ブログRSS

アンテナサイトRSS

V・ファーレン長崎、DFクネズとFWスティッペの契約満了を発表

[ゲキサカ]長崎、クネズとスティッペの契約満了を発表
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?165230-165230-fl
 V・ファーレン長崎は15日、6月末で契約が満了するDFクネズとFWスティッペとの契約を延長しないと発表した。両選手は昨日14日をもってチームを離脱。スティッペは本日15日、クネズは近日中に帰国する予定だという。  昨年7月に加入後、公式戦の出場がなかったクネズはクラブを通じて、「1年間という短い間でしたが、チームに貢献することができず申し訳なく思っています。長崎のファン・サポーターの皆さま、クラブスタッフは、常に温かく接してくれました。心から感謝するとともに、クラブの成功をお祈りします」とコメントした。  また、同じく昨年7月に加入し、リーグ戦通算17試合で3得点を挙げたスティッペは、「いつも素晴らしい声援で、私を支えてくださった長崎のファン・サポーターの皆さまには心から感謝しています。限られた出場機会でしたが、試合、練習と、常に100%の力を出して、チームのために力を尽くしました。長崎のこれからの明るい未来を、心から願っています。応援、ありがとうございました」と挨拶している。(以下略、全文はリンク先で)


[長崎公式]契約満了選手のお知らせ
http://www.v-varen.com/news/26156.html

image
 

スティッペはクラブの発表後にツイッターで退団を報告していました。


(私の契約は終了したので、これから帰国し、今後はおそらくヨーロッパでプレイすることになるでしょう。色々ありがとう!さようなら!)



ツイッターの反応




















30 コメント

  1. 1.

    1ゲット

  2. 2.

    浅中…うっ、頭が…
    今って長崎だったんですね。

  3. 3.

    スティッペもうちょっと見たかったな…

  4. 4.

    外国人でそこまで戦力になってなかったから仕方ない…(´・ω・`)

  5. 5.

    今岐阜がJ2で戦えてるのもスティッペの浅中での活躍があったから。
    正直今の岐阜にスティッペいたらとどれだけ思ったか。
    FWで起用されれば長身とフィジカル生かしてポストプレーもできたし、当時の岐阜では何より枠内にシュート飛ばす技術が上手かったのを覚えてる。

  6. 6.

    ※5
    それって、今の長崎で一番欲しいFWなんですが。

  7. 7.

    スティッペ、岐阜から長崎へ移籍したの今知った。
    長崎では活躍できんかったか・・・。

  8. 8.

    同じJ2の選手だったけどスティッペにはもっと活躍してほしかった。

  9. 9.

    スティッペ、Twitterみたら人柄良いのわかったから応援してたんだけど……
    成績が伴わないぐう聖助っ人みるの本当辛い

  10. 10.

    スティッペ駄目だったんか?
    アンデルソンの復帰が望めない現状うちに欲しいくらいなんだけど。

  11. 11.

    ちょっと大げさかもしれないが岐阜を存続の危機から救った選手だよな

  12. 12.

    ※11
    特に大袈裟な表現でもないですよ。
    岐阜のサポーターはみんなそう思ってるはずです。

  13. 13.

    ヨンジェとスティッペは共存できなかったのかなぁ
    クネズは練習試合でもチョット物足りない感じだったし仕方ないか

  14. 14.

    スティッペ欲しいけど、外国人枠が一杯です

  15. 15.

    スティッぺは良い選手、ラモスは嫌いなのかな?どっちにしろj2かj3のチームでまだやれる

  16. 16.

    スティッペはツイッターで次は多分ヨーロッパのどっかでやるって言ってたな

  17. 17.

    クネズの話もしてよ・・・

  18. 18.

    スティッペが退団かぁ
    ユニにサインしてもらった選手が日本からいなくなるのは寂しいもんだなぁ

  19. 19.

    純和風クラブハウスの記事で、写真をあげてた方か。

  20. 20.

    スティッペが退団するとわかった時に本当に泣けて、だから長崎に決まった時、とても嬉しかった。
    国に帰るねってツイート見て、今日また泣いてる。
    早く次のクラブに入れるといいなー

  21. 21.

    スティッペとバージェは本当に感謝している。

  22. 22.

    ※11
    スティッペが居なければ、今の岐阜はまんま今の鳥取の立場に陥ってたと思う。いや冗談抜きで。

  23. 23.

    FC岐阜の選手の中で一番好きだったスティッペ。
    戻ってこないかな~って思ってたら、この間の今シーズン初出場で2得点。
    やっぱり長崎は離さないよね、だってあのスティッペだもん、って思ってました。
    本当にどうもありがとう。ナイスガイでした。

  24. 24.

    すてぃっぺの技術と懐が深いプレーが好きでした

  25. 25.

    通訳の小野さんもいなくなるのかな?あの人、仙台時代に語彙力が足らないって叩かれたことあったよね。

  26. 26.

    ラモス時代はサイドで使われ輝けず、長崎ではCFで使われ輝けず
    結果が出てないのだから他のJクラブは取ってくれないし
    残念だなぁ

  27. 27.

    大分の救世主になって欲しい‼

  28. 28.

    ※27
    クネズは大分アリなんじゃないかなって密かに思ってる。
    石川が水戸に移籍してSBが不足してるみたいだから。
    長崎にいた山口と中村コーチもおるし
    まぁかなりの博打になるけど…

  29. 29.

    ※20
    本当に同カテゴリーへの移籍で次会う時は敵としてなのに嬉しかった。
    ヨーロッパに戻ってもお元気で。

  30. 30.

    クネズってCB出来るかな?
    CBが出来るようだったらウチもアリだと思う。
    まぁ、ウチはSBもガタガタだけど…。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ