【J2第16節 徳島×磐田】徳島、2点のリードを守れず磐田とドロー 磐田は3戦勝利なしに
得点: エステバン 佐藤晃大 櫻内渚 森島康仁
警告・退場: 松井大輔 伊野波雅彦
戦評:
立ち上がりから積極的にシュートを放ち、相手ゴールに迫る徳島。カミンスキーの好守に阻まれて得点こそ奪えずにいたが、プレスがはまって優位にゲームを進める。すると、前半41分にエステバンがハーフウェーライン付近でのボール奪取から1人で持ち込み、先制点を挙げた。さらに、後半8分には佐藤がネットを揺らしてリードを広げる。だが、以降は意地の猛攻を見せてきた磐田に押し込まれる時間が続く。同24分にCKから失点を喫してしまうと、終了間際には森島にゴールを許して逃げ切りに失敗。8試合ぶりの勝利とはならなかった。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html



試合終了 2-2 #jubilo
— [徳島遠征!]一聴(かずあき)@蒼たん (KAZU_C_R_S_) 2015, 5月 31
まーとりあえず勝ち点1…_(ˇωˇ」∠)_
#jubilo
— おむすび (omusubikoroko) 2015, 5月 31
ジュビロと徳島の試合なかなか白熱した好ゲームだったな。
— LEO (leo20100401) 2015, 5月 31
ヴォルティスまた勝てぬ……。勝てる試合を拾いきれなかった。終盤でイージーなミスはいかんよー…….。
— 蒼猫P (aoneko_) 2015, 5月 31
これは悔しい #vortis
— vortex@東の京都 (vorticity_uzudo) 2015, 5月 31
もっと早くツインタワーやっても良かったかも。モリシのゴールをプラスに捉えよう。#jubilo
— ひーにゃ (piroyon065) 2015, 5月 31
よく追い付いた。
ヤセモリシナイスゴール。うららも良かった。#Jubilo
— Don miyako (DonMiyako) 2015, 5月 31
痛み分け……か。やっぱ今年のジュビロは前半で決めないと苦しい
— ポコ太郎@ただいま療養中 (otoko_poko_39) 2015, 5月 31
試合終了。後半43分まで今期最高のサッカーだった #vortis
— soma (somatomo) 2015, 5月 31
ジュビロ狩り出来たと思たんやけどなあ…完全なおっさんのミスや…
— なるとら@徳島市 (narutora0767) 2015, 5月 31
試合終了。0-2から追いついてのドロー決着。
あそこから追いつけたのは良かったんだけど…すっきりしないな。相手のプレスに完全に負けてたわ。 #jleague #jubilo
— TaKe@磐田昇格祈願/行ったぜ六本木! (jubitakejp) 2015, 5月 31
ジュビロ引き分け(*_*)でもすごい勢いで流血してた松浦さんのクリアからやっとモリシがゴール\(^^)/肩の荷がおりただろうな。おめでとう!次は勝とう(ง ˙ω˙)ว
— あいぽ (gmabb_pon) 2015, 5月 31
勝ちたかった。けど勝点1は拾えた。デカモリシゴールわっしょい!。チームズダボロみたいだけど、立て直しを信じて。あとタヤヤの鼻が心配。 #jubilo
— 歩@ジュビロサポーター (saxebluez) 2015, 5月 31
デカモリシにゴールは出た。松浦が存在感を示した。まあ、ベストではないが、バッドでもない。勝ち点1、大事だよ。 #jubilo
— 光の守護神(光のグリーンカード) (hikarisyugoshin) 2015, 5月 31
松浦ナイス👍
早い攻撃パスが森島の初ゴールに繋がった❗#ジュビロ#jubilo
— ヒデユキ (hideyuki01) 2015, 5月 31
わぁい引き分け 徳島引き分けだぁいすき #vortis
— をこげ (wokoge) 2015, 5月 31
ヴォルティス2点差守れんと引き分けか……
— こうへー (822_yakyu) 2015, 5月 31
ジュビロ、オシャンティな髪型の選手が増えたな。
— ジャッキーに夢中;-) (sunLV_5) 2015, 5月 31
#vortis #jubilo #jondemand
次は松浦先発で
— CEDARBOOK (CEDERBOOK) 2015, 5月 31
次の試合が今後のジュビロの運命を分けるな!
— teppei@Jubilo (t_jubilo0201) 2015, 5月 31
今日の試合、エステバンと佐藤のゴールは素晴らしかったけど、ジュビロ相手とはいえ途中までの内容からして勝てないのは厳しいね… http://t.co/RVtmkQph9u
— 岡寛之(徳島の税理士) (oka4300) 2015, 5月 31
試合終了。2-2のドロー。徳島は勝ち点2を失う形。ただ、ジュビロも攻めるしかなくなった時の形は見どころが多かったので、これが次につながるかもしれない。逆に守備は悪いところが完全に出たので、監督名波はどう手直しをするか。ちなみに駒野さんはこの試合、左サイドで迷子になってました。
— むらかみ。(ばき) (t_m1987) 2015, 5月 31
うちは今日はこいつにやられたのか?
#jubilo http://t.co/cgPWonJQcv
— けい (nailofthecat) 2015, 5月 31
うーん佐藤のゴール良かった
昨日のガンバの引き分けは勝ちに等しいけど、ヴォルティスのは負けに等しいね(´・ω・`)
— k i (weapon1192) 2015, 5月 31
リーグ全体のバランス取りを一手に引き受けているのか? #vortis
— tksm0813 (chimo182) 2015, 5月 31
松浦、良かったねぇ。彼のプレーでサイドも生き返ったし、康太もやりやすそうにしてた。(笑)
後半はそこそこやりたい事ができたんじゃないかな?
祐希!外から試合を見た成果を次節の金沢戦で見せてくれ!
しかし、アクションサッカーもいいけど…無失点試合が見たーい。💦#jubilo
— ベティコ板橋支部 (Tamakeri1979) 2015, 5月 31








ID: JmZTZjNTY5
1やで
ID: BlZWI0NTA2
2-0から追いつかれた試合で、「2度のリードを守れず」はおかしい。
ID: vGGs0Eedx3
2点と書いたつもりが2度になってました…
修正しました
ID: BjMjJmYzk0
守備酷すぎぃ!
失点多すぎぃ!
うちとしては何とか勝ち点1を拾えた試合でした…(ヽ´ω`)
デカモリシの初ゴールはめちゃくちゃ嬉しかった
練習でも腐らずにずっと頑張ってたもんな、率先してチームを盛り上げてくれてるし
固すぎたケチャップの蓋がようやく開いたようなのでここからドバドバお願いします
ID: JhZWMwMjkw
ドロー沼抜けたと思ったらそこはまたドロー沼だった
ID: Q3YTQ2MTNm
磐田は追いついただけ善しか
来週が正念場、勝てないと去年の二の舞だよ
ID: g1MDIxMDVk
途中経過でコーフンしたわ、めっちゃ
ID: +L3VSSuTJ/
ちくしょー、最近失点多いな
まあ負けなかっただけマシかなあ
ID: c5YTdlMmY1
そろそろ川辺をスタメンにしてみようや
ID: JkMjk0MGRh
ズルズルいきそうやね磐田
金沢が2位以内に入る可能性高い
まぁ名波は昇格できなくても辞めないんだろうけどね
ID: E5NzIyZGQz
モリシはいる子、完全でお願い
シェイプアップしたと思ったら返却ってのが一番悲しい
ID: QyOTE0OTIz
おいおい、次節ジュビロvs強ぇゲンじゃないか…。
ID: IxY2UzNDVl
ボールをもらった選手が次にどうしようか悩むシーンが多い気がするね、ジュビロは
名波さんはゲームメイク教えるの上手そうなのに
あと、単純なワンツーパスをもっと使ってもいいと思うんだよな
リターンパスもらおうと川辺が前線に走りこんでるのにボールが返ってこないことが多すぎ
ID: UwYTRmMmE0
またドロー沼?
しかも先週の内田に続いてアレックスも負傷退場とか・・・
佐藤が調子上げてきたことが救いか
ID: NhOTM2NWIw
※13
キャプテンでありチームの中心である上田がお前ビビってるだろと名波に遠回しに言われる始末だからね
あと前の選手の動きが最初の頃に比べて少なくなってる気がするよ
松浦と川辺は合ってるように感じるからそこは期待したいですね
ID: gyYWQ4ODIx
今日はおっさんが・・
上位陣とも力の差は感じないんだけど、ドロー沼から出られる気がしない。。。
ID: Y0MmVlMDc0
録画観戦終了。
サッカーど素人だけどもハーフェーラインあたりの守備ってもっとがっつりいっちゃダメなの?一応人は付いてるけど簡単にパス出されて大ピンチっていう場面が多すぎて。
ID: I1MmRkNThk
前回の札幌戦と今回の磐田戦は見てても楽しかったし
実際いいサッカーしてたと思うわ
こういう試合してても結果が出ないのはなんか呪われてるのかと
ID: IxNzgwMWE0
これはおっさんやってしまいましたなぁ
ID: NhMjlmZWZj
デカモリシ初ゴールは本人が嬉しいのはもちろんだけど名波も同じぐらい嬉しいと思うわ
そういうこと言わないだろうけど