閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.2nd第6節 G大阪×鳥栖】ガンバ遠藤PKで先制も鳥栖とドロー 3戦続けて先制リード守りきれず


2015年 J1 2ndステージ 第6節 ガンバ大阪 VS サガン鳥栖

G大阪 1-1 鳥栖  万博記念競技場(11156人) 

得点: 遠藤保仁 鎌田大地
警告・退場: 

戦評:
鳥栖が負傷交代で1枚目のカードを切った直後から、前への圧力を強め始めたG大阪。相手を自陣に押し込むと、倉田の突破からPKを獲得する。これを遠藤が冷静に決め、先制点を奪うことに成功。しかし、後半に入ってからは勢いが立ち消えに。金民友と吉田の両サイドに手を焼き、ついには途中出場の鎌田にゴールを許してしまう。その後は攻撃陣が決定機を迎えるも、宇佐美のシュートはポストをたたいて得点とはならず。3試合連続でリードを得ながら、またもや白星をつかめなかった。


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

image

image

image

image



[YouTube]【ハイライト】ガンバ大阪×サガン鳥栖「J1リーグ 2nd 第6節」
https://www.youtube.com/watch?v=bQHQHWwbIlY





ツイッターの反応



























54 コメント

  1. 丹羽がなんで代表に呼ばれてるのか理解できない

  2. 去年の勢いはどこへやら

  3. あのぬるいスローインの対応何だったんだ
    ボールから目切ってる選手何人いたんだよ

  4. 負け覚悟のターンオーバーと思ってたから、勝ち点1は上々。
    鎌田くんの引き抜きが怖い(真顔)。

  5. 豊田なしで勝ち点1は上出来
    だがあの3バックはもうやらんでいいだろ・・・

  6. ガンバは神戸戦も勝てないな

  7. 鎌田君!またガンバのユニを着てみないか!?
    まぁ冗談は置いといて、くそサッカーでも何でも良いから勝ってくれ!
    勝ち点3が欲しい!

  8. 守りきれないガンバが帰ってきた!

  9. 脚と赤は早くも夏バテか?
    でも赤は内容別に広島戦悪くなかった気がするけど無敗途切れたのがメンタル的にどう影響してくるかね

  10. 浦和が鳥栖を大の苦手にしていることはよく取り上げられるが、実はガンバもかなり鳥栖を苦手としてるよね。

  11. 鎌田のゴールと聞いて

  12. パト対策でスリーバックはよかったと思ったけどなあ 一つでも勝ち点もって帰れたら上出来

  13. 18歳のくせに恩返し弾決めるやつwww
    凄い

  14. 鳥栖兄貴は結構大物食いするからねえ、この前のアレは参考記録としてな、脚さんは夏バテ起こしてますなあ

  15. ガンバは最近勝ちきれないですね。
    過去3試合で2分1敗、過去10試合では3勝2敗5分と優勝争いをするには厳しい数字を出してます。
    そろそろ上向いていかないと、流石に今年のレギュレーションといえどCSに出れずに終わってしまいますね。
    正に踏ん張りどころ

  16. 逆に鳥栖兄貴が苦手にしてる所ってどこ?
    うちも前半戦は勝ったが昨年の最終節といい、苦手意識強し…。

  17. ※16
    川崎とか熊さんとか

  18. ガンバはこの先日程も厳しいし、代表にも複数持ってかれそうだし、ちょっと停滞感漂ってるな。スローイン対応以外にも決定機作られてたし…

  19. ※16
    新潟に勝てる気がしない

  20. ガンバの育成陣にとって痛い失点だったね。
    逃した魚は鯉じゃなく鮪だったか。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ