閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ナビ杯 鹿島×甲府】甲府が前年王者の鹿島を下し初戦白星を飾る!新戦力のセレスキーとニウソンが初ゴール


2016年 ナビスコ杯 予選リーグ 第1節 鹿島アントラーズ VS ヴァンフォーレ甲府

鹿島 1-2 甲府  県立カシマサッカースタジアム(7321人) 

得点: ビリーセレスキー ニウソン 山本脩斗
警告・退場: ニウソン 黒木聖仁



[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html

00

01

02




ツイッターの反応


























40 コメント

  1. 昌子植田ソッコがいないと絶対失点するんだね…セットプレーで棒立ちしてる青木はもう限界だろう。柴崎くんはあれだけ指摘されても足出すだけのアリバイ守備しかできないのね。内容なんて求めないから次は勝ってくれよ…

  2. 櫛引はこの出来ではレギュラー取れそうもないかな
    CB4枚(代表2 怪我2)居なければ厳しいけど、つまらん失点の負け方だった。

    2失点目はうまく甲府にしてやられた感じだった

  3. 気高きは勝利の意志
    示せ遍く世間に
    選手信じる愛
    勝利それは我等と共に在り続けん
    オーレ!甲府!!
    誇りある我らがチーム

    ビリー、ニウソン、初ゴールおめでとー!!

  4. テレビで見てたけど、満男がいない鹿島は怖くないわ
    植田と昌子が不在のなかGKが曽ヶ端じゃなかったのも不思議

  5. ま、週末までにメンバーも含めてどう修正してくるか楽しみにしとく

  6. セレンスキー、僕ダイスキー
    でもうちとの試合ではご勘弁ください…

  7. 柴崎はもうだめだね
    代表にも復帰できないだろう

  8. どうしちゃったんだってくらいシュートまで行かなかったな

  9. ビリーちゃん良かったね

  10. ビリーは本当になんで今まで使わなかったの?ってレベル
    さすがに豪代表なだけある

  11. 結局メンバー変えるとこうも駄目なのかとがっくりくる試合だった。あとやられるときはいつも同じだね。

  12. イケメンGK岡西くんが良かった。荻の穴は埋まったな。ビリーもいいではないか。リーグ戦でもっと見たい!

    2点リードで後半そうそうからひきこもりは、甲府サポでも「え~」って感じだったけど、今日のサブ組若手3バックに修行させてたんだろうと思うことにする(汗)

  13. イエーイ!
    待っているのは最高の週末だけじゃないんだぜ
    最高の平日もあるんだぜ

  14. 先制されるとダメだな。
    柴崎は失点シーン以外は悪くはないかな。
    それよりジネイの決定力のなさが問題だな。ソッコはいつ戻ってくるの?(._.)

  15. 急造の最終ラインだったし守備はある程度諦めてたけど攻撃がここまで噛み合わないとは…ジネイも聖真もいいとこ無かったね。
    あとコーチング含めてキーパーはソガさんにすべきだったと思うわ

  16. 現地だと、それほどひどいとは感じなかった。もう慣れてしまったのかもしれんが。
    カシスタで試合するアウェイチームはごく一部を除いてFWまで自陣に引いて守ってくるから、CKかFKで点を取れないと厳しい。
    秋田とビスマルクもしくは怪我前の満男、岩政と野沢がいたときはそれでこじあけて、相手が前に出ざるをえなくなって大量得点できた。
    今はどちらも点が取れない。その違いかなと思う。

  17. 永木どうだったん?

  18. ※17
    1失点目はなんであんなに食い付いちゃったかなぁ、と思った。
    でもそれ以外は充分やれていた。後半チームがペースアップした後も問題なく絡めていた。

  19. 去年の水戸さんに負けたときにもおもったが、なんでサブ主体にするとこうも戦力落ちるのか
    他クラブに比べて主とサブの差が激しすぎるのはいい加減考えないといかん問題だ

  20. スタメン脅かさないといけない存在たちが、いざ光当たったらボロカスって酷すぎない?
    もう何年も何年もそんな状況が続いてるのは監督の起用方かイズムの弊害か

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ