【J2第3節 群馬×大分】大分先制も逃げ切れず終盤PK弾許す 未勝利チーム同士の対戦は痛み分けに


得点: エヴァンドロ タンケ
警告・退場: アクレイソン 武田洋平 青木良太
戦評:
今季初勝利を狙う群馬は、開幕から2連敗中の大分とホームで対戦した。立ち上がりに大分は敵陣深くまで攻め込むも、徐々に群馬のペースへ。群馬はボールを支配する時間が長く続いたが、思うようにフィニッシュまで持ち込めない。後半に入って先にゲームを動かしたのは大分だった。新加入のエヴァンドロが決め、先制に成功。これによって試合が活性化される中、群馬が反撃に出る。後半36分には、タンケが自ら獲得したPKを豪快に蹴り込み、同点に追い付く。しかし、その後は両チームに得点が生まれず、勝点1を分け合った。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html



試合終了。ザスパ対トリニータは1対1のドロー
— ミッチェル (mitchell_soccer) 2015, 3月 21
大分トリニータのダニエルが良すぎる
— ふるおろくん (fluoro_kun) 2015, 3月 21
ザスパなんとかドローか。お疲れ様でした。
— ももくまじろう (Momokuma8) 2015, 3月 21
ザスパお疲れ👍
タンケ良くなってね😢 http://t.co/4vMtBcOIPx
— くるーす (0905kurumi) 2015, 3月 21
うーん、ドローかあー。ザスパの初勝利はまたしてもおあずけ。でもまあ、悪くはない結果。相手はトリニータだし、負けなかったし。
— 坂東タロー (bandotaro2015) 2015, 3月 21
選手、スタッフ、現地参戦の皆さん、大分トリニータを愛する全ての皆さん、お疲れ様でした!
勝利こそ得られませんでしたが
勝ち点1ありがとうございましたm(__)m
頑張れ、大分トリニータ!!!
— 来夢来人 (raimuraito55) 2015, 3月 21
トリニータの選手達、ゴール裏に挨拶 http://t.co/LL3hOmpzKi
— ミッチェル (mitchell_soccer) 2015, 3月 21
試合終了 ザスパ1-1大分
得点者 タンケ エヴァンドロ
勿体無い。実に勿体無い!
前節同様勝てた試合をCBの不安定さで落とした感じ
縦に楔を入れていくサッカーは見ていて楽しいから後は守備の安定を!
#thespa http://t.co/xEM12FsFnI
— ばんこく堂@新酒はじめました (sysdes0932) 2015, 3月 21
ザスパの試合の後半は途中、裏をかかれた形で失点してしまう格好となってしまったが、試合中盤でPKながらも得点することができた。その後はお互いにゴールは無く、1-1の引き分けとなった…次は勝とう! #thespa #thespakusatsu
— cyan(シアン) (cyan932) 2015, 3月 21
FT 群馬1-1大分。草津は有利、優勢でしたが、バイタルから相手ゴールが遠かったです。中盤は繋がり、サイドに散らして、江坂やタンケが突っ込んでも、相手の人数が揃っていると難しい・・。それでも今回初めてショートパスで中央を強引に突破する攻撃が出て面白かったです。 #thespa
— ギンペー (Kai_Ginpe) 2015, 3月 21
狙い通りの先制だけれども、守備レベルが上がると恐らく再現できない。
先制できたからこそ作れただけのチャンス。
先制前、同点以後はノーチャンス。
ブロックを作られるとシュートすら打てなくなる問題は変わらず。
こりゃしんどい。
#trinita
— マサルさん (osarui) 2015, 3月 21
正田スタから帰る。今日は忘れ物してないよな。あっ、勝ち点2を忘れてきたわ…。 #Trinita
— 木刀 (stayg_bokutou) 2015, 3月 21
トリニータは1-1のドローに終わりました。
エヴァンドロが綺麗に流し込んでくれたので単独最下位は免れたはずです(´・ω・`) http://t.co/LMOI12z4jc
— 関西サッカー観戦サークル Tifosi (tifosi_west) 2015, 3月 21
ザスパの試合すごかった⚽️
試合見てたらサッカーしたくなった😎✨
— い く み*。 (ikuiku215) 2015, 3月 21
ザスパ戦は1-1の引き分け。
エヴァが点取った事が収穫。
問題は追加点取れない事。
これでよく開幕ダッシュを目指すと言えたね。
この状態だと優勝どころか昇格争いにも絡めない。
まあ、補強が先か、タメ復帰が先になるのか…
#trinita
#トリニータ
— はま (trist1200) 2015, 3月 21
エヴァンドロが点取った以外はさして収穫のない試合でしたね。
何が悲しいって、去年の終盤戦に見せたチームのスタイルがあっさりとゼロクリアになってること。選手も大半入れ替わりだから、仕方ないけどさ。 #trinita
— tossy_skt (tossy_sb) 2015, 3月 21
まだまだ不安定だが、負けない事も大事
J2未勝利ファイブ 群馬栃木大分水戸盟主
そういうの讃岐が入ると思ってた
北関東3チームとも入ってるじゃねーか!
得点シーンまではほぼチャンス作れてなかったんだよなぁ
解説者も言ってたけど岡本のところで全然収まらないから分厚い攻撃がまったくなかった
関東北部と九州北部www
北関東は関東じゃなさそうですね
田坂って何年目?
よく解雇にならないな、、サポは騒がないの
かよ。
※6
熊本、北九州、長崎は勝ってるので、北部九州はセーフ?
熊本が北部かどうかはかなりあやしいなw
田坂監督は今季で5シーズン目。
いまだにコレという強みを作れないでいるね。
開幕5試合で勝ち点10って言っててコレはなぁ。
※11※8
そりゃね、今まではチームの背骨をレンタル選手にせざるを得なかったから
恩人でもあるし悪く言いたくないよ、初戦で歯車狂わせたのが痛恨だった、そう思っている