閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

コンサドーレ札幌がバルバリッチ監督との契約解除を発表 後任にはU-18監督の四方田修平氏


コンサドーレ札幌は24日、バルバリッチ監督との契約を解除し、コンサドーレ札幌U-18四方田修平監督が新にトップチーム監督に就任することを発表しました。
バルバリッチ監督は昨年8月に監督に就任し、今シーズンはここまで8勝11分6敗の9位でした



[札幌公式]コンサドーレ札幌 監督交代のお知らせ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2015076722/
この度、コンサドーレ札幌はイヴィッツァ・バルバリッチ氏との契約を解除し、コンサドーレ札幌U-18四方田修平監督がトップチームの新監督に決定しましたので、お知らせいたします。

四方田 修平 YOMODA Shuhei

■生年月日:  1973年3月14日(42歳) 
■出身地:  千葉県千葉市
■経歴:  習志野高-順天堂大-筑波大学大学院
■指導歴:
 1996年~1998年 筑波大学蹴球部 コーチ
 1999年~2001年 コンサドーレ札幌 アシスタントコーチ
 2002年 コンサドーレ札幌U-18 コーチ
 2004年~ コンサドーレ札幌U-18 監督

■契約期間: 2015年7月24日~2016年1月31日


イヴィッツァ・バルバリッチ Ivica Barbaric

■生年月日: 1962年2月23日(53歳)
■出身地: ユーゴスラビア(現クロアチア)
■選手歴:
FCヴェレージュ(旧ユーゴスラビアリーグ) – FCブルゴス(スペイン) – FCサンタンデル(スペイン) –
FCバタヨージュ(スペイン) – FCアルメーリア(スペイン)
■代表歴: 1988年 旧ユーゴスラビア代表、旧ユーゴスラビアオリンピック代表
■指導歴:
 1997~1998年  FCアルメーリア コーチ
 2001~2003年  FCズリンスキー・モスタル 監督
 2004~2008年  FCシロキ・ブリェーグ 監督
 2009年  ボスニア・ヘルッツェゴビナ代表 コーチ
 2009年  FCシロキ・ブリェーグ 監督
 2009年~2012年 愛媛FC 監督
 2014年8月~2015年7月 コンサドーレ札幌 監督

イヴィッツァ・バルバリッチ氏のコメント
「このクラブで働く機会をいただけたことに感謝しています。選手たちが見せてくれた成長は満足するものでした。J1昇格という目標を一丸となって達成して欲しいと思います。ありがとうございました」

 
image
 


ツイッターの反応


























関連記事:
小野・稲本も出演!今年も石屋製菓がコンサドーレCMを制作
https://blog.domesoccer.jp/archives/52122424.html

141 コメント

  1. 1なら札幌昇格

  2. 去年の監督交代はなんやったんや。

  3. 順位自体はPO圏外だけど、まだまだ何とでもなる勝ち点じゃないか。解任すべきじゃないと思うけれどなあ……。

  4. 前俊を諦めない

  5. ぬかったな!社長!

  6. 新監督は任せろー
    バルバリ

  7. バイバイッチ

  8. えぇー

  9. 愛媛でも札幌でもパッとしないまんま終わったね
    次コケたらもう日本じゃ仕事なさそうだな

  10. まだ順位表の上半分にいるのに、我慢が足りないんじゃないですかねぇ。

  11. おっかしいなあ、峰打ちだったはずなんだが…

  12. 愛媛時代から見てるけど、理想ばかり高くて現実を見れないので、理想も結果も得られない監督
    でも東欧出身というだけで名将扱いされるっていうw

  13. 9位でもバルバリ切るって札幌は凄いな
    さらに順位悪くなったら笑い者だがw

  14. これはかなり思い切ったな…

  15. あらら。もう少し我慢しても良かったんじゃないかと思うけど、どうなんだろうね・・・。
    「バルバリッチ」と言う文字を見るたびに「バリバリ夕張」を思い出すのは俺だけで良いや。

  16. ※10
    「勝てる試合」の勝ち点をことごとく削り倒して来た結果のこの位置だからねぇ。。。
    本来なら「PO」争いじゃなくて「自動昇格」争いに参入出来ていてもおかしくない。
    それに敗戦のほぼ全てをホームで喰らわしてるのも、いかにも印象が悪い。
    対熊本戦のように、明らかに相手を下に見て「実験的」なフォメで自爆してる塩試合も演出してるし
    サポの立場から見れば、正直「お腹いっぱい」だとしか表現のしようがない。
    一応今年のドームの全試合を見てるが、今年ほど観戦モチベが上がらない年も珍しいってレベル。

  17. ※11 吹いたわ。「多分3人目。」

  18. そしていまだに切られない大榎

  19. バル擁護する人多くてびっくり。
    自分は早く監督代えたほうがいいと思ってたクチなので。
    もうちょい早ければ砂さんレンタルで出て行かなかったかな。

  20. 今シーズン三人目。北Q怖い

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ