【J2第26節 横浜FC×水戸】水戸が鬼門三ツ沢を攻略!横浜FCを2-0で下し11年ぶりの勝利挙げる
得点: 馬場賢治 三島康平
警告・退場: 石川大徳
戦評:
攻守ともに結果が出ていないホームの横浜FCは、水戸に対してシュート数で上回りながらも、得点は奪えずにスコアレスで前半を折り返した。後半に入ると、豊富な運動量を誇る水戸に押し込まれる展開に。前半から守備は一定の強度を保っていたが、波状攻撃に耐えきることができず、後半20分に先制を許した。攻勢に出るべく、前回の対戦で決勝点を挙げた三浦を投入するも流れは変わらない。同35分に2点目を奪われた後も、シュートを放つことすらままならず、3連敗を喫した。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
水戸ホーリーホックがアウェー横浜FC戦で勝利したのは2004年のJ2第39節以来11年ぶり。



[YouTube]【ハイライト】横浜FC×水戸ホーリーホック「J2リーグ 第26節」
https://www.youtube.com/watch?v=oCaW7DpiwdM
横浜FC 0-2 水戸。終了。#yokohamafc #hollyhock http://t.co/qK5G40xgQ3
— BMTPS (2146K) 2015, 7月 26
[第26節 横浜戦]試合終了 水戸2-0横浜 得点:後半20分 馬場、後半35分 三島 http://t.co/Q7tnpImrDL #hollyhock
— 水戸ホーリーホック (hollyhock_staff) 2015, 7月 26
FT 横浜FC 0-3 水戸ホーリーホック
いつもの横浜FCが帰ってきた、感じ。
— 6A419BD5h (6A419BD5h) 2015, 7月 26
倍返しだァアアーーー!!!! #hollyhock
— アカフン (2000p) 2015, 7月 26
ホーリーホック、横浜に2-0!ここ2、3年勝ってなかったんじゃなかったっけ
— ユートピア (uto_pia_prompt) 2015, 7月 26
試合終了!0-2で快勝😆
やった!やった!!してやった!!!
ホーリーホック最高😆😆😆
— 闘しょぅ~@水戸サポ4年目 (mito_sapo) 2015, 7月 26
やったー水戸勝利。先月の借りは返したぞ。そしてこれで7月無敗確定。これはもう8月以降も期待していいんじゃないか #hollyhock
— H・Wiz(うぃず) (h_wiz) 2015, 7月 26
水戸にとって、三ツ沢で勝つことは重要な意味合いを持ちます。 #hollyhock
— 珈琲布丁 (coffee_purin) 2015, 7月 26
11年ぶりに三ツ沢で横浜に勝利! #hollyhock
— Black River ぬえ (kurokawa_nue) 2015, 7月 26
水戸勝った!カズゴールのお礼参り完了!!!
次の金沢も勢いがあるから、止めないといけないなぁ(意味深) #hollyhock
— yasuhiro (yasaikou) 2015, 7月 26
前半悪くて後半良いなんて水戸らしくないね!!アウェーで完封勝利はほんとデカイ!!これは来週の金沢もやってやるしかねぇだろ!!久々にKs’スタ行きます(`・ω・´)ノ!! ロッキンなんかに負けない(笑 #hollyhock
— ASKY (ExASKY) 2015, 7月 26
生まれ変わったホーリーホック。もうこれで何試合負けなしだ??
— ゆう太 (mym4350yu) 2015, 7月 26
水戸ホーリーホック、勝ったぁ( ̄▽ ̄) http://t.co/qSPC4N7RgY
— しおかぜ@7/25清水戦参戦 (kaze080) 2015, 7月 26
黒丸がないって超気持ちい~ (´;ω;`)!!!やっと拝めた。 #hollyhock http://t.co/TupCTAHioP
— ASKY (ExASKY) 2015, 7月 26
前半押されてたのに、しっかり立て直して勝利!素晴らしい✨
#hollyhock
— hiroaking( •̀ ө•́) (7hiroaking) 2015, 7月 26
とりあえず鬼門三ツ沢は破った!後はどこが鬼門だー?片っ端から勝ちまくってやる!妙に自信がついたぞ(笑)
#hollyhock
— 1622oykst (1622oykst) 2015, 7月 26
勝ったぁぁぁぁぁぁ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
水戸がまた強くなった!
現地組の皆様お疲れさまでした。 #hollyhock
— sekusan55 (sekusan55) 2015, 7月 26
三ツ沢で勝ったどーーー!!! パンツァーフォー! #hollyhock http://t.co/ulibEYT1rD
— どーざ (ra_izsk_o_n) 2015, 7月 26
J2第26節(26日@ニッパツ三ツ沢球技場)
水戸ホーリーホック 2-0 橫浜FC
※水戸は7月を3勝3分けの無敗で乗り切りました。27日の紙面に詳報を載せます
— 茨城新聞運動部 (undou_ibaraki) 2015, 7月 26
勝った! #hollyhock http://t.co/0tuwrSyaQG
— HIRO@白い共同戦線 (HIRO4923) 2015, 7月 26
横浜FC0-2水戸 試合終了。後半はチャンスを逃さない素晴らしい内容。相手の足が止まりはじめ、そこからのプレスがかなり利きました!最高の勝利!クラブも10年くらい三ツ沢で勝ってなかったみたいで。やったああああああ #hollyhock http://t.co/pyXXm42Vgw
— 廣岡祐次 (54yuzy) 2015, 7月 26
負けなしで夏の始めの1ヵ月を乗り切って、三ッ沢でカズダンスのリベンジまでするとは…ガヤさん名将すぎるな。 #hollyhock
— キャプテンU.G. (ugo298) 2015, 7月 26

三ツ沢に行かれた水戸サポーターの皆さん、おめでとう!!。
そして、お疲れ様でした。
#hollyhock
— T-Yoshida (Yoshida10T) 2015, 7月 26
水戸のゴール裏光ってる
この応援歌好きだわ pic.twitter.com/doYsreDbv5
— エイタFC (@kawasaki_efc) 2015, 7月 26
水戸のゴール裏光りすぎwww pic.twitter.com/LQTIqqPj8N
— ざきやま (@ody310z) 2015, 7月 26
水戸のゴール裏愉快だな!笑
ペンライト pic.twitter.com/0RKUjXC3GE
— R☆SA (@ersreds1) 2015, 7月 26
今日のニッパツのアウェー(水戸)ゴール裏がサイリウムだらけで声優のイベントみたいだぞwww
— 暁大宮 (@myart_sgkg) 2015, 7月 26








ID: g2ZTRjZjg1
水戸ちゃん、監督交代してからジリジリ勝ち点積んでるなぁ
ID: E4YjIxODNh
水戸の光る棒きれい(小並感)
ID: ZlZWFmNjI5
何はともあれめでたいな。
て言うか、ユニピンクなのね、知らんかった。
ID: UxOTM2Mjk0
水戸ちゃん、マジで楽しそうな応援だねww
カズゴールの餌食となったホームの時とは違う。
ID: UxOTM2Mjk0
※3
2ndは「偕楽園の梅の色」だって。
ちゃんと梅の花や枝も描いてある個人的には好きなユニ。
ID: QwNWJiOTc2
イチャモンつける奴が出てくる前に
サイリウムは複数のクラブが公式に販売している応援グッズなのでスタンドで振ることに問題はない
ID: Y0MDMzODg5
水戸にとって三ツ沢は因縁の場所だよね。
忘れもしない2009年、絶好調で昇格争いに名乗りを上げようとしていた水戸は三ツ沢で終了間際の失点を許し勝利を逃した。そしてズルズル連敗街道に…
そんなトラウマの地で勝ったことは本当に大きいだろう。選手にとっても、サポにとっても。
ID: E4YjIxODNh
>サイリウムは複数のクラブが公式に販売している応援グッズ
各クラブがどういう名前をつけてるのかが気になってしまった
みんな「光る棒」で通しているんだろうかw
ID: U2NWRhMDM5
順調に光る棒増えすぎぃぃw
しかし振り切れんなー
残留争いは怖い
ID: Y5ODYyZDQ3
水戸もガルパンとコラボしてるうちにバンナムと企画してサイリウム売っちゃえ
ID: QzOWUxZGIy
バンビジュ、水戸のスポンサード今年までなのかな?
今後も続けていって欲しいけど。
ID: g4MTVmMmMx
今月、1点しヵ・・・取れなかったょ・・・
ID: E0Nzc1M2I3
このサイリウムの振り方はプロフェッショナルを感じますわ。
ID: ZkNTc4Mjlj
一緒に観にきた息子が「あの光る棒欲しい」「よしよし、とーちゃんが買ってあげるから、また水戸応援しに来ような」
ID: lmMWNjODRj
やっと横浜にアウェイで勝てた。
早く下グループから抜け出したい。
ID: k3MzBkMTRk
廣岡さん幕張・ワンフェスから三ツ沢まで乙
ID: JiMzQ2NGU5
ツイッターの1枚目の写真、ピンクの方が座り込んでて負けたんかと思った
あれか、全力出して疲れちゃったんか
ID: M5MmJiNDM5
※17
全力で走って出しきった水戸ちゃんと、ちんたらしてたうちの差が良く現れてる1枚
ID: FiMGE0MTEy
廣岡さんがフツーに水戸サポになってて和むw
ホーム側から見た水戸サポのパーティ感は羨ましかったです 、ハイ
ヽ(;▽;)ノ
ID: g3NGUwYmJk
勝ったでええええええ