サンフレッチェ広島、織田秀和強化部長の社長就任を正式発表
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2015/02/20/0007756126.shtml
織田新社長は84年に東洋工業(現マツダ)に入社し、マツダサッカークラブ(J1広島の前身)に加入。91年3月に引退し、92年4月にマツダからサンフレッチェ広島に出向し、強化部長など強化部門ひとすじに歩んできた。
織田新社長はクラブを通じて「私は1992年のクラブ創設時から、チーム強化の仕事に携わってきました。この23年間、常にサンフレッチェ広島が目指してきたのは、広島市民・県民の皆さまに愛されるクラブになることです。これからも『サッカー事業を通じて、夢と感動を共有し、地域に貢献する』というクラブ理念の下、広島の街を活性化できるように、全身全霊を尽くしていきたいと思います」と、決意を示した。
J1広島では、2013年1月から社長を務めていた小谷野薫氏(52)が12日に退任。同氏は4月の広島市長選に立候補を表明している。
[広島公式]サンフレッチェ広島 織田秀和代表取締役社長就任のお知らせ
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=7801&utm_source=dlvr.it

[YouTube]織田新社長就任コメント
https://www.youtube.com/watch?v=m0eOfHcKs5g
サンフレッチェ広島 織田秀和(おりた ひでかず)代表取締役社長就任のお知らせ http://t.co/xhuOLucv9R #sanfrecce #sf_official
? サンフレッチェ広島 公式 (sanfrecce_SFC) 2015, 2月 20
織田社長、よろしくお願いします!
? てらっち(◎_◎) (2111tistsa) 2015, 2月 20
おお…オリタンがシャッチョサンの正式なお知らせきたのね。
そうか。今年からは待機列にオリタンが来てくれるのか←
ご挨拶できたらええのぅ。
ていうかなんだかんだあるかもしれんが現場を知ってる人が社長になるのはええことよ。と個人的には思ってるよ、がんばれオリタン。
? おのぢ (EinGrossesHerz) 2015, 2月 20
既報通り織田さんが社長か…。入れ替え戦の後、自分の稚拙な質問に真摯に答えようとしてくれたのを思い出す。>RT
? yohei (yohei_n_320) 2015, 2月 20
オリタンは久々の非経営畑。大丈夫かね?
— anger (@violet_archer) 2015, 2月 20
先日霧島キャンプで突然客席(?)に現れて、
おはようございますと挨拶戴いて…。
あぁ、オリタン社長になるんだよなーって改めて感じたんです。
いよいよ正式発表。
オリタン社長よろしくお願いします(*´∀`)
? ひかる。 (hikaru0910) 2015, 2月 20
おりたさんきてた。新キャラはロボっぽいのがいいな。見た目的に。おりたロボ。四角い感じがポリゴンで似顔絵描けそうじゃん。■サンフレッチェ広島 織田秀和(おりた ひでかず)代表取締役社長就任のお知らせ http://t.co/tl2jI73tjJ
? きのり (inhalesfc) 2015, 2月 20
とりあえず、新マスコット・オリタンは出んらしい
— FUMIO Takeshima (@cityofriver) 2015, 2月 20
オリタン…いや、織田新社長、就任おめでとうございます&よろしくお願いいたします。私達サポはいつもサンフレッチェと共に闘います!
? マキ (vfk19makisfc13) 2015, 2月 20
オリタンが社長になったら強化部はどうなるんだ?そこが一番気になる。
? モリッチ (mimueri) 2015, 2月 20
ほんまに織田さんが社長さんに就任しはったんや(^◇^;)
おめでとうございますm(_ _)m
? あくっち.。.:*゚まだ冬眠中 (aqucchi) 2015, 2月 20
正式に強化人間織田社長就任ですか。支えて行きましょうぞ。
? タマシロンはん (tamashiron2) 2015, 2月 20
サンフレの新社長の織田さん。
ずっとおだと読むのだと思ってた……
? 辺谷本悠太 (so32yu09) 2015, 2月 20
サンフレッチェ広島の新社長は織田(おりた)さん。広大付属→筑波大→マツダSCで選手としても活躍された方みたいじゃが、サッカーほんと知らんので現役時代も全く知りません。俺より一歳一カ月年上じゃから、広島の高校サッカーは県工が強かった時代よね。
? takahiko oda (oda_post) 2015, 2月 20
オリタン社長きましたよ〜(・∀・)
強化部部長はどうなるのかすごく心配。
#sanfrecce #sf_official サンフレッチェ広島 織田秀和(おりた ひでかず)代表取締役社長就任のお知らせ http://t.co/ecMdDlgBlt
? ひこさん (sgyk_hkd) 2015, 2月 20
織田社長、よろしくお願いいたします。トップが変わってまた新たなところが良くなることを期待しています。
? 松島純以(弓矢坊主) (HeimatFootball) 2015, 2月 20
織田秀和 新社長 http://t.co/PFWrbPvbSD
? かしわもち @ 開幕戦 浦和戦 (msk3149) 2015, 2月 20
そーいえば新社長発表あったね。織田さんよろしくお願いします!強化部長は足立さん?
? あや (6357aya) 2015, 2月 20
オリタンの社長就任は感慨深い( ´ ▽ ` )ノ
— ForzaViola12 (@ForzaViola12) 2015, 2月 20
1ならこやのん当選
社長からおりた
織部グッズはよ
強化部長の席が空き、そわそわしている久保クラスタであった。
おりたはおりない
JFAが今ほど腐敗してなければ、こやのん以上に引っこ抜かれてた可能性の高い人材
経営は助けて会長!って感じだけど、チームとしての舵取りはこやのんより年季入ってるし心配ないだろう
マツダ系社長は居たけど選手経験者は初めてのような
※6
一度代表の強化部長選びのときに候補になってたね
2001年以降にサンフレッチェ広島強化部長に就任
佐藤寿人、西川周作、水本裕貴、山岸智、石原直樹、塩谷司、柏好文、柴崎晃誠などを獲ってきた人
この人が居なければ今のサンフレはなかったと言っていい
前任者が優秀な経営者だっただけに何かと比較されちゃいそうだけど、頑張って欲しいな
※8
鹿の鈴木満とこの人に声かけてたみたいだな。
二人ともそのチーム一筋で今のクラブを作り上げてきた自負もあるだろうし、わざわざ貧乏くじひく必要もなかったんでしょう。
ただ社長業はまた別の要素も多くなってくるし、教化部からしても痛手だろう。
他の社員も頑張んなきゃだね。
そしてその分までさらに頑張れ、こやのん。
オリタンはストヤノフを握手で引き止めたエピソードから勝手にハードボイルドだと思ってる
こやのんは硬軟巧みでまさに敏腕といった感じだけど、広島でサッカーにずっと関わってきたオリタンにはまた違ったリーダーシップを期待してます
S級社長だな、過去には松本育夫さんや今西さんとか…なんかマツダ出身者ばかりだな。
マスコット、オリタンでないのか…
握手は契約書のようなものだ
このコメ欄の伸びのなさはなんなんだ。
このやんより男前だしスポーツも出来るのに。
まあ、このコメ欄が現実なんだろうね