【ナビ杯 鹿島×甲府】甲府が前年王者の鹿島を下し初戦白星を飾る!新戦力のセレスキーとニウソンが初ゴール
得点: ビリーセレスキー ニウソン 山本脩斗
警告・退場: ニウソン 黒木聖仁
[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html

試合終了。よっしゃー!、勝ち点3ゲット。甲府2ー1鹿島、平日なのに鹿島まで行かれたサポーターのみなさん、気をつけて山梨まで帰って来てください。お疲れさまでした。 #vfk
— せたがやさん (setagayasan99) 2016, 3月 23勝ったよおおおおおおおおおおおおおぉぉぉおおお #vfk
— 明治安田フォーレ (foretchan_vfk) 2016, 3月 23ゔぁんほーーー! #vfk
— YTA (S14S14) 2016, 3月 23試合終了! ナビスコカップ第1節 鹿島1-2甲府 勝ったぞー!!! #vfk
— 瑠璃 (lapis7cerisier) 2016, 3月 23前回大会チャンピオンに勝ったー!✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️ ヴァンフォーレ🆚鹿島アントラーズ 2-1 ビリー・セレスキー、ニウソン
— kyuji kakishima (kakishima2001) 2016, 3月 23勝ったでええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!! #vfk
— ブッキー (12_himelda) 2016, 3月 23FT アントラーズ 1-2 ヴァンフォーレ ヴァンフォーレ勝利キター(・∀・) 終盤の守備凄かったな~
— SHOW太 (happy_happy_no2) 2016, 3月 23勝ったけど、課題が多い試合だった。ジネイが、金崎だったら、違っただろうね。次は、森くん見たいな。#vfk
— FR (Ventrock) 2016, 3月 23*。・*.。・*☆.。.:*☆*・*:.。. .:*・☆*:.。・* あぁ〜甲府〜輝く夜空〜♪ 勝利の星〜は〜俺ら〜の上に〜♪ あぁ〜甲府〜輝く小瀬に〜♪ 夢の降る〜場所〜俺ら〜の上に〜♪ \(・∀・*)(*・∀・)/~♪゚ #vfk
— 麦とろ㌠ (snowflake_yhrt) 2016, 3月 23岡西良かったよ!福田が鹿島スタジアムで元気にフル出場してて嬉しい!ニウソン、ビリーが結果残してこれからもっと良くなれば最高!
— kazuhisa kobayashi (kazuuu8) 2016, 3月 23ヴァンフォーレの31番GKカッコいいんですけど(^-^)
— ともりん (pokemon_star) 2016, 3月 23ナビスコとはいえ、セレスキー・ニウソンが初ゴールはめでたい ゴールへのパスのようなシュートを含めて、パス出しが二ウソンの取り柄だな #vfk
— 3103net (3103net) 2016, 3月 23ニウソンかっこいいの✨
— CK (modette60) 2016, 3月 23勝ったよーいやぁー来て良かったぁー #vfk #antlers https://t.co/JJTZfhNlhm
— Nやま (kths___y___yama) 2016, 3月 23リーグ戦に続いて、ナビスコも首位発進! #vfk
— たかゆき (hnd_tkk) 2016, 3月 23アウェイでアントラーズに2ー1は上出来ですね 見事にジャイキリ達成です #vfk
— move@vfk (1chigan) 2016, 3月 23通訳さん、ニウソンのインタビュー「ゴローちゃんのサポート」ってそのまま訳しても甲府サポにしか伝わんないんじゃ…笑
— kazuhisa kobayashi (kazuuu8) 2016, 3月 23甲府も勝っちゃったのか! しかも前回王者の鹿島に! #vfk
— 湯郷五月@僕ラブ12申込済 (5_satsuki_yng) 2016, 3月 23ヤマザキナビスコカップ グループステージ 第1節 鹿島アントラーズ戦 1900K.O. ○2-1(2-0/0-1)得点→ビリー、ニウソン 後半、耐えに耐え勝利!! #vfk #総力 #ナビスコカップ https://t.co/ckKKRmLolV
— ヴァンフォーレ甲府 (vfk_official) 2016, 3月 23ニウソンが「ごろーちゃん」て言ったの?インタビューで?w
— イタクラ (itakura_ko) 2016, 3月 23セレスキーと二ウソンがゴール決めたのは大きい 特に二ウソンのゴールはリーグ戦にも繋がりそう まだ日本人選手に得点生まれてないの気になるけどクリス以外にゴールが出たのは大きいよ #vfk
— 湯郷五月@僕ラブ12申込済 (5_satsuki_yng) 2016, 3月 23いやよく鹿島に勝った!これがリーグ戦だったらなぁと。ニウソン、セレスキーが結果残したのはいいね。
— うちたか (uchism) 2016, 3月 23そうか、甲府サポ以外はごろーちゃんと言われても分からんか笑 ニウソンはなんでごろーちゃんなのか説明受けたのかな?
— へなちょこ (fkvfk0426) 2016, 3月 23ゴローちゃん=稲垣 祥=稲垣 吾郎 #vfk #Jリーグ https://t.co/VEGbgy18Rt
— まさ (KofuRoman12) 2016, 3月 23






ID: lkZGI2Y2Jh
昌子植田ソッコがいないと絶対失点するんだね…セットプレーで棒立ちしてる青木はもう限界だろう。柴崎くんはあれだけ指摘されても足出すだけのアリバイ守備しかできないのね。内容なんて求めないから次は勝ってくれよ…
ID: MyODcwYTJh
櫛引はこの出来ではレギュラー取れそうもないかな
CB4枚(代表2 怪我2)居なければ厳しいけど、つまらん失点の負け方だった。
2失点目はうまく甲府にしてやられた感じだった
ID: M3ZWJmODQz
気高きは勝利の意志
示せ遍く世間に
選手信じる愛
勝利それは我等と共に在り続けん
オーレ!甲府!!
誇りある我らがチーム
ビリー、ニウソン、初ゴールおめでとー!!
ID: NkM2YzMDgz
テレビで見てたけど、満男がいない鹿島は怖くないわ
植田と昌子が不在のなかGKが曽ヶ端じゃなかったのも不思議
ID: M4NTU4Njlk
ま、週末までにメンバーも含めてどう修正してくるか楽しみにしとく
ID: E0MjQzY2Uy
セレンスキー、僕ダイスキー
でもうちとの試合ではご勘弁ください…
ID: VkZGRkZTg0
柴崎はもうだめだね
代表にも復帰できないだろう
ID: VmNDI3ZTBi
どうしちゃったんだってくらいシュートまで行かなかったな
ID: BkNGUyYjQw
ビリーちゃん良かったね
ID: llMmNhNTgw
ビリーは本当になんで今まで使わなかったの?ってレベル
さすがに豪代表なだけある
ID: M3ZGUyM2Ix
結局メンバー変えるとこうも駄目なのかとがっくりくる試合だった。あとやられるときはいつも同じだね。
ID: g2NGUyZTBh
イケメンGK岡西くんが良かった。荻の穴は埋まったな。ビリーもいいではないか。リーグ戦でもっと見たい!
2点リードで後半そうそうからひきこもりは、甲府サポでも「え~」って感じだったけど、今日のサブ組若手3バックに修行させてたんだろうと思うことにする(汗)
ID: hiYmY0NmZj
イエーイ!
待っているのは最高の週末だけじゃないんだぜ
最高の平日もあるんだぜ
ID: I4ZTk5Yzk4
先制されるとダメだな。
柴崎は失点シーン以外は悪くはないかな。
それよりジネイの決定力のなさが問題だな。ソッコはいつ戻ってくるの?(._.)
ID: JmNWI1ZDAz
急造の最終ラインだったし守備はある程度諦めてたけど攻撃がここまで噛み合わないとは…ジネイも聖真もいいとこ無かったね。
あとコーチング含めてキーパーはソガさんにすべきだったと思うわ
ID: I5NDJjNDhi
現地だと、それほどひどいとは感じなかった。もう慣れてしまったのかもしれんが。
カシスタで試合するアウェイチームはごく一部を除いてFWまで自陣に引いて守ってくるから、CKかFKで点を取れないと厳しい。
秋田とビスマルクもしくは怪我前の満男、岩政と野沢がいたときはそれでこじあけて、相手が前に出ざるをえなくなって大量得点できた。
今はどちらも点が取れない。その違いかなと思う。
ID: RkMDk1MWUy
永木どうだったん?
ID: I5NDJjNDhi
※17
1失点目はなんであんなに食い付いちゃったかなぁ、と思った。
でもそれ以外は充分やれていた。後半チームがペースアップした後も問題なく絡めていた。
ID: Y0MDIxOTM4
去年の水戸さんに負けたときにもおもったが、なんでサブ主体にするとこうも戦力落ちるのか
他クラブに比べて主とサブの差が激しすぎるのはいい加減考えないといかん問題だ
ID: Y0MDIxOTM4
スタメン脅かさないといけない存在たちが、いざ光当たったらボロカスって酷すぎない?
もう何年も何年もそんな状況が続いてるのは監督の起用方かイズムの弊害か