閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

モンテディオ山形が2015シーズン新ユニフォーム発表!「つや姫」が背中に!2ndはレッド


[山形公式]2015シーズン ユニフォームデザイン決定のお知らせ
http://www.montedioyamagata.jp/news/y-2015/n-00003888/
モンテディオ山形2015ユニフォームデザインが決定しましたので、次のとおりお知らせいたします。

2015ユニフォームコンセプト
1stユニフォーム(フィールドプレイヤー)
1stユニフォームはモンテディオブルーを忠実に再現し、胸部分にはモンテディオ山形エンブレムにある出羽三山をイメージして、ラインアートとして幾重にも連ね、山形を愛するすべての人たちと力を合わせて戦う姿を表現しています。首から脇、背中から裾部分にアクセントとして白のラインを施し、背中から肩にかける白のラインは、選手の肩を後押しするサポーターの願いが込められています。

2ndユニフォーム(フィールドプレイヤー)
これまでの紅花をイメージしたイエローから、悲願のJ1昇格を達成し、より成熟したチームを目指す意味も込め、成熟した紅花の赤色を採用しています。

ゴールキーパーユニフォーム
1stユニフォームは昨年と同様グレーを基調とし、堅く守り、鉄壁な守のイメージカラーを採用し、2ndは緑豊かで自然に囲まれた山形をイメージした緑を採用。胸部分にはゴールを守る最後の砦として立ちはだかる存在感を示す放射線状の紋様で表現しています。

ナンバー
ナンバーは、ブルーに続くホワイトカラーと、斜体で動きのあるフォントを採用し、最後まで走り続けるモンテディオ山形の躍動感のあるサッカーを表現しています。


image

image


image

image



ツイッターの反応


122 コメント

  1. F東や甲府とやる時どうすんだろ。

  2. つや姫は胸じゃないと!

  3. ファッ!?
    あ、青白の魂とは何だったのか・・・

  4. GKが鳥栖のと同じだな

  5. つや姫背中に移動しちゃったのね。
    モンテ=つや姫のイメージが印象的だった。

  6. このカッコイイデザインと胸つや姫バナーの調和を見てみたかった

  7. つや姫食べて応援します

  8. ニューバランスってマラソンのイメージ(日テレ24時間テレビのチャリティーマラソンのランナーはここのを着てる)があるが、サッカーのユニホームは意外だな。

  9. もはや違うチームみたいなユニ……
    でも格好いいね!

  10. 白青ストライプ捨てちゃったのか

  11. 鳥栖と山形のGK 2ndは全く一緒(スポンサー以外)?! それって有りなん??
    山形はFPもGKも襟無しなんだね。どっちも1stが結構好き。
    モデルさんが全員一緒で草w
    この発表会?撮影会?みたいなのはNBの会社でやったってことなのかな。

  12. 鳥栖と同じモデルだったんじゃね?

  13. 青白の縦縞が山形らしくて好きだったんだがまぁ仕方ない。
    何年か前のサクランボピンクみたいなトチ狂ったのだけは勘弁。

  14. 今年はセカンドユニが白じゃないとこ多いなぁ…

  15. 胸のアビーム社はNEC系列の会社(モンテの前身がNEC山形)。

  16. ウォーリアーをNBが買収して本国でも
    ウォーリアーはブランドごと完全撤退らしく
    それでRedsも今年からサプライヤーが同じでもブランド変更になるそうですよ

  17. サプライヤー変更したクラブ多いなー
    それに引き換えウチは…

  18. かっこいいなw

  19. つよそう

  20. 今までのイメージとかなり違うから
    なんか山形じゃないみたいだなw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ