【J1.2nd第7節 清水×新潟】新潟が指宿弾で先制も清水が大前PKで追いつく 下位チーム同士の対戦は1-1の痛み分けに : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.2nd第7節 清水×新潟】新潟が指宿弾で先制も清水が大前PKで追いつく 下位チーム同士の対戦は1-1の痛み分けに

2015年 J1 2ndステージ 第7節 清水エスパルス VS アルビレックス新潟

清水 1-1 新潟  IAIスタジアム日本平(14724人) 

得点: 指宿洋史 大前元紀
警告・退場: 本田拓也 大野和成 鄭大世 コルテース

戦評: 
残留を争う両チームの一戦は、出足の鋭い清水が主導権を握る。新潟のプレスを巧みにいなし、サイドからチャンスを創出していく。しかし、前半16分に苦手のセットプレーから指宿にゴールを奪われて先制を許す。ビハインドを負ったものの、枝村が本田とバランスを取りながら積極的に前線に顔を出し、好機に絡んでいく。前半の終了間際には、枝村が倒されて得たPKを大前が沈めて同点に追い付く。後半に入っても流れをつかんで攻め続けるが、新潟の粘り強い守備陣を崩せず。勝点1を分け合った。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

00

01

02

03



ツイッターの反応




















33 コメント

  1. 1.

    オレンジ互助会www

  2. 2.

    たまたまこの試合観たけど清水の六平って奴上手すぎ
    調べたら宇佐美と同じ代のU-19主将やってて納得
    ボール置く位置完璧だしファーストタッチが神レベル
    何でこんな糞チームにいるんだか

  3. 3.

    ふーん
    これが互助会かぁ。

  4. 4.

    ※2
    そのU19がアジアで負けた時、六平は戦犯扱いされてたぞ…
    上手さに加えてたくましさも身につけたのはプロ入ってからかな
    前監督にもうちょっと見る目があったら軸になってたろうに

  5. 5.

    割りとガチで静岡ダービー来年はJ2で見ることになるんか?

  6. 6.

    正直俺が一番助かった…

  7. 7.

    今村練習しろ

  8. 8.

    審判判定ブレすぎ(新潟びいきってわけじゃない)
    ウタカは決定機外しすぎ
    テセはボール失いすぎ
    田坂は交代遅すぎ

    後半はカウンターで守備の軽い新潟の左サイドを攻めてたけど
    テセがボール失いまくるし終了間際まで村田を投入しない
    コルテースが守備ダメだし前線にスペースが生まれてたんだから
    村田を早い段階で投入すればもっとチャンスは作れたはず

  9. 9.

    達也はJ1で300試合出場か。これからも小粒でピリリと辛いプレーで楽しませてくれ。

    ちなみに偶然にも、色々あったバウル土屋も今節J1で300試合出場だとか。…ま、頑張ってくれや。

  10. 10.

    あと10試合しかない。その中で例年の残留確定のラインまで勝ち点が15程度必要。
    アウェイでも今日勝たなきゃいけない試合だったはず。ここで勝ち点稼がないでいつ勝てるんだうちは。

  11. 11.

    兄ちゃんたち
    J2は恐ろしいところだよ…

  12. 12.

    今年度終了後…
    in…大宮、愛媛
    out…清水、新潟
    の互助会シャッフルがあるのか…?

  13. 13.

    審判にぶつかったら石と思え、とはいえ主審のパスカット2回からのピンチは勘弁して

  14. 14.

    negicco聞いて元気出す。

  15. 15.

    ウタカ、テセ、デュークが本当に怖かった
    アルビも決定機あったけど清水さんにもあった
    死ぬほど勝ちたかったけど
    今日の出来では引き分けやむなし
    ただレオの散漫なパスミスが気がかり

  16. 16.

    残留争いは新潟松本山形清水の4クラブに絞られた
    甲府はなんとか逃げ切れるだろう

  17. 17.

    清水に勝てなくなっちゃったなぁ

  18. 18.

    本当に交代遅すぎ。
    村田とっとと入れろや。なぜ白崎だったのか本当に謎。

  19. 19.

    清水は、監督交代とテセの加入の効果は見えない。
    富士山の反対側の甲府は、監督交代とバレー加入の効果が抜群だったな。最近は落ちてきたが

  20. 20.

    交代おせぇ!はよ○○いれろや!
    なんで本職外してわけわからんコンバートするんだよ!(主にSB)
    完全にそのサイド狙われてんじゃねえか!
    守備組織もない!攻撃の連携もない!
    ○○はもういいって!そのタイミングで出場させても流れかえれねぇよ!
    内容は良かった・・・あとは結果だけ・・・
    終盤のシステムはよかった、これを来季に継続できれば
    え?また昨季序盤に結果出せなかったシステムやんの?
    え?生え抜きの若手干してると思ったら移籍させんの?

    今どの辺?

  21. 21.

    交代おせぇ!はよ○○いれろや!→大榎時代から相変わらず 本日も村田投入が遅すぎた
    なんで本職外してわけわからんコンバートするんだよ!(主にSB)→本職のSBなんていないんです(1試合目から六平がコンバートされたけど)
    完全にそのサイド狙われてんじゃねえか!→今日の六平は結構良かった 前節は狙われまくったけど
    守備組織もない!攻撃の連携もない!→前任に比べれば守備組織はある(かもしれない) 攻撃の連携精度は下がった
    ○○はもういいって!そのタイミングで出場させても流れかえれねぇよ!→2試合なんでまだ・・・
    内容は良かった・・・あとは結果だけ・・・→監督コメント「今は内容より結果がすべて」
    終盤のシステムはよかった、これを来季に継続できれば→2試合なんでまだ・・・
    え?また昨季序盤に結果出せなかったシステムやんの?→2試合なんでまだ・・・
    え?生え抜きの若手干してると思ったら移籍させんの?→生え抜きの若手が多すぎ ただ石毛、河井がメンバーに入ってない(前任からだけど)

  22. 22.

    ※20
    入れ替え戦の心配したら?

  23. 23.

    結果はともかくレオシルバの人柄には癒された
    こっちの選手が倒れてるときでも気遣いに来てくれるとかいい奴すぎるやろーー
    敵だけど好きになりました(プレーは知らん)

  24. 24.

    こういう試合はどちらかが勝ち点3取るほうが他のチームにとってはいやだから
    引き分けで勝ち点1ずつの方が助かるんだ。はたして互助になったのかどうか

  25. 25.

    相手さんも同じだと思うけど、残留争いの所には勝ちたかった。
    まだ他のチームが勝たなかっただけ助かったけど。

  26. 26.

    ※2
    六平は親父さんがすごいからな。
    俳優として有名だけでなく、息子の熱血サポーターとして普通にスタンドにいる。

  27. 27.

    レオシルバ、マジでいいやつだよ
    去年のアウォーズで写真獲ってもらったけど 神対応だった

    キャプテンのコイントスの時もいい人そうだよね

  28. 28.

    ※16
    新潟が1回勝てば追いつけるわけで甲府もまだまだ危ないと思うよ

  29. 29.

    最後の最後、六平のシュートが決まっていたら…

  30. 30.

    勝ちたかった!
    厳しいのは承知だがまだまだ残留を諦めないぞ!

  31. 31.

    現地だったけど、試合後にスタジアムに消防車行かなかった??

  32. 32.

    時間ないから省略していいよ、と言われても握手する。互いに奥の副審と握手する時、相手キャプテンを先に促し自分はその後ろから回る。
    それがレオ。

  33. 33.

    他サポだけどレオシルバどうしたんだ?復帰後からプレーの調子が悪い気がする

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ