栃木SCの新監督に元FC岐阜監督の倉田安治氏が就任
栃木SCは21日、シーズン途中での辞任となった阪倉裕二監督の後任に、元FC岐阜監督の倉田安治氏が就任することを発表しました。

[栃木公式]倉田安治 新監督就任のお知らせ
http://www.tochigisc.jp/news/article/00006760.html
契約期間は平成27年7月21日より平成28年1月31日までとなります。
倉田安治新監督のプロフィールは下記の通りです。
倉田 安治(Yasuharu KURATA)
□生年月日 1963年2月1日生まれ(52歳)
□出身地 静岡県
□経歴 藤枝東高校-筑波大学-本田技研工業-読売クラブ
※1985~87日本代表としてプレー。
□指導歴
1993 ヴェルディ川崎アシスタントフィジカルコーチ
1994 筑波大学大学院修士課程体育研究科コーチ学専攻終了
1994~1995 アビスパ福岡ユースチーム設立および監督就任(1995)
1996~1999 アビスパ福岡サテライトコーチ(’96)、トップチームヘッドコーチ(’97・’99)、
強化部チーフ(’98)
2000~2002 アビスパ福岡ホームタウン部
2003~2006 アビスパ福岡サテライト監督(’03)、トップチームヘッドコーチ(’04~’06)、
チーム統括グループ(’06.7月~)
2007~2008 ヴィッセル神戸トップチームコーチ
2009~ ヴィッセル神戸アカデミー事業本部アドバイザー
2010 FC岐阜監督
2012 大連阿爾濱足球倶楽部サテライトチーム監督
2014 大連阿爾濱足球倶楽部監督
□取得資格 2001 財団法人日本サッカー協会 公認S級ライセンス
倉田新監督は本日7月21日よりチームの指揮を執り、16時より栃木サッカークラブ事務所にて記者会見を行いました。
◎倉田安治監督
皆さんこんにちは。今回、栃木SCの監督を引き受けることになりました倉田と申します。自分自身去年までの様々な経験や思いを含め、戦う場所を求めて栃木にやってきました。J2に残留すること、そして出来れば早い段階で残留争いから抜け出せるようやっていきたいと思いますが、今の現実的な目標としては“J2に残留すること”です。それに向かって魂を込めて1試合1試合戦っていきたいと思います。栃木SCの発展のために全力を尽くします。宜しくお願い致します。


栃木倉田さん決まったのね
— kum(・a・`)kun (kumakuncj) 2015, 7月 21
栃木の監督、前々から水面下で動いてたんだろうな
— kashihide (kashihide0112) 2015, 7月 21
栃木の監督倉田さんで決定か~
陽西中出身だと倉田明男と勘違いする人いそうだなw
— むむまっふぁ (MUMU77777777) 2015, 7月 21
栃木は監督交代か…。ブースト怖いです。
— グリーナリー (whereMrAis) 2015, 7月 21
倉田新監督
よろしくお願いします!!
どーか栃木を勝たせてください!
— 翔 太 (SSyouta1207) 2015, 7月 21
倉田監督、栃木SCを宜しくお願いします。
シーズン途中の難しい時期に栃木に来てくれて本当にありがたいです。残りのシーズン、倉田監督を信じて突き進みましょう!
— おっち (ts_no25) 2015, 7月 21
「守備の立て直しを図れる経験のある監督」という選択は間違ってないと思うし、そこから倉田氏に白羽の矢を立て、就任まで漕ぎ着けたのはGJ。#tochigisc
— のり (norizin) 2015, 7月 21
倉田さんが栃木SC…松田さん路線に回帰か…。
— 小林 健志 (cobatake) 2015, 7月 21
倉田さんが栃木監督に就任したためゾーンディフェンス好きクラスタが一斉にアップを始めるようです←
— ふらいくる (nega9_clecle) 2015, 7月 21
栃木SC新監督に倉田安治就任。
倉田は松田の盟友で右腕。さしずめ『ディフェンスマスターを継ぐ男』か。
しかし脱松田路線からの松田回帰ね。素人目につまらないサッカーで発展性もさほど望めず、選手を劣化させやすい。
生き残ることが最優先事項だけど、来年は頼んますよフロントさん。
— 福 (n_yooshi) 2015, 7月 21
倉田安治 新監督就任のお知らせ http://t.co/xB4xiCQ22j
栃木をよろしくお願いします!! http://t.co/G4gsi4Or8D
— あきゃば (11Akaban) 2015, 7月 21
新監督に倉田安治氏が就任することに決定いたしました。
#栃木SC #tochigisc
http://t.co/zGRMbHTJ18 http://t.co/aSHVopekcJ
— 栃木SC公式 (tochigisc) 2015, 7月 21
水戸栃木鹿島が監督途中交代って…
— マカロン (macaron0331) 2015, 7月 21
栃木SC…新たな監督で巻き返しなるか…ここまで来たら入れ替え戦見たい気もするが…そこは勝つ前提だが…( • ̀ω•́ )✧
— 菊地 康廣 (yasuHIandLOW081) 2015, 7月 21
栃木の新監督は倉田さんかー。これはちょっと注目しないといけないかもしれない。
— がっきー\横浜優勝/ (gacky_mamono) 2015, 7月 21
栃木は倉田監督就任と。菅選手は岐阜時代以来、5年ぶりの再会になりますね。
— 片村光博 (m_katamura) 2015, 7月 21
戦う場所を求めて栃木にやってきた。
目標はJ2残留。
ラジオで聞いたけど、綺麗事を抜きにして本音でハキハキとしゃべる姿勢に好感を持てた。
倉田監督、これからよろしくお願いします。
— すりりん (suri_dreammaker) 2015, 7月 21
栃木の新監督が倉田さんと聞き、やはりこのクラブはゾーンディフェンスが生命線なのかなと。一度、ちゃんとゾーンディフェンスの勉強をしてみたいな。 #tochigisc
— 西 達彦 (nishitatsuhiko) 2015, 7月 21
倉田さんよろしくお願いします!
栃木を強くしてください! http://t.co/xP428sVlM7
— じゃどタク (love118_taku) 2015, 7月 21
ID: djOGJhYzU0
栃木って意外と監督途中交代多いな。
本間と山形が活躍していれば良いのだけれど
ID: g2MTEwMzdk
大連で経験値が溜まったのかが気になる所
ID: YyNzYzOTRj
栃木と岐阜の区別がますますつかなくなる
ID: Q5YWFkMmMw
「素人目に松田サッカーはつまらない」ねぇ
いつぞやのPSMで栃木が見せた統率のとれたディフェンスは
ニワカの俺でも惚れ惚れするくらいだったけどな
ID: JlY2YwMDcz
以下、とちぎふ禁止
ID: VlMjMzMWQ1
中国にいたのか
ID: ljMjAwZjYy
※1 J2に7年いてまだ2回目っすよ。本間さんは活躍してます。山形もうちの守備の生命線ですが、怪我がちで今日もベンチです。
※2 エルゴラ読むと、ゾーンディフェンス&ショートカウンターオンリーではなくなったっぽいですね。ゾーンを土台としたトータルフットボール?
※3 最近はそのポジション相模原に渡してたんですけどねー。岡根も取られましたし。
倉田さんはどっちかてーと、松田さん関連と強化部長とコネです。
とにかく倉田さんには感謝です。
最悪の場合は『二年連続降格監督』という汚名が付くのに良く受けてくださいました。
ID: VlMmRhMWI5
岡ちゃんだけかと思ったら、他にも中国で指導してる人が居るんだね
他は誰が中国に居るんだろ
ID: QyMzBlNmM2
※8 女子チームだけど男前田がコーチに日本人何人かといった
ID: lmNjc0M2Rl
鹿島水戸栃木…と来たら次は群馬?
しかし、群馬は代わりそうにないなあ(というか代えちゃいかんと思う)
むしろ千葉県方面の方が可能性はあるか
ID: EyOWM4MzJj
フォメ厨の倉田キター!
ID: k1NDA4NmMz
松田がやってたころの栃木はどこから仕掛けたらいいのかわからない守備をしてきたから本当にきつかった。
勝ち点3が欲しい状態で松田や今の甲府のような壁を構築されると本当にやっかい
ID: c0M2Y1ZDc5
まずは西川の右サイド起用から
ID: RmMWZmMjNl
松田サッカーもクラブの色としては充分に魅力的だと思うよ
帰るべき場所があるチームは強い
ID: RjYjExYTE1
※13
悪いことは言わないから止めとけ。
ID: c0M2Y1ZDc5
※13
富山でもやってたのか。むしろそれはじめたの倉田だからなあ。
ID: FkMDQ3ZjY4
栃木の担当記者が松田さんを3回にわたっての
インタビューした記事は戦術好きには興味深かった
そのなかに倉田さんの名前は出てくる
松田サッカーには倉田さんのアイディアも入ってる
しっかりとした守備組織を作ることはできる人だけど
やっぱり守備組織作る監督は3年計画で考えないと
1年目は浸透させる時期だし不安定でもサポは我慢してやることだね
岐阜でそこそこできてたと思うけど
ID: Y0OWU1ZTRj
この人のスカパー解説は好かんかった。
現場向きならいいんだけどね。
ID: NmZGYwODg5
※18
うちの間では解説は評判よかったし
別の系列の中継でも呼ばれてたしな
ID: lkNTBkNjhi
倉田さんの解説を嫌いな奴なんて初めて観た