリーン、3RDにはピンクを採用。
ゴールキーパーのウェアにおいてもアイヌ文様をイメージした柄をグラデーションストライプで表現。



image


image

image


image



ツイッターの反応


54 コメント

  1. カッコいいな〜

  2. ボーイズ・ビー・アンビシャスかっこいいw

  3. 良いわ、地域性のあるデザインを採り入れるのも素晴らしい。
    ユニの平均点が一番高いのは札幌な気がする。

  4. kappa最高

  5. 安定のダサさだな、代表よりマシだが。
    やっぱナイキだわ

  6. ホームとアウェーで襟の形が違うってのも斬新だねw

  7. 赤黒って北海道のイメージじゃないんだよなあ
    雪国っぽさがない

  8. kappaいいよねー

  9. 去年のアイヌ文様もなんかオシャレだったよね〜

  10. お城の前とか銅像の前とか
    地元所縁の象徴的な場所での集合写真っていいよね

  11. 遠目だと分からないけど黒のところのグラデーションにアイヌ紋様使ってるんだな
    去年のより好き

  12. パウロン飛びすぎwwww

  13. 白い恋人ってよりローマ字でイシヤの方がいいなって毎年思ってる。

  14. アウエイユニから感じるサムスピ臭

  15. ※13
    背中のサッポロビールと同じく、ホームが「ISHIYA」でアウェイが「白い恋人」ってのはアリかも。

  16. 「パウロン選手負傷のお知らせ。」
    今日辺り公式HPに載りそうで怖い。。。ただでさえスペなんだからムリすんなwww

  17. アイヌ文様継続なんだ、◇の部分が魔よけなんだよね。

  18. >>最高気温も1℃と温かいので。
    沖縄県民は15度でも寒いよ><

  19. ツェペリの「パパウパウパウ」って、もしやパウロンのこ・・・と?

  20. 麦とホップまじうま

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ